2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
土砂降りの雨が降り続いているかと思ったら、急に晴れてきました。このところの天候は、本当におかしいですね。各地で大雨が続いているようだし・・昨日が締め切りだった研修の問題は、なんとかなりました。よかった、よかった。今日も、これからお芝居を見に行くことになっています。この夏はいろいろ舞台を見に行っているんですが、感想を書くのが間に合っていませんが、そのうち書こうかなとは思っています。本も読んでるし(漫画を含む)、レンタルDVDも見てるんですが、感想を書く暇がないのですよ。指の怪我の調子もよくないし。爪が駄目になってるのかも。ここまで打つのも手首に負担でした。
2008年08月30日
コメント(0)
![]()
先週の木曜からの夏季休暇も今日でおしまいです。土曜日に右手の中指を怪我してしまったので、実家に帰ってきても何も出来ませんでした~北宋風雲伝を読み直していました。このところ、中国武侠小説やらドラマを見ているので頭が古代中国化しています。明日から仕事だというのに大丈夫なのか・・中指も痛いのでキーボードを打つのも大変です。しかも、研修の問題を全く考えていません。今日は昔お世話になった方々と飲み会なので、何かヒントをもらってこようと思います。
2008年08月27日
コメント(0)
解説じゃなくなってました(笑)。勝利の瞬間に叫んでたし、ピンチの時のコメントが監督でした。サッカーは残念だったけどソフトは飲み会の場所にもテレビがあって、他のお客さんとも一緒に見ました。ドキドキする場面もありましたが、テレビ画面の上野選手に気を送り続けましたよ。みんな頑張っていて、あんなに盛り上がる競技が無くなってしまうのは残念です。野球の男性達にも気合いを見せてほしいです。今回の大会は日本勢は男性より女性が頑張ってる気がします。特に団体球技競技。
2008年08月21日
コメント(0)
このところ体がだるくて調子が悪くて困ってます。腰と背中も痛いし。休み中に整体に行くつもりでいますが、混んでるかな。
2008年08月21日
コメント(0)
夏休みです。飲み会があったり、舞台を見に行ったりする予定が入っていますが、ゴールデンウィーク振りに実家に帰る予定です。でも、その前に9月に予定されている研修の問題を考えなくては・・今日は思ったより忙しくて考えている暇がありませんでした。帰ってくると相変わらずオリンピックを見てしまってるし(苦笑)。それにしても、中国の金メダル数って尋常じゃないと思うんですが・・いくらホームだと言ってもねえ。中国のことだから何か不正があるんじゃないかと疑いたくなってしまいます。国がお金をかけて選手を強化してきたのでしょうけど・・あの国民の応援も凄いですけど・・ちょっと受け入れかねます。
2008年08月19日
コメント(1)
テーピングをぐるぐる巻きにしてコートに立っていたので、心配でしたが「半月板損傷」だそうです。アメリカ戦は欠場してましたが、そういうことだったのですね。でも、まだ24歳だし、きちんと治してロンドンを目指して欲しいです。ひどい怪我を押して戦っていたのにそれを感じさせなかった彼に拍手です。清水、福澤、石塚とともに4年後には笑顔でオリンピックを迎えて欲しいですが、誰か中垣内さんみたいに現れてくれたらいいのにと思います。バレーボールに汗を流している青少年よ頑張ってくれ!!
2008年08月19日
コメント(0)
![]()
あたしの嫌いな私の声8月9日にキャラメルボックスの「嵐になるまで待って」を見に行ってきました。サンシャイン劇場は、改装工事が終わって綺麗になってました。2階席だったのですが前から2列目だったのでよく見えましたよ~ストーリー:声優志望のユーリは、テレビアニメのオーディションで見事合格。その顔合わせで作曲家の波多野、その姉雪絵と出会う。波多野は、雪絵に乱暴しようとした俳優・高杉に対し、「やめろ」と叫ぶ。その時、ユーリの耳には、もう一つの声が聞こえた。「死んでしまえ!」という声が。翌日、高杉は行方不明になる。まさか、本当に死んでしまったのか・・・。その夜、波多野から電話がかかってくる。イルカのペンダントを拾ったので、捕りに来てくれと。それは、元・家庭教師の幸吉にもらったものだった・・・。サスペンスたっちの中にも笑いありで楽しめました。登場人物に過去に見たキャラメルボックス上演作に登場していた「アベチカコ」がいて「おぉ」そういえば「コウキチ」もだ!と得した気分になりました。雪絵は聾唖者なので手話を使って他者と会話をしてるのですが、手話がわからなくても充分楽しめました。手話を目で確認するには1階の方がいいかもしれないですが・・
2008年08月19日
コメント(0)
いいリズムになってもタイムアウトで断ち切られてしまう、大事なところでのサーブミスそんな感じで終わってしまいました。16年も離れていたオリンピックで、そう簡単に勝てるわけがないのですから、仕方ないですかね。それにしてもアメリカのスパイクは凄かったです。昔のカーチキライやサムソン?(坊主頭で人気)を思い出しました。比べて日本のスパイクは力強さがなかったです。越川選手がオリンピックの舞台がやりにくかった(これは観客のあからさまな日本バッシングだと思われます。あの人たちはスポーツを見ることはしてるけど、見方を理解してないですね。)と言っていたらしいですが、やりにくいところで力を出せないのが、日本の敗因だったと思います。中国では反日感情が高いのは当たり前と思わないと。解説の真鍋さんが自滅していると言った試合もありました。ミュンヘンオリンピックのときのように8年計画でやらないと無理なのかも・・でも、今の若い者に根性はないですからなぁ。若いといえば、私が所属する団塊Jrはたくさんいますが、スポーツで活躍してる(た)人が割合としては少ないんですよね。同世代のスポーツヒーローがいないのは淋しいです。ちょうど日本のスポーツ界が活気かないときだったから仕方ないか~池谷くんは、タレントになっちゃったしな。彼は凄い人気でした。サッカー女子もアメリカに負けてしまいました。あれは力の差が出てましたね。三位決定戦は力を出し切って頑張ってもらいたいです。
2008年08月18日
コメント(3)
これから見にいきます。レスリングの伊調、吉田両選手が気になりますが、舞台を楽しんできます。
2008年08月16日
コメント(0)
手に汗を握って見てました。あと少しのところで一本取られてしまいましたが、男子最重量級金メダリストの石井より、気合いの入ったいい試合でした。解説の阿野さんが泣かれていて、またしてももらい泣きです。選手だった人にしかわからない負けた時の気持ちですが、私にも伝わりましたよ。ソフトボールはアメリカにコールド負けでしたが、サッカーは澤の素晴らしいゴールもあってベスト4に進出。アメリカとの対戦頑張ってほしいです。
2008年08月15日
コメント(0)
オリンピックも前半が終わりに近づいていますが、期待された選手が力を出し切れずに終わったり、注目されてない選手が思いのほか良い成績を残したり、と毎日盛り上がっています。北島選手は危なげなく二冠を達成しましたが、柔道の鈴木選手はあっけない一回戦敗退、井上康生さんといい選手団の主将というのが良くなかったんでしょうか。試合後のコメントでは、かなり自虐的なことを口にされていてショックの大きさがわかります。男子バレーを応援している私ですが、またしても敗退。会場は異様な雰囲気でしたが、あそこで粘れないのがメダルから遠ざかっている(男子は出場から)原因なのではと・・中国は国の威信をかけて強化をしてきているからと言われたら、それまでですが、大事なときのミスが多すぎたと思います。あと二戦、悔いの無いように力を出してもらいたいです。いろいろなチャンネルでオリンピックの番組を見ていますが、フジテレビの浜ちゃんは、うるさいし空気を読めないし、いらないだろうと思います。それとフジのアナウンサー渡辺、平井ですがイマイチです。平井アナはかわいいけどアナウンサーとしてどうなんでしょう?渡辺アナは不倫で騒がれたイメージが強くてスポーツ中継にどうなんだと・・。アナウンス技術も?とりあえず、次はソフトの対アメリカ戦が気になる私です。
2008年08月14日
コメント(0)
フェンシングで銀メダルが取れるなんて誰も思ってなかったから、BSでしか放映しないんでしょうか?いろんな競技があっていろんな人が参加してるんだから、注目選手だけじゃなくてマイナーな競技も少しくらい放映してくれたらいいのにと思います。フェンシングなんて見る機会ないですよね~。気軽にできないからテレビで見てみたいと思うんですけど・・昔、カーリングの中継が時間の都合で急遽放映されて、思わぬ人気が出たと思いますが、フェンシングもそうなりますかね・・それにしてもメダルとっても放映時間が短かった。太田選手が破った世界チャンピオンは、凄くかっこよかったですよ。あの試合がもう一度見たいです。
2008年08月13日
コメント(0)
谷本選手、素晴らしい内股でした。笑顔もキラキラしていましたね。怪我と戦った4年間だったそうですが、オリンピックに合わせられたというのは、やはりオリンピックに縁があるのだと思います。女子サッカーとソフトボールも勝ちました。体操男子団体も金はダメでしたが、銀メダルは立派です。自由形800メートルリレーは東京オリンピック以来の決勝進出だそうです。日本人の体も欧米並みになってきたのもあるのでしょう。少しでもよい結果を残してほしいです。男子バレーは、ブルガリアに勝てるセットを落としてしまって残念でした。でも、何であんなに遅い時間に試合をするのでしょう?始まったのは11時過ぎですよ。あちらでも10時過ぎということであれば、体を休ませる時間だろうに・・。イタリア戦も落としてるし、一試合くらい勝ってほしいです。残りはアメリカですが・・テレビ観戦が続いていて、ちよっとくたびれています。
2008年08月12日
コメント(0)
勝利インタビューの時にもらい泣きしてしまいました。鈴木大地さんがソウルで金メダルをとったときにレース前の態度が悪いとバッシングされましたが、北島選手があの頃生まれていたら、やはりバッシングされていたのではないかなぁとふと思いました。オグシオが負けてしまいましたが、末綱、前田組が第1シードの中国ペアを破る大金星をあげたら、急にツナマエと名付けてました(以前からの呼び名ではないでしょう)。これだから・・でも、両者の試合を見ましたが、オグシオは気持ちで負けた感がありました。中国はかなり暑そうだし、ベスト8だとしても、仕方なかったかなと。ゆっくり休んでもらいたいものです。
2008年08月11日
コメント(2)
土曜日から始まった北京オリンピック。三連覇を目指した谷選手、負けてしまいましたが、五大会連続出場で全てメダル獲得。凄いことです。みんなが騒ぐのはわかるよなと・・物凄い努力の賜物なんでしょうけど、引退後にタレントに転身というのと政界に進出というのは止めてほしいですね。いつも思うことですが、選手達へのインタビュー、もう少し頭のよさそうな人はいないんでしょうか。中村美里選手が悔しい気持ちでいるのは見ればわかるだろうに。彼女が喜んでないことに一言あるというような言い方でした。彼女には大会前から注目してましたが、若いのに柔道家という言葉が似合います。マスコミがちやほやしても道を踏み外すことはないでしょう。次のロンドンでは悔いのない戦いをしてほしいものです。野口みずき選手の足に故障が出たそうですが、大丈夫なんでしょうか。二連覇と騒がれていますが・・ロサンゼルスの増田明美さんのようにならないことを祈ります。
2008年08月10日
コメント(0)
毎日うだるような暑さが続いてます。内陸部に住んでいないので、命の危険までは感じませんが暑さに弱い人間としては疲労が蓄積されています。 来週は通常勤務なので、少しでも暑さが和らぐといいのですが。
2008年08月07日
コメント(0)
昨日、今日と飲み会でくたびれました。明日は普通に仕事です。土曜は舞台に行く予定なので、明日、明後日は残業なしで帰ってきたいです。明日は起きられるかな・・
2008年08月06日
コメント(0)
今、東京へ向かう快速に乗っています。昨夜は中国式整体を受けてくたくた。今朝は、昨日入りそびれてしまった岩盤浴をしました。体がだるいです。ということは毒素が出た? 夕飯は量が凄くて、お腹がいっぱいになってしまいました。今朝の体重も凄いことに・・ 今日は帰ってから、夕方に友達と韓国料理を食べに行くことになっているんですが、だるさが、それまでにとれるといいな。
2008年08月05日
コメント(0)
顔の大きさと体のバランスがとれてないですね。痩せすぎでは・・? 顔が特別大きいわけではないようですし。個性的だとはわかるけど、冬の格好の方が良かったのに。
2008年08月04日
コメント(0)
熱海に出掛けます。今日も暑いですね~。 午前中は七時には起きられたので、昨日の続きで「魔王」を二話から五話までみました。斗真くんは、花ざかりやハチクロとは全然違うワイルド刑事が新鮮です。だんだん秘密があかされてきましたが、六話の予告だと、まだまだ盛り上がりそうな感じで楽しみです。 嵐のリーダー大野くん。噂には聞いてましたが、演技力ばっちりです。やはり、これからは嵐の時代かも・・ SMAPには飽きてきたというか、マンネリ気味な感じだったので、30代の女性に嵐の人気が高いというのもうなづけます。
2008年08月04日
コメント(0)
試験が終わって夏休みを落ち着いて過ごすことが出来るようになりました。今日は、溜まっていたDVDとビデオ録画した番組を見ながらゴロゴロしていましたが、明日は熱海へ一人旅です。岩盤浴が楽しみです。老廃物が溜まりまくっているので・・でも、帰ってくる火曜と水曜に飲み会が入っているんです。デトックスをしても意味無いじゃん~。
2008年08月03日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1