森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.06.14
XML
事実は自分の一方的な主観だけで見てはいけません。

この見方が我々を苦しめているのです。

世の中のあらゆる出来事はそうなるべき必然性があって、事実となって我々の目の前に現われています。
けっしてあなたを困らせてやろうとか、いじめてやろうとして事実が発生するあるわけではありません。

あなたがその事実に対して価値判断をおこない、腹が立つとか、不安だとか、運が悪いとか、ついてないとか思っているだけなのです。
つまり事実を悲観的に、否定的にみているのは、あなたがそのように一方的に勝手にみているだけであり、その思いはあまりにも偏り過ぎています。つまり誤った見方をしていることになります。

ほとんどの人はそのことに気がつきません。自分の感じたこと、考えたことが正しいと思っています。
それ以外の考え方はないと思っています。この考えを修正していけるととても楽な生き方に変わってきます。これは森田理論では両面観の学習となります。森田理論学習のポイントです。


否定的な面と肯定的な面の両面を過不足なく見ることができた時が、事実をよく見たということになります。
神経質者の場合は、物事を悲観的に、否定的に見る癖が身体の中に染みついていますから、そうした視点からすると、否定的な面はこの際見なくてもよいと思います。
それよりも力を入れることは、事実を楽観的に、肯定的に見ようと努力する態度の養成です。そうすればやっとヤジロベイがバランスをとってつりあうような状態になります。調和が生まれてきて、事実を正しく見るということにつながります。
これを実際の生活の中で自然にできるようになるまで意識して取り組んでみましょう。
次に分かりやすい例を出してみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.14 06:47:58
コメント(1) | コメントを書く
[観念重視から事実重視への転換] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:事実は両面観で見ること その1(06/14)  
sazannka さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: