森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.03.16
XML
ある方からどうしてそんなに打ち出の小槌みたいに投稿する材料があるのかと聞かれました。
ご紹介します。
私の投稿方法はいろんな本を読むことです。一日に一冊ぐらいは読みます。速読に近いと思います。
森田のに関係する記述はすぐに見つけることができるのです。そこは少し丁寧に読みます。話のきっかけができればすぐに自分の森田的意見がでてくるという感じです。森田の基盤がないとそれはできないと思います。
それと心がけているのは生活の中で、森田的なきっかけとなる事件や場面はないかなと常にアンテナを張っています。
ブログをはじめてよかったのは、自分の曖昧にしてよく考えたこともなかった問題を改めて考えることができたことです。
投稿の在庫はいつも20ぐらいは作ってあります。その中から基本的に古い順番に投稿しています。
そうすると、原稿を作る余裕がない日も安心しておれます。
まあ一番は読んでくれる方のカウンターがあるのですが、それが励みになっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.16 09:19:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: