森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2017.01.11
XML
カテゴリ: 森田番外編

今年に入ってから投稿する原稿は音声入力で作成している。

こんなに便利なツールがあるとは思ってもみなかった。

私が使っているのは、 「ドラゴンスピーチ 11 ライト」というソフトである。

このソフトは専用マイクが付いて 1 万円程度であった。
ソフト自体はダウンロードですぐ使えるようになった。
マイクと使用説明書は後から届いた。

最初の作業としては、自分の音声の特徴をソフトに認識させることだった。
これはこのソフトに用意されている、
30 分程度の文章を読み上げることだった。
これが
4 本あった。ちょっと時間はかかるかこれをするととても認識率が上がる。

それから特殊用語、例えば「思想の矛盾」「精神交互作用」「森田正馬」「純な心」「精神拮抗作用」などは、単語登録してしまえば簡単に認識してくれるようになる。

これをすることで格段に認識効率が良くなった。
実感としては
80 %以上正しく変換してくれる。
今はほとんど原稿の下書きは音声入力で行っている。
この原稿も
word を起動して直接音声入力している。

入力が完了すると名前を名づけて保存し、後で見直すことにしている。
すぐにアップしてもいいのですが、音声入力の場合はあまり深く考えないで入力してしまうので、少し問題があるかなと考えています。

記号の入力はすべて音声でできます。例えば、 」 「 。 」 「 ・ 」 「ー」 「 ( ) 」 「 〒」 「 ~」 「 」 「 」 「改行」などです。

直前の入力内容を取り消したい、文章の 1 部を削除したい場合もすぐにできます。
直前の入力内容を修正したい場合もすぐにできます。

これはたぶんテープ起こしの作業にも使えるようになると思う。
今までは PCM 録画機で録音したものを、後で再生しながら少しずつ入力を行っていた。
今後はイヤホンでその内容を聞きながら、ダイレクトに音声入力すればすぐに文章化できると思います。
今後は会議録を作るときに活用したいと考えています。

音声入力のソフトは他にもいろいろあるようですので、導入したい人は、いろいろ比較してみる方が良いと思います。口コミが参考になります。
以上、音声入力のソフトの紹介でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.11 20:58:53
コメント(0) | コメントを書く
[森田番外編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: