森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.07.20
XML
カテゴリ: 身近な社会問題
選挙の争点の一つに原発問題がある。今森田先生が生きておられてたら、森田理論をふまえて痛烈に批判されていると思う。

今の争点は原発が地震などの自然災害、テロなどの脅威に対して安全に運用できるかどうかに矮小化されてしまっている。反対している政党も安全であれば原子力発電を認めるという考えのようだ。
問題の本質はそこにはない。本質は原子力発電は将来我々の子孫に、使用後核燃料の処理を先送りにすることにある。つまり生きている我々が電力の恩恵を最大限享受する代わりに、現代社会で解決不可能な問題を将来に先送りしているのである。
六ケ所村の核廃棄物の再処理工場が1回も稼働していないのに、各原発に山積みになっている核廃棄物は一体どう処理するつもりなのか。もし放射能が漏れだせば福島原発のような惨事が全国で起きる可能性がある。
仮に再処理工場が稼働したとしても、処理されたものが各原発に戻ってゆき、そこで使用されたものは永久核廃棄物となる。密封して地中深く埋めるか深海深くに埋めるかしか手がない。人間の手にはおえない厄介なものなのである。

森田ではコントロールできないことはしてはいけない。制御不能はものは受け入れて、服従するしかないと口がすっぱくなるほど学んできました。原発問題はまさにこれに該当します。冷静に現状を分析すれば、現代社会において原子力の利用というのは、神の領域である。

今年6月13日の新聞によると北海道、関西、四国、九州の4電力会社の6原発が再稼働申請をおこなうという。その原発が世界中にある。末恐ろしい限りである。森田に迷いのうちの是非は、是非とも否なりという言葉がある。どんなに対策を立てても、将来チェルノブイリ、福島原発以上の惨事は必ず世界のどこかで起きると思う。それは今の人間が制御不能な領域に手を出しているからです。

その日本はインドや他の国に原発を売り込んでいるのです。不幸の種をまき散らしているのです。自分の国の後始末も出来ないのに、よくそんなことができるものだ。ドイツは脱原発宣言をしました。代替エネルギーを真剣になって探っています。

森田理論では、人間にはコントロールできるものとできないものがあると学びました。コントロールできないものに手を出すと、私たちが神経症で味わったような苦しみと葛藤が、間違いなく世界中の人類の上に降りかかってくると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.06 18:13:48
コメントを書く
[身近な社会問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: