森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2016.07.08
XML
森田理論は決して難しい理論ではありません。
森田理論が神経症で悩んでいる人たちに是非とも分かってほしいことは2点だけです。

1番目は、「生の欲望の発揮」に邁進する生活態度を身につけてほしいこと。

2番目には、原則として「事実・現実・現状」を受け入れて生活する態度を身につけてほしいこと。

以上です。実にシンプルな理論だと思いませんか。
森田理論学習では、この2点を、手を変え、品を変えて説明しているだけなのです。
でもいろんな人から説明を聞いているうちに、骨太の大目標は片隅に追いやられて、枝葉末梢の理論の学習に終始しているような状態ではないでしょうか。

もう少し説明してみましょう。
1を身につけるためには、まず「不安と欲望の関係」について、徹底的に理解する必要があります。

という考え方はしっかりと頭の中に入れてほしいと思います。
欲望と不安の関係は、車のアクセルとブレーキの関係にあたります。
森田理論では、欲望と不安はバランスがとれていることが重要になります。

人間の本来の生き方としては、「生の欲望」を前面に出して、その次に、欲望が暴走しないように不安等を活用すればよいのです。
ところが神経症に陥っている人は、「生の欲望の発揮」が忘れ去られて、不安をなくすることばかりに注意を集中しています。
そのことを手段の自己目的化に陥っている状態と見なしています。
その結果神経症に陥り、生活に支障をきたし、生きていくことがつらくなっているのです。
森田理論は、不安は自然現象であり、人間の意思の自由はない。だから不快な嫌な感じは治らない。
治してはいけない。直さなくてもよいと教えてくれています。

次に「生の欲望の発揮」は、いろいろあります。
その中でもまずは、日常茶飯事、雑事の徹底、規則正しい生活を基本にして取り組んでいくことが最も大切だと思います。

そして最終的には、不安を抱えたまま、生の欲望にのって一歩ずつ前進を続けることです。

2番目について説明します。
神経症で苦しんでいる人は、現状・現実・事実を受け入れることができない人です。
「かくあるべし」という理想主義的な考え方をして、現状・現実・事実を痛烈に批判、否定、拒否している人です。
「こうでなくてはならない」「こうであってはならない」という視点に自分を置いてから発想しています。

自然にわき起こってくる不安、恐怖、違和感、不快感なども目の敵にしているのです。

その状態は、自分の頭で考えていることと、現状、現実、事実とが大きく乖離しているのです。
そして神経症で苦しんでいる人は、いつも観念の世界の味方をしているのです。
現状、現実、事実の世界の側にいる人は責められて苦しいばかりです。
これが自分という一人の人間の中で行われていることが大問題なのです。

森田理論では「かくあるべし」と現実の解離に苦しむことを「思想の矛盾」で苦しむといいます。
この不安との格闘はとても深刻なものとなります。

これを解決するためには、観念の世界に住んでいる人が、すっと事実の世界に降りてくると楽になります。
森田理論では、その解決方法として、自分の立ち位置を雲の上の観念の世界ではなく、現状、現実、事実の世界に変更してゆきましょうと声を大にして言っているのです。

そのためにはどんなことが必要なのか。
事実を決めつけや先入観で見ることなくよく観察して正確につかむ。
事実は抽象的ではなく具体的赤裸々に話す。
事実は一面的ではなく多面的に見られるようにする。森田では両面観といっています。
「かくあるべし」を少しずつ減らしていく。
そして、「純な心」「私メッセージ」を生活の中に取り入れていく。
事実だけを見つめて、安易に是非善悪の価値判断を持ち込まないようにする。
そしてすべてのものを自分の思い通りにコントロールしようとしないこと。

森田療法の目標は症状を治すことにありますが、森田理論学習の目標は以上の2点にあるということをしっかりと認識したいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.08 06:40:26
コメント(0) | コメントを書く
[治るとはどうゆうことか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: