全14件 (14件中 1-14件目)
1

2月最後の今日、ここ仙台の厳しい冷え込みもやっと緩んで来て、日中は10度超えました、、、明日から、弥生3月ですねえ、、溶けかけて来た雪の下から、ふきのとうが頭をもたげて来ているでしょうか??ここのところの厳しい寒さで、麻痺の足がかなり痛くて今日のリハビリの時も、歩行訓練をギブアップしたくなりましたが、ゆっくり、最後まで歩きました、、仲間から、「頑張っているね、偉いなぁ、、」と声が、、、リハビリは、誰のためでもない自分のためですから、一人だけになっても10周、歩きました、、、痛みがきつかったので、ちょっと疲れました、、、でも、歩けて良かった、、、
2013.02.28
コメント(8)

2月も後半に入り、厳しい寒さも少しは緩むか、と思いきや、氷点下43度の寒気到来で、昨日も一日雪だったと思ったら、お昼頃から、また雪が降り始めて、、青森では5メートル以上の積雪だとか、、、想像つかない、、、ここ仙台は降っても30センチくらい、、、住みやすい地域です、、でも今朝は氷点下5℃まで下がり、寒かったです、、、お互いに体調に注意ですね!!
2013.02.25
コメント(15)

昨日のリハビリで盛り上った話題、、リハビリ参加者では私が一番若くて、他に、70打0後半、80代スタッフは、20代、30代、40代です、今、婚活産業が盛んだそうで自己紹介の際に趣味は「散歩」、、「庭いじり」、「園芸」と言う書き方では、食いつき?が悪いのだそうです、、ウォーキング」、、、「ガーデニング」と書くのがよいそうです! まあ、「今風ですね、、」 笑ゴルフ、とかは、お金がかかる趣味、と想われてこれも×らしいです、、、年配の人が多いので、参加者の中には、1度も顔を見ずに、つまり親が決めた相手と結婚した、、と言う参加者が以外と多くて、時代の差ですねぇ、、、私も、参加者の多くも、婚活は終了、、ですが、スタッフさんには、これから、!と言う20代もいるので、「参考にします!」と話していました!」(^◇^) (^◇^) (^◇^)
2013.02.22
コメント(6)

夕べは昨年後半以来、久し振りに義妹 二人と待ち合わせて 飲み会でした~ お給料後の金曜日と言うことで 居酒屋は、予約でいっぱい、、 何とか一時間半だけ、 席を確保していろいろ頼んで 食べて飲んで、、、 私は初めて、バラマッコリと言うのを飲んでみました~ ピンク色の炭酸入りの、美味しいお酒でした! それから、カラオケ行こう 〓 とお店に行ったら、 そこも予約でいっぱい、空きなし… 金曜日の場合は 予約しないとダメだね! と言うことが判明、、 地下鉄駅のカフェで お茶して、解散 雨もパラパラくらいで 無事に帰宅出来ました! 私も、久し振りの夜の お出掛けで、美味しく 楽しい時間を過ごせて、 良い気分転換になりました~ 次回も楽しみです
2013.02.20
コメント(0)

夕べは昨年後半以来、久し振りに義妹 二人と待ち合わせて 飲み会でした~ お給料後の金曜日と言うことで 居酒屋は、予約でいっぱい、、 何とか一時間半だけ、 席を確保していろいろ頼んで 食べて飲んで、、、 私は初めて、バラマッコリと言うのを飲んでみました~ ピンク色の炭酸入りの、美味しいお酒でした! それから、カラオケ行こう 〓 とお店に行ったら、 そこも予約でいっぱい、空きなし… 金曜日の場合は 予約しないとダメだね! と言うことが判明、、 地下鉄駅のカフェで お茶して、解散 雨もパラパラくらいで 無事に帰宅出来ました! 私も、久し振りの夜の お出掛けで、美味しく 楽しい時間を過ごせて、 良い気分転換になりました~ 次回も楽しみです
2013.02.20
コメント(0)
今、私は要介護2です、 今日はその介護 認定更新のため の調査でした、 ケアマネージャー さんと息子が 立ち会う予定で したが、仕事の 都合で、 私一人 での調査となり ました~ 生活の状態や、 身体の状態の 聞き取り、 車イスからの 立ち上がり、 座りの状態チェックなど、 30分くらいの 調査でした、 入れ代わりに、 友だちが来てく れておにぎりや〓 おかずを持って 来てくれて、 おにぎりが、と ても美味しかった! ほんと 有りがた いです! 調査の結果が どんな風に出る か、解りません が静かに待つこ とにします〓
2013.02.20
コメント(10)
2月最後の日、 今朝は冷え込み も緩み、 久しぶりに、 最低気温が、+2 度、最高気温、 10度を超えて 温かい1日に なりました~ 明日から、弥生 3月です! 雪の 下で、ふきのと うが 頭をもたげ て来ているかも 知れませんね~ あの震災の犠牲 者の方々の3回 忌が、もうすぐ 来ます、 このところ、 また地震が 増えていますね … 三回忌は、 何事もなく ただ 合掌の思いで 静かに過ごせる ように、心から 願っています! 今日のリハビリ は、麻痺側の痛 みが強くて ちょっときつい 歩行訓練になったけど、 最後、私一人に なりましたが 10週歩行を何 とか達成して来ました、、 いつもより、疲 れましたが 頑張れた自分に お疲れさま~と 言ってあげて、 今夜は 早くに 休むことに します~~
2013.02.18
コメント(0)

携帯からの更新がずっと出来ずにいましたので、これで出来るかどうかやってみます,,今日は出掛ける予定を立てていました~曇り空で、風も冷たいですが、溶けずにいた玄関前、道路の雪がやっと溶けて消えたのでタクシーに乗るのも、楽になりました、細々と自分のための買いものでしたが、隣接の、ショッピングセンターが定休日だった…残念……でも買いものも出来たし、久しぶりに、一人ランチも、、、彩り野菜の黒酢あんかけを~酢の味が美味しかったです~〓満足して、紅茶とモンブランケーキも食べて無事に帰宅出来楽しいお出掛けになりました~お花屋さんは華やかでした!
2013.02.18
コメント(10)

継続は力なり、、と思い、このブログのトップにも載せていますが、昨日、リハビリから戻って、ふと目にしました、、無理しないで、なまけないで、、、ちょっと心に響きました、、、しばらく前、診察の時に、担当医に言われたのでした、、リハビリメニュー、こなしていますか??暑い時で、バテ気味で、リハビリに行っても、ホール10周歩行、出来なかった時期でした、、、体力が落ちるのはすぐですから、リハビリ頑張らないと、歩けなくなりますよ!今の状態でも、決して歩けているわけではありません、、、平坦な床なら杖で歩ける程度で家では車椅子生活、、、それすら出来なくなったら日中、一人でいることも困難になるでしょう担当医のその言葉を聴いてからは、せめてリハビリの時は、メニューの10周歩行だけはこなそう!!自分と約束してこなしています!無理はしないで、なまけないで、、言葉通りですねえ~
2013.02.15
コメント(10)

昨日は想い付いて、一人映画にチャレンジ、、、「レ、ミゼラブル」、、アカデミー賞の候補作品で、内容は子供の頃に読んで知っていますが、ミュージカルで、話題の映画なので、市街地にある小さい映画館まで行ってみましたが、正直に言いますと、半分寝てました、、、汗、、異様に眠くて、起きていられず、知らずにこっくり、、、ストーリーを確認する間もなく昼寝状態でした、、映画館であんなに気持良く??寝てしまったのは初めてです!「笑」帰り、地下鉄駅まで車椅子を自走でしたが、半分車道だったので、内心冷や冷やでしたが、無事に地下鉄で駅に戻り、家までタクシーで戻りました・・さすがに疲れて、夜はぐっすり、、、久しぶりのチャレンジは成功!!自分に「お疲れさま~」ささやかな小旅行気分でした!
2013.02.12
コメント(10)

立春を過ぎても、寒い日が続いています、、、息子は友人の結婚式に呼ばれて出掛けて行きました、同級生では、もうお子さんのいる人もいるので息子も結婚の話があっても当然なのですね、、、母である私が、車椅子生活なので、気遣いをさせてしまうようでちょっと辛い気持もありますが、考えても仕方ないので流れのままに、、、と思っています!さっき玄関の扉を開けて外を見たら、道路の積雪も殆ど溶けていて、ほっとしました、、明日、友だちとランチの予定なので、雪にならないで欲しいです! (^◇^)
2013.02.09
コメント(14)

昨日のリハビリの時、ソロモン島の地震の話しから、チリ地震津波の話題になりました、、、家に戻ってから、さっそく検索したら、、、1960年、5月に発生、マグニチュード9:5有史以来、最大規模だったそうです!地球の裏側で起きた地震の津波が真裏の日本にまで被害を出したのですから相当な地震だったのですねえ、、当時小学生で、学校からの呼びかけで衣類や保存食などを持って行った記憶があります!そう言えば、3:11の津波で家を流された人が、「家を流されたのは2回目だ、、、」と話していましたが、チリ地震以来、2度目、と言うことだったのですね、、、自然の脅威を改めて感じますね、、、
2013.02.08
コメント(5)
今日は2月5日、2,5でにこにこ、、笑顔の日、と朝のテレビで見ました・・なるほど、ニコニコの日ですね!日曜日、一昨日、玄関前の床で右足が滑って、横転、、、頭はぶたなかったので玄関の手すりにつかまって立ちあがる事が出来たので、大事なく、自分でもほっとしましたが、、右足や、腕、腰など打撲でしょうか、今日室内で歩行リハビリしようと杖手歩き出したら、、右ひざが痛い、、、一歩ごとに痛むので、断念していつものように車椅子に座り直しました、、、気付かずに、結構打撲していたようです、、確かに、身体全体の重さはあるので、明日はまた、雪の予報ですし、家でゆっくりします、、、大事にならず、良かった~25,25の日、、、静かな笑顔で~~☆~(^◇^)~☆
2013.02.05
コメント(11)

2月も2日、、明日は節分ですね、、息子はワン奈菜ちゃんを連れてお泊りお出かけに行きました!節分に食べる恵方巻を買ってきておいて行ってくれたので、一足早く、今晩の夕食にたべます!お天気は良かったのですが、風が強くて、ショッピングセンターまで行くつもりだったけど、止めておきました、、、明日は、今日より10度くらい、気温が下がる予報で、まだ氷点下の朝は続きそうです、、インフルエンザが流行っているとのこと、人混みには行かない方が賢明かも、、、ですね!!一人、お留守番です、、のんびりです、、、早くチューリップの花が観たいです!
2013.02.02
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1