全90件 (90件中 1-50件目)
![]()
断章のグリム5赤ずきん上 甲田学人 メディアワークスレギュラーキャラの妹登場です。まだこの話ではちゃんと活躍していなくて登場の意味がはっきりしていません。下巻で色々わかると思います。
November 30, 2008
コメント(0)
![]()
ディスパレイト2陰謀とその残骸のこと 榊一郎 富士見シリーズ終了です。ヒロインはなんとなく恋もつかんだみたいです。敵も無事粉砕。妹も無事救出。陰謀とその残骸のこと
November 30, 2008
コメント(0)
![]()
とある魔術の禁書目録16 鎌池和馬 アスキーメディアワークス主人公の家に家事万能の人が来てしまいましたよ。白いシスターが大変です。主人公はいつもの通り男前でした。
November 30, 2008
コメント(0)
![]()
断章のグリム4人魚姫下 甲田学人 メディアワークス解決編です。そうは言っても助かるひとは少なくて、やるせない終わりになっています。
November 30, 2008
コメント(0)
![]()
ヴィヴァーチェ紅色のエイ あさのあつこ 角川異世界ファンタジーでしょうか。これは続きものみたいですね。謎も何も解けていなくて、どういう方向に進んでいくのかわからない感じです。
November 30, 2008
コメント(0)
![]()
機動戦士Zガンダム2 富野由悠季
November 30, 2008
コメント(0)
![]()
女王陛下のアルバイト探偵 大沢在昌 講談社これ表紙を北条司が書いてます。雰囲気結構あってると思います。高校生のアルバイト探偵が主人公。アクションメインで恋も少しあります。かなり読みやすくてテンポもあって、ページをめくるのが楽し本でした。女王陛下のアルバイト探偵
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
ディスパレイト1或る異生物使いのこと 榊一郎 富士見近未来ファンタジーなんでしょうか。突如異世界から現れる生物。それがいきなりいろんな事を起こしてしまいます。その生物を使って仕事をしたりする人たちもいます。ヒロインはいろいろ不幸な生い立ちですががんばって生きてます。好感度はかなり高いな。或る異生物使いのこと
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
奇譚草子 夢枕獏
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
東京おさぼり喫茶 交通新聞社これは前の本なのでもう情報は遅いですが、昔から好きでもうなくなってしまった純喫茶日比谷とかが紹介されていてなんだか懐かしくなりました。銀の葡萄のついたグラスでロイヤルミルクティーとか飲んでました。ケーキはワゴンで持ってきてくれたよ。なくならないでほしかった。
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
極道はスーツに契る 中原一也 イーストプレス表紙というのは主人公と相手役というのが多いと思うんですがこれは主人公と友人です。一緒に敵に拉致されるんですが、その時の様子でしょうか。これはシリーズ物ですが主人公の友人の行く末がとても気になります。極道はスーツに契る
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
陰猫 水原とほる 海王社失踪した婚約者をその弟と一緒に探すというのがメインのあらすじなんですけど、その婚約者の扱いとか弟の事とか読み続けと行くうちに少しずつ印象が変わっていきます。楽しく読みました。陰猫
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
かりそめの婚約者 義月粧子 ワンツーマガジン イラストが苦手過ぎて話に集中できなかったかりそめの婚約者
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
SIMPLEX 英田サキ 徳間デットロックのリシーズに出てきたロブが主役の話です。事件も少し絡んできますが、らぶの方が重点になっているのでちょうどよいかんじと思います。相手役もなるほど、こういう人を用意したのねと納得です。
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
ヘラーズの冬 マリオン・ジマー・ブラッドリー
November 29, 2008
コメント(0)
![]()
三千世界の鴉を殺し14 津守時生 新書館ラスボスが登場していろんな事をしてくれてします。え~そーなるの!!!という展開です。表紙がまるっちです。なかなか渋くて素敵
November 28, 2008
コメント(0)
![]()
不浄の回廊 夜光花 徳間天然でウザ系の主人公なのですがそういう主人公苦手な私ですが楽しく読みました。近くにいたらどうよ、と思いつつ割と可愛いかもとか思いました。メインがラブなので事件の事はサラリとしか書いてないですけど、しっかりそちらも解決しているのですっきりたのしめます。不浄の回廊
November 28, 2008
コメント(0)
![]()
狂犬の愛し方 ふゆの仁子 リブレよくある借金ものです。割とでも味付けが違っているのでこれはこれで楽しめます。狂犬の愛し方
November 28, 2008
コメント(0)
![]()
ミステリ作家の献身 佐々木禎子 徳間臆病な気持ちが底にある主人公なんですが、割と私はそういう人にはいらいらさせられるのですがこの本では平気でした。職場の同僚もさりげない存在感があって楽しく読みました。ミステリ作家の献身
November 28, 2008
コメント(0)
![]()
平安妖恋綺譚~龍神・愛を喰らえ あさひ木葉 竹書房タイトルの通り時代物ですが日本というよりジャパンの平安時代的な感じです。相当ファンタジー色が強いですがこれはこれで突き抜けた感じがいいと思います。頭を空にして楽しみました。平安妖恋綺譚
November 28, 2008
コメント(0)
![]()
胡蝶の誘惑 Unit Vanilla 大洋図書四人作家のユニット作品3作目です。これが今までの中で一番のコメディ色が強かったかなと思います。読みながらくすくす笑ってしまいました。持病があって妄想癖の主人公、なかなか珍妙な行動も可愛いです。凄く楽しんで読みました。なんとなく誰が作者かはわかるような気がするけど・・・。どうかしら。胡蝶の誘惑
November 28, 2008
コメント(0)
![]()
ギリシアの神々 曽野綾子・田名部昭
November 28, 2008
コメント(0)
![]()
憂鬱な彼と無敵のロマンチスト 菱沢九月 オークラ出版わりとあるかな~という感じの話ですが相手役が割と個性的です。主人公より化石が好きと言い切る潔さ。良いスパイスになる感じがします。憂鬱な彼と無敵のロマンチスト
November 26, 2008
コメント(0)
![]()
電脳天使殺人事件 五百香ノエル 新書館久しぶりの火サスです。まってたんですこれ。今度はネトゲです。文句なしに面白かったです。新しいタイプのこれからレギュラーになるのかなという新キャラもいい味だしてます。今度は間が開かないうちに次のが読みたいです。電脳天使殺人事件
November 26, 2008
コメント(0)
SAVE FAITH~愛情遊戯の心裏学 如月直也 日本文芸社結構ぶあつい本だし、学園ものだしと思い読んでみたのですが目新しい感じはまるでありませんでした。普通です。悪くはないです。こういう感じが好きな人は普通に楽しめると思います。★またまた大好評につき完売…11月末頃再入荷につきご予約承り中!★黒薔薇城・直也王子の大賞受賞作品SAVE FAITH~愛情遊戯の心裏学~如月直也・著/槇えびし・イラスト/日本文芸社☆ポケスペ小説大賞BLラバーズ賞受賞作品☆OZZY限定特別番外編付き!直也直筆サイン入り★
November 26, 2008
コメント(0)
![]()
嘘でもいいから殺人事件 島田荘司
November 26, 2008
コメント(0)
![]()
恋でなくても 真崎ひかる 幻冬舎かなり好きなあらすじです。読んだ感じも期待は裏切られず楽しく読みました。この話の流れは黄金パターンでタイプ的にはよくあると思うんですが、味付けが違ってれば同じ素材でも美味しく食べられる感じでした。恋でなくても
November 25, 2008
コメント(0)
![]()
それが愛なのさ 夜光花 アスキーメディアワークスまず表紙が結構なインパクトです。帯で隠れてるとわかりにくいかも。そして拍子に負けずキャラが割と個性的です。この作者さんは割とダークというかシリアスというかそんなイメージの作品を書く人ですがこれはコメディです。ナースコスプレとかね。話も軽めで読みやすくてつい笑ってしまう。疲れた時に丁度良く疲れを吹き飛ばしてくれる感じでした。
November 25, 2008
コメント(0)
![]()
ツングース特命隊 山田正紀
November 25, 2008
コメント(0)
![]()
くろがねの奇跡 菅沼理恵 角川見事に完結しました。恋も実り国的な所もうまくいきました。楽しく読めました。内容も最後までなかなか大逆転的なものがあったりしてはらはらしました。シリーズが終わるのはさみしいですが、素敵な終わり方で楽しかった。くろがねの奇跡
November 22, 2008
コメント(0)
![]()
着こなせ!アジアンファッション ダイヤモンド社アジア系のファッションはほとんど着ません。でも見るのはかわいくて好きなんですよね。アジア系の初心者から何を取り入れてきたらいいかとか、細かいところから網羅してあるので楽しくて役にたつと思います。
November 22, 2008
コメント(0)
とある魔術の禁書目録ノ全テ メディアワークスファンブックですね。これはインタビューが載っていたり、キャラ解説もあったりととても楽しいです。キャラが多いシリーズなのでん?と思ったら読み返すといいかなと思います。
November 22, 2008
コメント(0)
![]()
水妖記 岸田理生
November 22, 2008
コメント(0)
![]()
封殺鬼~鵺子ドリ鳴イタ3 霜島ケイ 小学館とうとう敵と対面です。そして鬼も、とくにやんちゃな方も大変な感じです。大変といえばヒロインも大変です。恋の予感?いや、まだ早いと思いますが友情の予感です。旦那候補はなかなかやりますね。封殺鬼(3)
November 21, 2008
コメント(0)
![]()
身代わり伯爵の挑戦 清家未森 角川ヒロインはパン屋をあきらめました。それはよき決断だと思います。そして恋の方も少しは進展しているみたい。恋といえば気の毒な着ぐるみ王子、彼にぜひ幸せを上げてほしいです。身代わり伯爵の挑戦
November 21, 2008
コメント(0)
![]()
召喚王子ユリウス~約束はクリスタルの輝き 葵ゆう 角川主人公は思ったより早くライバル?と和解していて驚きました。もう少し引きずると思ったんだけどな。恋の予感もしています。でも身分差があるしね。主人公は王子といえど平民みたいだからね。色々と先が楽しみです。召喚王子ユリウス(約束はクリスタルの輝き)
November 21, 2008
コメント(0)
![]()
疾走する思春期のパラベラム 深見真 エンターブレイン非常に斬新な設定の話かなと思います。心の傷がキーとなるのはグリムのシリーズと少し似てるけど。部活というのも面白いし学校単位というのも新鮮です。キャラも個性があってそれぞれ楽しい。続きが楽しみです。疾走する思春期のパラベラム
November 21, 2008
コメント(0)
![]()
勘弁してくれ 崎谷はるひ フロンティアワークスこれはギャグなんだと思います。笑って読んでかなりすっきりしました。楽しかった。勘弁してくれ
November 21, 2008
コメント(0)
機械神アスラ 大原まり子
November 21, 2008
コメント(0)
![]()
七時間目のUFO研究 藤野恵美 講談社日常に少しだけファンタジーとかSFとか入る感じの話かと思っていたら違いました。ある意味かなり子供向けであり大人向けの所もあるなと思いました。七時間目のUFO研究
November 20, 2008
コメント(0)
![]()
せつないいきもの~牧場智久の雑役 竹本健治 光文社なぜ、雑役?と思っていたのですが読んでみてわかりました。ほぼ面白く読みましたが個人的に速見的な人の設定はやり過ぎるとくどいかなと思いました。せつないいきもの
November 20, 2008
コメント(0)
風が奏でるメヌエット 大和眞也
November 20, 2008
コメント(0)
![]()
秘密の鍵開けます いおかいつき フロンティアワークス完結って感じでしょうか。主人公も理解者ができたみたいだし、恋愛の方もうまくいきそうだしハッピーエンドですねもう少し続いても良かったかなと思います秘密の鍵開けます
November 17, 2008
コメント(0)
![]()
風の七人 山田正紀
November 17, 2008
コメント(0)
![]()
少年伯爵は月影に慕う 流星香 角川王子様はいろいろな所に絡んでいるみたいですね。意外に黒幕なんではと思ったりします。一応魔物との戦いが本命だとはおもうんですけど。少年伯爵は月影に慕う
November 16, 2008
コメント(0)
![]()
断章のグリム3人魚姫上 甲田学人 メディアワークス今回メインになるのは骨董屋さんの一見のらりくらりしている人。その実かなりのモノを抱えていそうです。まだ上なのでどんな解決になるのか、かなりきつい結果になりそうなので下を読むのがどきどきです。断章のグリム(3)
November 16, 2008
コメント(0)
![]()
封印のエスメラルダ~黒伯爵と野いばらの森 山本瑤ヒロインは国盗りに向けて始動です。大抵ヒロインは盗られそうになる国から守るんですが、このヒロインは盗る側なんですね。名産品を作ってお金を稼ごうとしているし。斬新だな~と思います。封印のエスメラルダ(黒伯爵と野いばらの森)
November 16, 2008
コメント(0)
![]()
断章のグリム2ヘンゼルとグレーテル 甲田学人日常を拒否している多分ヒロイン。彼女を日常とつなげている女の子が主要キャラでした。この子は続投キャラになるのかと思えば~。色々潔いです。断章のグリム(2)
November 16, 2008
コメント(0)
![]()
インドの神話 田中於菟弥
November 16, 2008
コメント(0)
![]()
流水宮の乙女~動き始めた運命の音色 片山奈保子 集英社ヒロインはとうとう己の運命を受け入れました。受け入れられない方の子は多分これから大変です。多分最初のころは彼女の方がいろいろやるんでしょうけどきっとシリーズ終わりには命もあぶないかなと思います。なんとなく流れは見えるきがしますが物語はどうなるか、楽しみです。流水宮の乙女(動き始めた運命(さだめ)の音色)
November 14, 2008
コメント(0)
全90件 (90件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()