全80件 (80件中 1-50件目)
![]()
十二の嘘と十二の真実 あさのあつこ 徳間二つの短編が交互に語られます。現代を舞台にしたであろう話とおとぎ話みたいな話です。それがあるキーワード?で後半絡み合ってきます。そして結末へ・・・。十二の嘘と十二の真実
August 31, 2008
コメント(0)
![]()
雛鳥は愛で孵る 和泉桂 幻冬舎会員制のクラブを舞台にした話です。会員制のクラブといっても社交倶楽部みたいな感じですね。クラブを舞台にしたシリーズで2冊目です。このお話には一作目の主役も登場しててそこも楽しいですね。雛鳥は愛で孵る
August 31, 2008
コメント(0)
![]()
ぬばたま あさのあつこ 新潮社これは多分怪談だなと思います。短編なのですが山という一つのテーマがあってつながっています。凄い怖いとは思わないですけど味わい深い感じです。
August 31, 2008
コメント(0)
刀語第十話誠刀・銓 西尾維新 講談社集めていた刀は本当に作りたかった刀の実は習作だった・・・。本当に作りたかった刀とは・・・。この巻では相当重要なことが今回は明かされています。
August 31, 2008
コメント(0)
![]()
甘えたがりのデザイナー 篁釉以子 徳間視点が三方あって、主人公、相手、憧れの人、それぞれが己の気持ちを語っていて一人の担当分が短くてすぐに次の視点に変わります。だから、気が散って話を読み込めないしばらばらな感じがしました。
August 31, 2008
コメント(0)
![]()
桃源の薬~天上の花永遠の都 山本瑤 集英社最終巻です。ヒロインは結ばれるのか、命はどうなるのか。どきどきしながら読みましたが、ヒロインは男前だな~。
August 31, 2008
コメント(0)
![]()
闇の太守2 山田正紀
August 31, 2008
コメント(0)
![]()
相続人と蜜月 いおかいつき ワンツーマガジンBLで相続というと身代わりとか相続人争いとか突然相続人になったとか想像できると思いますが、これは宝探しを何でもやが手伝わされるところから話が展開していきます。そして事件が起こり、ラブも勿論ありますが、事件も絡んできます。ただ事件の犯人は簡単にわかってしまいます。BLだからメインはらぶ。事件はらぶに花を添える感じなので、事件に期待はしないほうがいいし、らぶに花が添えるくらいが読んでいて丁度いいと思います。相続人と蜜月
August 30, 2008
コメント(0)
![]()
アプローチ 月村奎 徳間トラウマのある主人公がそれを隠して新しい生活を始めます。そして人気のある寮長に可愛がられ、その寮長に憧れてる下級生から意地悪をさせるというありきたりな展開なのですが、でもそれが思わぬ方向に行くのですよ。おお~、こうなっちゃうわけ~と。まあ、そちらはサイドの部分ですが、新展開!と思いました。
August 30, 2008
コメント(0)
![]()
零崎曲識の人間人間 西尾維新 講談社とうとう曲識の登場です。けど、タイトルになっていますが目立つ活動はあまりありません。でももうひとつのシリーズにかなり話が絡んできて本編では知り得なかった事がわかります。零崎曲識の人間人間
August 30, 2008
コメント(0)
![]()
騙し屋ジョニー~魔界都市新宿 菊地秀行 朝日新聞社魔界都市といえば人探し屋でせんべい屋と思い浮かぶ人が多いかと思いますが、せつらの前に魔界都市新宿で活躍していたのが十六夜京也。でも、同じ新宿ではないです。まあ、元祖ですね。メフィストはどっちにも出てきますけど。そして今回京也がせつらの世界の魔界都市に登場です。騙し屋ジョニー
August 30, 2008
コメント(0)
![]()
遙けき黄金の都の調べ ひかわ玲子 小学館とうとう眠りの呪の深層に近づいていきます。主人公はセクシー姫に迫られたり、色々と大変です。この巻でずいぶん話が展開したのではないかと思います。遙けき黄金の都の調べ
August 30, 2008
コメント(0)
![]()
リーチ いおかいつき 二見書房マージャンがメインの話です。漫画家が主人公、後半の部分になんだこの展開、無理やりっぽい強引じゃない?と思う部分もありましたが、でもエンターテイメントなのでそれでもいいかなとも思います。色んな要素があり楽しく読みました。
August 30, 2008
コメント(0)
プロメテウスとオイディプス J・D・ヴェルナン、吉田敦彦
August 30, 2008
コメント(0)
![]()
女神の旋律~風の牢獄とヴィエンの子供 倉世春 集英社旅に出ました。出た先で出会った少女がメインになってきます。騎士の友人も重要な役で登場。少女の恋がメインですが、切ないというよりはこういう幸せもあるんだよね。そういう感じでした。女神の旋律(風の牢獄とヴィエンの子供)
August 29, 2008
コメント(0)
![]()
桃山ビート・トライブ 天野純希 集英社これは画期的な話ですよ。桃山時代に音楽で成り上がる?話です。気分はインディーズバンドがメジャーにのし上がる話を読むみたいな。一応秀吉とかの桃山時代の話なのですが、現代のバンドと思っても全然違和感ないので、時代小説苦手な人も入りやすいと思います。でも、ちゃんと歴史もおさえているんです。楽しかった。桃山ビート・トライブ
August 29, 2008
コメント(0)
![]()
グルメを料理する十の方法 栗本薫
August 29, 2008
コメント(0)
![]()
ダブルシークレット~雪花の欲望 ゆりの菜櫻 白泉社スパイものなのですが人外のものもありです。スパイよりも人外の方が比重が重いかな。スパイは最後の方にちらりと結果がのるくらい。別にスパイじゃなくてもいいかなと思いました。
August 24, 2008
コメント(0)
![]()
今夜きみを奪いに参上~忘れられた楽園 響野夏菜 集英社盗賊団に護衛と入ったヒロイン、王女様なのにがんばって色々働こうとしています。そして船が妙な力に引き寄せられて「助けて」とそのうえ言われて活動をしなくてはならなくなりますが、そこで遺跡みたいなものを調べている学者と護衛の兵士に遭遇。もしかして、盗賊団の仲間が増えるかも・・・。今夜きみを奪いに参上!(忘れられた楽園)
August 24, 2008
コメント(0)
![]()
手を伸ばせばはるかな海 崎谷はるひ 角川コンプレックスがある人が主人公。でも芯はしっかりしてて以外に頑固。家族ともすれ違っていたりなかなか接客がうまくいかなかったりしてさらに落ち込んだりしていますが、個人的には後ろ向きな主人公は苦手ですが、この主人公はコンプレックスはたくさんあるけどそれでもなんとか前を向こうとしてるのが応援したくなります。言葉が足りないとか気持ちがうまく表せないとかでどんどんすれ違っているのが読んでいると見えるので、そこで何でもっと言わないとかつい思ってしまうんですよね。これ、シリーズみたいで別にもう一冊あるんですが主人公が違うのでこれだけ読んでも問題ありません。手を伸ばせばはるかな海
August 24, 2008
コメント(0)
僕の余罪 野坂昭如
August 24, 2008
コメント(0)
![]()
異形を狩る者 宝珠なつめ 中央公論主人公の賞金稼ぎにもなにか過去があるみたいだし、少年のお姉さんもかなり重要な役割があるみたいです。先が楽しみです。異形を狩る者
August 23, 2008
コメント(0)
![]()
兄と、その親友と 鹿住槇 徳間可愛い話ですね。主人公もその兄も二人とも可愛い。いや~、見方は違うかも知れないけど、可愛いです。
August 23, 2008
コメント(0)
![]()
あのファッションはすごかった! 遠入昇 中経出版繊維業界からみたファッションの変遷がわかります。一発で日本ファッションの歴史がわかります。興味深くて面白いです。あのファッションは、すごかった!
August 23, 2008
コメント(0)
![]()
異界へのまなざし~アイルランド文学入門 山田久美子 鷹書房弓プレスアイルランド文学です。アイルランド自体ギネスとIRAとサッカーくらいしかしりませんでした。あと、要請とか。どんな本があるのかなと気になって調べてみました。あの有名なゴドーを待ちながらもアイルランド文学なんですね。けっこう虐げられた歴史とも文学は密接していて色々知らないことがあるな~と思いました。
August 23, 2008
コメント(0)
![]()
四代目と長谷川刑事 月夜野亮 他のシリーズに出てきた脇キャラです。他シリーズの中でなんとなく雰囲気が出てきた二人が主役。これもシリーズになりそうですね。なんとなくまとまってきたけど、まだあと一歩というところみたいです。四代目と長谷川刑事
August 23, 2008
コメント(0)
![]()
創竜伝 田中芳樹
August 23, 2008
コメント(0)
![]()
今宵雲の上のキッチンで~新装 ひちわゆか リブレ以前出たものの新装版です。読んでるのに、知ってるのに、書き下ろしの続編目当てで手にしました。思ったより書き下ろしあってよかったよ。うん。よかったよ!!!!!!!!今宵、雲の上のキッチンで
August 19, 2008
コメント(0)
![]()
帝都物語1 荒俣宏
August 19, 2008
コメント(0)
![]()
狂おしく、甘い執着 藤森ちひろ リブレ執着物です。編集者と作家の話です。些細な誤解や自分の過去のトラウマ。それらのせいでどんどんすれ違ってしまうんです。そこがまた読むうえでは醍醐味なんですよね。狂おしく、甘い執着
August 19, 2008
コメント(0)
![]()
愛の言葉を囁いて いとう由貴 笠倉出版二人の始まりはあんまり微妙な良くないものですが、実は両想いになっていた。外から見てるとえ~結ばれてるんじゃんと思うのですが、当人たちは次々とすれ違うんですよね。おいおい、どうしてそんな受取方しちゃうんだよ~。と思いながら読みました。それが楽しさでもあるんですけどね。愛の言葉を囁いて
August 19, 2008
コメント(0)
![]()
淫らな檻と甘い枷 しみず水都 プランタン出版執着されている主人公と執着している人の恋な話です。結局気持のすれ違いで実は両想いなんじゃあ~という。やきもきしながら読みました。これはそれが醍醐味かもしれませんね。淫らな檻と甘い枷
August 19, 2008
コメント(0)
![]()
Blind Love~恋に堕ちて 日向唯稀 笠倉出版この作者さんの文章はかなりモノローグ的なものが多くて慣れないと気になるかもしれません。メインのキャラは違うのですが同じお店をメインにして書かれているので前シリーズの主役などもいるので懐かし気持になります。2008年8月発売ノベルスBlind Love-恋に堕ちて-
August 19, 2008
コメント(0)
![]()
お・り・が・み~澱の神 林トモアキ 角川完結です。こうなってるとは思いませんでした。意外でやられた~と思いました。あのキャラも意外な形で復活。そしてラストはまあハッピーエンドなんでしょうかね。
August 18, 2008
コメント(0)
![]()
スカイワード3 マサト真希 メディアワークスなぜかここで終わりと思っていました。違いましたね。それどころかとっても怒涛な展開でどんどん話が転がっていきます。その上敵の事もなんとなく見えてきました。続きが楽しみです。スカイワード(3)
August 18, 2008
コメント(0)
![]()
奪いにまいります! 剛しいら エンターブレイン冷血な?人は意外な感情を自分の中に持ち、謎の陰陽師との関連はどうなのか。主人公は自分の秘密を告白することを決意して、とかなり話が動いてきます。謎の女の正体。そしてそれぞれの恋。どうなるんでしょうね。奪いにまいります!
August 18, 2008
コメント(0)
![]()
怪盗ファントム&ダークネス EX-GP-5 スペイン編 藤野恵美 ジャイブスマイルと曰くありそうなシルバー。今回シルバーからの挑戦です。シルバーは何を狙っているのか、そしてスマイルはどうするのか。目が離せません。
August 18, 2008
コメント(0)
![]()
刀語第九話王刀・鋸 西尾維新 講談社こんどの敵は正当な敵です。真っすぐで、潔くて。けれどその真っすぐで公平な所がまあ色々なんですね。
August 18, 2008
コメント(0)
![]()
図説 和菓子の今昔 青木直己 淡交社和菓子って昔からあるんじゃないんですね。洋菓子が入ってきたから対して日本に古来からあるのは和菓子となったんですね。まず、砂糖。昔からあるわけじゃなかったんですね。平安時代の甘味は甘蔓の汁でした。甘味は貴重なものだったんです。まんじゅう、ようかん。日本伝統と思われるお菓子も意外な歴史があるのでびっくりです。
August 18, 2008
コメント(0)
![]()
天狼星2 栗本薫
August 18, 2008
コメント(0)
![]()
まごころを、君に 汀こるもの 講談社死神に友人的な人が出来たみたいです。相変わらず、行く先々でいろいろ起こります。気になるのは高槻と湊ですけど。まだシリーズは続きそうですね。まごころを、君にthanatos
August 14, 2008
コメント(0)
![]()
マリア様がみてる~マーガレットにリボン 今野緒雪 集英社一本の話ではなくて、回想する形になっています。色んな話が間に入れ込んであります。なかなかこういう形だと話に没頭できません。
August 14, 2008
コメント(0)
![]()
ヤングガンカルナバル~後夜祭・ラストマンスタンディング 深見真 徳間とりあえずの一段落です。ラスボス?の女王様はたぶん死んでないと思います。お嬢様もどこかで復活を狙っているみたいだし。けど、詩人とまったり生活に復活してほしかった人が~。割と気に入っていたので残念。
August 14, 2008
コメント(0)
![]()
Lamento1はじまりの歌 後藤リウ 角川BLパソゲーのノベライズです。けど、レーベルが普通レーベルなのでBL的な要素は排除になっています。でも、世界観とかはしっかりしているのでその要素がなくてもきちんとしたファンタジーになっていると思います。
August 14, 2008
コメント(0)
![]()
金の姫と金の王 剛しいら エンターブレインクライマックスです。最終巻です。個人的にはラスボス?の最後がなんとなく微妙な気がしました。でもだいたい納得いく最後だったと思います。金の姫と金の王
August 14, 2008
コメント(0)
![]()
銀河英雄伝説10 田中芳樹
August 14, 2008
コメント(0)
![]()
豹頭王の苦悩 栗本薫 早川とうとう夫婦に決着がつきました。あの赤ちゃんはキーパーソンになるんだろうか。しかし苦悩してるのは王様だけじゃないぞ。皆が皆苦悩してたな~豹頭王の苦悩
August 12, 2008
コメント(0)
![]()
天上編宇宙皇子6 藤川桂介
August 12, 2008
コメント(0)
![]()
武田信玄の秘密~真・甲陽軍艦 志茂田景樹 講談社これはかなり驚きます。高坂弾正が語る形で話が進みます。新解釈?の話で凄くなんというか・・・・凄いです。これは山本勘助のファンの人は読まない方がいいです。
August 10, 2008
コメント(0)
![]()
天上編宇宙皇子 藤川桂介
August 10, 2008
コメント(0)
全80件 (80件中 1-50件目)
![]()
![]()
