森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.01.16
XML
アメリカの森田療法家のレイノルズ博士は、神経症が治る過程に次のような段階があるという。

1、一番苦しい段階は部屋が汚くても、それに掃除機があっても、自分の悩みでいっぱいですから何もしない。イヤー、汚いなという感じで、それは悩みの最低の状態です。
2、自分の悩みから逃げたいから掃除機を使って掃除をする。それは症状から気をそらすためですが、これは最低よりはよい。部屋はきちんときれいになるし、一時的には治るのです。
3、部屋が汚いから掃除をする。2番目と3番目は大きく違う。違いが分かりますか。
4、実はもっとよい段階があるのです。部屋が汚い、いつの間にか掃除機が動いている。そして部屋がきれいになる。そこには、自分の気持ちというものが全くないのです。

1の場合は気分本位といえると思います。
2の場合は、症状は持ちながらなすべをなすということができています。これができるようになると、第1段階の治るということです。この段階では苦しいでしょうが、この態度を続けることが大切です。
3の場合は多少「かくあるべし」が少なくなり、事実本位、物事本位の大切さが理解できた段階です。○○しなければいけない○○してはいけない。という自分への縛りが少なくなると神経症の苦悩は小さくなります。
4は「かくあるべし」にとりつかれていた状態から完全に解放され、「生の欲望」にそって運命を切り開いていく段階だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.16 08:06:35
コメントを書く
[治るとはどうゆうことか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: