森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2016.07.29
XML
51歳の男性の方で、職場で疎外されて悩んでいる人の相談です。

ある製造業の会社員です。25年勤務しているのですが、職場の雰囲気になじめず、皆から信用もなく蚊帳の外のような状態で悩んでおります。
具体的には、仕事のミスが多かったり、それに対して上司がぼろくそに言ったりして、また皆の前で罵倒するため、下のもの、女子等もみんな自分をバカにしているみたいです。
誰も自分に必要以外は話しかけてこない。
自分は腰痛があって重いものを持つことができないが、誰も手伝ってくれない。

症状としては、ビクビクして仕事が手につかない。自信がない。
腰痛があり、自分の体が思うように動かない。自分の体が自分でないように感じる。
頭がふらっとする。倒れるのではないか。こんな状態で社会生活を営めるのだろうか。
廃人になるのではとかの恐怖、判断力の低下などがあります。


私の場合は不眠やうつがありましたので精神科にかかり抗不安薬や睡眠薬をもらいながら会社勤めをしておりました。
今考えるとあまりにもつらい時は、自分ひとりで悩まずに精神科にかかったり、カウンセラーの力を借りることも有効ではないかと思います。
私の場合は集談会の仲間たちとの温かい交流や助言が一番効きました。
自助グループは同じ悩みを抱えている人たちの集まりですので安心できます。
ピア・カウンセリングの傾聴、受容と共感の体験は役に立つと思います。
是非気に入った集談会を見つけて、継続して参加されることをお勧めします。

そして1年ぐらい参加していると世話活動に参加されるとよいと思います。
私は図書係、副代表幹事、代表幹事、支部委員などの役割を任されました。
それに一生懸命に取り組んでいました。
特に一泊学習会の企画や実施は大変役に立ちました。
みんなと役割分担しながら、問題点を一つ一つつぶして準備をしてゆきました。

そういう経験を集談会の中で何度も経験させていただきました。

その経験がそのまま会社の中で活かすことができるようになりました。
懇親会の幹事役。会社の移転などの責任者にも指名していただき、1年がかりで遂行しました。
それから人をまとめて仕事を遂行するような仕事を任せられるようにもなりました。
集談会は小さな社会のようなものです。少々失敗してもみんな大目に見てくれます。

活用しない手はないと思います。

それから腰痛ですが、お医者さんや整体にはいかれていますか。
器質的な痛みでしたら治す必要があると思います。
あなたの今の置かれている状態は、森田理論でいうと精神交互作用で観念上の悪循環が起きていると思われます。
意識や注意が自己内省的で、ネガティブで悲観的な方面に向かっています。
さらに行動面の悪循環が起きています。いわば蟻地獄に落ちているような状態です。
そうなると「生の欲望の発揮」という面が蚊帳の外に置かれているのです。
ここが問題です。バランスが崩れて自分が神経症で苦しむ原因を作りだしているのです。
一刻も早く蟻地獄から這い出ることが当面の目標となります。

あなたのよいところは、休職したり、休暇をとったりしないで会社に出続けておられることです。
今はそれを継続されることをお勧めします。
「月給鳥という鳥になって餌を捕ってくる」のだという目的はしっかり持っていてください。
そのあとは、このブログで取り上げているように、実践課題への取り組み、メモを利用したきめ細かい行動・実践へとステップアップしてゆかれるとよいと思います。

あなたは今の会社での人間関係をアドバイスで一挙に解決したいと思っておられると思います。
それはちょっと難しいと思います。「急がば回れ」という言葉があります。
神経症の悩みの解決も不安に正面切って挑むよりも、外堀を埋めていくという方法が一番確実で間違いのない方法だということを認識していただきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.29 06:49:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: