全60件 (60件中 1-50件目)

ほふく前進競走はハスキーに軍配w
2013年10月31日
コメント(0)
内海を登板させて必勝態勢にしたいところでしたが、内海、3回に2失点・・・。またしても先制されてしまいました・・・・。0-2のまま終盤に突入!ビックリしたのは則本をリリーフに使ったということ!昨日の試合で楽天のリリーフ陣のふがいなさで負けたことが星野監督の考えに変化を与えたのでしょう。これで則本の先発はなくなった。ということはなんとしてでも逆転しないといけない!!それは第6戦にマーくんを先発させるということを示唆しているからである。王手をかけられてのマーくんではキツイ!そういう展開になったのです。7回に村田が追撃の一発!!そして、9回にはヨシノブが技ありの2塁打から、村田の執念のヒットで同点に!!これで巨人に流れが行く!!・・・・・・はずであった。それを見事に水を差してしまった選手がいる。抑えの西村が延長10回表に先頭打者のピッチャー則本にまさかの四球・・・・ここから西村は崩れていきました・・・・。2失点。これで試合は決まりました。こりゃあ第6戦はキツくなったなあ・・・・。マーくんのスプリットに絶対手を出さないように、選球眼の練習でもしないとね。
2013年10月31日
コメント(6)

狙ってるのは鳥だけではありませんw
2013年10月31日
コメント(0)

和風つけ麺です♪つけダシが美味しかったですよ~。大体こういうのは濃くて辛いものが多いんですが、和風だけあって、ダシが効いていて、コクのある和風ドレッシングのような感じです。そして、一緒に飲んだのが、「burn」。キュウイとアップルの酸味が効いたファイヤ~~~~な飲料です。容器だけでなく、ちなみに中身も青色でしたw
2013年10月30日
コメント(0)
何が何でも勝たないといけない何重にも大事な試合!それをいきなりホールトンが3ランを浴びてしまった・・・・ここから勝つには打線が爆発しないといけない。なのに、クリーンナップが全然機能していない。ロペスに代えて谷をスタメンにしたほうがいいんじゃないのか?そうしないと打線が途切れてしまう・・・。今日は他の野手がチョコチョコと打ってくれて逆転に成功できた!特に松本と長野がよかったね!亀井もいい選球眼してました。楽天の12四死球に助けられましたね。そう、ヒットが相変わらず少なかったのです。全然、打線が奮起できてない日本S・・・。今日の勝利で2勝2敗!明日の先発は内海!!中4日での登板ですね!おそらく原監督の中では、第5戦も必勝で行って、第6戦で決めたいと思ってるでしょう。第7戦は相手はマーくんですから・・・。
2013年10月30日
コメント(2)

ただのバカだなあw
2013年10月29日
コメント(2)

デッドボールをくらったら、ホンマに「DEAD」やなあ・・・。
2013年10月29日
コメント(0)
今日の日本シリーズ第3戦は2回の4失点が最後の最後まで尾を引きました・・・・。というよりさあ、巨人打線・・・・、縦の変化球に空振りばっかりじゃん!!そらあ、多投されるわなあ。この3試合の巨人のヒット数はどうよ??打撃陣がこれでは日本一には届かんやろうなあ。明日負けたら、間違いなく、巨人はジーエントやでー。
2013年10月29日
コメント(6)

虹の最端の映像がありました~。初めて見た♪
2013年10月29日
コメント(0)

早ければ今週末にでも野鳥撮影を再開したいと思ってますが、そのための大事な機材を入手しました。三脚です。これまで使っていた三脚では、実は超望遠撮影には不向きだったんです。カメラを傾けると、そのまま徐々に角度が自然に変わっていくという軟弱さ・・・。そして、超望遠となると画角から、ちょっとした振動が写真のブレに直結します。なのでどうしても安定感のあるのが必要に・・・。ということで選ばれた三脚が届きました!箱がデカイ・・・中を取り出すと、比較すれば一目瞭然の違いw白クマくんを装着してみました。三脚がどっしりとしているからすごい安定感があります!カメラを傾けても身動きもしない。唯一の弱点は三脚自体が3.6キロあることですが、やっぱり写真はきちんと撮りたいからねw
2013年10月28日
コメント(2)

もうすっかりとその姿を見ることがなくなりましたが、ひらやんの部屋の窓に最後(?)、現れてくれました。また来年もよろしく!
2013年10月27日
コメント(0)
マーくんを打ち崩せれるかどうかの注目の第二戦!予想通り、今日も最少得点での勝敗になる序盤の展開でしたね!試合前にひらやんが予想していたことは、「ちょっとしたミス、四球による・・・・」さて、巨人打線が、マーくんのスプリットを次々に手を出してしまって空振りのオンパレード。スプリットを見極めれないと攻略は無理だと思ってます。イニングによってストレート主体にしたり、スプリットを多投したりと変えてましたね。その回の先頭バッターに対する最初の1・2球で、そのイニングのメインの球種が見ていてわかりました。巨人は4回、6回とチャンスがありましたが、いずれもロペスに打順が回り、抑えられてしまいましたねえ・・・・。5回裏のときにバントの時に飛び出した楽天のランナー。アウトになったときに星野監督が「アホ!何考えとんや!!アホか!」と叫んでいたようですねwお互いに点がとれぬまま迎えた6回裏についに均衡が破られてしまいました・・。菅野もいいピッチングでしたが、4回からコントロールがちょっと定まってない感じでしたね。そこを捕えられてしまった・・・失点は仕方ないにしても、ひらやんが怒ったのは7回裏!2アウトながら、ピンチで迎えたときに内野にバウンドした打球をファーストに投げたらセーフの判定!!これによって、2点目の献上となりましたが、明らかにあれはアウトのタイミング!!スロー再生しても完全なアウトでした!!原監督が抗議したのは当たり前のことです!こんな大事な時に審判のほうが「ミス」をしては困ります!!!ビデオ判定してほしいものです!!8回表に寺内がマーくんから一発打って1-2としたものの、結局、完投を許してしまいました・・・・。次に先発してくるのはおそらく第6戦でしょう。スプリット対策をきちんとしておかないとね。そして、第3・4戦を確実に勝っておきたいものです。そうしないと大変なことに・・・。それにしても、あのマシソンはどうにかならんか?最初の2球を見たときに「試合を壊す気か・・・・」と脱力しました・・・。昨日も今日も無失点だからよかったものの、点差があるとき以外は第3戦以降は使わないほうが賢明だと思います。
2013年10月27日
コメント(2)

このまま外出したら騒ぎになりそうやなあ。
2013年10月26日
コメント(0)
今日は内海と則本の投手戦となりました!則本の投球は実は初めて見たんですが、すばらしいストレートです!マーくんのために影は薄くなってますが、いい新人ですね!なので、どうしても最少得点での勝負となってしまいます。先に先制したのは、わがジャイアンツ!5回に長野がタイムリーを打ってくれました!8回には村田のソロアーチが出て、2-0という展開。そんな中で注目すべきはやはり、あの8回裏の攻防!左中間方向への大飛球を亀ちゃんが大ジャンプして楽天のチャンスをつぶしました!!これは大きい!!今日は攻守にわたって亀井が活躍しましたね!9回裏はエラーや西村の定まりにくい制球でピンチでしたが、なんとか守り勝った!っていう感じでしょうか。まずは一勝!!d(^^*) 短期決戦はムードが大事です。またエラーやノーアウトからの四球などでの出塁はすぐに失点につながります!集中力を持ち続けて戦うチームに栄冠が!明日も勝とう!!え?明日はマーくん?今日のように楽天打線を菅野が完封すれば、マーくんが投げても負けることはありません!!1-0でも勝ちは勝ちです!明日もマーくんに勝てればジャイアンツは突っ走れることでしょう!<P.S>らぶりーたわ子さん、生観戦で応援を頑張ってきてください!!
2013年10月26日
コメント(2)

今日入ってた太陽光発電関連のイベントチラシ。先着の商品といい、成約限定の商品といい、無料クーポンがたくさんあるのはお得だね♪無料クーポン使って昼ご飯の代わりにするかw
2013年10月26日
コメント(0)

デカイなあ・・・。ってか、毛深いなあw
2013年10月26日
コメント(0)

神社を参拝中のサザエさんw
2013年10月26日
コメント(0)

今まで使ったことのなかったものを購入。それは「電動歯ブラシ」ホントはデンターシステマの音波歯ブラシを試そうと思ったんですが、替えハブラシなどが高い!!こりゃあいかん!っていうことで、コチラが選ばれました♪
2013年10月25日
コメント(2)

最近、靴を買って~~~、ズボンを買って~~~と、お買い物を楽しんでますが、今度は秋冬用のアウターを購入。これまで着ていたのは4着ぐらい処分しました。次はインナーだなあ。
2013年10月24日
コメント(0)
朝ご飯が終わったころ、ひらやんの元に蚊がやってきた。ひらやんの茶碗で休憩(?)した後、フラフラと今度は箸のほうに着地した。が!それは納豆がついている箸だったため、蜘蛛の糸のように蚊の足に納豆の糸が引っ付いて、箸から宙づり状態になった蚊。その光景を見てひらやんは爆笑していたwあ、もちろんそのあとの蚊の生死がどうなったかは言うまでもない。
2013年10月24日
コメント(0)
![]()
デカイ割には安いなあって思ったら、口径が小さいんだねw だからこの値段かあ・・・。これとデジカメがドッキング出来たらおもしろいのに・・・。 ≪WHITEY DOB 30cm F5.0 国際光器製 ドブソニアン 望遠鏡≫送料無料 パンスターズ彗星 アイソン彗星観測に大口径ドブソニアン反射望遠鏡 天体望遠鏡 星雲 星団 天体観測 望遠鏡/半額 半額以下 50%OFF
2013年10月23日
コメント(0)

駅の物産コーナーにうどん県のゆるキャラの一つのクリアファイルが売られてました。2種類買っちゃったよ~~・実はこのイラストはひらやんの知り合いのイラストレーターが描いたものでして、ひらやんのプロフの画像もこの人に描いてもらったんです♪で、このクリアファイルはちょっと普通のと違ってまして、中が2重になってます。
2013年10月23日
コメント(2)

楽天で注文していたものがようやく届きました。2人前なのにあまりにも激安なので他のと一緒に購入♪それがコレ!生麺なので賞味期限はお早めに♪注目のスープです。麺は太めですが、ちょっと平べったい感じかな?「うわ~~、辛い!!」っていうほどの辛さではなく、ちょうどいい感じです。オカンが食べてるところを見て一言・・・・「具がない」さて、一緒に頼んだのはつけ麺ですが、まだ冷蔵庫の中なのでコチラをどうぞ。
2013年10月22日
コメント(2)

アマゾンさんから大きな箱が届きました。「何を注文してたっけ??」また例の過剰梱包ですかいw??開けてみると・・・・「あ、もしかしてこれは・・・」はい、来年のカレンダーが届きました ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ ♪
2013年10月22日
コメント(0)

ある店で「ドコモの携帯をよろしくお願いします。」とドコモのチラシ入りの袋を渡されましたが、中に一緒に入ってたのは・・・・もしかしてライバルのポケットティッシュではw?
2013年10月21日
コメント(2)

外食で食べてきたもの。それがこの「野菜肉そば」の大盛りです♪上に乗ってるのは何でしょう?ネギのようなニラのような・・・・長細い香草です。たぶん、ニラ系なのかな?今回は大盛りを食べましたが、美味しかったので替え玉をしようかと思いましたが、腹8分目にしておきましたw
2013年10月20日
コメント(0)
ひらやんの市内の某所の川でひさしぶりにあの子に出会えた!あの子とは・・・カワセミちゃんです♪近くに舞い降りてひらやんは夢中で写真を撮った。しかし、それはホントの「夢中」であった。そう、夢だったのであるwせっかく撮ったのが夢だとは・・・。確かに最近、ずっとカワセミ撮影再開のために始動していたので気になる存在ではある。まだ現実には撮りに行ってませんが、今日は一日雨だし、11月からお出かけしたいと思います。
2013年10月20日
コメント(0)

18歳の時の能年がこんなところに・・・
2013年10月19日
コメント(2)

低い虹。よく見ると2重になってるね♪
2013年10月19日
コメント(0)

レンズを保護しないと危ないもんね~♪今までレンズを危険にさらしたままでした。これで一安心♪
2013年10月18日
コメント(0)
ま、3位の広島に負けてしまったらシーズンぶっちぎり1位の意味がなくなりますからねえwさて、今日は杉内が先発でしたが初回から失点してしまいました・・・。まだイマイチなのかな?先制を許したものの、3・4・5回と阿部っちと坂本っちゃんコンビがタイムリーを重ねて逆転!!杉内は初回だけの失点であとはしっかり抑えましたね!あとは8・9回と継投し、監督の胴上げです!!!v(。-_-。)vブイッ♪ さあ!あとは26日からの日本シリーズだな!打線が爆発できるように明日から調整してほしい!
2013年10月18日
コメント(4)

新しいズボンが欲しかったので楽天でお買い物。そして届きました♪オカンがズボンのカラーバリエーションを見て、「うわ!」ってwま、確かに今まで履いたことのない色をチョイスしましたから・・。
2013年10月18日
コメント(0)
菅野と前田が先発してのCS第2戦です!巨人は意外な選手がやってくれました!寺内がマエケンから先制3ラン!マエケンにとっては痛い失点となったようです。というのも、菅野のピッチングが素晴らしかったからです♪昨日とは打って変わって、菅野が一人で投げ切りました!3安打11奪三振!完封勝利です!!1戦・2戦と、投手陣が頑張ってますね!!打線よ、ガンバレ!!これじゃあ、マーくんは打てないぞ!!
2013年10月17日
コメント(4)

先日お伝えした、某アパートのフェンスのところになっている実。収穫してきましたwそれがコチラ!それでは切ってみましょう。皮が薄いのか、ほとんど抵抗なくスパッと切れました。匂いを嗅いでみると、メロンのような感じで、メロンをちょっと酸い感じかな?あ、結局度胸がなくって食べませんでしたw欲しい方は言っていただければ、先着一名で郵送いたします♪
2013年10月17日
コメント(0)
勢いのある広島との対決でしたが、先に広島に村田のホームへの悪送球もあり、2点の先制を許してしまいました。2点を追う4回裏、ノーアウト満塁の大チャンスが訪れました!!ここで坂本っちゃんが、最近の不調がそのまま出ました・・・。三振です。そのあとのロペスがなんとか犠飛で1点を返した。で、原監督は思い切った采配をしかけてきました!先発の内海に代打!これはひらやんはビックリしました。確かにシーズンと違って短期決戦だから勝ちにこだわらないといけませんが、代打の結果はあくまでも結果論になってしまいますが、1点差なのに、4回で代打を送ること自体がびっくりでした。そして1-2で6回になり、不振にあえぐ坂本っちゃんが同点ソロ!ついには自らのエラーで先制を許した村田が勝ち越し打!!いずれもミスを帳消しにする活躍となり、逆転勝ちになりました!
2013年10月16日
コメント(4)

ホームセンターで水性ペンを買いました。なのに、帰ってよく見ると、油性ボールペンでした・・・・><。混ぜて置いてるから、紛らわしいんだよねえwで、このボールペン、「世界一のなめらかさ」のようですが・・・。まあ、確かに普通のボールペンと比べたら・・・でしょうが、世界一なのかどうかは他の比較対象がないのでわかりましぇ~~~~ん♪
2013年10月16日
コメント(2)

年下の知り合いが「いつもお世話になってる」と、プレゼントされたのだが・・・・・うん・・・、まあ・・・・、一応うれしいよw
2013年10月15日
コメント(0)

何だろう?知り合いのアパートに行ったら駐車場のフェンスのところにこんな植物が・・・・。果物なんだろうか?よくわかりませんが、長生きしたいので試食するつもりもありませんw
2013年10月15日
コメント(0)

コンビニで物色♪カニとトマトソースが絡んだパスタ~~♪
2013年10月14日
コメント(4)
![]()
おお!!こんなのがあるなんてw ざぶとんパンツ レギュラー 座布団パンツ
2013年10月14日
コメント(0)

なので、これをチョイス♪甘さ控えめってなってるけど、ひらやんにとってはもうちょっと控えてほしいかなあって思ったさー。
2013年10月14日
コメント(4)

早朝に散歩がてらに海に行くとトンビが舞っていました~~。と、よく見ると普段見ない鳥も舞っていた。「あ、あれは・・・・?」どうやら、ミサゴのようです。すぐに居なくなってしまいましたがねwさて、家の戻ると敷地内の隅で咲いているランタナにつがいが仲良く並んでる~~♪と思ったのもつかの間、カメラを向けた途端、別々に離れてしまいました・・・・(無念)。実はひらやんが気付いてから30分ほど、ず~~~っとここを飛び回ってくれてました。おかげで撮り直しができますwそしてそのうちの一匹がひらやんのほうに向かって飛んできて(実は、刺激しないために花から10メートル離れた位置で撮影してました)、5メートルほど手前で舞い降りた。「何か挨拶でも?」まるでサヨナラを言いに来たかのように・・・・。このあと、飛び去り、戻ってくることはなかった・・。
2013年10月13日
コメント(0)

まだ野鳥撮影には出かけてませんが、窓からでもいろいろと出会えます♪そういえば、10日ほど前にたまたま出会って撮り損ねたエゾビタキが、あれっきり、二度と現れてくれませんでした・・・。渡りは難しいねえ・・。さて、まずはホオジロ。スズメヒヨドリムクドリイソヒヨドリ羽がボロボロになってたアオサギ
2013年10月13日
コメント(0)

昨日の夕方、散歩していたら海が荒れてました・・・。望遠で離れて撮ったつもりですが、風で塩水が顔にかかり、目がちょっと滲みましたwそんな中、時間が遅かったですが、次につながる被写体を発見!とりあえず今回は・・・・
2013年10月13日
コメント(0)

先日、テレビ「旅サラダ」で紹介していたものが、到着!!早速開封です♪中身は「煮こごり茶漬け」お湯をかけて~~~♪崩します♪4種類の味がありますが、今回は「醤油」味。お茶もでいいですが、お湯をかけるときは入れる量を気をつけないと味が薄まってしまう。
2013年10月12日
コメント(4)
あの「美味しんぼ」の「究極と至高」のメニュー対決を、11月から朝日新聞と読売新聞の間で実際に行われることが決定したとか!対決は岩手県、長野県、福岡県の料理をそれぞれテーマに、3本勝負によって行われる。勝敗は有識者による投票と、各地で行われる一般投票の結果により決定される予定。ま、あくまでも新聞社同士がやることなので、アニメを忠実に再現するようなものじゃないっていうことは頭に入れておかないと期待外れになってしまうw
2013年10月12日
コメント(0)

ネットのアンケートでこういうのがあった。日本では両親はどう考えても最高1人づつしか同居はせんやろw!
2013年10月11日
コメント(2)

あ、違いました。「がごめ」ですw楽天の記念セールで注文していた、がごめ昆布入りのうどんが届き、早速表示の通りに15分ほど湯がいて試食~~♪確かに、昆布のヌメリがある麺で、細麺ながらもしっかりとしたコシがありますよ~~。ただ、ツユがひらやんの好みじゃなかった・・・><。ねばごしうどん
2013年10月10日
コメント(2)
C&Aの公式HPより引用・・・・いつもCHAGE and ASKAを応援いただきありがとうございます。弊社契約ミュージシャンASKAに関する、週刊文春10月17日号記事の経緯につきまして報告させていただきます。 ASKAは一連の報道の発端となった週刊文春の記者へ、取材ではなく個人的に話をしたいという衝動的な気持ちから連絡し、記者も取材ではないことに同意した上で自宅に招きました。結果としてこの際の会話が編集され、記事となって掲載されることとなりましたが、これは本人が承諾したものではありません。 また昨日オフィシャルサイトに掲載した通り、これらの経緯について弊社は一切関知しておりません。これまで弊社はASKAに違法行為や公序良俗に反する行為がないことを確認し、そして何よりもASKA自身の健康の回復を最優先に支援を行ってまいりました。 しかしながら今回、ASKAが弊社に無断で記者との接触を行い、違法ではないとしても薬物の入手経緯や、音楽関係者と称した人物との関わりについて掲載された記事の内容は、これまでの信頼関係を損なうものとして大変遺憾です。これらの経緯についても本人の認識が甘く、極めて不適切な行為であったと疑われても否定できません。 昨日、弊社代表がASKAと話し合い、一連の報道で世間をお騒がせしたことと社会的責任を踏まえ、ASKAの活動を自粛し、引き続きの健康の回復に努めることといたしました。改めて、ファンの皆さま、また関係者の皆さまに、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。積み上げてきた信用というのは一瞬で崩れるものです。原点に返って復活してほしいですね!
2013年10月10日
コメント(0)

ご心配をおかけしたモモちゃんですが、4日連続病院で注射し、あとは6日間の投薬です。御飯を口にせず、軟らかいものを食べては吐いていたモモちゃんでしたが、昨日から状態が良くなってきました。まだ歩くにはヨロヨロ気味ですが。食欲が出てきたのはいいことです。そんなモモちゃんにひらやんからの~~~~~
2013年10月09日
コメント(4)
全60件 (60件中 1-50件目)