年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

PR

Profile

田川 耕

田川 耕

Comments

背番号のないエースG @ 希少な石垣牛 「石垣市役所新庁舎」に、上記の内容につ…
koutagawa @ Re[1]:ブログを新設いたしました(04/06) ましやんさんへ コメントをいただきあり…
ましやん@ Re:ブログを新設いたしました(04/06) ご無沙汰しておりますが、時々は拝見して…
2008.10.28
XML
カテゴリ: 長野県
ずっと前から来てみたかったお店


桝一市村酒造場って造り酒屋が、蔵の一部を改装して作ったと言うお店
蔵の一部だから「蔵部」なのだそうだ
で、その蔵人に提供して料理が寄り付き料理と呼ぶのだそうだ

DSC_1799-1.JPG
歴史ある蔵を改装したとあって、とっても趣がある店構え
何となく美味しいものを食べさせてくれそうな・・・
そんな雰囲気を醸しだしているのであります

DSC_1807-1.JPG
オープンキッチンと言うよりも、開放された厨房の中で食事をしているような・・・


DSC_1816-1.JPG
“お造りの盛合せ”に“酒菜3点盛”そして“天然舞茸の天ぷら”
造りは旬の鰹を柱に4種盛、脂がのった戻り鰹は、しっとり、まったりしていて、とっても美味であります
で、初めていただいた“ひたし豆”
酒菜盛合せに入っていたものなのですが、長野地方では良く食べられているようです
長野県で獲れる青大豆の1種“蔵掛豆”
その模様が馬に鞍をかけたような模様に見えることから、洪呼ばれるようになったのだとか
その豆を乾燥させたものを、水で戻し、茹で上がったモノを醤油で調味したあるのだ

DSC_1818-1.JPG DSC_1819-1.JPG
メインは“みゆき豚ロース粕漬焼”と“武石高原鶏の炭火焼”
造り酒屋の酒粕であれば、かなり美味しいはず
ほんのり香る麹の香りが美味しさですね
そして、鶏の炭火焼

これを炭火でじっくりと焼き上げたモノであります
巣立ちを絞ってシンプルに、下味の塩コショウだけでいただきます
素材の味が濃くしっかりしているので、下手なソースは不要であります

DSC_1821-1.JPG
で、これが「火間土」で炊き上げたご飯とあら汁
薪で炊き上げるご飯は、毎回同じものは出来ないのだという



料理よりも雰囲気
そんなお店ではありますが、なかなか、ステキなお店であります




【寄り付き料理 蔵部】
長野県上高井郡小布施町小布施807
026-247-1114


今日もご訪問いただきありがとうございます
ブログランキングへの応援クリックお願いします
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.30 00:36:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

海外

(10)

北海道

(0)

青森県

(3)

岩手県

(0)

宮城県

(0)

秋田県

(0)

山形県

(0)

福島県

(1)

東京都

(2981)

神奈川県

(1224)

埼玉県

(48)

千葉県

(34)

群馬県

(12)

栃木県

(0)

茨城県

(5)

新潟県

(0)

富山県

(0)

石川県

(1)

福井県

(1)

愛知県

(205)

山梨県

(4)

静岡県

(23)

長野県

(119)

岐阜県

(18)

大阪府

(46)

京都府

(2)

兵庫県

(3)

滋賀県

(4)

奈良県

(0)

和歌山県

(14)

三重県

(0)

広島県

(3)

岡山県

(174)

山口県

(4)

鳥取県

(15)

島根県

(21)

香川県

(11)

徳島県

(48)

愛媛県

(0)

高知県

(1)

福岡県

(286)

佐賀県

(30)

長崎県

(7)

熊本県

(26)

大分県

(4)

宮崎県

(88)

鹿児島県

(11)

沖縄

(6)

チェーン店

(346)

コンビニ

(67)

weblog

(29)

Archives

・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09
・2023.08

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: