森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.07.20
XML
私は2009年10月17日赤いリュウキンという金魚を飼い始めた。
とても元気のよい金魚だった。毎日仕事から帰って餌をやっていた。
餌をやると飛びついて食べていた。
私が水槽の前に行くといつも前のほうにでてきてくれていた。
その優雅な泳ぎに癒されていた。

ところが2011年6月30日水槽の中で死んでいた。
朝見つけてがっくりした。
金魚は最低でも10年。上手に飼うと15年は生きると聞いていた。
家の金魚は2年弱で亡くなってしまった。私の責任だ。

自己流というのは、金魚にとっては厳しい環境だったのかもしれない。
多分そうだろう。金魚は口が聞けないから、苦しいことも言うことができない。
ずっと耐えていたのだろうと思うと、心が痛む。
飼い方を詳しい人によく聞いて育てたらよかったと思う。

今日メダカを飼っている人のところへ行った。
30匹ぐらいのメダカが元気に泳いでいた。
あまりにも水がきれいなので、水を毎日替えているのかと聞いてみると、大きな炭をそこに入れているので水が澄んでいるのだという。
餌はメダカ専門の餌をやっているという。
生き物を飼うときは、自己流はよくないと思った。
詳しい人によく教えてもらって、その方法を踏襲しないと、私みたいな失敗をするのだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.06 18:12:58
コメント(0) | コメントを書く
[野菜作り、花、風景、川柳、面白小話など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: