森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.09.04
XML
1970年代80年代に現役でバリバリに働いていた人は、毎年昇給があるし、ボーナスもこんなにもらっていいのかという時代を経験されていたと思います。あらゆる職業が右肩上がりでした。

ところがバブルがはじけた90年代以降はしだいに右肩下がりで、ボーナスはすすめの涙、私のところなどは給料カットもありました。

そして今は混迷の時代になってきました。混乱の時代です。
こんな時代では親の援助のある人はともかく、子育て、家のローンなどを抱えた人は大変だと思います。夫婦共稼ぎという家も増えてきました。将来年金がまともにもらえるかどうかもよく分かりません。

でもせっかく森田理論を学習しているのですから、両面観で考えてみませんか。
一つは好むと好まざるにかかわらず、頭をフル回転させなければやっていけない時代だということです。今までのように作れば売れるという時代ではありません。お客様のニーズを予測し、仮説を立てて、実行する。うまくいかなければさらに修正していく。その繰り返しでお客様の変化を追いかけていく。そうした創意工夫は、いまの時代だからこそ手をつけられるのではないでしょうか。
真面目に向かっていけば、自分の能力が育って成長できる環境にあると言えるのではないでしょうか。

また不況だから全部の業種がダメかというとそうではありません。リサイクルショップ、エコカー、カーシェアリング、ブックオフ等の古本屋、レンタルビデオなどははやっています。

不況は大変です。でもこれは最大のチャンスだという人がいます。その人たちが次の時代を作っていくのではないでしょうか。ピンチの後にチャンスがくるといいます。このまたとないチャンスをとらえようではありませんか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.04 06:53:13
コメントを書く
[観念重視から事実重視への転換] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: