2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
颯己は元気に保育園に通ってますが、私の気持ちは台風に襲われたり、カラッと晴れたりと色々忙しかったです。でも、なんか落ち着いてきたので、色々あるけど仕事は頑張れそうです。元々気持ちの浮き沈みが激しいので、今の結構いいテンションを持ちこたえさせるのは大変かもしれないけど・・・、頑張ります。 なかなかお返事ができなくてごめんなさい。でも、皆様からの暖かいメッセージはとても嬉しく読ませてもらってます。
2004.06.30
コメント(4)
今日から颯己は保育園に復帰しました。颯己は普段実家の階段はおしりをポンポンされないと昇らないのに、保育園の階段を見ると喜んで自分から昇っていました。それだけ保育園に行きたかったのね。颯己は保母さんの姿を見ると嬉しそうに駆け寄ってニコーってしてます。途中で少し吐いたらしいけど、ご飯も元気に食べていたようでした。お別れの時には私に抱っこされながら得意のグーパーバイバイをしていました。 その颯己君は家に帰った途端、私のお昼ごはんののり巻きをバクバク食べてました。あの・・・、お昼ご飯を食べてるんだよね?ママのごはん、美味しいの? 今日、ふと思い立って高校時代仲良しだった子に電話を掛けたらうれしい知らせを聞くことが出来ました。彼女、来年の1月にママになるんです。「今日検診に行ってきて、赤ちゃん元気だって言われたんだ」と嬉しそうに話す彼女に私も本当に嬉しくなりました。本当におめでとう!赤ちゃんに会えるのを今から楽しみにしてるね。
2004.06.19
コメント(7)
朝になって颯己の熱が下がってきました。仕事に行く準備をしていた朝5時半過ぎに母上から「また熱ぶり返したら大変だから、今日は休ませなさい」と言われ、またぶり返されるのも大変だったので今日は休むことにしてしまいました。職場には「まだ熱が下がらないから」と言ってしまいました(爆)、様子を見るなんていったらあんまりいい顔されないのよ・・・。今日はオペ件数も少ないから良かったかもしれないね。一応病院に行ってきたら「このまま熱が出なかったら保育園は明日からOKですね」との事でした。良かったね、颯己。 今日は半日で仕事から帰ってきた母上に1時間くらい颯己を看てもらって銀行に行ってきました。今日は給料日だったので記帳して、あと8月に旦那の実家(北海道)に行くのでその飛行機代を払ってきたのと、母上に颯己を見てくれたお礼にサンマルクカフェでチョコクロを買いました。マザーグースの森で野いちごのキッチンが売ってて「かわいい!」って思ったけど、キリがないからやめました。 明日には完全復活できるかな?早く元気にな~れ!
2004.06.18
コメント(5)
いつも通りの出勤で、いつも通り颯己を保育園に預けてきました。しかし、緊急の帝王切開の手術の部屋準備をしていた13時過ぎに電話がありました。「颯己君、39.4℃もあるんです・・・。すみませんがお迎えをお願いします」と言う内容で、師長さんとリーダーさんに説明してすぐに帰ってきました。颯己はお昼ご飯も完食したけど食後にいつもの元気がなかったらしく、気になった保母さんがお熱を測ったらこういうことになったらしい。受診をしたら咽喉が赤く、今流行の「アデノウィルスによる夏風邪」でしょうとの事でした。喘息の音もないし、耳も中耳炎の所見もないし、お腹の風邪のような症状もないし・・・。しかし、この熱は3・4日は下がらないらしく、多分今週は仕事は無理らしいと言われてしまいました。また私の年休が減ってしまう(TT) でもしょうがないか・・・。 今はわりと機嫌が良くて、診察中もずっと先生にグーパーバイバイをしてました。保育園に迎えに行った時も保母さんに抱っこされてご機嫌で、ニコニコしながらバイバイしてたよ・・・。早く熱が下がるといいね、熱が続くと辛いもんね。
2004.06.15
コメント(7)
颯己に風疹の予防接種を受けさせるため、母上の職場に行ってきました。すぐに診てもらえたのですが、なぜか颯己は診察室のドアがしまった途端大泣き開始してしまいました。でも、すぐに泣き止んで注射の時も全然泣きませんでした。奥さん先生と母上に「偉いね~」と言われてちょっと機嫌が良くなったのか、帰り際には得意のグーパーバイバイをしてました。 しかし、予防接種のために保育園をお休みしてしまったので、家に帰ったら機嫌が悪くてずっとグズグズしてました。それだけ保育園が好きなんだよね。と思ったらちょっと安心しました。 あとは4週間後以降におたふくを自費で受けて、9月以降には3種混合の追加♪無事に進められて良かった良かった。
2004.06.12
コメント(4)
今日、実家に弟を名乗る男から電話がかかってきたそうです。「もしもしお父さん、○○(弟の名前)だけど。交通事故を起こしちゃって・・・」と言う内容で、電話に出た父はすぐに不審に思って「あ~?は~?」としか返答しなかったので、電話はすぐに切れたらしいです。だって、その電話が掛かってきた時に弟は自室で寝てたんです。それに、弟はうちの両親を「お父さん、お母さん」なんて呼んだことは一度もないし・・・。父上自室に寝ていた弟に「お前から電話が掛かってきたぞ」と言ったら何のことかよく分からなかったそうです。 うちの実家は電話帳に住所を載せていないので、弟が通っていた高校の名簿で情報を得たとしか考えられません(だって弟の名前を出すんだもん)。でも、こういう人の情けは親心につけ込んでお金を奪おうとするオレオレ詐欺って絶対に許せないです。こんなことをするのは人間のクズとしか思えません。でも、オレオレ詐欺は他人事じゃないって思わされるような今回の事件でした。うちの両親が騙されなくて本当に良かった・・・。
2004.06.11
コメント(6)
高校時代の友達に会いました。最後に会ったのが3年前だったのですが、お互い変わってないねって感じでした。2時間位お茶したり買い物したりして過ごしました。 また会いたいね、今日はどうもありがとうございました。
2004.06.05
コメント(4)
颯己ではなく、私が熱を出しました。一日で熱は下がったので1日のみの欠勤ですんだのですが、本当に辛かったです。最近なんか忙しかったので、疲れが溜まってたのかなぁって感じです。颯己は保育園に行ってたので、少しは休めました。これで完全復活・・・とはいえないんですが、早く仕事に戻らないとなぁ。
2004.06.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

