森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2017.03.25
XML
カテゴリ: 身近な社会問題
マイケル・ムーア監督の「シッコ」(SiCKO)という映画をみた。
「シッコ」という意味は愚か者という意味だそうだ。
アメリカの医療制度の現状や日本の医療の将来について知りたい人にぜひおすすめしたい。

この映画は、まず最初にアメリカの医療の問題点が描かれている。
アメリカは日本のように社会保障制度の一環として国民の医療を守っていくと言う面はない。
あくまでも医療は、ビジネスであり製薬会社、医療保険業界、病院経営会社などにとっては巨大な利潤を生んでくれる美味しい分野なのである。

アメリカ国民は、ガンなどの難病に備えて、各州に1つか2つしかないといわれる医療保険会社の医療保険に入るしかない。ところが、この保険料がとても高い。
例えば、 27歳の女性で、月々の保険料が250ドルだという。日本でいうと2万5,000円である。

また薬や手術代が非常に高い。これは、製薬会社が自由に価格設定ができるからである。

日本のように政府が薬価の価格決定権を持っていないので薬はべらぼうに高い。
この映画の中でも1万2,000円ぐらいな薬が、キューバでは100円以下で売られていた。
医療分野は規制緩和、民営化、自由化はそれにかかわる会社に莫大な利益をもたらすが、多くの国民は医療難民となるのである。

こんな状態だから、アメリカでは医療保険未加入者が約4,700万人もいると言われている。
工場で指を切断した人がいたが、費用が足りなくてすべての指を縫合することができなかった人がいた。
また治療代を払えない人は、病院から貧民街に連れて行かれて、放り投げていくのだ。
お医者さんは患者のケガや病気を治す前に保険会社に電話をして、保険がおりるかどうかをまず確認しなければ治療に入れないという。

それに対して、保険会社や製薬会社は大儲けをしていた。特に経営者は何百億という収入を得ていた。
ヒラリー・クリントンさんはかつて国民皆保険を提案したとき、保険会社や製薬会社は、政治家と結託してテレビコマーシャルなどを流して潰してしまった。
こういうことが国民の利益と無関係に平気で起きるのが、アメリカの医療制度なのである。

マイケル・ムーア監督は、カナダ、イギリス、フランス、キューバの医療の現場を取材していた。

監督はアメリカと比較して開いた口がふさがらないといった様子だった。
そのアメリカの多国籍企業は、グローバル戦略として日本などに進出することに狙いを定めているのだ。
詳しくはぜひこのドキュメンタリー映画を見てほしい。

私はこの映画を見て、医療、介護、教育、農業などの直接国民の生活にかかわる分野は、安易に規制緩和して、民営化してはならないと感じた。
安倍総理は日本を外国の投資家が、世界一投資をしやすい国にしていくという。そのために経済特区を作った。

そこでその分野を民営化して、外国企業にも門戸を開けて競わせれば、無駄がなくなり、効率が良くなるという。
しかし、アメリカはそのやり方でやってきたが、医療破綻を招き、国民を不幸のどん底に突き落してきた。
日本はそれを他山の石として学び、医療、介護、教育、農業などは絶対に民営化しないで、国家が国民の生存権を守り抜くという意思を貫くことが重要なのではないかと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 10:55:55
コメント(0) | コメントを書く
[身近な社会問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: