全90件 (90件中 1-50件目)
![]()
愛されたがりの恋 今泉まさ子 ワンツーマガジンあらすじを読んだときと本文のイメージが違いました。割と甘いです。けれどすんなり入っていける感じで読みやすくて楽しめました。普通に楽しみたいときに最適ですね。缶ビール片手にBL読んでごろごろする幸せというのにちょうどよく楽しめます。愛されたがりの恋
October 31, 2008
コメント(0)
![]()
その恋、異議あり! 日向唯稀 オークラ出版あらすじとしてはいいんですけど、本文に出てくる主人公の心の声があまりにも多すぎて感情移入ができませんでした。これ、正真正銘ギャグですよね・・・その恋、異議あり!
October 31, 2008
コメント(0)
![]()
垂直線上のストイシズム 崎谷はるひ 角川これ続編だったんですね。さらにリンクする他のシリーズもあって。読んでない割には話は結構わかりました。ただあらすじ読んで表紙を見たとき人物を入れ違って思いこんでしまったので本文読んでびっくりでした。垂直線上のストイシズム
October 31, 2008
コメント(0)
![]()
色好みの構造 中村真一郎
October 31, 2008
コメント(0)
![]()
密林の覇者 Unit Vanilla 大洋図書四人作家のユニット第二弾です。これは本当に密林に行きます。その中で生活します。密林を案内するという職業の人と役者が主人公。なかなかこういうBLでは見られない職業です。そこが新鮮で面白い。無口無愛想というキャラはよくいますけどそのうえサバイバルが出来る人はめったにいません。密林道中も含め楽しみました。密林の覇者(スター)
October 30, 2008
コメント(0)
![]()
マルタ・サギーは探偵ですか?(7)マイラブ 野梨原花南 富士見完結編です。なんと、すべてうまくいきました。一番うまくいったのは何かというと表紙を見れば一目でわかります。おめでとう、おめでとう。そして事務所のみんなのご近所さんの恋敵だってまるくおさまりました。その上本当の敵役もなんと、こんなまとまり方あっていいのか~と叫んでしまうおさまりかたをしました。凄い。良かったね~。どきどきはらはらしたり、おいおいと思ったりしながら最後は綺麗にハッピーエンド。楽しかったです。マルタ・サギーは探偵ですか?(7)
October 30, 2008
コメント(0)
![]()
怪盗クイーンに月の砂漠を はやみねかおる 講談社解決編です。ただこれは推理とかではないのでピラミッドキャップの正体も、推理的に考えるとオイオイ反則と思いますが、なんというか色々な物を楽しむ話だと思うのでロマンあふれていいなじゃないかと思います。まあ、いくつかの恋はうまくいきそうですね。クイーンもジョーカーもまあ、変わらずこのまま面白いことをしてもらいたいです。次にクイーンが働くのは何時になるんでしょうね。怪盗クイーンに月の砂漠を
October 30, 2008
コメント(0)
![]()
時空の扉を抜けて マリオン・ジマー・ブラッドリー
October 30, 2008
コメント(0)
![]()
幸村殿、艶にて候4 秋月こお 徳間私の行ってほしい展開かな~と思って読み始めましたが、なかなかそうはいきませんね。いっそ上も下もいてもいいじゃん?とか身も蓋もないことを思ってみたいりしています。しかしまたかなり話が展開しそうなところで終ってました。幸村殿、艶にて候(4)
October 28, 2008
コメント(0)
![]()
上海血華 沙野風結子 竹書房こちらの話は結構きつい表現も出てくるので苦手な人はいるかもしれません。でもある意味本領発揮という気もします。主人公達のキャラも斬新で読み応えがあります。同じ世界の中にいる上海散華の主人公たちと比べるとなかなか面白いです。読む本によって同じ人でも見え方が違うな~とか。上海血華
October 28, 2008
コメント(0)
![]()
上海散華 沙野風結子 竹書房誘拐されたおぼっちゃんが誘拐した相手と~という話です。パターン的はあるタイプかなと思うのですが、結構独特なものがあって楽しめます。コイツ敵みたいなスタンスの人かなと思ったら必ずしもそうでなかったり。この話にもう一冊の主人公達が出てきます。上海散華
October 28, 2008
コメント(0)
妖霊の棲む館 竹河聖
October 28, 2008
コメント(0)
![]()
砂漠の王は愛を夢見る 池戸裕子 ワンツーマガジン伝統芸の砂漠物です。普通の砂漠物とは少し違うのは歌が絡んでくるところでしょうか。父探しの部分は他にもありますけどね。普通に楽しめます。水戸黄門的に決まった展開をきれいに踏襲してありますから安心できます。最後はあまあま。心は安心。そう安心して楽しめます。砂漠の王は愛を夢見る
October 27, 2008
コメント(0)
![]()
ミスターロマンチストの恋 砂原糖子 幻冬舎これは真面目にロマンチストの恋でした。この作品は過去に出版された作品の出しなおしみたいでした。最近オトメンとかがはやっていますが、一足先にその気のある主人公が生まれていたみたいです。いや~かなり乙女です。心が乙女です。親友が男前です。そして年下の相手役の人が色々悩んだりしていてこじれてみたりして、乙女な主人公を真剣に応援したくなってしまいます。いや~可愛いです。ミスター・ロマンチストの恋
October 27, 2008
コメント(0)
![]()
尾を広げた孔雀 篠原美季 講談社一応推理なんだと思います。ただ推理を読みなれている人は犯人すぐにわかってしまうと思います。人間関係を楽しむ方がメインかなと思います。その人間関係もどう進みたいかは謎かな~と思います。尾を広げた孔雀
October 27, 2008
コメント(0)
ムーン・フラッシュ パトリシア・A・マキリップ
October 27, 2008
コメント(0)
![]()
天空の瞳~コドランの恋歌 橘香いくの 集英社先祖?生まれ変わり前の?人たちの話でしょうか。悲恋です。この思いがいまに反映されてるんだなと思います。天空の瞳(コドランの恋歌)
October 25, 2008
コメント(0)
![]()
メガロオーファン~遺世界のものがたり 若木未生 角川雑誌に掲載されている話のまとめです。雑誌のときは読み飛ばしてました。別世界にひきずりこまれた高校生がロボットに乗って戦うという話です。うう、しかしこの作者ってどれもシリーズ完結してないよね。メガロ・オーファン(1)
October 25, 2008
コメント(0)
![]()
壁抜け男の謎 有栖川有栖 角川本当の短編集です。個人的なはこの作者さんは長編が好きだなと思います。壁抜け男の謎
October 25, 2008
コメント(0)
![]()
レンタルマギカ~魔法使い、貸します 三田誠 角川主人公の高校生社長とは何者なにか。そして協会のひとは何を知ってるのか、凄くきになります。気になると言えば社長をめぐる恋のさや当て。レンタルマギカ(魔法使い、貸します!)
October 25, 2008
コメント(0)
![]()
図解里見八犬伝 犬藤九郎佐宏 新紀元社小さい頃からいろんなバージョンで読んでいた八犬伝。それでもこれを読んで知らない事が多いなと思いました。八犬伝でまず頭に来るのは芳流閣の決闘とか八犬士にまつわるところだろうと思います。八犬士には色々な名場面があります。八犬士の活躍に目が行きます。男性の印象は強いですが女性といえば割と悪役に目がとまります。船虫とか玉梓とか。伏姫は神様ですしね。でも普通の女性が合戦の場面で活躍していたのです。みんな強い。後池袋の合戦で池袋の城主が豊嶋さんなんだ~と。
October 25, 2008
コメント(0)
![]()
ダイヤモンドに口づけを7 あさぎり夕 リブレ三兄弟の話が入ってます。主人公カプはまあいつもの通り。長男はまだまだうまくいきたてなのでお互いの疎通の問題がありますね。三男は天然策士なので相手がたじたじです。こちらはこれからですね。友人カプが入ってないのが残念です。ダイヤモンドに口づけを(7)
October 25, 2008
コメント(0)
![]()
お味噌のことが丸ごとわかる本 東京生活編集部編 エイ出版まさにお味噌のことがわかります。種類、お料理、そして手作りみそ。味噌の種類によってお味噌汁も合う具があるんだなと思いました。写真見てるだけでもおいしそう~と思いました。お味噌のことが丸ごとわかる本
October 25, 2008
コメント(0)
風吹く夜はラグタイム 大和眞也
October 25, 2008
コメント(0)
![]()
酔いどれ金魚と野獣 中原一也 リブレアルコール依存症の主人公という新鮮な設定でした。結構だめだめ主人公でこういうのは珍しかったです。酔いどれ金魚と野獣
October 22, 2008
コメント(0)
![]()
咲きほこる蜜月 真船るのあ 白泉社普通に楽しめました。咲きほこる蜜月
October 22, 2008
コメント(0)
![]()
石の刻シティ 大原まり子
October 22, 2008
コメント(0)
![]()
七代目、お譲りします 小川いら 幻冬舎シリーズ2冊目です。前回の主人公は四男でしたが、今回は残りの長男から三男までと四男のその後の話が乗っています。七代目、お譲りします
October 21, 2008
コメント(0)
![]()
進行性恋愛依存症 かわい有美子 リブレ好きな感じのシチュエーションのお話です。けど主人公がもうすこし意地をはってくれたら楽しいなと思いました。相手の人からの視点の話も入っていてなかなか楽しいです。進行性恋愛依存症
October 21, 2008
コメント(0)
零次元宇宙年代記 松本零士
October 21, 2008
コメント(0)
![]()
盃、いただきました 小川いら 幻冬舎こういう主人公、健気で素直で子供というタイプは本来苦手なんですけどこの子は応援できました。二男のカップルはともかく、長男三男は苦手なタイプだった。それは残念。盃、いただきました
October 19, 2008
コメント(0)
![]()
花結びの娘 岡篠名桜 集英社結ぶという事がメイン作業?の話です。目の付けどころが新しいです。結ぶ、解く、断つこれらが重要な事になってきます。ヒロインはなかなか天然さんで断つ人は大変だな~。解く人については前世の事に引きずられ過ぎてる人だからそこの所に突っ込みが入り気持が変わる展開が待ってるんじゃないかという気がします。花結びの娘
October 19, 2008
コメント(0)
![]()
召喚王子ユリウス~任務デビューは華やかに 葵ゆう 角川タイトルを見て王子が身分を偽り遠山の金さん的に事件を解決する話と思っていたらまったく違う話でした。ハンカチ王子やはにかみ王子みたいに王子と呼ばれているだけなんですね。まだまだプロローグだなと思いました。話の最後に協会本部からの書簡が来たと書いてあるのですが何を書いてあるんだろう。文庫あ行召喚王子ユリウス 任務デビューは華やかに
October 19, 2008
コメント(0)
![]()
聖獣王の花嫁~闇水晶の檻 高遠砂夜 集英社ヒロインが敵と戦う?とか本人の運命についてとか色々大きな話の流れというものがありますが、恋愛面も本筋なんだろうか。そっちの方面はまだまだ未発達な上に多分本命になるであろう二男はあんなだし。結構三男があ~~~んな見栄えと地位と名誉はあるが人的に心はどうよ!みたいな人だが割とヒロインに本気になってしまったりするんじゃないの?と思いました。現段階では兆候は見えませんけど。闇水晶の檻
October 19, 2008
コメント(0)
![]()
はちみつ大好き。 ラベイユ監修 中央公論新社荻窪に本店のあるラベイユとうはちみつ専門店がまとめた本。蜂蜜の種類や養蜂、はちみつを使ったレシピや栄養効果などが書いてあります。レシピは結構簡単なのが多いのでやってみようかな~という気持ちになります。蜂蜜って少しは集めてくる蜜によって色が違うのは知っていたけれど物凄く色が違うんだ~と思いました。本の中にはたらき蜂さんたちの健気な様子とか書かれていて不覚にも涙が出そうになりました。
October 19, 2008
コメント(0)
![]()
銀河遊撃隊 ハリィ・ハリスン
October 19, 2008
コメント(0)
![]()
怪盗クイーン、仮面舞踏会にて ピラミッドキャップの謎前篇 はやみねかおる 講談社クィーンとジョーカーのやり取りが相変わらず面白いです。今回は師匠登場。インターポールも謎の組織も。そして色々な所になんとなく恋の花が咲きそうです。けれど肝心の謎はまだとけていません。後編が楽しみです。
October 18, 2008
コメント(0)
![]()
ナアレフの恋人 谷崎泉 二見書房あらすじとだいぶ印象の違う本文でした。けどこれは招き人間の謎とかいろいろな人のお互いの係り合い具合が半端にしか書かれてなくてはああああ?と思いながら読み終わった感じでした。ナアレフの恋人
October 18, 2008
コメント(0)
![]()
マージナル3 神崎紫電 小学館断然クライマックスで始まりました。最後に向かってどんどん盛り上がります。結構痛い描写もあるので苦手は人はつらいかも。しかし主人公がそう決心するとは・・・。続きが楽しみです。
October 18, 2008
コメント(0)
![]()
くたばれグルメ 中島梓
October 18, 2008
コメント(0)
![]()
真夜中の睡蓮 小川いら 幻冬舎漢方医が主役という変わった職業もの。知識部分とお話のバランスが良かったです。楽しく読めました。しかし一瞬腹痛モチの刑事と親友がどうにかなるんじゃないかと思った。そして主人公の過去の恋人の新しい恋の話も読んでみたい。シリーズになるといいなと思います。真夜中の睡蓮
October 16, 2008
コメント(0)
![]()
ざちぇんじ後編 氷室冴子
October 15, 2008
コメント(0)
![]()
TOKAGE~特殊遊撃捜査隊 今野敏 朝日新聞社銀行員が三人誘拐されて身代金要求が来ます。事件発生から解決までを特殊遊撃捜査隊の若手男性隊員と新聞記者の双方の視点から語られます。手に汗握るというか凄い分厚い本ですがやめられません。中断できません。どうなるの~どうなるの~と思いながらページをめくってしまいます。しかし、これ読んでると銀行って本当に信用できないと思ってしまったり。相当夢中で読みました。これシリーズになるのかな?
October 13, 2008
コメント(0)
![]()
ざ・ちぇんじ 前篇 氷室冴子
October 13, 2008
コメント(0)
![]()
ダヤンの路地裏ねこ歩き 池田あきこ 中央公論ダヤンの作者池田さんがいろいろな街を案内してくれます。築地、深川、浅草、人形町その他味わい深い街がたくさん載ってます。素敵なお店の人とか渋いお店とか、本当に興味深い。知っている町はもう一度、知らない街も行ってみたくなります。お散歩は素敵だね。ダヤンの路地裏ねこ歩き
October 13, 2008
コメント(0)
![]()
黄金帝国の謎 森本哲郎編
October 13, 2008
コメント(0)
![]()
グインサーガ123風雲への序章 栗本薫 早川グインはめでたく?王となりそしてイシュトが動きだしました。この人むちゃ言うな~的な事を言ってますが、色々問題発言満載でそして波乱を起こしそうです。グインてイシュトとグインの全面対決の話だっけ・・・。まあそういう流れなんだろう。風雲への序章
October 13, 2008
コメント(0)
![]()
狂の精神史 中西進
October 13, 2008
コメント(0)
![]()
運命の鍵開けます いおいかいつき フロンティアワークス以前出ていたものの出しなおしです。オマケがついていてので手を出してしまいました。続編も出るようなのですごくたのしみです。運命の鍵開けます
October 12, 2008
コメント(0)
![]()
スペイン貴族は甘いのがお好き 妃川蛍 フロンティアワークス一夜の情事の相手に追いかけてこられてしまう話です。それなりに主人公家庭の事情とかも親友に恋していたと気が付くこともあり、らぶとのバランスが良いかんじです。しかし主人公の弟くんは本当はどんな気持ちなのでしょうか、気になる。スペイン貴族は甘いのがお好き
October 12, 2008
コメント(0)
全90件 (90件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()