全17件 (17件中 1-17件目)
1

今日で1月が終わりますね、、、寒い寒い1月でした、、、毎朝、氷点下の気温だったように思います!最高気温が4,5℃と、ちょっと上がって来て寒さも峠を越えるかな、、と期待していますが、、リハビリ仲間の家の庭に福寿草が少し出て来たそうです、、先ず、家の前の凍結の雪が溶けて欲しいです!!麻痺側の足が痛みますが、リハビリメニュー、ホール10周歩行はしっかりこなして来ました!良かったね、自分!!
2013.01.31
コメント(11)

診察日でした、、採血のため朝食抜きで行きましたが、家の前は雪が全く溶けていなくてしかも凍結でつるつる、、、怖くて、介護タクシーの運転手さんにしっかり支えてもらって無事に乗りました、、女性の運転手さんで、とても心強いです、、、採血の結果、前回高くなっていたコレステロールは、全く変化なし、、、食事に気を付けたつもりだったので、ちょっとがっかり、、、加齢と共に、仕方ない、との医師の言葉でした、、、下げる薬を飲むと、だるくなることがある、とのことで、だるさが増すのは困るので今回は薬は無し、でした、、、風の冷たい日でしたが、介護タクシーさんのおかげで無事診察に行けた事に本当に「ありがとう!」です、、、
2013.01.29
コメント(8)

降り積もった雪は20センチを超えて真っ白な世界が広がって、、毎朝氷点下の低温続きです、、、コンビニのおでん、食べた事ありますか??しばらく前に「美味しいんだよ、」と友だちに聴いて、食べてみたら本当に美味しくて、時おり買って来てもらって食べますが今日も息子に頼んで買って来てもらい夕飯に食べました~味が染みていて美味しいんですよねえ~美味しかったです!!
2013.01.27
コメント(8)

予報通り、夕べから降り出した雪が、今も降り止まず、、、先日の雪が解けず、シャーベット状になっていたところにまた降り積もって、、、今日は友人と約束していたのですが、とても出掛けられる状態ではないのでお断りしました、、、郵便受けまでも、滑りそうで行けません、、、家で熱いお茶を飲みながら、、、今、また激しく降り出した雪をみています、、、先日、久しぶりにショッピングセンターまで行った時に見た、シンピジウム、、、春を感じました、、、
2013.01.26
コメント(8)

結婚する時、医師からは子供は無理、、、と 言われていたし、 実際妊娠した時も、つわりがひどくて 出産前に入院するなど、 ずっとつわりが続いたような体調だった、、、 そして8カ月の身重の時、 唯一人の妹が、出産後5日目で発病、、 1年後に26歳で逝ってしまった、、、 東京での葬儀に、身重の私は 来てはいけない、、、と言われ、 家で一人泣きながら 「出来るなら私が代わってやりたかった、、」 何度思っただろう、、、 涙、、 それでも2人の子に恵まれ、 親を体験させてもらって 子育ての喜びも、 大変さも、感じてきた、、、 娘の長女が、今日21日、4歳の誕生日なので、 昨日は我が家でささやかに 「お誕生会」をした~ 息子が1月17日生れ、 孫娘が1月21日生れ、 下の孫が2月13日生れ、、 なので、3人まとめての 「お誕生会」・・・(^◇^) ピザを頼んで、乾杯、いちごとケーキ、 4本のローソクを吹き消して 元気いっぱいの4歳です! 望むことはただひとつ、、 元気で育ってね!! 元気でいてくれるだけで良い、、、 心からの願いです! 元気な笑顔をありがとう!!
2013.01.21
コメント(12)
昨日は、リハビリに行く朝でした、、 大雪以来、初めて玄関の外に 出ましたが、 玄関前も道路も すっかり圧雪になっていて、 全く溶けていない、、、 更に凍結していて、 お迎えのバスに乗るのに、 スタッフに支えられ、 タオルケットを敷いてもらって その上を、恐る恐る歩いて バスに乗車、 手すりにつかまっても、 つるっと滑り、 怖かったです、、、 低温が続いていて、 麻痺側がビリビリ痛みます、、 ヒーターの前にいても、 関係なく痛み、 以前、入院しましたが、 入院しても、 痛みが取れる訳もなく、、、 それ以来、痛くても 入院はしない!と決めて、 痛みと付き合いながら 何とか、春を待って来ました、、 リハビリメニューの ホール10周歩行、 ゆっくりですが、 しっかりこなして来ました!! 昼食も、美味しく食べて来て、 リハビリが、冬の期間の 気分転換になっています!ヾ(@^▽^@)ノわははヾ(@^▽^@)ノわはは
2013.01.18
コメント(12)

一面の銀世界になって今朝も雪は降り続き、お昼頃、やっと止みました、、、雪の写真を写そうと部屋の窓ガラスを開けて、撮っていたら、、、その隙間から、ワンのなながするっと出てしまい、あっと言う間に庭に下りて慌てて呼んでも戻って来ません、、、大声で呼びながら玄関に行き、「なな!!」と呼びました、、と、お隣の玄関脇に姿が見えたので「こっちだよ、お出で、と玄関の扉を開けて呼びましたが逆に道路の方に走って行ってしまい、、、大雪が嬉しかったのでしょうか、、?私も足元が滑るので扉を開けておけず、部屋に戻って、庭に向かって「なな!」と呼びかけたのですが、、、戻らず、、、玄関に行っては呼び、部屋に戻っては呼び、、、1時間以上、呼んだでしょうか、、?雪だらけで、戻って来て部屋に入ってやれやれ、、、何だか、1時間以上も、発声リハビリをさせられてしまった感じです、、、((+_+))午後には疲れが出てベッドに横に、、、何事もなかったように、ベッドに乗って来て、我がもの顔のなな、、、ガラス戸を開けたのは自分なので、今日の逃走劇は、まさに「身から出たさび、、」 苦笑・・・無事に戻って来て良かった!!
2013.01.15
コメント(14)

大雪です、、、今日は成人式ですが、この雪で、晴れ着の人は大変、、、我が息子の時も、30センチくらいの雪が降って、雪をかきわけてバスに乗って成人式会場に行ったようでした、、、朝からずっと振り続いて、ざっと見ても、20センチくらい積もったようです、、玄関の扉が、雪で開きにくくなっています、、雪かきが出来ないので、当分は家に引きこもりになりそうです!外に出て、滑って転んだら、もっと大変なことになるので、部屋から銀世界を楽しむことにします、、お出かけの皆さまはくれぐれもご注意くださいね!!
2013.01.14
コメント(8)
半年ぶりくらいで、息子に誘われて映画を見て来ました・ブルースウイルス主演の「ルーパー」と言うSF映画でしたが、あまり良く分かりませんでした、、、苦笑、、息子も、「期待以下だったな」とのこと、、、私が好きな俳優さんたちもだんだん加齢であまり、新しい映画には出なくなって、ちょっと寂しいです、、、「ロバートデ二―ロ、ケビンスぺ―イシ―、ケビンコスナ―リチャードギア、ロビンウイリアムズ、、、」レンタルビデオで、借りまくって見た時期もありましたね、、振り返って、古い映画をレンタルして改めて観て見るのも新たな味わいがあって良いかも、、、ですね!昨日、今日、厳しい寒さが少し緩んで先日の雪も、大分溶けました、、、この冬、これで済むとは思えませんが、ちょっと、一息でした~
2013.01.13
コメント(5)
昨日、2013年1月11日、あの大震災から1年10カ月、、地震もありました、、このところ、時々また揺れています、、あれだけの地震でしたから、まだまだ余震は続くのでしょうが、早く収まって欲しいです、、、エグザイルが震災復興ソングとして発表した「ライジングサン」昨年もテレビなどでは随分歌っていました!被災地を元気にしてくれる楽曲です!ライジングサン」聴いているだけでも元気になれる歌!!まもなく2年目を迎えます、、仮設住宅の高齢者に「生活不活発病」が多くなっている、、、地元のニュースが伝えています!家を流され、肉親を亡くして残った高齢者の人は、急激な環境の変化に対応出来ず、外にも出ず、これをしたい、と言う気持も萎えて仮設に籠ってしまう人も多いと、、、相談件数は、昨年の2倍になっているそうです、、、止むを得ない、と思いつつも、笑顔で過ごせる日が多くなることを心から願いたいですね~~
2013.01.12
コメント(6)
氷点下の気温で積もった雪はバリバリに凍ってつるつる、、、今年最初のリハビリでしたが、しっかりタオルけっとを敷いてもらいさらにしっかり支えてもらってバスに乗車、、、この状態では、しばらく一人での外出は無理かも、、、帰りも同様に支えてもらって、玄関に、、本当に有り難いです!最初が肝心なので、しっかりメニューの10周歩行、こなして来ました、、、いろいろお正月の話しをしたり、月初めの体重測定、、、先月、2キロ減っていた分、しっかり元に戻っていました!これで良いかな、と言う感じです~いつも一人の食事なので、リハビリ仲間との昼食はやっぱり賑やかで、美味しいですね!ちょっと疲れたけれど、楽しい時間でした!!(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・’°☆
2013.01.10
コメント(12)

朝8時頃から雪が降り出し、お昼過ぎまで間断なく降り続いて、庭は真っ白になりました、、雪景色は嫌いではなく、むしろ、白銀の世界は、心が洗われるようで、好きですが、不自由になってからは、部屋の窓から見ているだけになったのが少し残念、、、以前は樹氷を見に行ったり、近くのスキー場にナイタ―スキーを見に行ったりして、見渡す限りの雪景色を楽しめたのですが、、、午後1時頃になって、止みました、、、少し青空が見えて来たので雪は終了のようです~低温が続いているので、ここ何日も、家にいるのですが、昨日もですが、今日も、異様に眠くて、午前中、車椅子に座ったまま、居眠りしかけて、、、気付いたら、12時半過ぎていました、、、横になろうか?と思ったのですが、2時過ぎからヘルパーさんも来るし、お昼を食べておこうと思い、肉まんやパンで、軽く済ませていま、PCに向かっています!年末に近所の友だちが来た時に、あまりにも、手が冷たくて、これじゃあ、血流が悪くて身体もだるくなるかも、、と言う話をしたのですが、私は、彼女ほど冷たくはないのですが、外の気温の低さに影響を受けて血流が悪くなって、だるいのかな、、、この時期は、1日に何回か、熱々のお茶を飲んだりして体内からホットになれるように意識してはいますが、、車椅子に座っている生活なので、どうしても体力が低下するのでしょう、、、、、仕方ないですが、窓からの青空や、庭の雪景色や、見れることに「ありがとう」です、それを楽しむことにします!いまヘルパーさんが来てくれたので、異常に眠い、と話したら、「私も!」と、、、「来る前に寝て来た、、」ああ、やっぱり、、?「カラダがこの気温の低さについて行けないんだと思う、、」そう話しあって、、別にどこも悪くはないので「リポビタンAを飲んで来たよ!」と言って笑ったのでした、、夏の暑さの時のように、それでも、無事に過ごせる日々に感謝です!
2013.01.09
コメント(6)

時々突然に、来てくれるヘルパーさんが変わります!今日のヘルパーさんも、今日まで、、年末に突然いわれました、、3年ほど来てくれていて、いろいろと何でも気持良くやってもらえてお世話になっていたので、急なことで、驚き、とても寂しい気持です、、、もちろん、新しいヘルパーさんも、一生懸命、やってくれる方ですので、感謝してお世話になります!お世話にならなければならない身体です本当に「ありがとうございます!」の気持でお世話になります、、、
2013.01.07
コメント(11)

この言葉をいつも心に 繰り返しています! 「良いことがあるから 感謝するのではない、、、 感謝するから良いことが起きるのだ、、 「ありがとう」は魔法の言葉、 言った人も、言われた人も、 双方が幸せになる 魔法の言葉、、 だから今日もたくさんのありがとう、を 伝えて行こう、 ありがとうを云った分、 もっともっと、ありがとう!と言えることがあった、、と 気付いて行ける奇跡、、、 「ありがとう、」は魔法の言葉、 「感謝するから良いことが起きるのです!
2013.01.06
コメント(3)

今朝の最低気温、氷点下3.9度、、、日中も強風が吹き荒れて寒い寒い日でした、、仕事始めの方も多かったことと思いますが、おつかれさまです、、この時期は、一歩も外に出ない日も多くなります、、人混みにもいかないせいか、ここ7年、風邪も引かずに過ごせています、、物事には常に両面あるので、出かけられないのは詰まらない反面、風邪を引かないと云う良い面もあるわけで両面から見て行くことで全体が見えて来るものですね~両面が見えると離れて見る、、、つまり、客観的に見れるようになり、冷静さも身に付いてくるように思います!両面をみる事も、ある意味、訓練によるもの、と言うことになりますね~
2013.01.04
コメント(8)

歩けることがどんなに当たり前でないか、左手が動くことが、どれだけ右手の支えになっていたか、笑えることさえも、すべてが奇跡的なことだった、と失って初めて痛感した、脳内出血による、左半身不随、、左視野欠損で左側が見えず、車椅子をぶつけては看護婦さんに注意され、立ちあがってみようとしてバランスがとれず、車椅子から転げ落ち、ベッドに縛りますよ、、と脅され、涙の止まらない日々、、、半年間のリハビリ入院のさなか、主人が病死、、、子供たちと親族が葬儀の一切を取り仕切ってくれた、7回忌の法要も終了、私の麻痺は全く変化なし、、夏の厳しい暑さで、逆に体力は落ちたけれど、倒れた時のあの時間を今年も無事に過ぎて今こうしてパソコンに向かえるえることに心からありがとう!!若い友から「今年の目標は?」と聴かれて、具体的に考えてみた仕事をしたり、無理の効く体ではない自分日々、たくさんのありがとう!を言える日々にしたい、、、あの暑さでばてていた時、気付けば、「ありがとう」が言えなくなっていた暑さを嫌い、ばてていた自分をも嫌って状況を受け止められずに不満でいっぱいだった、、それでも何とか夏を乗り切り、半年、体調不良はあったけれど、こうして新年を迎えられた自分に「よく頑張ったね、良かったね、、新しいページには、自分へのありがとう!を毎日綴って行こうね~いつもどんな時も、自分にありがとう、私に出会ってくれた全ての人に「ありがとう!と、日々、瞬間、瞬間、言い続けて行こう!それを今年の目標に掲げて2013年を始めた私です!半身不随の私と、いつも離れることなく、一緒に「ありがとう!」のページを開いていきます!今年もよろしくお願いします!!
2013.01.02
コメント(12)

2013年、平成25年が始まりました!!皆さま新年おめでとうございます!ここ仙台は晴天の穏かな元旦です、こんなおだやかさが続く一年でありますように皆さまにとって、素晴らしき2013年であります事を心からお祈りしています!!今年もどうぞよろしくお願いします!
2013.01.01
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

