森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2017.11.14
XML
カテゴリ: 行動のポイント
獅子舞

この獅子で老人ホームなどで、篠笛、太鼓に合わせて「江戸寿獅子」を舞っております。
重さ約4キロあります。そのため日ごろから手の筋力をつけています。
また地面に這いつくばった状態から、急に飛び上がりますので、足腰を常に鍛えておく必要があります。
つまり、体力勝負なのです。
普段から毎日仕事で10階建てマンションの階段を2段跳びで駆け上がり、足腰の強化を図っています。
獅子舞は見る機会がないので、見た人は喜びます。
獅子舞が終わると、希望者に縁担ぎで頭を噛んであげます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.14 20:25:24
コメントを書く
[行動のポイント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: