森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.09.01
XML
25年8月号の特別寄稿「現代における森田療法のあり方と集談会の役割」という記事にはびっくりした。この方は大学4年生で、文化人類学を専攻しているという。

この人が何回も指摘しているが、集談会は同じ神経症の人が集まる「居場所」としての役割がある。同感である。職業も性別も年齢も異なる人が月一回集まり、森田理論学習をして、あとで懇親会をする。

それを継続する。自然と人間関係ができてくる。月一回の薄い人間関係だが、中身はとても濃いい。また、支部活動などで幅広い地域の人たちと知り合い交流の輪を広げてきた。27年も続けてきたので今や私の財産である。

もしこの居場所がなかったとしたら、とてもさみしい人生となっていたと思う。
私はこのほか家族の人間関係、仕事の人間関係、趣味の人間関係などがあるが、集談会の人間関係が一番中身がよいと思う。さらに森田理論学習によって、自分のすすむべき道も見つけることで出来たのだから、集談会から離れられないのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.01 15:15:44
コメントを書く
[生活の発見会・集談会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: