森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.01.17
XML
水谷啓二先生のところで指導を受けられた山中さんがこんなことを話してくださいました。
水谷先生は、「山中君は山中君自身として生きなさい」とよくおっしゃっていたというんです。これは「自分で自分をそのまま認める」ということだといわれています。理想的な自分を持たないということです。
それで、それからはこの言葉通り、「私は私として生きればいいのか。」と思い、そんな方針でやってこられたそうです。
おかげで、家庭でも職場でも、あまり役割に振り回されることなくやってこられたといわれています。つまりどんどん上の役職を得て、みんなから羨望のまなざしで見られるような人間にならなければいけないとは考えなかったのです。

霞が関にはキャリアと呼ばれる役人がたくさんいます。その方たちは30歳を過ぎると熾烈な生き残り競争にいやおうなく巻き込まれるそうです。どんどんふるいにかけられ最後に次官に上り詰めていく人は一人だけです。
もし自分はどうしても勝ち残らなければならないという「かくあるべし」を背負って仕事をしていたとしたら、他人を蹴落とすことも平気でやり、また脱落すれば自己否定に走り、苦悩に満ちた人生が待っているのではないでしょうか。
山中さんの話は「かくあるべし」の弊害を教えてくれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.17 07:48:02
コメント(0) | コメントを書く
[「かくあるべし」の発生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: