森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.09.01
XML
森田先生の言葉です。

我々は何かにつけて、疑問と不安は絶えず出没して、これを一つ一つ解決して、しかる後初めて安心することのできるものではない。
ただ我々は疑問は疑問として、これが解決の時節を待つよりほかに仕方はなく、日常の生活は周囲の刺激から、次から次へとめまぐるしく引きまわされて、不安も不安のままに、いつまでも執着していられるものでもなし、「流れに浮かぶウタカタのかつ消えかつ結びて」変化極まりないものである。

強迫観念も、この理を知って、無理にただ一つのことを解決しようと、もがかずに、素直に境遇に柔順でありさえすれば、苦しい不安でも、水のうえの泡のように、水の流れの早いほど早く消えて、跡をとどめぬようになるものである。

不安を抱えたままなすべきことができるようになることは一つの能力です。この能力は森田理論学習と修養によって身につけることができます。
この能力を身につけると症状に対する見方が180度変わってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.01 15:13:11
コメントを書く
[不安の特徴と役割、欲望と不安の関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: