全28件 (28件中 1-28件目)
1

おはようございます!一昨日からのご報告をさせていただきます。一昨日はお昼を食べてから2時位に家を出まして混んでもいなかったので4時過ぎには義母宅に到着しました。夕飯はかつやに行ってカツカレー・・・のはずでした途中まで・・・家人が去年義母をかつやに連れて行ったら義母が食べきれなかった!と文句を行って回るお寿司に変えられてしまいましたやはり家人には勝てない義母です回るお寿司は義母が自分で選びにくいので本人が納得行くのならかつやだったんですけど。でも3人で5千円しないお会計だったので金銭的には義母はまあまあ納得。(あとで「楽よねえ、高いけど」としっかり言ってましたが・・・)私はなんだか疲れていてうたた寝してしまっていたので11時には布団に入りました。(早い!!)昨日は朝8時半にはご飯を済ませ息子は9時半には家を出ると言っていたのですが・・・9時半に車に乗って出てすぐにディーラーから電話でコーティングが仕上がっていないので2時過ぎくらいに来て欲しい、と。あらら、です。義妹宅に昨日持ってきた野菜を届けてと義母に頼まれていたので野菜を届けてすぐに戻ることに。結局2時には間違いなく引き渡しできるので1時20分くらいに出ていきました。本当は義母に見せてあげる事になっていましたが戻って見せてとなると混雑する時間帯になってしまうので4月に義母が我が家に来るときにゆっくり見て、ということでそのまま家に帰ることに。ディーラーでは担当の方が外注でコーティングをして戻ってきた車のコーティングが満足いかないものだったので遅くなりました、とのこと。いい加減ではなく良くしようと思ってのことだったのです。それから息子に車の内部などの説明を懇切丁寧にしてくださりその対応ぶりはちょっと感動モノでした、良すぎて。担当の方がとても誠実で良い方だっただけなのかもしれませんが。車の方も古いのですが前のオーナーさんが大事に乗ってついでにお金もかけてあったのでとても良い車でした。息子の助手席に乗って帰ってきましたが特に何事もなく無事に戻ってきました。(今回もパトちゃんが対向車線の方ですがウーウー言いながら走ってました)今回遠くのディーラーさんから車を買うことになりましたがたまたまですがとてもいい担当さんに巡り合って本当に良かったです。これも縁ですね。義母から気の重い話を振られましたが・・・それはまたの機会に。長い話にお付き合いいただきありがとうございました。さあ2月最終日、頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.28
コメント(3)

おはようございます!これは予約日記です。昨日は義母宅に着いて夕飯を多分かつやあたりにでも行っていると思います。お安く食べられますのでガッツリ食べたい男性向けにはいいのではと思います。私はカツカレーなんかを食べてたりして・・・。息子の車は午前中に取りに行くことになっています。せっかく来たのでみんなで取りに行き義母に見せに戻って帰ってくる予定です。1時間はかからない場所ですので、ディーラー。実は息子の買った車は以前私が乗っていた車と同じ車種。だから私も運転馴れている車です。ちょっと乗らしてもらおうかなと思ってます私のは5速マニュアルでしたが息子のは6速マニュアルです。親のこだわりは・・・子供にも引き継がれちゃうんでしょうか・・・。オートマ車に乗っていると楽には楽なんですが運転している感はマニュアル車ですよね。電気自動車になったらなくなっちゃうかもしれないですが・・・。その時はその時です。私も高齢者になっているでしょうから安全な車のほうがいいでしょうし。そんなこんなで明日また詳しいことはご報告いたします。では今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.27
コメント(4)

おはようございます!昨日のブログにコメントどうもありがとうございました。年を取れば自己中度が増しますが・・・元々が度数的に高い方なので同居でなくて良かったと思っています。(家人がいたか・・・)今朝は朝一で内科に行ってきました。1週間お薬を飲まなかったらやっぱりフラフラ感があったのでもう少しお薬に頼ったほうがいいかもと思いまして。今回もやっぱり2番手でした・・・。ご老人は朝早いですよねとりあえず1ヶ月分お薬出していいただきました。その間には治ると思います。暖かくなって来れば適度に体も動かしますからね。やはり運動不足なんかが良くないのではと思います。4月に義母が来るまでにはしっかり治しておきたいと思います。昨日は野菜を取りに行ってきました。ブロッコリー真ん中に大きいのがボコっと出ているのを食べますがそれを取ってしまうともう終わりではなく脇の方から小さいのがポコポコ出てきますのでそれを取ってきました。白菜もまだ周りの枯れた葉っぱを取れば中は充分食べられます。義妹にもあげる分をしっかりとってきました。本当に今年は白菜の出来が良くて助かりました。野菜の出来がいいのは嬉しいですねえ今年も頑張ろう!では今日のお昼過ぎ、頑張って義母宅に行ってきます!情けは人の為ならず、回り回って自分に戻りますから、と思って。なんだかんだと言っても高齢の独居老人です。(ただし介護は断固いたしません!)さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.26
コメント(4)

おはようございます!今日は暖かくなるとの予報なので午後には草取りが出来ればと思います。昨日は結構風が吹いていたので寒かったです。寒いと本当に何もする気が起きなくて困ります家人の顔を見て・・・たまには気分転換、と思い昨日のお昼は韓国料理のお店に行ってきました。何年か前に1回だけ行ったことのあるお店ですが閉店しているかもと思って調べましたらやっています12時頃に着きましたが私達だけでしたお客は。普通のお宅を改造したようなお店なのですがよく潰れないで頑張っていると思いました。石焼ビビンバ定食にしました。きゅうりのキムチと茎わかめの炒めものがついてきました。アツアツの石焼ビビンバ美味しくいただきましたお弁当のテイクアウトをしているとのことでチラシを貰いました。皆さんいろいろ努力されてますね。戻ると義母から留守録が入っていて電話しましたら車を取りに行くのに泊まるので夕飯は外食と決めていたのですが夕飯をスーパーでお惣菜を買ってきてと言い出しました。それくらいは途中で買っても良いのですが・・・ご飯を私が家から炊いて持ってきて、と。外食しましょうと言ったのは義母が大変だというのもありますが私も体調が万全でないのでなるべく面倒は避けたいというのがあります。義母宅へ出かけるのに私が行かねばならなくなると家人を行かせるだけに比べしなければならないことが増えるんですよね。そういうことがまったくわかっていない、くせに私には来い!という。やっぱり自己中全開の義母。二人で行かせます、私は体調が万全ではないので!と言うとこっちで何もしなくていいんだからご飯くらい・・・とかいい出す始末。だからそっちで何もしなくても行くまでにご飯を炊いて野菜を畑に取りに行って出かけるための支度をしてたとえ運転しなくても長距離の移動をするのは体調不良の私には無理!とはっきり言いました行きたくないとか何もしたくないではなく体が不調(家人のせいでもある)でできれば移動したくない状況にあるといろいろ説明して・・・やっと外食でOKということに。どうも前回焼き肉でお会計が高かったのが義母には嫌だったようです自分から食事に行こうって言ったんですけどねえ。元気はいいのですが自分中心でしかものを考えないので困ります。あなたの息子のせいで苦労して疲れている私にこれ以上何をしろというのでしょう家人が私の親にした仕打ち、してあげたくなります。明日行くんですよね・・・。今日のうちに支度しておかないと。明日は疲れに行くのですから。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.25
コメント(5)

おはようございます!昨日は良く晴れたいい天気でした。友人が我が家に来て一緒に葬儀場に向かいましたがその車中もいろいろおしゃべりして葬儀のあと我が家に戻って友人は家人がいるので遠慮しましたが・・・お茶菓子も用意してあるのに寄らないなんて!と言って2時間くらいお喋りしていってくれました葬儀の方ははじまる20分くらい前に着いてしまい一般では私達が一番乗りでした。友人にちょっと声掛けができました。二人で行ったもので喜んでくれました。ちょうど祝日だったのである意味良かったです。一緒に行った友人はやはりストレス太りで・・・私が痩せたのを見て(遠慮深いたちなので口に出せず・・・)何も言わず私が『月曜断食』というので2ヶ月で10キロ痩せたのと言うと自分で言ってくれて良かった、と病気でやせ衰える方もいらっしゃいますから痩せて良かったね、なんて声かけしたら失礼なこともありますよね。私がすごく変わってびっくりした、とのことでした。で月曜断食のことでちょっと盛り上がっちゃいまして・・・友人もタイミングが合えばやってみたいとのことでした。久しぶりに会ったので本当に話に花が咲きまして楽しく過ごせました。葬儀で会う、なんてなんだかちょっと・・・ですがそういう時でもないとなかなか会えないご時世なのがなんとも・・・。もっと自由に会えるようになると良いねと別れました。友人二人とは同じ職場仲間でして・・・皆辞めてしまいましたが去年亡くなってしまった友人を合わせ4人で我が家でBBQをやったりして仲良くしてきました。皆気配りのできるタイプなのでこうして長く続いてきたのだと思います。友人は財産だと思うのでこれからも大切にしていきたいと思います。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.24
コメント(5)

おはようございます!昨日友人のお母さんの葬儀時間がわかり昔の仕事仲間だった友人と一緒に行くことになりました。彼女とは3年ぶりくらいなのでかなりお久しぶりに会います。3人の子供がいますし実父と同居という結構大変な状況なのであまり誘うこともできなくて。我が家に来てもらってそこから私の車で葬儀場まで行きます。彼女の家はちょっと遠いので帰りに我が家でお茶でもしていってもらおうと思いますからちょっとお片つけをしないと。コロナで人が見えることがない日常は部屋を汚部屋にいたしますねえついつい荷造りの梱包材などが山積みになっていたりしますので。来客があるというのは良いことです。昨日、ケータイショップに行ってきました。朝一だったのもあり誰もいませんでした。対応にあたった方が予約しておいたのでスムーズに処理してくれて・・・家人のスマホでちょちょいのちょいでやっちゃったのを見てやり方教えときなさいよ!と思いましたやっぱり電気関係のこと話に出ました。それは家人がさっと断ったのは・・・助かりました。前のケータイのメールが使えなかったのもちゃんと使えるように設定をしてもらってホッとしました。家人はほとんど通話でしか使わない人ですがたま~にメールしてくる方がいらっしゃるので気になっていました。ってこれ自分で言ってよねそうそう対応してくれた方元嵐の松潤(松本潤)に似ていました。雰囲気ちょっと松潤を薄くした感じで髪型なんかも意識しているなと普通よりは何となく目立った感じ。最初お店の中で電話をしていましたが遠くからでもオーラを感じましたお昼には出かけないといけませんので支度をしないと。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.23
コメント(3)

おはようございます!今日は今から家人のスマホの契約変更でケータイショップに行ってきます。1月にスマホの契約をするときに縛りがあって1ヶ月無料のものに入らないといけないというのがありそれは2月に解除してくださいと言われてまして・・・2ヶ月目からは有料ですから。ネットや電話でも解約できるんですが・・・面倒なのでこちらに来てくださいと言われたんですよね。電気の契約とかそういうのを勧められるかも。何とかスマホから解除しようとしましたがどこにも手がかりがなくて・・・。こういうところがいやらしいですよね何かやめようとすると簡単にはできない仕組みになっているそれにいつまでたっても家人は自分ではケータイショップに行く気配は無し仕方がないのでネットで私が予約して今から行くということに。まったく困った人間です。お荷物になっているのがわからないよくある昭和のオヤジではなし変わって昨夜息子の車を買うことに決めたディーラーから電話が来まして27日に車を取りに行くことになりました。義母の家の直ぐ側なので・・・前日に泊まることになりました。私は行きたくなかったのですが義母が来い来いと言いますので3人で行ってきます。さあでは今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.22
コメント(3)

おはようございます!昨日は暖かいと思ったら午後から強風が吹き荒れました。友人のお母さんの死を悼むかのように・・・。昨夜北京オリンピックは終わりました。カーリング女子は惜しくも銀メダルでご本人たちは悔しがって・・・でもそこまで行き着くのには本当に大変だったのは間違いないので喜んでいいに違いないです。目指したとしてもオリンピックに出場さえできない人の方が多いのですから。去年東京でオリンピックがあってもうまた北京でオリンピックというのが感覚的になんだか変な感じがしてピンとこないのですが4年前確かに冬のオリンピックがあって普通に4年ぶりの冬のオリンピックが来ただけなんですよね。息子の大学受験が4年前で受験で泊まったホテルでカーリングで銅メダルを取ったのを覚えてます。家人から毎夜のようにモラハラを受け最終日・・・ | 楽しき日々 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)たまたま息子の受験で家人から離れほっとできたので余計に覚えているのかな、なんて思います。その息子も4月から社会人です。4年は長いようで短いですね。4年経ってあの頃『もっと私らしく私の人生を生きたい!』なんて書いているのを読んで私は私の人生を生きたい! | 楽しき日々 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)あんまり変わってない・・・ところもありますが少しは自分らしくできているかな、と思います。風邪の方は昨日葛根湯を飲んだりしたので喉も痛くないし鼻声でもないので大丈夫だと思います。でも注意はしないと。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.21
コメント(4)

こんにちは!今カーリングの決勝の最中で・・・怖くて観ていられませんドキドキものです。昨日は結構寒くて買い物にでかけましたがさっさと帰ってきました。今日はちょっと暖かい感じですが風邪っぽいので中で大人しくしています。今メールを見たら友人のお母さんが亡くなったとのこと。他の友人に電話してちょっと長話になってしまいました。近況報告などしましたので。なんだか気忙しくなりそうです・・・。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.20
コメント(4)

おはようございます!2月ももうあと10日で終わりますね。今の所オリンピックのカーリングが気になる私です。昨日のスイス戦は一昨日負けたときとは反対にいい感じに得点できスカッとする試合ぶりでした。一昨日スイスに負けて準決勝進出ができない、と涙にくれていてスウェーデンが韓国に勝って一転出られるとなったとき嬉し涙に変わって・・・昨夜の快挙!なんだかわくわくしますね~このまま初金メダル、になってくれたら嬉しいなと思います。昨夜、ずっと気になっていて、でも食べていなかったマリトッツォ息子がコンビニで買ってきてくれましたチョコレートホイップクリームたっぷりのマリトッツォ。しっかり今朝体重増えてましたでもこれでやっと話題のスイーツが食べられて良かったたまには息子もいいことしてくれますね。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.19
コメント(4)

おはようございます!昨日は結構寒かったので家の中の片付けなどしていました。一昨日は暖かくて良かった!寒いと畑では冷えてしまって作業が滞ります。今月からやっと1ヶ月は生活できる年金がもらえるようになりました。と同時に「いくら下ろしてくる?」ですって。今まで2ヶ月に1回全額おろしても1ヶ月分には満たない金額しかもらえてなかったのでやっと1ヶ月は心配なく生活できると思ったらこれか家人が家を出ていくと言ったときに年金が振り込まれる通帳を私から取り上げてそのままなので年金に関しては家人に下ろしてもらうしか無いのでかなり不便です。個人年金が入金される通帳は死守したので微々たるものですが無いよりは助かったのですが・・・。今月は固定資産税を払わねばならないのでそれだけで10万近く飛んでいきます。分割でそれだけ払うということはなかなかきつい話なんですが。挙げ句に薪をケチってエアコンをガンガン使うので電気代がいつもの冬の2倍近くに(値上がりもしているので)働かないのにエアコン使うな!です言葉や態度のモラハラがひどくない・・・と思ったらお金で、来ましたモラハラ。経済的に縛るのもモラハラですから。この男、追い出したい。息子が「○ねばいい!」と言ったのをたしなめましたが・・・その言葉は言わなくても腹は立ってます。息子が働きだしたら家にいくらかは入れてくれるのでそれで少しは助かりますが・・・できればそれは貯金に回したいんですけどね。できそうにないですね。1回きちんと話し合わないとと思います。今後ここにいるならきちんと全部お金は出してもらわないと。それを全部出したとしても2ヶ月分の生活費はないのですから。こんな困った人間と一緒になるつもりは・・・まったくなかったんですがどこでこんな間違いを犯す羽目になったのか。人生わからないことだらけですね。一寸先は闇です。でもだから面白い、とでも思わないとやってけません。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.18
コメント(3)

おはようございます!昨日は暖かい1日でした。友人とランチに行ったお店は30年前から続いている喫茶店でもう70代くらいのご夫婦が経営されているお店。喫茶店ですがちょっと本格的なお料理を出してくれるので多分時間がかかるのでどうしようかと思っていましたが友人がそろそろ会社の移動で今のところから移りそうな感じだから行っておこうということで昨日私は久しぶりに行きました。二人で昨日は同じメニューに。ベーコン巻きハンバーグです昨日はお腹が空いていたからかペロッと食べちゃいました。ちゃんと手作りした感があって美味しかったです昨日は友人の家族環境をいろいろ聞いて・・・今までそんなことは聞いたことはない、ような内容でしたが家庭内のことは外には見えないのでいろんな家があるんだなと思いました。送りがてら「いい気分転換になってありがとう」と言っていたので私もホッとしました。思えば友人とのお昼休み時短ランチももう10年以上続いてます。私が専業主婦だからできたのですが・・・。友人が仕事の異動で勤務地が変わるたびにその周辺でお店を探してランチしてきましたそんな付き合いができたのはお互いの努力もあるでしょうね。どちらかがしたくなければ続きませんから。必要不可欠な友人がいてくれてありがたいことだと思います。ランチ後、寄り道せずさっさと戻って玉ねぎ・ニンニクの2回めの追肥作業。乗り気でない家人を伴ってやりました。息子も1箇所目は手伝ってくれました。2箇所目は少ないので家人と二人で追肥して・・・2時間かからずに終了。これであとは草取りをぼつぼつすればいいだけです。でも久しぶりの農作業で疲れた私はうたた寝してました今日は昨日ほど暖かくは無いですがもう少し暖かくなったら草取りでもしようかなと思います。徐々に体も春の種蒔き時期に備えて行きたいので。今年はもう少し種類を増やしていけたらいいなと思います。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.17
コメント(4)

おはようございます!今日はちょっと気温高めな感じがします。さっき回覧板を持っていったのですが汗をかきました。ちょっと暖かいと嬉しいです午後は玉ねぎの2回めの追肥作業をしようと思います。自治会の仕事で会計さんに用事があったりしてバタバタしていましたがこれからお母さんが危ない状態の友人と会ってきます。こんなときだからこそ喋りたいこともあるのではと思いますので。いつもの1時間弱ランチですが。二人のお昼はおむすびです。自分でそのくらいやってよ、ですけどね気分は。でもお友達いない誰かさんはランチする友達も・・・いませんからね。努力してないのでいなくて当たり前ですが人のことは・・・遊びに行きやがってぐらいのことは思うでしょうから。もう行かねばならない時間になりますので今日はこの辺で。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.16
コメント(4)

おはようございます!昨日も午後降るかも・・・の予報だったのか結局降らずに済みました。当分降ってほしくないかなと思います。今は晴れています。昨日息子の就職する会社から勤務地の決定が送られて来ました。なんと家から40分のところでした馴れない仕事を一人暮らしで始めるのよりはいいのかな、と思うことに。そのあたりは博物館やスーパーなどいろんなお店もあるところなので博物館に行きがてら覗いて来ようかな・・・的な感じです引っ越しはやっぱり結構面倒だし私も本調子でないから助かったといえば助かったのかも。息子はラッキーだったでしょうね、ご飯も作らなくていいし家に帰れば母がいる、はなんだかんだ言っても楽ちんですから1週間研修のため出かけねばならないのですがそれが済んだら戻ってきて仕事が始まります。とにかく先が見えたのでホッとしました。車の方も26日あたりに納車できるかどうかとの連絡が来たのでこれで就職についても大体の準備は整いそうです。私の体調を整え来たるべく新年度に向けて新しい試みも始めたいと思っていますので3月には一人で一泊(二泊?)旅行に出かけようと思います。ちょっと家人の呪縛から離れて息抜きをする必要が大いにあると思うので。ちょっとだけ遠出して上げ膳据え膳のところに行ってみたいかなそんな旅行願望のある私にブロ友のkumaru04さんからこんなお土産が・・・埼玉の鉄道博物館に行かれたとのこと。我が家も息子が初学生の頃行きました、懐かしい中にはサザエさんファミリーのお菓子が入っていました。楽しい気分になれました!kumaru04さんどうもありがとうございましたさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.15
コメント(4)

おはようございます!昨日は4時位から雨が降り出し雪にはなりませんでした。最低気温が0℃とかだったので大丈夫かなとは思いましたが。まだ先日の雪が残ってますから、そこここに。残っているうちに追肥してしまおうかなとも思います。今日はバレンタインデーですね大してあまり代わり映えのない毎日にほんのちょっと彩りを・・・というわけで一応家人と息子にはチョコレートあげます。自分には先日可愛いクッキーを調達しましたが一足早くブロ友のちゃおりん804 さんより友チョコをいただいておりましたお花のチョコレートに可愛いタオルハンカチどうもありがとうございました!貧血っぽい状態はなんとなく良くなっている気はします。まったく症状がなくなったわけではないのですが激しくクラクラはしなくなりました。自分の体なのに自分でよくわからないというのも困ったものです。とりあえず睡眠時間は7時間以上は取るように心がけストレスを溜め込まないようにと思っています。(ストレスの素はそばにいるんですけど・・・)家人のために私が壊れたら悔しいので。楽しく生きてやる!ですさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.14
コメント(5)

おはようございます!三連休最終日、何となく寒々しい天気です。雪がまた降るらしいので・・・家から出る気も起きません。雪はまだ日陰や道路の端っこに積み上げられたものは残っています。ここに降ると厄介ですね、たとえ10センチくらいだとしても。雨くらいで終わってくれるといいのですが。2回めの追肥をしたいのでちょっと暖かくなって欲しいのですが。暖かければ私も少しは動こうという気分になろうというものです。今年はかなり乾燥していたので1回目の追肥が今頃効いているかも。だから今月中に2回めの追肥ができればいい、くらいで・・・自分の体調を見ながら農作業したいと思います。コロナ陽性者の出た友人の方は野菜麹で調子がいい感じで良かったと思ったらお母さんが癌で介護状態になった友人・・・こちらがあと1~2週間だと言われた、と。かなり元気なお母さんだったのですが去年癌だとわかってからはあれよあれよと悪くなっていきました・・・。仕事を辞めないようにと頑張って3人の孫たちの面倒を見てくれて今からが恩返し・・・と思っていたのにその機会がなくなってしまうのもかなり辛いことだと思います。でも癌だとわかってから献身的に面倒を見ていたのだからそれで充分だと思います。おかあさんも面倒をかけていると思うほうが心苦しいでしょうから。また友人が落ち込まないかと心配ですが・・・その時が来たら慰められるようにと覚悟しておきます。明日はバレンタインデーです。昨夜義母からチョコレート代出すからあげてね、の電話。息子はお金のほうがいい、と家人は何か安いのを買ってお茶濁しときましょうか。もらいたいなんて・・・思ってもいないでしょうから、おかあさんから。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.13
コメント(3)

おはようございます!昨日家族が陽性となって家から出られない友人に電話してみました。思ったよりずっと元気!良かったと思いましたが、本人曰く「野菜麹が効いていると思う」とのこと。『野菜麹』どこかで売っているのかと思いましたら自分で作るんだそうです。ネットで検索すると結構ありますね。ちょっと精神的に落ち込んだりしやすい友人ですが野菜麹を食べているおかげかあまり落ち込まないで済んでいる、とのこと。便通も良くなったとか。さっそくお疲れ気味な私に『ニンニク麹』がいいかもと作り方を教えてくれました。昨夜作ってみたので今日のお昼ごはんには使えるかな。また続けてみていい感じならご報告しますね。びろうなお話ですみませんが4日間たまっていて・・・下剤を飲んでいてもきかないっていうのもなかなかだわと思うのですが昨日はやっと効いたのか何回もトイレに行く羽目に。それで疲れてしまいお昼寝しました。小学生の頃から便秘気味な私。でも薬に頼るのもどうかと思うので食事や運動でと思うことにしていますが今回下剤を飲んでも出ない私もすごいわ、と腸は第二の脳と言われ精神的なものが大きく影響するところ。本当はスッキリ!がいいなあと思うのですが思うようにはいきません。野菜麹がきいてくれるといいなと思います。雪はだいぶとけましたが道路の脇や日陰などにはまだたっぷりと残っています。明日の夕方からまた降る?の予報。バレンタインデーの頃って降りやすいんでしょうか。割とこのあたりで降っている気がします。2014年の2月14日は大雪でびっくりしましたし。2014年のバレンタインデーには父がまだ生きていたので雪の中長靴を履いて賃貸住宅から歩いてチョコレートを届けたのを思い出します。ちょうど学校が早じまいで子どもたちが帰宅するのに会いましたっけ。雪が嬉しいお年頃ではないので・・・できれば雨になってくれればと思います連休2日め。体調もいまいちなので家でおとなしくしています。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.12
コメント(4)

おはようございます!昨日は夜まで雪が降り続けました。夕方雪かきを家人としましたが筋肉痛出てます今日は朝からいい天気です昨日は家人の悪行ブログにコメントありがとうございました。>今までもっとひどいことをやり過ごしてきたんですから( ̄ー ̄)のお言葉には『ガッテン』しちゃいました。そうそうもっとひどいことされてきたわ、ってそれに金は払う!なんて大口を叩いてますが私が請求しないってわかっていて言うんですからたちが悪い。これで請求したら『お前は金の亡者だ!』くらいのことは間違いなく言います。己の間違いは認めない人間ですから昨日はちょっとイラッとしてアイスクリーム食べちゃいまして・・・体重増えました今日はおとなしくしています。昨夜友人にメールをしたら・・・家族に陽性者が出たと自宅療養中で家族は濃厚接触者として全員で自宅からでられない、と。去年友人の一人が家族全員で感染したのですが友人は今の所感染してはいない?ようなので無事でいてくれればと思います。三連休、雪も降ったので畑仕事はできないしどこかに行くなんてこともしないだろうし家でおとなしくすることになるでしょうね・・・。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.11
コメント(2)

おはようございます!今日は朝からずっと雪が降っていますもう5~6センチは軽く積もっています。1日降るようですから積もるでしょうね・・・困ります午後マッサージに予約を入れてあるので早めに出かけてゆっくり運転していかないと、と思います。今の庭の様子です。グミの木の様子ですが寒々しく立っていますね。それから庭に家人が最近切った薪の様子も。まるで雪国ですね昨日絵のレッスンに行く前の出来事なのですが・・・急に流れ者の鉄材回収業者が来て家人が養蚕で使っていたものを出したいと。私はお昼ごはんの支度をしていたし出かけなくてはならないので今はやめてと言いますと「片付ける気があるのか?全く手を付けなくて」と脅します。私は今体調は良くないし出かける前でテンパって許可してしまったのですが・・・なんと4~5万にはなるものをタダで上げてしまったのです。ありえないそれはおかしいと言ったら金なら俺がやる!ですって。生活費だって出していない人間がよく言ったもう腹が立ちすぎて出ていけ!と思っています。でも私の体調を考えおとなしくしていますが・・・今度そんなことをしたら追い出します。いりません、我が家に害為す人間は胡散臭いので私の車を盗まれたりしたら嫌なので防犯カメラを設置しました、納屋に。息子がやってくれました。納屋の車をいれてある側の入り口に(3箇所入り口はあります)鍵も取り付けました。余計な出費です。夕方また頭がくらくらしました。薬を飲んでいなかったからですが・・・ストレスですよね、これって。本当に迷惑な人間で・・・息子が家人のことをいなくなってくれればいい!というので(いなくなってではなくもっとひどい言い方しました)それは言ってはいけない!と諭しましたが出ていってくれたほうが・・・やはりいいかもと思う私です。ストレスの素ですから。なんともやりきれない思いを抱えると体に良くないですよね。やはり『夫源病』ですね私は。冬は草もないので実家に行ってくれると少しはいいんですが・・・義母が嫌がります。どこにも行き場のない可愛そうな人。自分でそうしてしまったんですが、可愛そうな人間です。とても迷惑な人間ですし・・・。なんとも気が重い。早く元気になって闘えるようにならないと。体調不良はいいことありません。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.10
コメント(4)

おはようございます!今日三回目のコロナワクチンの接種券の封筒が届きました。家人のはもう先月来て予約してあります。私は3月から4月に予約するようになっていました。さっさと接種して安心したいなと思います。 昨日歯科にメンテに行きましたら奥歯の虫歯が気になるので治療を急いでくださいと。かなり前に治療したものなので虫歯も進行しているからと。でも値段を聞いて・・・2本あるんですが1本17万円だそうです5万くらいでも治療できます、が入れ歯になりますと。そろそろ本気で違う歯科医院を探さないといけない時期に来ているかも。最新の治療法を使うのはとてもいいことで体にも負担をかけないのはよくわかりますが・・・お財布には負担が大きいですよね。一応いいところはないかと探してはいますがいいか悪いかがはっきりわからないので困るんですよね。些細なことなんですが体のことって慎重にならないといけないし歯は削られたり抜かれたらそれでおしまいなので後悔したくないし・・・。悩ましいところです。今日は絵のレッスン日。気分転換してきますさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.09
コメント(5)

おはようございます!昨日実家に用事があって家の中にいたのですが道路を挟んだ反対側に我が家の土地がありましてその土地の横に軽トラでなんとか入れるくらいの細~い道があります。そこに何処の人かわからないけれど入り込んで抜けれなくなっていてちょうど二人ほど助けが入って何とか抜けれた様子を見たのですが・・・私も何とはなしに窓から見ていたのですがその後たまたまその現場を通ってみたら石垣の石がはずれたままになっていました古くて石垣というには低くて石が置いてある程度のものですがそこに地区のゴミ捨て場を設置させてあげていて大雨でも降ればそこから土が流れゴミ捨て場の土台が傾く恐れがあるっていうのに助けてた一人はゴミ捨て場の隣の住人ぽかったんですが・・・直しなさいよね、です本当にいい加減な人たちです。ガードレールや電柱にぶつかって逃げるのと同じ感覚でしょうね。家人を連れて行って石を元に戻しました。直すはずないでしょうから。なんだか今日は腰が微妙・・・。あ~腹が立つ。でも気にしないようにします。自律神経に良くないと思うので・・・。持ち物が多いというのは神経を使います。修養が足りないのですぐに頭にきたり動揺してしまうのでド~ンと来い!と言える肝っ玉の太い人間になりたいです。人に好かれようとは思いませんしいい人になろうとも思いませんので言いたいことをどんどん言いたい・・・のは山々ですがそこはやはり田舎町。そこに住み続けるわけですから面倒です。のちのちまであそこの人はこんな人・・・と言われ続けます。私は良くても息子が、などと考えるとものをはっきり言えないもどかしさ。田舎はこういうところに神経使いますね。早く80過ぎのおばあさんになって言いたいことが言えるようになりたいものです。「ちょっとボケてきたからね」とか何とか言いながらそれには健康でいないといけませんよね。気を付けます。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.08
コメント(3)
![]()
おはようございます!昨夜夕飯の後お茶がたくさん残っていたのを飲んだら・・・眠れなくなりまして今朝は寝坊です昨日の近所の神社のお祭ですが歩いて行ってみると人は殆ど見当たらずでもお囃子が聞こえます。近づくと・・・お囃子はスピーカーで流していて神楽は無し。神社の本殿の戸は開放されていましたが人は数人しかいませんでした。もちろん露天なんかは無しあらら~でした。小さい子どもたちなどはお祭りを楽しみにしているのできっと残念な思いをしているでしょう。コロナで何でもかんでも中止になっているここ2年。コロナ禍以前に戻らなくてもせめてもの行事が出来るようになればと思います。今週は3日ほどお出かけがあるので・・・疲れないようにしないとと思います。自律神経は自分でどうにもできないのでとにかく疲れないよう生活が乱れないように気をつけます。昨日のお昼は家人が焼きそばを作ってくれました。テレビで一部の千葉県人にかなり受けている・・・というのをやっているのを観て買ってしまいました好奇心が勝ちまして・・・。送料無料 サンヨー食品 サッポロ一番 アラビヤン焼そば 5食パック×6個ソースが甘めなので家人が家の普通のソースを入れて作ってます焼きそば好きなので何とか消費します。甘めなソース以外は普通です。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.07
コメント(4)

おはようございます!昨日とりあえず診ていただいたので何となくホッとしました。でも寒かったので草取りは無しまあ体調も良くなれば言われなくても動きたくなりますから、人間は。当分ゆっくりします。今日は近所の神社でお祭りがあります。お神楽を1日ずっとしているんですが・・・・先程お祭りの合図の花火が上がりました。多分お店は出ていないと思います。なんだか寂しいですね。先程子どもたちが自転車で走り抜けて行くのを見ましたが多分見に行くんでしょうね。お店が出ていないのでがっかりでしょうが・・・。息子が幼い頃連れて行くと結構お神楽を飽きずに見ていました。単純なリズムの繰り返しが子供には心地いいのかもしれないですね。私も実はその神楽に小学生の時に参加しました氏子の女子のみで10人くらいだったでしょうか。今は子供が少ないので氏子でなくてもいいようになっているようです。何年か前に一人だけしか踊り手の女の子がいない年がありましてまるでスター並みの扱いでしたお祭りも自分が子供の頃、自分に子供が出来てその子が幼い頃くらいしか行きませんがそういう思い出があるとないではやっぱりあったほうがいいですね。父が晩年自分の子供の頃の思い出をつらつら語っていました。年を取るとそういう思い出がとても大事に思えるんでしょうね。ふとお祭りの花火の音でいろんなことを思い出しました。でもまだまだ思い出にふける暇は・・・無いんですよね。これからすることは山ほどあるのでさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.06
コメント(4)

おはようございます!今朝はちょっと頑張って近くの内科に診ていただきに出かけてきました。土曜日は結構混むので診療が始まる30分前に行ったのですが一人先に見えて2番めでした。久しぶりに行ったので先生もちょっと年を取られたなあ・・と。(しっかりこちらも年取ったんですけど・・・)結論から言うと加齢が原因、なんでしょうね。自律神経の働きが鈍ったりとかしてくらくらっとなったのでは、と。自律神経の働きを助けるお薬を出していただきましてそれからトイレでいきむのが良くないので整腸作用のあるお薬も出していただきました。これで様子を見てくださいとのことでした。ここのところ疲れることも結構あったので体調も崩れやすいといえば崩れやすい状況でもあったからとりあえずひとまず安心しました。この時期血流を良くすることも大事なのでお水をちびちび飲みして適度に体を動かすように、といわれました。昨日は友人とランチして来ました古いお店で・・・結構人が入っていて車が止められないかと思いましたが何とか1台スペースが有って大丈夫でした。とんかつのお店なので普通にとんかつ定食をいただいてきました。時間がないので画像はありません、あしからず。とにかく普通のお喋りができてスッキリしました。最近喋れる人が少なくなったので貴重な時間です。コロナはコミュニケーションの機会を本当に奪いましたよね。早くなんとかなってほしいです!今日は暖かかったら畑の草取りをしようかなと思います。無理しない程度にですが。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.05
コメント(5)

おはようございます!昨日ディーラーに家人と行ってきましたが・・・いつもよりなんだか対応が親切。お店の方針が変わったのかしら?と家人と話していたのですがわかりました、何故か。アンケートを取っていたんです。1時間半待っている間の終わり35分ですと伝えに来たときにアンケート用紙を持ってきたんです。「ああこれでか!」と二人で納得。いつもより対応が良くてちょっと驚きました。と書きたかったかったのですが・・・やめました。そんな風に書いたらいつも良くないって言ってるようだし(実際そうなんですけど・・・)私がそんなふうに書いたって恨まれるのも嫌なので。無記名でしたけど。いつもの対応は一応丁寧な言葉づかいだったりするんです。ただそこに実が伴わないと言うかいかにもおざなりですというのが丸わかりだから表面的にはすごく変わったわけではないのですが・・・。お客様は神様ですなんていうことを間違っても要求しませんが普通にちゃんと向き合った対応さえしてもらえれば気持ちいいんですけれど。「普通」が結構難しいんですよね。『親切な対応をしていただいて良かったです』と書いておきました。体調が本調子では無いので疲れてしまって恵方巻きが食べたいという家人の要求を取り入れて買ってきました恵方巻(画像はありません)。家に大豆があったのでそれは炒って豆まきしました。やっぱり節分に豆まきがないのは・・・気分が出ませんから今日は昼休みランチ友達とランチしてきます。ちゃんとした会話が出来るのは嬉しいですさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.04
コメント(5)

おはようございます!今日は私と家人の車の半年点検があります。お昼を早めにとって行ってきます。友人のお母様が鬱を発症したとのことでここのところ友人が電話に出る元気もないということでそっとしておいたのですがお母様が入れ歯を入れたことで普通の食事ができるようになって楽になったとのメールが有りました。なんで鬱になったのか単に老人性鬱なのかしらと思っていたのですがこれで原因がわかったような気がしました。歯周病で認知症・鬱・高血圧・糖尿病などの成人病になることがあると最近よくいわれていますが口の中が原因でおかしくなっていったんでしょうね。怖いですね~!これで鬱も良くなっていってくれるといいなと思います。介護をする家族も本当に疲弊しますから。電話に出る元気もない、などとメールが来た時には本当に大変なのねと思いました。早く電話で話せる余裕が出てくるくらいにお母様が回復されるようにと思います。今日は節分ですね。何の用意もしていないので・・・大豆を炒って豆まき出来るようにしないと。恵方巻・・・スーパーで予約制だとありましたが細巻きくらいなら自分で作ろうかと思いますさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.03
コメント(5)

おはようございます!昨日もいい天気でしたがまだ本調子ではないので家の中にいて・・・ちょっとパソコンでガーム三昧をしてみました寝ているほどではないからパソコンの前に座って時間を潰したというのが正しいのでしょうが。たまにはいいでしょう。置き薬やさん、もう来ないかと思ったら昨日見えました。来てみていなかったらどうしようと思ったそうです。元気そうで良かった、と。この時期病院にも怖くていけないし何とか大丈夫そうよと応えました。とにかく目の前でいきなり崩れ落ちたら・・・びっくりしますよね本人が一番ビックリはしてますが・・・。忙しいのが続いたのと食事がちょっと乱れていたことが原因だと思うので昨日サプリを飲んだりしじみの佃煮を買ったり海藻をしっかり食べました。1日やそこらで治るわけはないので地道に食事でミネラル分が摂れるようにしっかり注意していこうと思います。あとは運動・・・ですが息子の受験の時は近くの神社に週に何回かお参りがてらの散歩をしていましたっけ。ちゃんとお礼参りもしましたよ、合格してから。母も受験の時にお参りしたそうなんです、その神社に。親って同じようなことをするんですよね・・・。久しぶりに神社にお参りがてらの散歩をしようかなと思います。そういえば初詣ってしてましたっけ、今年?していないので・・・今頃ですが初詣今日午前中は家にいないといけないので午後一で行ってきましょう。体慣らしに。クッキー届きました。中はやっぱり可愛い【送料無料】COFFRET A MERCI ~コフレア メルシー~一つつまんでみました。しっかりした歯ごたえがありますが、硬いというわけでなく程よいクッキー感があって美味しいです大きさはかなり小さいですよ手のひらに乗りそうな可愛い缶でしたさあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.02
コメント(5)

おはようございます!今日から2月。寒いのには変りないので早く春が来ないかなと思います。4日が立春なので暦の上ではもう春が来ます。自然は淡々と移り変わっていきますから春はもうすぐですよね。昨日の夕方“困ったいとこ”から電話。話したくないのに・・・と思いますが電話に出ますと家人と仲良くやっているかとか大きなお世話な話を仕出して・・・結局自分が仕事先で嫌な同僚がいてその愚痴を言いたかっただけのよう。一人暮らしで家族も死に絶え(異母姉妹はいますが断絶中)友人もあまりいなさそうなので結局先日助けてくれた私を頼ったんでしょうね。家族が死に絶えたのは彼女のせいではありませんがちゃんとした付き合いをする人がいないのは自分のせい。私が優しい人間だから・・・とすぐ言うのですが別に私はすごく優しい人間でもないんですけど。嫌なものは嫌なんですけど言いたいことを言えば気が済むだろうからとりあえず言わせて40分ほどで電話を切りました。優しさに付け込まれるというのもかなり迷惑な話。私の性格は変えようがありませんが適度に距離を置いてこちらからは間違っても甘えない!のが肝心。うっかり隙きを見せたらまた前のように言いたい放題になるでしょうから。そのへんを注意して『また』かかってくるだろう電話に対応します。今はそれより自分の健康のほうが大事。しっかり睡眠をとって栄養・運動に気をつけようと思います。自分の体は自分で気をつけるしかないですから。たまたま義母がくれたサプリにミネラルやビタミンものがあったのでそれをしばらくは飲もうかなと思います。もちろん食事をしっかり摂ることが大事ですけれどね。あるものは活用、です。さあ今日も頑張りましょう!にほんブログ村 応援ポチよろしかったらお願いいたします。 (1人1日1回有効です)
2022.02.01
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
