全14件 (14件中 1-14件目)
1
またも、楽天、日本シリーズネタですが、巨人の本拠地に乗りこんでの第3戦、、先発の美馬投手の好投、楽天打線が4点先取、楽天選手はリラックスして,試合を楽しんでいるようでした!途中、美馬投手が足にボールを受けてしまい、降板、、、ううう、、好投していただけに残念、、痛みは大丈夫とのことで、良かった!8回に1点追加、巨人も1点返したけれど、結果は楽天が5-1で勝利!おめでとう!!2勝1敗として今夜、第4戦です!さあ、勢いに乗って今日も日本一に向けて全員野球でゴ―!!応援MAX、、、楽しみです!!☆☆~ (^◇^)(^◇^)~☆☆
2013.10.30
コメント(6)

半身麻痺の身体では、何をするにも時間がかかります!スローライフです、(^◇^)青空が気持が良いので洗濯機を回しました!細かいものしか干せません、、、バスタオルとか、ヘルパーさんが来てくれるのに合わせて洗います!今日のような晴天の日は布団干しもしたいですが、無理なので諦めて、、室内もの干しに干しました!自分で出来る範囲でやってみよう!そう思って出来る、ということ、ささやかですが、生きていることの喜びが溢れる時です!生きてて良かった!!
2013.10.29
コメント(3)

巨人対楽天の日本シリーズが始まっています!第1戦は、則本投手が非常に良い投球だったのに、2-0で負け、、、昨日はエース田中が気迫の投球で2-1で楽天の勝利!!無敗のエースは健在でした!これで1-1の振り出しに、、、今日は移動日、明日から東京ドームです!被災地の人たちの思いを乗せて、東京ドームで2勝して再び本拠地仙台へ戻って欲しい!!きっとやれる!見せましょう、野球の底力、、、ガンバレ、楽天ナイン!!
2013.10.28
コメント(10)
楽天と巨人の対戦、日本シリーズが今日から始まる!今年チームの打者4番5番にいたのは、ジョーンズ、マギー、両外国人選手だった!昨日、テレビで報じていたのを見た、、マギー選手が仙台市内にある療養所「病院、学校を兼ねる」の子供たちに、これまで何度も訪問して、車椅子等を何台も寄付してくれて、子供たちもマギー選手を応援している、と言うニュース、それに続き、マギー選手の長男も小児麻痺で不自由な身体なのに、我が子と同じように不自由な、子供たちを思って訪問したり車椅子を贈ってくれたり、本当に感謝しています!「療養所側、、」そうだったのか、、、私も知らずにいたので、ニュースを見てますます、応援したくなりました!今日から日本シリーズです!巨人対楽天、もちろん楽天を、応援します!!
2013.10.26
コメント(2)
26号に続き、27,28号と、台風が接近中、、、多いですよね、、、四国、九州地区の方々、東海、関西地区関東地区の方、どうぞ、本当に、ご注意くださいね!緊急時の準備をして、それが空振りになったら、「良かったね!」と言えます、、、今回は東北には、あまり影響が無いようでほっとしています!台風の勢力が衰えてくれることを心から願いつつ、、、
2013.10.25
コメント(3)

楽天の日本シリーズ決定に号外! 河北新報社は21日夜、プロ野球東北楽天が初の日本シリーズ進出を決めたのを受け、仙台市中心部で号外を配布した。 配布したのは青葉区一番町など5カ所。このうちJR仙台駅近くの商店街、ハピナ名掛丁周辺では午後10時50分ごろに配布が始まり、地元球団の快挙に沸き立つ人たちが喜びながら次々と受け取った。宮城野区の大学生川口太輝さん(21)は「日本シリーズ進出は待ちに待ったという気持ち。この勢いで巨人を倒してほしい」と笑顔で話した。大騒ぎしながらテレビ観戦!「爆」 ついに日本シリーズです!!このまま日本シリーズも勝利してほしい!!応援します!!ついに9年目の悲願、達成!!クライマックスを制し、日本シリーズへ!! 本当におめでとう!!見せてくれました、野球の底力! 日本シリーズも、ガンバレ楽天!!楽天の日本シリーズ決定に号外! 河北新報社は21日夜、プロ野球東北楽天が初の日本シリーズ進出を決めたのを受け、仙台市中心部で号外を配布した。 配布したのは青葉区一番町など5カ所。このうちJR仙台駅近くの商店街、ハピナ名掛丁周辺では午後10時50分ごろに配布が始まり、地元球団の快挙に沸き立つ人たちが喜びながら次々と受け取った。宮城野区の大学生川口太輝さん(21)は「日本シリーズ進出は待ちに待ったという気持ち。この勢いで巨人を倒してほしい」と笑顔で話した。 ついに9年目の悲願、達成!!クライマックスを制し、日本シリーズへ!! 本当におめでとう!!見せてくれました、野球の底力! 日本シリーズも、ガンバレ楽天!!.
2013.10.22
コメント(12)
皇后さま79歳に「被災地に寄り添い続ける」 79歳になられるのですねぇ、、本当にお優しい方ですよね、ご苦労もあって、、、まだまだお元気でいらして欲しいですね!!皇后さまは20日、79歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、宮内記者会の質問に文書で回答。発生から2年7カ月余りたった東日本大震災について「次第に過去として遠ざかっていく中、どこまでも被災した地域の人々に寄り添う気持ちを持ち続けなければと思っています」とつづられた。 台風26号で多数の死者や行方不明者が東京・伊豆大島で出ていることを「深く案じています」と憂慮。夏の猛暑や豪雨、竜巻など国内外で異常気象や自然災害が相次ぎ「この元にあるといわれている地球温暖化の問題を、今までにも増して強く認識させられた1年でした」と振り返られた・・・
2013.10.20
コメント(8)
ロッテ対楽天のCS,最後のまー君の投球で三振、試合終了、あの気迫、テレビ観戦のこちらにも、伝わって来て、 終わった瞬間、言葉もなくうーんmmm、、唸ってしまったほど、 見事な投球でした!!彼のメンタルの強さは天下逸品!!あと2勝で日本シリーズへ・・・「被災地を元気に!! がんばれ楽天!!今日の応援にも熱が入ります!!
2013.10.18
コメント(4)
台風26号の影響か、どんより雲が厚く、もう降り出したかな、?と思い外を見たけど、まだ降ってはいない、、重ね着しても寒くて、ついにヒーターを付けてます、、今度の台風は今年一番の警戒を!と言われています、18号が過ぎたと思ったら、26号、多いですねえ、、今年の猛暑で、海水の温度が下がらず、それで台風の発生が増えている、、とニュースが伝えていましたが、、とにかく被害が最小限で通り過ぎてくれるようにただただ、願うばかりです!インドの今回のサイクロンは、前回の教訓を活かして被害も少なくて済んだとか、、、教訓を活かせると、被害状況も大きく変わります!我が国でも、教訓を活かす!、実践、実践して、、、ですね!
2013.10.15
コメント(9)

リハビリの送迎バスの窓から、バス通りのいちょう並木が目に入る長かった冬を過ぎ、 訪れる春を待ちわびて芽吹きの時を迎え、 薄緑いっぱいの新芽の時の美しさを愛でながら夏には元気いっぱいに緑を輝かせ、 今、一年の営みの終焉へ向かい紅葉し始めて、バスの窓から その変化を楽しませてくれる、、もうひと月もしたら、バス通りは、一斉に金色いろの輝きを見せて、 見る者の歓声を誘うことだろう自然の営みの確かさ、、、 時に暴風、大雨で猛威を奮いつつも、 次の季節へのスライドを止めることはなく まごうことのない、四季の移ろいを見せてくれる祖国日本! 人知を超えた宇宙の雄大な営みの その恵みに感謝して、畏敬の念と共に感じていきたい!!いのちの喜びを! 奪ってはならない、自然のいのちの全てを!昨年の写真です、、、
2013.10.12
コメント(10)

マー君無敗でシリーズ終了!!24連勝! 楽天の田中将大投手(24)は8日、オリックス戦(Kスタ宮城)で先発登板し、 開幕24連勝を飾り、自身の持つプロ野球記録を更新した。 20勝以上を挙げた投手のシーズン無敗はプロ野球史上初の快挙。 この日、オリックスの果敢な走塁にリズムを崩され、 二回に重盗を決められるなど序盤に2点を献上した。しかし、チームは3回に逆転に成功すると、本来のリズムを取り戻した。7回2失点。今季最終の先発登板でもエースとしての自覚を発揮、「負けない投手」としての存在感を示した。マー君24歳、凄い!!彼は間違いなく被災地を元気にしてくれました!!さあ、クライマックスへ! 勝って、日本シリーズへ行って欲しい!!私の熱い応援はまだまだ続きます!!「見せましょう、野球の底力、を!「見せましょう、東北の底力を!!
2013.10.09
コメント(10)
CDTV祝20周年スペシャル夕べはCDカウントダウンTV祝20周年スペシャル、と言う番組をやっていて、夕べ見ていたのですが、シングル曲のここ20年のベスト3は、、、3位:スマップ:世界に一つの花: 2位:ミスターチルドレン:イノセントワールド:そして1位:サザンオールスターズ:つなみ:たくさんの楽曲の中で、このベスト3、とても納得でした!!私も好きな楽曲3つ、、また4時間の番組中に、懐かしい歌もたくさんあって、久しぶりに多くの歌を聴いたな♪♪と言う思いで、楽しい4時間でした!!「つなみ」を~♪♪♪ http://www.youtube.com/watch?v=h8ShxSMMc8Q
2013.10.07
コメント(2)
義妹二人と私と3人で「女子会」と命名して飲み会を始めて2年くらい、、 半年に一度くらいです、、夕べはちょうど半年ぶりに「女子会」でした!還暦を過ぎた3人で「女子会」もないですが、、笑お互いに言いたいことを言い合える、気楽な飲み会、 私は殆ど聴き役ですが、、でも久しぶりの居酒屋は美味しくて楽しい時間、、飲む方はせいぜい2杯くらいなので、食べておしゃべりして、発散タイム、楽しかったです! ありがとう!写真がアップ出来ない、、、たまに出来なくなります、、、
2013.10.06
コメント(6)
昨日はリハビリでした!このところ、最高気温も22,3度、過ごしやすいです、、送迎のバスから、飛び飛びですが、コスモスが見えて嬉しいです!93歳の元気印のおばあちゃんの長男さんが、7月から、豪華客船での世界一周の旅に出ていてそろそろ横浜に戻るそうです!毎週、今どの辺ですか?と話題に出ていましたが、今頃はスエズ運河、しばらくしたら、今はパナマ運河、とちゃんと把握していて、本当にお元気さには脱帽、、、息子さんが戻ったら、お土産話が楽しみですねえ今週はそんな話題に、、、3カ月の船の旅、良いですねえ~お呼びして写真を見て、お話を聴きたいです!3カ月の旅の途中に私が死んでも、旅を止めて戻って来ないように、って言ったんだ!!そう言っていたおばあちゃん、もちろん、何もなくいつものようにお元気で毎週リハビリにもいらして、笑顔を振りまいていました、そういう気持でいたら、死神の方が逃げていきますね!皆の目標です!★-(・ε・` HELLO!´・з・)-☆★-(・ε・` HELLO!´・з・)-☆
2013.10.04
コメント(12)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


