森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.02.27
XML
これから勉強しようと思っている矢先に、親から早く勉強しないといわれると、反発して意欲がなくなってしまうことがあります。自分の意志でなく命令や指示、脅しなどによって行動することは苦痛が伴い、拒絶反応があるのではないでしょうか。また親が先回りして子供のやるべきことをやってしまうのは、子供にとっては自立するチャンスを奪われることです。

反対にマラソンを完走したり、エベレストの登山に挑戦することはすごく困難が伴いますが、自らすすんで立ち向かっている人からみるととてもやりがいがあるようです。自分で見つけた目的や目標はどんなに困難な状況が待ち構えていても、乗り越えていけるだけのエネルギーが湧いてきます。

セブンイレブンでは商品の発注は、オーナーだけではなく高校生にも分担させるそうです。自分なりに売れるという仮説をたてて発注するというのは決して容易なことではありません。それでも発注を任せるというのは次のような理由によります。
「人間は責任ある仕事を任せられると、自主的に仕事に取り組むようになります。大切なのは、命令、強制、脅しではなく新しいことに挑戦し、自分は生きていると実感できる場が与えられているということです。」

我々神経質者にとってこれから学ぶことは、自分が過去の成功体験に基づいて、「かくあるべし」を子供や他人に強制しても、決して自分の考えているようにはならないということです。「生の欲望」の発揮は自分で目的や目標を見つけ出すということが大切です。我々はそのお手伝いをするだけなのです。途中で意欲が減退し横道にそれた時、元へと戻してあげるような刺激を与えることだけなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.27 08:04:56
コメントを書く
[不安の特徴と役割、欲望と不安の関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: