全48件 (48件中 1-48件目)
1
> 橋下市長「バカ」連発。ちょっと 子供の教育上よくない。というタイトルですが、朝日、毎日を中心とした 新聞、系列テレビによる「橋下バッシング」はまさしく「いじめの構造」そのものだ。大人のいじめ、それも 男のいじめはきついよ。うじうじしてて。というのも、サッカーのコーチをしていた時、意見の違うコーチから ずいぶん嫌がらせを受けました。我が子の前で それをやられるもんだから キツイですよ。僕よりもっと反骨的な友人と二人で反旗を翻し コーチを辞めたのですが、最後の集会で彼が 徹底的に避難される様子を、実は全て録音しています。その後すぐに 二人で笑いながら録音テープを聞いた時は面白かったなあ。「まあ、よくもこんなトンチンカンな事言ってるなあ、こいつら。」だって、悪趣味だけどね。監督である先生の首くらい飛ばせる内容です。それに「Jリーグ、日本サッカーの為に、今我々は何を成すべきか?」なんて、バカじゃないの? 地方小学校のサッカーチームが。どのように 分け隔てなく子供をすくすく育てるか。に重点を置いていた僕らには バカバカしくてやってられなかった。頭おかしいんじゃないの? 子供は サッカー協会の為にあるんじゃない。 彼ら、彼女ら自身の為にある。まあ、いじめられても応えない二人なんで よけいに腹が立ったんでしょうが今の 橋下市長と メディアとの関係を見ていると あの時の事が うすらと蘇ってきて不愉快な気持ちになりますね。その 少年サッカーのチーム名を 書いてやろうかな、ここで。奈良県生駒市のね・・・ やめておこう。
November 30, 2012
2012/11/29 8:484年間の政権運営の事後評価を選挙ですると言うなら、事前のマニフェストがほんと軽くなる。そうであれば、原発をいつ0にするかのタイトル、スローガンで政党を選ぶのはナンセンス。そうすると、実行力があるかどうかが、政党選択の重要な要素になる。2012/11/30 16:42TPPについては、どの新聞も維新の会は後退したと評価。その理由は、国益に反する場合には参加反対としたからだと。ちょっと待ってほしい。どれだけのTPP推進論者でも、国益に反する場合に反対する。これは当たり前だ。TPPが国益に適うルールだからこそ参加するのだ。改革する者への ひがみだろうか? 自分は何もしないくせに。どうしても 開戦論者と決めつけたいようだ。まあ、石原さんが代表だし・・・ という面はあるだろうけど、頭ごなしはやめた方がいい。ますます マスゴミ になるだけだ。「行政は実行してなんぼ。」苛立ちを感じる。実務家というものは 往々にして理解されない。官僚と政治家の役割を何度も説いている。しかし「橋下憎し」という感情がある以上、朝日、毎日は変わらない。「自ら考えること。」これ、ここ数年僕もずっと言い続けていること。みんな考えないんだ。楽だから。マスコミも同じ。「橋下憎し」で思考を停止してしまえば、楽なんだ。揚げ足取るだけで仕事をしていると勘違いしていれば済むとは、なんとも お気楽な商売だ。あれ? ユカリちゃんの特別出演でした。
November 30, 2012
2012/11/30 16:3611月29日日本維新の会 骨太についての補足。また本日30日は、具体像を示せと言うメディアの意見についての反論。具体的工程表作りは行政官僚の仕事。政治家は、どの方向性で具体的工程表を作るのかを行政に指示し、複数案から一案を選択するのが仕事。どこまでいっても、こんな質問を続けるメディアが後を絶たない。嫌になるだろうなあ、橋下さんも。話は逸れて、三十数年前のことだけど、海外から イギリスのミュージシャン(British rock band)が来ると、決まってメディア(評論家と呼ばれる連中)の聞く質問が「日本は好きですか?」とか、「寿司はもう食べましたか?」とかで、イギリスのミュージシャンは 問題意識を持った連中がほとんどだったので、ウンザリして帰国し、NME あたりで、「日本のマスコミはバカばかりだ。」と不満をぶちまけてましたね。30年以上経ってもあまり変わってなさそうです。とにかく、日本のメディアの程度の悪さ、低さじゃなくて「悪さ」は目に余ります。今はツイッターやYouTubeがあるので 国民も騙されなくなってきましたが、新聞やテレビのニュース、報道番組 しかなかった当時はみんな報道内容を鵜呑みにしてましたからね。2週間ほど前に「TVタックル」でも まだ、石原慎太郎は「原発はささいな問題だと言っている」と、ねじ曲げて報道していました。これなんて、既に皆が指摘している事なのに、それでも 事実に耳を塞いで「故意に誤解」したまま報道するというのは「我々メディアは平気で嘘をつきます」と宣言(証明)しているようなもの。これじゃ、メディアも中国政府と変わらないなあ。まあ、朝日は変わらないと言うか、同じようなものだけど。
November 30, 2012
もう Cafe Figaro のランチは食べ尽し 2〜3周目に入っていたのですが、ようやく 新メニュー登場です。それで、今日のところは SWEET PORK KATSU(甘いカツ丼?)を喰ってやろうということに。出てきたのはこれ、何だか 赤いカツだなあ・・・食べてみると、うわっ 甘いでやんの・・・よく噛むと こりゃ「ハム」の甘辛煮ですね。カツ(パン粉のフライ)ではなくて、フリッター(衣揚げ)です。特別 美味しい訳ではないけれど、何だか美味い ってやつですね。どこのファーストフード店でもそうですが、アレンジもののって だいたい美味しくないですもんね。まあ 同じ類いでしょう。320円 でした。ごちそうさま。
November 30, 2012
もう一つの 新メニューをいただこう。Chicken Curry with Pineapple Chutney チキンカレー パイナップルのチャツネ(甘露煮) 320円。でも、味で言えば、間違いなく タイの グリーンカレーです。これを、何故だか フォークとナイフで食べさせようというのですが・・・いったいどこで ナイフを使うのかが僕には分からない・・・??ごちそうさま。
November 30, 2012
中国政府が新しく発行した旅券に、西フィリピン海全体を(中国の)自国領とする地図を記載した 事に対抗し、フィリピン外務省は、新旅券への入国の押印を拒否 する方針を固めた。対抗策は それだけ? と思われる節もあるだろうが、これが「外交」というものですね。中国の偽装漁船追突事件で何も出来なかった民主党政府と比べると、態度表明と行動に移しているだけで立派だ。しかも、実際のところは フィリピン軍は 弱いんです。しょぼいんですよ。さらに輪をかけて、駐留米軍も去っていった。これは、スービックに於いても 沖縄県と同様の事件が多発した為、フィリピン政府は 米軍と交渉の末 撤退されたのです。よって、今はアメリカの軍事力という後ろ盾さえも失っているわけですね。そこに目をつけたのが中国政府。西フィリピン海を取れれば 太平洋に出て行ける。今がチャンスとばかりに 自国の領土と言い出している訳です。中国を除くアジアの国々は常にこういった 無知厚顔な中国政府の チープトリックに晒されていることを世界に「共同で」アピール するべきです。中国政府が成すこと全ては チープな偽装行動だ!と言う先入観を世界に植え付けないと、やられるままになっています。ちなみに、無知厚顔の「無知」とは、世界がどう中国を見なすのかという事の判断が出来ないという意味の無知で、「厚顔」とは、そのまま中国政府の為に作られたような言葉。もう一つ。1面 左には、GDP成長率 7.1% と。フィリピン! 今がチャンスだ!輸入原価が上がって 当社は大変なのですが・・・まにら新聞には たった2ページしかフィリピン関連のニュースがありません。それなのに 毎回 面白い。ただ 購読するには、3カ月で 18,000円 もします。高すぎるよ。
November 30, 2012
2012/11/29 8:16競争政策・構造改革は「新たな」需要の掘り起し。公共工事をどれだけやってもアイフォーンは産まれないし、農業が成長産業化・企業化して若者の重要な雇用の場とはならない。公共工事は、競争力があるかないかにかかわらず現在の供給力に一時的に対応する需要を産むだけ。橋下さんの言う事は、イチイチ正しい。今日のツイッターでは、マニュフェスト と 原発 についても触れていたようですが、どれも同感です。先日「実務家」と書いたのですが、元々 政治家の基本的な資質としては 正確な数字と専門家の助言をもとに実務的で適切な判断を下さなければならないはず。ところが、根回しだの、寝技だの、調整だの・・・票を確保するために言うべき事も言えない、すべき事も出来ない、まるで 労働組合に支えられ、手足を縛られたような元大阪市長のような堕落した状態になってしまうものだから、この国では いつしか「ヴィジョンを描くだけ」の人物が大物の「政治家」と思われてきた。経済が成長している時には それでも良かったんだろうけど、停滞期に入った今、大風呂敷を広げるだけではダメだ。まず、緻密な計算に基づいた判断(それでも誤る事はある)の上にたった実務、その次に 先に見える希望を語ってもらわないと意味が無い。原発を何時までに無くすかなんて、できもしない事を「やるしか無いでしょう。やらなければならないんです。」みたいな 脳みそがピーマンの中身みたいな話をされても僕には頭痛しかおこらない。言ったもん勝ちでいいのなら、僕だって「 半年以内に全廃!」くらいのことは今でも言える。言ってみようか? そんな根拠無き希望(空論)に振り回され、朝日新聞的意見を信じて投票すると、また4年前の民主党大勝利のような国民総詐欺にあってしまう。「日本未来」なんて、そのばかばかしさの頂点にいるような党だ。空いた口が塞がらない。おまけに、小沢党(国民の生活が第一)は、岩手1区に岩手県知事の妻を擁立するらしい。小沢氏が説得したそうな。未だにこんな時代遅れなことをやっているのか? また、タレントで埼玉県新座市議の立川明日香氏を埼玉4区で擁立しようとしていたらしく、小沢という男のバカさ加減には塞がらなくなった口の顎が外れる。あまりにみっともない話なので、美しすぎる市議は要請を断ったらしいけど、一般的な判断が出来る人間なら当然だろう。
November 29, 2012
子育てを通じ、親も成長してく様子を描いた映画です。ディズニー映画としてはギリギリの線と言った感じですね。この手の映画を吹き替えで観るというのはなかなかつらいものがあって、字幕なら それほど違和感を感じないのでしょうが、アメリカンホームドラマにありがちな 言葉を重ねてくるシーン(台詞回し)を下手くそな日本語で聞かされると、思わずイヤホンを外してしまいます。耐えられない 臭さ です。始まってから 10分ほどで 一度観るのをやめたのですが、我慢して(機内上映なので)観ているとだんだん慣れてきます。映画の後半あたりで 結末まで完全にストーリーを読めてしまうのですが、それでも 泣かされますね。冒頭に書いたとおり、子育てを通じ、親も成長してく様子を描いた映画 なのですが、他人とは異なった特異な才能を持った少年の生活態度にシンパシーを感じる人も多いかもしれません。僕は そのことの方に終始気を取られていました。レンタルで観るのには おすすめです。ただし、絶対に字幕版で。余談ですが、機内誌のストーリーって、だいたい デタラメなものが多いと感じませんか?今回の映画の場合・・・全くポイントがずれていて、意味不明でしょ。本来のあらすじは、なかなか子供が授からない夫婦のもとに突如現れた 不思議な少年(我が子)との出会い(と共に成長する過程)を描いたディズニーのファンタジー映画。といったところです。
November 29, 2012
軽犯罪は 頻繁です。この記事の中の「マラテ地区レミディオス通り」というのが、いつも僕が食事をしている Cafe Adriatico のある場所です。この カフェ・アドリアーティコ の姉妹店が ビストロ・レミディオス でレミディオス・サークル(広場)を挟んだ向かい側になります。美味しい店が多い通りなので、マニラ在住の外国人から観光客までとても人通りの多い地区ですが、フィリピンだけではなくて、イタリア、スペイン、フランス でも スリ や 窃盗は頻繁に起きているので、旅行者自らの注意が 無用な犯罪を塞ぐ一番の手立てですね。それにしても、バッグを盗まれるとは、よほど 美しいフィリピン女性と話し込んでいたんでしょう。マリオと食事するくらいでは 容易に盗まれないと思うけど・・・。なんて言うと失礼かな。
November 29, 2012
フィリピンにおける犯罪(日本人の注意が足りない)について今朝 書いたところですが、仕事が早く終わってホテルに戻ってくると 凄い人だかり。だいたい この国に於けるテロは、マニラの中心地マカティー地区のショッピングセンターグリーンベルト周辺で何度か発生したのですが、僕の宿泊している こんなそばで起きるとは思ってもみませんでした。このビルで働く人たちは ビルから投げ出されたようで、向かいの Cafe Figaro にたむろしていて 入るにも席がありません。宿泊している ダイヤモンドホテルの前もこのとおり。騒然としています。怖いよ〜。ただ、テロにしては ガラスの破片が飛び散った様子も無く、もしかして、ただの火事だったんだろうか?確かに放水の後があるのですが、おかしい。焦げ付いた臭いは無く 火事でもなさそう・・・テロ予告の電話だけか?? 謎は深まるばかり。分からないなら 素直に聞こう。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。って言うじゃない。聞くのが、一番。「ねえ、これは火事? それともテロ?」「 It's a Fire drill. 」「ぐぅわぁ・・・、あっそっ。あっそうなの。」何だよ、消防訓練かよ。まあ、テロでなくてよかった。チャンチャン。
November 28, 2012
また 小沢さんが裏で動いているんだろうか。ほんとに裏だとか、院政が好きな人だなあ。僕は、院政が大嫌いです。卑怯極まりない。だいいち、小沢党 と 亀井党 と 嘉田党 と、共通点は 原発だけじゃないか。こんなのに投票する人がいるんだろうなあ・・・政治と民度は同じだって言うし。
November 28, 2012
28日(今日の朝刊1面)ね、言ったとおりでしょ。どこで言ったっけ??やはり フィリピンペソ が高くなっています。僕は 1年前に 1千万円ほどの円をペソに変えようとしたのですが、素人では、法律の壁に阻まれて出来ずじまいです。実際 現地に足を運んで得た情報や、肌で感じる街の雰囲気はどんな 市場予想よりも勝ります。最近 野村証券のセールス電話が頻繁にあって、行った事も無い国のファンド(債権)や 通貨を勧めてくるのですが、訳の分からないものには 手を出せないですね。エコノミストの 100ページの分析よりも、ジム ロジャーズがそうであるように、自分で得た現地情報は確実です。
November 28, 2012
28日(今日の朝刊1面)これも ダメ だ ! 最悪です。日本では ボランティア活動が学生の間で流行っています。流行っているなんて言うと不謹慎かもしれませんが、生活が豊かに(豊かな生活を目標としなく)なってきた事に加え、逆に将来の目標を見いだせないでいる学生が増えてきたのだと思います。その一方で、ボランティアが就職の際に有利に働くという思惑もあるようですね。この記事の学生さんについては 純粋なボランティアの気持ちがあるのでしょう。ご自身も 裕福ではないと思われるのは、スモーキーマウンテンまで トライスクルで行くなんて・・・「所持品を盗んでください。」と、宣伝して移動しているようなものです。僕自身も これまでに 何度もスモーキーマウンテンを訪ねていますが、必ずタクシーを利用します。アクセスの事務所(掘建て小屋)と バスーラの家があるからですが、ホテルからだと 300円ほどで行く事ができます。そして、トンド地区(スモーキーマウンテンのある行政区)にさしかかると、タクシー運転手は 決まって「ドアーをロックしてくれ」と言ってきます。フィリピン人の運転手でも 用心するようなトンド地区を自転車のサイドカー(トライシクル)で走るなんて、善良な学生君だから言いますが、無謀も無謀、空いた口が塞がりません。そして、何を隠そう、実は同じ日(昨日)の4時頃に 僕もトンドにいました。マジっすか?こちらが そのトンド地区の道路沿いになります。この写真を撮る際には、タクシーの車内からレンズだけをこそっと出して撮影しています。撮影を咎められる事も想定に入れているからです。この人たちは スクワッターと言って、道路の脇に 無許可で(勝手に)小屋を建てて暮らしています。スモーキーマウンテンで ゴミを拾って生活している人たちよりは少しだけ豊か(?)で、職業は やはり清掃員か、トライシクルの運転手が多いようです。僕はこの先の アパートに住む友人宅に よばれたのですが、さすがに部屋の中を撮影する気にはならないので、画像もありません。コンクリートの塀に囲まれた6畳ほどの部屋に家族5人が生活していて、その6畳の中に、トイレ、台所、2段ベッドがあります。想像つかないでしょう。天井の高さは 2.2m 程しかありませんので手が届きます。明かりは小さな窓からしか入ってこないので、薄暗く、窓からの光が目を刺します。もちろん扇風機だけで エアコンはありません。エアコン代は 月に4千円もするので持っている家庭はほとんどないそうです。僕は あるツテがあるので このようなところまで入り込めましたが、もちろんフィリピン男性が付いてくれています。一時「地球の歩き方」を片手に持って 平気で危険地帯に入る学生が増え、それに伴って 海外での事故が増えましたが、安易に「たまたまラッキーだった話」を信じると、命さえも落とします。必ず 事情を良く知る現地の男性と行動をともにする事ですね。
November 28, 2012
27日 朝刊1面強盗を指示していたのは 警官。誰を信じたらいいんだ、この国は? なんて・・・貧富の差が大きい国で、警官の犯罪は常識です。このタイプの犯罪の多さは、貧困と比例していますし、さらに言えば、テロリストによる犯罪の多さも 貧困と比例しています。宗教上の思想が原因としてありますが「多さ」と言う点では貧困です。大前さんは さすがに洞察力が並外れている。5年前に マニラ出張(6)スリに遭う で、> フィリピンで起こっている犯罪の多くは日本人が関与しており、> 不注意な日本人の振る舞いが スリや盗難を招いている。と、自戒を込めて別のブログに書いたのですが、かばんを地面に置いて折り紙なんて、そりゃだめだ。どうぞ 取ってください。と言わんばかりだ。それに、マニラ湾沿いの公園って 僕の宿泊しているホテルの前じゃないか。ホームレス(ストリートチルドレン)が いっぱいいて、夜は こいつら(マニラ湾沿いには悪いガキが多く、ほかの場所はそうでもありません)にゴミを投げられた事もあります。かばんに折り紙を持っていたというのなら、間違いなく子供好きの優しい日本人なんでしょう。でも、日本人の不注意さは、子供の犯罪を増やします。一緒に注意しましょう。
November 28, 2012
26日 朝刊1面やっぱり マニラは怖い。 と前回書いたのですが、やっぱりマニラは怖い・・・ のだろうか?正確に言えば「マニラには犯罪の種が多い」という事じゃないでしょうか。マニラ滞在の3日間、連続して外国人(内2件は日本人)がらみの犯罪が起きています。まあ、「まにら新聞」ですから、邦人の記事が多くなるのですが、この米国人男性の場合、4人組の乗る車の側面を叩いて口論になり、犯人の一人を突き飛ばして逃げたところ、追いかけられ 刺されたとのこと。それはやめた方がいい。フィリピン以外でもヤバイですね。大阪ミナミの宗右衛門町に停まっている車に同じ事をしても、間違いなく半殺しです。それって、大阪では常識です。ミナミにも 刃物を持っている方々は ごちゃまんといるので、なにもフィリピンに限った事ではないでしょう。
November 28, 2012
始まる5分前。満員御礼です。文楽 11月公演「仮名手本忠臣蔵」第二部は夕方の4時半から始まり 夜の9時に終わります。橋本市長の言うように、僕個人も時間を短くした方がいいと思います。通常は、第一部と合わせて 8時間以上の公演なのですが、まず この公演を3分の1程度に分けて観客が入りやすくするという方法です。もちろん、少しだけ見たい人には「幕見席」というものがあり、当日会場に行って 席さえ空いていれば(予約不可)千円前後(段の長さによる)の席を取ることが出来ます。3時間程度の「映画」でも長いという人がいるので、CMの短さに慣れた人たちにとっては、(という僕も腰が悪いので4時間はつらいのですが)途中で 25分の食事休憩を挟むといってもトータルで4時間の公演は正直きついですね。これは、文楽劇場の席が狭いという理由もあります。最近のシネコンのように広い席なら4時間でも楽なんですが。ただ、橋下さんが示唆するように「現代語訳」で演じたり、内容自体に手を加えてしまったら絶対にだめですね。それならば、逆に公的援助はやめるべき(必要性がなくなり)で、議論の前提自体が変わってしまします。浄瑠璃(歌のパート)の内容がわかりにくいという人には、「現代語訳」ではないですが「イヤホンガイド」という「内容を解説するレコーダー」が有料で貸し出されていますのでこれを聞きながら観ると とてもよくわかります。僕なんかは 逆に浄瑠璃を楽しめない(邪魔になる)ので好きではなく、一度試したっきり借りていないのですが、人それぞれ楽しみ方が違うので「現代語訳」という意味に於いては既に努力(改良)がなされていると思われます。例えば、歴史的建造物にプラスチックの屏風は興ざめですが、お手洗いは 現代的な奇麗なものであるように、文楽にも改良すべき点と「変えるべきではない」部分がありますからね。ちなみに、第2部で・・・「『日本維新の会』とかけて、○○と とく・・・」といった台詞がアレンジで語られました。結構受けていましたが、ここまでですね。市長が書いている「観客が増えているが、次はリピーターを増やすこと」という点ですが、橋本市長効果ではありません。忠臣蔵は年配の方達にとても人気のある演目で、常に満員になるようです。いや、少しはあるかもしれません(夏の公演時に少し感じました)が、そうだとすれば、「橋下市長憎し」の反動的行動であり、健康的な観客の増え方ではありません。本当に批判されるべきなのは「文楽協会」であるはず。真摯に大阪市長と交渉をすればいいものを、府知事就任時の「名刺ねじ曲げ事件」と変わらぬような態度をとるからいけないのです。結果として 現在のところ、対立の構図が市長 vs 技芸員と文楽ファン という方向にねじ曲げられています。市長も、「偉そうに文楽を語る人」などと、全ての文楽ファンを敵に回すのは相手を間違ってらっしゃる。「その説明を市長自らする」必要など、忙しい身なので 全くないと思うので、(そういう事を言い出す輩が多いのです。ほんとバカバカしい。)各自が、このように書き込んでいけば良い程度でしょう。まあ、効果無いけどね・・・・かなり不満がたまってらっしゃるようです。この気持ち何となくわかるのですが、ここまで言うと 無用に敵を増やすだけで何の利益もないので、側近の誰か止めてほしいな。豊竹の血筋を引く僕ですが、それでも「橋下支持」は変わりません。がんばってほしい!
November 27, 2012
タスカン チキン(Tuscan Chiken) at Cafe Figaroと書いた タスカン チキン ではなくて、どちらかと言えば、衣に覆われているので チキン・アラ・キエブ ( Chikin a la Kiev ) ではないだろうか??でもメニューには確かに タスカン チキン と記載されている。タスカン って、トスカーナ、つまり イタリアのトスカーナ地方のことなので、料理名の由来からすれば、トスカーナ風ですね。でも、どこが? 時間のある時に調べておこう。で、分かりやすく正確に言えば、「鶏の胸肉のフリート、野菜と香草のファルス」ってとこですね。でも、今回の Cafe Adriatico は OXタン以外はどれも美味しくない。シェフが 休みか、変わったのか??でも、ごちそうさま。
November 27, 2012
橋下市長が「立候補者をじゃんけんで決めたらいい。」と言ったらしいですね。一見 乱暴に聞こえますが、言いたいことは分かります。文句を言っている候補者は、今回の選挙はどういう意味を持つのか、今回の選挙に於いて「何が重要なのか」を理解できていないのでしょう。日本国の将来の大きな変化を担う選挙です。何が重要かを考えれば、それも有りかな くらいで済む話。ただ、じゃんけんよりは、話し合った方が良いのも当たり前で、その程度のことをとやかく言うようでは この国は変えられない。それくらい痛んでいるんですよ、この国は。官僚から国民が権利を取戻せるかどうか、そこが問われているんです。橋下さん、がんばれ! でも、口悪すぎ・・・、でも気持ち分かる。
November 26, 2012
ここは商品開発とサンプルを作る工場です。工場と言っても「工房」程度の広さですが、お世辞にも奇麗とは言えない環境。前回、迎えの車が来なくて、待ちぼうけ。マニラの洪水。 と書いたメーカーですが、ようやくやってきたという訳です。「この場所は 洪水が多いので、移ろうと思っている。」ということなのですが、どうして洪水がそんなに多いのかと言えば、裏が川なっているんです。それ、あかんやん。洪水の可能性、思いっきり 200% やないか。
November 26, 2012
見飽きた画像なので、解説をスキップ。OXタンはいつものように美味しかったのですが、パンフライド ガーリックチキン が、さっぱり 美味しくなかった。誰だ、こんなのを作ったのは??という晩ご飯でした。
November 25, 2012
無事に到着しました。家族連絡です。昨夜は また「まさはる」を2時近くまで観てしまって睡眠時間3時間。毎晩 同じ番組を観て ヘラヘラと笑っています。今誰に一番会いたいタレントは誰? と問われれば、「まさはる!」と即答ですね。 可愛いんだ、これが。バカだし。というわけで フラフラなのですが、どうせ機内で少し睡眠を取りホテルに付いたら 店舗スタッフからのメールのチェック(今終わりました)。4店舗とWEBショプの注文があるのでトラブルがないかチェックしないといけなく、年中 休まらないのですが、それが終われば、行きつけのレストランでご飯を食べて、後は爆睡。まあ、翌日オフィスに行くよりは 気が楽なわけです。ただ、本当は もう少し寝ることが出来るはずなのに、MacBook Air のバッテリーコードをオフィスに忘れたため、5時に起きて取りに行かねばなりません。せっかく休日出勤までして仕事を片付けたのに、相変わらずの 注意欠乏症です。朝 妻に送ってもらう際「パパ、会社の鍵持った?」と言ってもらったので助かった。完全に忘れてました。前回 電車に iPhone を置き忘れたことに続いて今回もか・・・と情けない。まあ、ということを経て到着したのですが、珍しく フィリピン航空は遅れも欠航もなく定刻通りにフライト。まあとりあえず、ここ スタバ で休憩。Wifi 130円分 のカードを買って書いてます。続きは、ホテルで。
November 25, 2012
フィリピンに子供が出来たという話の続編 ですが、カードが送られてきました。こちらの女の子を6年間、勉強ができる(学校に通える)ように支援をします。いわゆる 学費面に於ける里親に近い援助で、年間 15,000円 の寄付で、学校に通うことが出来るそうです。実は今日も終日出勤で、年中 師走並みの忙しさなのですが、この子が来月誕生日なので、お誕生日カードを書いてあげねばなりません。凄く喜んでくれるそうなんです。特に、どういう日本人が(たとえ むさ苦しいおっさんでも)面倒を見てくれているのかを知りたがるようですね。それで、ちょうど 10年ほど前のファイルをめくって、我が子が ちょうど彼女と同じ年くらいの年の画像を引っ張りだしてきました。10年前には君と同じ年で、これが3年前で、そして 今。同じように成長してね。という趣向です。もっと早く 送ってあげればよかったのですが、幸い 明日からフィリピン出張なので、アクセス のマニラ事務所の方に送ってもらえるようにお願いすることになっています。毎日少し節約すれば 年間 15,000円は浮いてきます。皆さんも、いかがでしょうか?
November 24, 2012
シェリーで一人晩ご飯をスタート。サラダは、誕生日ということで、娘が クックパドを見て作ってくれました。ワインは、遅ればせの ボージョレーヌーボー。家族からの 誕生日プレゼントです。かんぱ〜い!
November 23, 2012
アボカドと海老のディップは パンに乗せていただきます。メインディッシュが 焼き上がりました。今夜は、シェパーズパイのヘルシー版。マッシュポテトには生クリームをたっぷり入れるのですが、カロリーを控えて、スライスポテト。この方が 食べ易いですね。盛りつけるとこんな感じ。ワインは ついに2本目に突入。ごちそうさまでした。ありがとう。
November 23, 2012
最近、この ポチたま が大好きで、寝る前に、同じ放送を週に3〜4回観ては、笑っています。この まさはる が本当にバカで、可愛いのなんのって。たまりません。あ〜、ラブ ほしい!
November 22, 2012
とりわけながら食べるのが美味しい。
November 21, 2012
動きが速いのでブログに書けませんが、だいたい 期待した方向に進んでいます。相変わらず テレビ取材記者はまともな質問ができず、上げ足を取ることばかりを考えているようで、テレビコメンテーターの多くは 全体が見えないのか、枝葉末節な意見ばかり垂れ流している。幸い 僕は新聞を読まないので デタラメな記事を読まなくて済むのがせめてもの救いかな。橋本市長のツイートを読むと 悲しくなるくらい程度の低い反論が多いので、頭が別次元の橋本市長は いちいち答えてなくていいように思うのですが、一生懸命答えてますね。ただ最近は 他の人のツイート(意見)も軽く引用しているようです。「未だにこんなことを書いてくるのは勉強不足なんだろう。」って感じの意見を。ミキハウスという会社の社長が 橋下さんへの「絶縁状」みたいなものを送ったそうですが、市長曰く「絶縁する以前に、縁がない。」って。木村社長は市長のことをかなり口汚く罵っていたので やはり橋下さんは怖い人物か?と、一瞬ひるんだのですが、また 期待する方向に修正されました。こんなのが多いですね。何を言っても、ある意味、ほとんどの人には理解されていない橋下市長ですが、それなのに票が取れるというのは 何となく不思議です。最近僕は 賢人政治も悪くないのではないかと思うようになってきたのですが、苛立ちがピークに達してきた証拠かも知れません。とにかく、他の政治家(細野剛志氏)とのテレビ討論を聞いても視点が違って噛み合ない。細野さんは、それなりにまじめだし、世界に出すには男前でいいんだけど、曖昧な政治論は もう聞き飽きましたね。僕も お先がそれほど長くないので、政治家には そろそろ実務論で話してほしい。その意味では、橋下市長は 稀に見る 理論派で、実務家のように思えます。官僚から国民が「権利、権力」を取戻す最後のチャンスだと僕は思っています。僕はこの1点をじっと見据えています。官僚システムが潰されるのを確認するまでは死ねない。僕が今、最も嫌いな二人が手を組みました。この二人の日本語が僕には理解できない。頭が狂いそうになるんです。バカバカしいというか、みっともない。老害だ。
November 20, 2012
昨夜は、一人で「すし」ではなくて、近所の焼き鳥店「龍馬」改め「宗一郎」で一人寂しく飲んでいると娘から「近くにいるよ」と、メール。それなら一緒に飲もうということで合流です。2人で「ももニンニク」を1本ずつ。これが 絶品です。我が家では 王将で良く言われる「餃子、良く焼き」を真似て「ももニンニク、良く焼き」で注文します。これが ミディアムだったりミディアムレアーだったりすると妻に叱られる訳です。こちらは「むねたたき」の ハーフサイズ。僕用の特注品です。刺身でいただける新鮮な胸肉を網焼きし、中はレアのままでいただきます。刺身醤油のほかに、柚子胡椒も脇に添えられてきます。それと「温玉シーザーサラダ」の ハーフサイズ。僕用の特注品です。食べ物はここまで。万年の減量なので。それに 尿酸値が高く、いわゆる通風の疑いなんですよ。それなので、プリン体の(数値表)を睨みながら飲むのですが、これが マゾヒスティックで楽しいんです。やってみてください!と、先日 取引先の 橋本さんから言われました。そして、お酒は「宗一郎」。3日で1本飲み干すのがちょうどいいペースです。この「宗一郎」は 3タイプあって、安いものから順に飲んでいます。いいラベルですね。キープの名前は「子羊ならば迷路で迷え」この件、また明日。ごちそうさま。
November 20, 2012
朝起きたら「お誕生日おめでとう!」という母からのメール。起こしにきてくれた妻の「おめでとう、これで同い年ね。」が二人目。そして、二日酔いの女性から Birthday Card。最後に(え?もう最後??)花束。生命保険の おば様からでした。年を追うごとに 少なくなってきています。さっきまで仕事だし・・・ このあともう少し仕事?? 行くとこないもん。
November 19, 2012
前回は 改装閉店の前日に妻と娘の3人でやってきたのですが、今日は 娘がアルバイトなので、高校生の息子と一緒です。この店については 一度も名前を出したことがないのですがHP ができましたので、こちら からお入りください。 さて、1ヶ月強の沈黙(改装)を破って 出来上がりました。もとから「グラン・メゾンは目指さない。」と聞いていたのですがそれならば 白を基調とした シンプルな店内か、と思いつつ谷町3丁目にある店の前に立つと・・・おや? 何だ、これは?外観から店内の想像がつきません。しかし 入ってみると、なるほど そうなのかと、納得です。大阪には珍しい伝統的というか、どことなくアールヌーボー調 (?) のフレンチ・メンゾといったところ。引っ越す前の「ル・マノアールダスティン」(銀座)や20年前ほど前の「ビストロ・ヴァンサンク」(心斎橋)を少しモダンにした感じですね。席につくと 以外と落ち着きます。まるで友達の家に招かれたような気さえするのですが、決して アットホームに傾くことはなく、今から真剣勝負の調理が始まろうとしていることを感じます。カウンターは しっかりとした1枚板で、褐色の広葉樹「ブビンガ」。それを ラッカー塗装ではなく、オイルステンで自然な感じに仕上げています。いいですねえ。これからの流れは ここに至るような気がしてきました。では、早速いただきましょう。ちょっとした光の悪戯でピンク色に見えるポークの、温野菜添え。ちなみに、店名を日本語に訳すと「バラ色(ピンク)の豚」となります。ランチは 1.000円 から 1.200円に改訂されたのですが、差額以上のパフォーマンスを感じます。仕上げは より丁寧になり、食材も鶏胸肉からポークへ。わずか 200円だけアップするだけで 食材の選びに幅ができたようですね。例えば 今日のランチの場合、ゆっくりと火入れされたポークを5ミリほどにスライスし、それを再度オーブンで加熱して4人前ずつ暖めます。大きな鶏肉が多かったランチですが、食材がポークに代わったせいか、残念ながら 肉は1枚・・・ 何となく寂しい。と思いきや さにあらず、堂々の4枚。このように、1枚を がっつり食べて ようやく下から野菜の姿が現れます。仕事は 相変わらず丁寧で、プレートに バジルソースを敷き、暖めた カブ、エンドウ、ニンジンを盛りつけ、その上から再度バジルソースをかけ、ポーク4枚を被せて さらにソース。よく晒したタマネギと緑野菜をさらに乗せ、上から ヴィネグレットソースをかけて、さらに、アンディーブ(チコリ)← 小さいのに高いんだコイツ。を乗せたら、その上から さらに バルサミコ風味のドレッシング。こんなに 手の込んだことして採算が合うの?それが、合うんです。誰がやっても繁盛店になるに違いありません。ただし、この味を出せる腕があり、同じ作業ができればの話ですが。ワインは 妻が アルザス、僕が シャルドネの白を食事とともに。カフェは 妻が ブレンドコーヒー、僕が エキスプレス。近いうちに ディーナーも体験しよう。ごちそうさまでした。
November 18, 2012
とは、息子の高校の学園祭で見つけた言葉。先生のポロシャツに書かれてあったもので、涙が出てきそうになるくらいの愛を感じます。生徒に向かって「迷え!」なんて子供たちへの信頼と責任がないと なかなか言えません。というわけで、最近僕は キープボトルにこの一文を書いています。行きつけの 寿司屋「八三郎」でも・・・っね。
November 17, 2012
現在上演中の演目は「仮名手本忠臣蔵」。これが 年配の方には人気です。当日券をもとめてここまで並ぶとは 正月公演以外で経験がないですね。会場内もこのように・・・満席。僕も 前の席を予約できなくて、桟敷席のような場所。でも、この場所は少し高くなっているので、文楽人形の表情(あるんですよ)まではしっかりと見えないものの全体が見渡せ、太夫の浄瑠璃も良く聞こえます。さて 演目ですが、今回は「通し狂言」となっていて、約8時間ぶっ通しで 長編の発端から結末までを上演します。さすがに、腰が痛くなるので、今日のところは【第一部】のみを。 大 序 鶴が岡兜改めの段 恋歌の段 二段目 桃井館本蔵松切の段 三段目 下馬先進物の段 腰元おかる文使いの段 殿中刃傷の段 裏門の段 四段目 花籠の段 塩谷判官切腹の段 城明渡しの段 五段目 山崎街道出合いの段 二つ玉の段 六段目 身売りの段 早野勘平腹切の段 となります。一度に全部観ちゃうと楽しみが一度でなくなりますからね。また、さすがに今回ばかりは 欧米人さんお姿が見受けられません。日本人で一杯です。
November 16, 2012
特に飲みたいという訳ではないのですが、その年の出来映えを占うのにちょうどいいイベントですね。そのボージョレーヌーボーの解禁日が来週に迫っています。と、思っていたら、あれ?? 第三木曜日って、15日じゃん!過ぎてるよ・・・ 絶句。 本日は 11月の 19日。僕の誕生日。つぶやきでした。
November 15, 2012
兵庫県の川西市にある垂水さんのお墓参りをした帰り。滅多に 梅田に来ることがないので、環状線でもう一駅移動して「福島」へ。大阪で 話題の店が集まる場所として 今最もホットな一角です。ですが、雰囲気はとても シタマチ (下町) ック で、この筋なんか、占い商店街 だって。よくわかんないけど・・・さて、今夜は 夕方頃、事前に予約を入れておきました。気合いが入る時は、いつもの 一人です。店内は このようにカウンターと、奥に小さなテーブルがある広さ。そこを シェフと妹さんの二人だけで切り盛りするフレンチです。どうして ここを選んだかというと、シェフが フレンチの名店「ラ・ベカス」で修行していたという点。渋谷さんの薫陶を受けているはずなので、きっと本物を食べさせてくれるに違いありません。まず、スターター。初めての店なので「前菜の盛り合わせ」をいただきましょう。見た目は 普通に見えるのですが、しっかりとしたポーションで 食べ応え充分。そして、一つ一つのクオリティーが高く、パテはレバーの香りがとてもよかったですね。こういう角度であれば 分量の多さがわかるでしょうか?スターターだけで ある程度おなかがいっぱいになるのですが、今夜 選んだ料理は「子羊と胃袋の唐辛子煮込み」。これです!これは紛れもない フレンチ です。しかも、妥協がないというか、若い頃に見聞きしたことをそのままストレートに表現しています。手前の野菜のゴロンッとした感じがいいですね。しかも、というか、当然ながら 美味い。「胃袋」という 大胆な料理名ですが、第三胃なのでしょう形状が「センマイ」のようですね。これはたまりません。「でも、これって カレーじゃないですか?」と ストレートに聞いてみたところ、「はい。シェフは そう言ってました。」って。スパイスが好きらしく、あらゆる種類のものを試してこの料理に至ったそうです。煮込みで、スパシーで、とくれば カレーですもんね。これが、ボルドーと よく合うんです。やはり 僕は フレンチ がいいな。というわけで、食事が終わっても まだ 8時半だったので、帰り道で 占ってもらって 本日はこれでお開き。予約しないと 飛び込みでは席は取れないようですよ。ごちそうさま。
November 14, 2012
この日は とても良く晴れていました。僕が経営する店のオープンでお世話になった垂水さんという女性が亡くなって3年近くが経ちます。昨年からお墓参りをさぼった状態なので、思い出すたびに気になってしょうがなかったのですが、先日、その 亡くなったはずの垂水さんから僕の携帯に電話。携帯のディスプレイに「垂水さん」と間違いなく出ています。え〜まさか・・・出てみると、「豊島で〜す!」って。なんだ、豊島さんかあ。垂水さんのオフィスの電話を「垂水さん」という名前で登録してたんだ。あ〜、びっくりした。「で、何?」って聞くと、「川西で新規物件があって、出店を考えていただきませんか?」とのこと。前置きが長くなりましたが、そういうわけで、物件の調査を兼ねて2年ぶりに 川西にやって来ました。どうしても、垂水さんに呼びつけられたような気がします。ごめん、ごめん、ご無沙汰です。前回も書きましたが、初めてここを訪ねたときのこと。お墓にやって来たまではいいのですがどこに墓石があるのかを聞いていませんでした。こういうのって いつもなんです。勝手に 小さなお寺を想像していたのに、なんだ、この広い墓地は。ところが、何となく足の赴くままに一番上のあたりへ向かうと・・・ばっちり 目の前にあったんです。まさか、一発で探し当てるとは 不思議だ。偶然だろうけど、実に不思議です。しかも、垂水さんの墓がある。当たり前?当たり前じゃないんです。垂水さんは、元のご主人と離婚されて 岩田という旧姓に戻っているのです。紛らわしいのですが、お隣の垂水さんは、見ず知らずの他人様だそうです。お墓って 花を供えると ホント、見違えるように奇麗になりますね。垂水さんの後輩である豊島さんが2年前に紹介してくれたのが現在とても調子の良い和泉中央にある店舗。今度も 良い物件ですよ。と言う訳で、オープンすることになれば、ちょくちょく お墓参りに来ることになるだろうな。さあ、物件を見たら 福島で フレンチして帰ろう。
November 13, 2012
パンフライド ガーリックチキン こりゃ美味い!と書いてから半年。再び作った晩ご飯。つ〜か、その間も1回作ってましたけど。今回のガーリックは「炒め」です。チキンは 家族4人分。できました!(書き方が投げやり・・・。)自分で、ごちそうさま。
November 12, 2012
昨夜は外食になり、僕の鮭だけが残っていたので僕は鮭。最近 和食が食べたくて。ご飯もおいしい。昨夜 鮭だった家族は、鶏もも肉です。晩ご飯が終わって、ちょうど今 アンリ・ルソー を特集しています。いいなあ〜、ルソーは、
November 11, 2012
僕は暑がりなので、夏の真っ最中にはオシャレを控え、できるだけ汗をかいても不快感のないポロシャツや薄手のオープンシャツで過ごすのですが、本当に好きなのは、レーヨン、キュプラ、ポリエステルなどの比重の大きな化繊のシャツ。冷房の効いた部屋で着ると サラッとした肌触りが気持ちいいのです。ところが、暑い屋外に出ると、逆に肌にまとわりつき、暑いの暑くないのって・・・、汗かきの僕には最悪です。じゃあ、何時着るのかって?「 今でしょ。」というわけで、化繊のシャツを着こなすのに一番良い季節が、冬前である 今。シャツを素肌に着て、長袖のスウェット、ウール、フリース、ジャケットと、寒さの進行に伴って 重ねる上着を変えてゆくのです。これが 楽しい。幾つか好きなシャツがありますが、今は この タケさん(TAKEO KIKUCHI)の チューリップ シャツ がいい。こちらは、今から 20年近く前に買ったものですが、タケさんの作品は メンビギ(MEN'S BIGI)時代から愛用しています。この歳になると、夏に着るには恥ずかしいので上着で全体が隠せ、でも 前が少し見える程度の今の季節が良いんですよね。
November 10, 2012
妻が フリーマーケットに出店して疲れているので僕の晩ご飯。面倒くさいから、胸肉を大葉で巻いて済ましちゃおう。はい、できあがり。と、ここまでは機嫌良く食べていたのですが、ちょっと 調子に乗って、ワイン2本目。姪の赤ちゃんの内祝いにチーズをもらったので、いただいちゃおうかな。珍しい カビですね。淡い塩加減で美味しい。それに、ポテトをチンといわせ,ビネガーとペパーでいただきます。ごちそうさま。
November 9, 2012
「レタサラ」つまり、レタス サラダ。「スパサラ」に対抗してネーミングしてみましたが、「レタス」の「ス」と「サラダ」の「ダ」の2文字を縮めただけであまり「お得感」はありません。しかも、誰でも作れる一品。しかし、わざわざ「急に作りたくなるシリーズ 」で取り上げたのには訳があります。それは、おいしいのです。レタスは、ナチュラルに手でちぎるなんて、あざといことはしません。ガッツリと、丁寧に3〜4センチ角にきります。重ねて切るので、ゴミのような 小さな欠片もできますが 全く問題ありません。全て一緒に混ぜてください。きちんと、なじんで 食べ終わっても小さな欠片が残ることはありません。このようになりました。王道を行きます。キュウリは 1本。スライスハムは 2〜3枚で OK です。ドレッシングを作りましょう。家族4人分のタマネギは この程度。タマネギの ツンッとした味が平気な方は もっとあってもかまいません。それを うす〜くスライスして 水に晒します。ドレッシングの基本は、サラダ油:スプーン 8( 大さじ とか使わないので適当に )酢:スプーン 4( 我が家の「優しいお酢」の場合は 6 )水:レタスを洗った際に付いてくる分量で十分。食べている最中にレタスからも出ます。醤油:スプーン 1 または 2( 倍も違うけど 味見しながら適当に )鰹節:市販のパックもの 半分( 残りの半分は 出来上がりに上からかける )塩:少々 / 胡椒:少々よりも少々多めこれだけです。それに、タマネギを加えたら、手早くさっと混ぜて すぐにレタスへ。鰹節を 上からパラパラとかけたら 出来上がり。これの、マヨネーズ & ケチャップ バージョンもあります。それで、今夜の晩ご飯はと言えば、百貨店で買ってきた 551の 焼売 と 餃子。それに 刺身という 和中折衷な オリエンタルなもの。ごちそうさま。
November 8, 2012
久しぶりの ロイヤルホース です。まず、ワインを飲みながらライブが始まるのを待ちましょう。 店内は 真っ暗に近い昨夜の 晩ご飯は「サンマのパスタ」え〜、まさか? 臭くないか? パスタとサンマが合うんだろうか?なんて思いながら 興味本位でオーダーしたのですが、ほぼ 24時間経った今も 胸が悪い状態が続いています、特に カベルネソーヴィニオン(赤ワイン)とは 合わないですね。さて、ライブが始まりました。曲の合間のおしゃべりですが、水野さん「 紅音(あかね)ちゃんは 4−5枚の CD をリリースしてるよね。」紅音ちゃん「 ええ、そうです。何枚だったかな? 」水野さん「 え? わからんの? ところで、今日は販売用の CD 持ってきた?」紅音ちゃん「 ええ、たくさん持ってきました。」水野さん「 たくさん? ほう、どれくらいなん?(関西人)」紅音ちゃん「 各2枚です。」どっひゃ〜! 場内大爆笑。水野さん「 たった2枚かいな。」紅音ちゃん「 だって、そんなに売れないんですもん。」ここでまた爆笑。相変わらず いい味出してる 天然娘です。性格がいいんですよ。とても。そして 今夜は、ドラムの渡辺愛子(愛子は呼び捨て)が可愛い。みんなそう感じていたようで、演奏の合間にも水野さんに「今日はいつもと違って なんや、可愛ないか?」と言われるほど。「花嫁より姪のほうが可愛いのはまずいんじゃない?」と本当に可愛かったので僕も褒めさせていただきました。とは言え、やはり 紅音ちゃんは 可愛い。楽しく終わった 第一部。ここで、ワインのアテに フライドポテト。「わざわざ料理」で 一生懸命なのが伝わるのですが、これなら冷凍の方が美味しいかもしれません。すみません。ライヴが終わって店を出ると たくさんの写真。フィリピン人のマリーンを見つけたので iPhone 5 したのですが、よく見ると、その下に、水野さんの若かりし頃の写真が写ってました。
November 7, 2012
こちらは、3ヶ月前の Mr Kelly's の様子を撮影したものですが、なんと、YouTube を調べたら、同じ日のライヴが投稿されていました。まさしく、この日のものです。紅音ちゃんの素晴らしい歌声とリズム感をお楽しみください。ただ、音は良くないので分かりにくですが・・・ちなみに、ドラムの 渡辺愛子、なかなかのものです。こちら 公式な録画ですね。明日は、ロイヤルホース でライヴがあるのですが個人的には 水野さんのベースが楽しみ。もちろん、紅音ちゃんもね。ついでに、えらいもの見つけた。先日 水野さんに「ポンタさん、最近 大阪に来ないけど、」と聞いたところ、「体調が あまり良くないみたい」なのと、「大阪では 客入りが芳しくない」とのことでしたが、次郎さんのツアーに同行しているようです。久しぶりに ポンちゃんのドラムが聞ける!
November 6, 2012
iPhone 5 の話題が続きますが、別に 自慢しているわけではありません。浮かれているだけです。大阪では、僕みたいなのを 浮かれポンチ と言います。言わないか?今日は Podcast の話。4S の頃から、これには大変重宝していました。僕がロンドンへ行くときには 必ずラジオとテープレコーダーを持参します。暇さえあれば ホテルで BBC Radio をつけて 録音するのです。今の若い子たちには想像がつかないでしょうが、20年前には「イギリス英語」を大量に聞くなんてことは不可能で、NHK の「英会話」で イギリス特集があるときくらい。なので、ネイティブ英語を聞くためには 現地に行かなければならなかったのです。そんな訳で、1回の旅行で 20-30本ほど カセットに録音してましたね。その当時のカセットが今 ごちゃまんと(いっぱい)あって、自宅には置ききれないので、会社の倉庫に専用のキャビネットを置いて保管しています。さて、そんな話は別にして 本題の BBC Podcast ですが、ヤバイです。これがあれば1日中聞いていても飽きません。6 minuts English という比較的やさしい番組からToday's parliament という国会中継(これが意外と面白い。あまり理解できないけど)もいいですよ。 ぜひ お試しあれ。British TOP 40 がないのが ちょっと悔しいけど。次に 自信を持ってお勧めしたいのが、Let's Reed The NIKKEI WEEKLY 。これは抜群です。大学受験をひかえた学生や、就職前の大学生にもいいですね。グレゴリー・クラークさんの 頑固な時事解説やマクロ経済分析も聞き応えがあって一挙両得です。ほぼ クラークさんの考え方に賛成です。特に、iOS6 になってからは、上の画像のようにオープンリール画面が カッコいい!本当に楽しい iPhone Life です。
November 5, 2012
縦に長くなった iPhone 5 では、こ〜んなに 画面も長い。フォトストリームも快適で、iTunes や、iPhoto との互換性がバツグンです。よっ! 待ってました、マウンテン・ライオン !!楽しいね。 特に Retinaディスプレイが奇麗だ。なので、日に何度も「写真」を開けてしまいます。今、画像を選択中で まだ 少ししか入れていないのですが、子供が小さかった頃の写真を見ていたら何時間でも時間をつぶせます。ただ、つぶせるだけの時間が余っていればの話ですが。カメラロール は、今僕が一番好きな言葉がタイトル画像。娘 は、いい歳してクリンちゃん(アイスのでかいぬいぐるみ)を抱いてる。息子 は、イベント野郎なので、画像が 44枚と多い。Family は、母や妻から生まれたばかりの姪の子供までを収録。Friend は、友人の奥さんから、おデコが頭のてっぺんまである例の幼なじみまで。Food は、そのとおり 外食した際の料理。Business は、他店の展示状況の取材(隠し撮り)や商品のヒントになる画像。奇麗処 は、戎神社の福娘から芸能人まで見ていて楽しくなる画像。隠れているのですが、その下には、Philippines フィリピンの料理やマニラの風景ユカリちゃん 通天閣、新世界、串カツ、どてやき、それに ユカリちゃんの画像。iPhone 5 MacBook Air の デスクトップに置いている フォルダーを、iCloud に上げていて、入れ替えるだけで簡単に iPhone 5 で同じ画像を見ることができます。少し前の「同期」と同じような感じですね。フォルダーは、ジャンクフード とか、音楽 とか、寿司、フレンチ などと、もっと細分化してゆく予定です。楽しいね、iPhone は。Always along with Mac.
November 4, 2012
月曜日に MacBook Air を Mountain Lion に変更したのですが、Safari でこのブログを見ると、いつもと様子が違う。なんだか懐かしい。16年前は確か明朝体だったような気がします。でも、なんだか しっくりこないので、読み慣れたヒラギノ(ゴシック)にフォントを変更しようとしたのですが、あれ? [環境設定]から[フォントの変更]がなくなってる!そこで、調べてみたところ ありました。この [スタイルシート]が[未選択]になっていますので、ここを希望のフォントにします。僕は[ヒラギノ角ゴ W3]が好きなので、こちらに変更しましょう。難しいことは 省きます。原理を知りたい方は ネットで検索してみてください。1)テキストエディット を開いて、@CHARSET "UTF-8"; * { font-family: "Lucida Grande", sans-serif; }を本文にペーストします。今回は 英数字を「Lucida Grande」に指定しています。2)[フォントパネル]から[フォント]を[ヒラギノ角ゴ W3]に変え、フォーマットを[標準テキスト](←重要)にし、3)適当なタイトルで保存します。僕は【ヒラギノ角ゴ W3.rtf 】として、4)【サイト】フォルダーの中に保存しました。削除すると、フォントは戻りますからね。5)ただし、これでは ただのテキストエディットなので、拡張子(.rtf)を(.css)に、手動で変更します。下の画像のとおりです。これで、HTML として読み込むことができます。よし。準備完了。6)Safari に戻り、[環境設定]から[詳細]を開き、[スタイルシート]から[その他]を選びます。7)すると、スタイルシートの場所を聞いてきますので、【サイト】に保存した【ヒラギノ角ゴ W3.css】を選択。あら、不思議。Safari のフォントが指定した「ヒラギノ角ゴ W3」に変わっています。これで 完了です。お試しください。【おさらい】1)テキストエディット を開き、@CHARSET "UTF-8"; * { font-family: "Lucida Grande", sans-serif; }を本文にペースト。2)[フォント]を「好みのも」に変更し、フォーマットを[標準テキスト](←重要)にして、3)「適当なファイル名」で保存。4)【サイト】フォルダー(どこでもOK)の中に保存。削除すると、フォントは戻ります。5)拡張子(.rtf)を(.css)に、手動で変更。準備 完了。6)Safari の[環境設定]から[詳細]を開き、[スタイルシート]の[その他]を選択。7)【サイト】に保存した【「適当なファイル名」】を選択すると完了。
November 3, 2012
今朝 始発の特急に乗ろうと目覚ましをかけた(快眠Appを設定した)のに、外は大雨。ダメ、ムリ、2度寝だ。と言いつつも その30分後には起きて2本目の特急に乗ろうと傘を持って飛び出たら、雨はパラパラ程度。この空の様子だと、後数分で晴れるね。というわけで、傘をマンションの駐車場に置いたまま出勤。妻が 家に持ってあがってくれました。ところで、OS を iOS 6 に 上げたらどの App もかっこうよくなって、中でも Sleep Cycle が シュッとしていいですね。ね。この日なんか 木曜日なのに8時間10分睡眠で、86%の快眠だし。バカか、オレは?なのに、iPhone5 に変えたら、App も移行できず(できるのかもしれないけど)せっかく購入した かっこいい Sleep Cycle はどうなったの?ところが、もっといいのを見つけました。Sleep Time です。これは、昨日のものですが、ベッドイン(何だか違う意味に聞こえる・・・)が 3時3分で、睡眠時間が 4時間29分なのに、快眠度は 93% ・・・ え〜、ほんと?でも、確かに スッキリとしてたような気がする。なんていう、楽しい iPhone ライフを送っています。
November 2, 2012
なんだか iPhone が長くなったみたい・・・ デヘヘiPhone 5 になっちゃいました。おかげで 友人たちからの メッセージ(MMS)はぜ〜んぶ消えちゃいましたけど、ま、いいっか。おや? MacBook Pro も 薄くなったみたい?まるで 空気みたいな気もする。そうだ、そう言えば、昨日 ライオンが山に登ってたしな・・・なんて、マックユーザーしかわからない話だけど、I Love Mac.Always along with Mac.
November 2, 2012
今、コンビニで取り扱っているチキンの中で一番美味しいと思うのが ローソンの「鶏から」。僕に取っては、今は亡き「ジューシーフライドチキン」以来のヒットです。さすが ローソン。店内調理、とりわけ チキンメニューは他社の追随を許しません。「Lチキ」のような妙な科学調味料の味をひかえ、もも肉の旨味を引き出そうとしています。衣も小麦粉で包みながら、表面には片栗粉のぱりっとした食感を残し、なかなか いい味に仕上がってます。ただ、それでも、それでもまだ作られた人工的な味が残っていて 少し残念。この成功を見て、あるいは先だったのかは知りませんが、セブン・イレブンでも発売を始めたのが「和風鶏からあげ」。1ヶ月ほど前、上本町から鶴橋駅まで歩いて帰る途中の新しくオープンした セブン・イレブンの前で(説明が細かい)立ち喰いしたのですが、味を詳細に覚えていません。こちらは 甘かったような・・・若い子たちの好みの味をリサーチした作ったののかもしれませんが、美味しい鶏の唐揚げを食べている普通の大人には ちょっと厳しい味ですね。ターゲットが異なるようです。どうして 仕事を終えた紳士が、コンビニの前で爪楊枝片手にビールと一緒につまみ喰いをする姿を想像できないのでしょうか?どうして 自宅にまっすぐ帰れない お父さんの存在と苦悩を認めて商品開発をしないのでしょうか?え? するわけない? あっそ。そこに、ファミリーマートが始めたのが「プレミアムチキン」で・・・ つづく
November 1, 2012
全48件 (48件中 1-48件目)
1