全13件 (13件中 1-13件目)
1

JJ&ヤツ、2月22日に、結婚2周年をむかえました~~~!!!って、まだ2年!!(汗)つきあいが長かったので、相変わらず、新鮮味がない、中年夫婦のような私たちですが、「1年に一回のことだし、一応祝いましょう、、」ということで、ワイナリーに行ってきました!!そう、元旦旅行の時、ワイナリーでお食事をして、とーーってもよかったので、今回もまた、おされ~~な感じの記念日にしよう!ってことで、家から車で30分のところにあるワイナリーに行ってきました!!↓ こんな建物!いい感じ♪とっても繁盛してるみたいで、たくさんのお客さんがいました。スタッフの人の対応もよかったですよ。↓ 誰かさんも、食べれないのに食べる気マンマン。私は、イカのサラダ。ヤツは、サーモンのポテトなんちゃらを注文。えーーーーっと(汗)し、、、、、塩辛い!!!!塩、使いすぎ!!!!なんかね、塩食べてるみたいな感じ??んで、めちゃめちゃ油っこい!!!!オリーブオイルかけすぎ????まあ、外国の人って、塩をドバドバかけるイメージがあるので、これくらい塩辛いのが普通なんだろうか、、、(汗)いや、それにしても、塩辛すぎる!!!一気に高血圧になること、間違いなし!!んで、ヤツがたのんだのは、、、、、ま、、、、まずっ!!!!ヤツは、「いつもと違った感じだし、まあまあだよ」とか言ってましたけどね、、、、、いや、なんか、ポテトがパサパサだし、サーモンの味が強すぎで、すべてがサーモン味。うまく表現できないけど、「これやったら、普通にサーモン食べたらええんちゃうん?」って感じ???なんか、賞をとったとかなんとか、ネットにはかかれてましたが、ぜーーーーったい、ありえん!!!ってか、まじで、二度と行かん!!!!せっかくの記念日なのに、がっかりしたうちら。しょうがないので、さっさと家に帰ることに、、、(汗)このあたりは、イチゴ栽培が有名らしいので、途中で、アイスクリーム屋さんによりました。ほんとね、ベリーをまるごと使うから、色が、めちゃ濃い!!!しかも、このソフトクリーム、なめらかじゃないんだよ!ベリーがごろごろ入ってるから、よく噛まないといけないの!私は、ブラックベリー、ヤツはストロベリーのソフトクリームにしたのですけど、ほーーんとおいしかった!!!!値段も、200円ぐらい。シティで食べる、しょぼいソフトと、値段は同じ。超おすすめ!そして、この方にも、おすそわけ、、、↓ あ、、すんません。。。↓ ぷぷぷ、、、、バレンタインにつづいて、とほほな食事になりました(汗)ソフトクリームがおいしかったのが、せめてもの救いだったわ、、(汗)
2009.02.28
コメント(4)

最近のミジンコちゃん、もーーーとにかく、いたずらする。。というか、してほしくないことばっかりする!!本はけちらかすし、棚の上のものは、全部落とすし、、、DVDプレーヤーのふたを開けたり閉めたりして、中のCDまでとってしまうので、壊れて使えなくなるし、、、つかまり立ちができるようになったから、もう、楽しくて仕方ないみたいで、手に届くのすべて、触りたがる、、、(汗)ほんと、困った(汗)おもちゃの携帯電話を渡しても、ニセモノってのが、バレてるみたいで、ポィっとして、私やヤツの携帯を触ると、大満足(汗)ま、べつに、いいんだけど、変なところに電話するのよね。。。こないだなんて、オーストラリアに電話してたし(汗)でも、かわゆいんだけどね、、(親ばか、、)少し悩みなのが、あんまり食べないことかなぁ。。。やっぱりちょっとやわらかめのものが好きみたいで、お肉とかは嫌いみたい。。。どうやったら、食べてくれるのかなーーっと、悩み中、、、、あと、いり卵を食べると、口のまわりとか赤くなるし、吐くのよね。卵アレルギーなのかな??って、ちょっと心配。クッキーとか、食べれるので、深刻なアレルギーではないんだろうけど。。。。でも、食べたもの全部吐いてしまうとこ見ると、体にあってないんだろうな、、、(汗)1歳半か2歳になったら、もう一度、卵をあげてみようかな。。ま、でも、一度も病気したことないし、健康そのもの!もうすぐ1歳、、、、誕生日は、ちょっと奮発して、ケーキを買う予定です♪お楽しみに~~~~↓ 見よ! この、いたずら好きそうな顔!↓ バイキンマンにキスしてます、、↓ ベットにつかまって立ち上がって ばあぁ! ってするのが好き!↓ すごい、この顔、、、(汗)
2009.02.25
コメント(8)
「Benjamin Button」ブラット・ピット、ケイト・ブランシェット主演。80歳で生まれ、年をとるにつれて、若返っていく、不思議な男、ベンジャミン・バトンの人生を描いたファンタジー。アカデミーで、最多ノミネートされ、ブラピの演技が話題になったので見てみました。えーーーーっと、、、何これ???私が、ファンタジー嫌いだからか、それとも、ブラピのファンじゃないからか、、、よくわかりませんけど、ほんと、つまらなかった!!!!!!これで、アカデミー最多ノミネート??ブラピの演技がどう、、とか言われてますが、はっきりいって、演技、別にうまくないですよ。っていうか、下手?だってね、若返ったり、年いったりは、特殊メイクで、カバーできるけど、だんだん若くなっていくのに、声は、しゃがれた、40代の中年のおっさんの声なんですよ。めちゃめちゃ違和感あり!!!!!!!!若返ったときに、なんか、もっと、こう、はつらつとした声が出せなかったんだろうか、、(汗)それにね、無意味に長すぎ!!!3時間ぐらいあったんじゃない?この映画。途中から、かなり退屈でした。アカデミー、まあ、とれたとしても、作品賞かな。っていうか、この映画、アカデミーとったら、私、怒ります!それぐらい、つまらなかった!!ということで、この映画、おすすめしません!「The Wrestler」ミッキー・ローク主演。昔は人気者レスラーだった、ミッキー。年をいって、体が思うようにうごかなくても、必死でレスラーとして生きていく。長いブランクから俳優業に復帰し、いきなりアカデミーにノミネートされたミッキー。実生活でも、アルコールやドラッグにおぼれ、仕事もなく、荒れた生活をしていた彼。地を行くストーリーで、彼にとっては、演じやすかったのかもしれません。ほろりと泣かせる部分もあり、まあ、特におすすめはしませんが、まあまあよかったですよ。正直言うと、ベンジャミンバトンよりも、よかったです(笑)でも、これでアカデミーがとれるのか、、、、というのは、ちょっと疑問ですが、、、、それから、助演女優で、マリサ・トメイもノミネートされてますが、賞をとれるかどうかは疑問です。とにかく、低予算のB級映画で、私は、レスリングとかボクシングとか、格闘技が大嫌いなので、正直、戦いの部分は、まったく楽しめませんでしたが、もし時間があったり、無料で見れる機会があれば、見てみてもいいかもしれません。それにしても、ミッキー。なんで整形したんだかね。あれは、まちがいなく、整形の顔だわ(汗)リフトアップっていうの??顔のしわをのばすのをしてるから、顔が左右にぴーんとなって、ひきつってる感じ?あと、唇も整形?なんだか、蝋人形が演技してるみたいでした、、(汗)
2009.02.23
コメント(2)
あっという間に、今年もバレンタインデーが過ぎてしまいました。ほんと、1年って早いですねー。うちは、行事ごとにうといカップルなので、特に何もする予定はなかったけど、、、、2007年は、こんなことしたし、、、2008年は、こんなことや、こんなことしたし、、、ということで、今年は、ちょっと「寿司ランチ」でもしよう!ってことで、貧乏なくせして、行ってきました!場所は、ハーバーサイド。おしゃれで、結構お高いレストランがならんでます。まわりには、フェリー乗り場や、ヨットが停泊してあったり、天気のいい日は、超眺めがGOOD。で、行きたかったダウンタウンの寿司屋が、日曜は閉まってる、、、ってことで、このハーバーサイドのにしたんですけどね、、、、し、、、、、失敗!!!!!いやね、日本人経営っていうから、まあ、大丈夫だろう、、、って思ったけど、、、、あれで、24ドルはないでしょう!!ぼったくり!!!!!日本だったら、400円~500円ぐらいの価値よ。あれは。超がっかり!!!!私はね、寿司&天ぷらセットにしたんだけど、、、、天ぷら4つ(えび2つ、さつまいも2つ)だけ。寿司、、、、、はねぇ、、、(汗)超ミニミニ!!!!!お子ちゃま用?!んで、巻き寿司が、みたこともないような、薄さ!!!5mmぐらい???!!!んで、極めつけは、ごはん!仏壇用のお椀か?!ほとけ用ちゃうん???なに、あれ?めちゃ小さくて白いお椀。あんなのどこで、手にいれてん!!ということで、「二度と行かないで賞」決定~~~!!ちなみにヤツは、寿司&てりやきチキンにしましたが、チキン、うすすぎ!!!!せんべいチキン?!あれは、ダメでしょう~~どおりで、客は、田舎国人ばかりだと思った。田舎国人は、だませても、日本人は、二度とリピートしないでしょうね。帰りに、店員から「シェイシェイ」って言われたので、日本人はおそらく来ないんでしょうね。この店。ということで、味はおいしかったけど、すべてがミニミニで、とほほなランチデートになってしまいました。けど、家族3人で、のんびりできました。
2009.02.21
コメント(6)
「Milk」ショーン・ペン主演。アメリカで初のゲイの議員になったミルク。実話を基にした映画です。ショーン、久々の俳優の仕事です。それが、また、ゲイの役!!!でもね、でもね、元妻がマドンナってことや、不倫のことや、女性とのスキャンダルのこと、などなど、ふっとんでしまうぐらい、「もしかして、あんた、ゲイちゃうの??」って、いうぐらい、めちゃめちゃはまってました(笑)んで、また、いちだんと、奥目が強調されてたし(汗)ま、そんなことより、この映画、70年代、ゲイの差別があったころ、権利を求めて戦った、ミルクを中心に、ゲイの仲間たちを描いているのですが、、、、、うーん、、、なんだんだろう。。。あまり苦労してないっていうか、、、なんか、すっごい頑張って、血のにじむような努力して、権利を勝ち取ったのかな、、、、と思ったけど、結構、そうでもなく、、、、、まあ、よかったけど、別におすすめはしないかな、、、それにしても、ショーンの恋人役に、ジェームズ・フランコが出てました。なぜ~~~!!彼、超かっちょいいんですよ!!なのに、ショーンと、キス?全裸??やだやだぁ~~~~ま、役はともかく、かわゆかった♪それだけでも、満足。。他にも、ジョシュ・ブローリンや、エミール・ハーシュなど、豪華な俳優が出てました。この映画、まあまあかな。別におすすめはしません。「Changeling」アンジェリーナ・ジョリー主演。20年代アメリカ。シングルマザーのアンジェリーナ。仕事から帰宅するも、一人息子が誘拐されたことを知る、、、これも、実話を基にした映画です。これね、めちゃめちゃ良かった!!!!2009年で、今のところ、一押しの映画です!!(といっても、2009年になって、まだ2ヶ月だけど、、、)監督がね、クリント・イーストウッドなんですよ。私、彼の映画「ミリオンダラーベイビー」が大嫌いで、あんな駄作なのに、アカデミーとったのが、いまだに信じられないんですが、今回も、正直期待してなかったけど、よかった、よかった、よかった!よそ見できないぐらい、真剣に見入ってしまいました。でもね、この映画、こんなによくなったのは、アンジェリーナのおかげでしょうね。ほんと、彼女の演技、よかったです!!!!あの、でかい唇&ガリガリなところが、イヤだけど、でも、よかったです!そういえば、彼女、インタビューで、この映画を撮影中に、双子の妊娠が発覚したので、とても感情移入してしまった。と、話してました。時代設定が、20年代だけど、町の風景や、部屋の中、服装、そして、化粧の仕方まで、きちんと、手を抜かずに再現してあって、丁寧に作られてるな。と思いました。共演者に、ジョン・マルコビッチ。相変わらずきもい(笑)それに、TVドラマ「バーンノーティス」の俳優、ジェフリー・ドノバン。彼、超むかつく役なの(笑)とにかく、見てください!!!おすすめです!!!
2009.02.19
コメント(2)
ヤツの体調が悪くなって、昨日、ファミリードクターに行って、診てもらったのですが、、、、、やっぱり、今日も体調が悪い、、、、ということで、、、大きい病院に行くことにしました。この大きい病院。田舎国国籍保持者&永住権保持者は、無料で見てくれるのですが、なんせ、無料なのでね、、、、ヤツ、診てもらうまで、4時間待ちました(汗)で、ヤツが、病院で、待ちぼうけているころ、、、私は、自宅で、ファミリードクターから昨日やった、血液検査の結果が出た、、、との電話をうけまして、、、その電話をうけて、即効、ヤツの携帯に電話。ちょうど、医者に呼び出されてるところらしく、大きい病院の医者と、ファミリードクターが、直接話しすることに、、、、ということで、、なんと、、、ヤツ、、、、病気だった!!!!!(笑)バクテリアが胃の中で繁殖?してたらしい。。。やっぱ、ラム肉を、ミディアムレアで食べたからかな???よくわからないけど、ラム肉を食べてからだから、ラム肉があやしいのよね、、、ヤツ、レアのステーキが好きなんですね。私は、そんな血がでてる肉なんて、ぜーーーーったいきもくて食べれないので、いつも「ウェルダン」で食べるのですが、、、たぶん、それが原因かなーーって思ったり。。。。ま、とにかく、1週間、抗生物質を飲んで、治すことになりそうです、、、、(汗)冷たい妻で、すまん、、、(汗)うるさい!とか、うざい!とか言って、すんません!!!!(笑)(ちなみに、今回、 私はラムが嫌いなので、食べてなくてセーフ。 ヤツ友は、ヤツと同じようにラムを食べたけど、セーフ。 ヤツ、運が悪かった模様、、、、、(汗))
2009.02.17
コメント(4)
ここ5日ほど、ヤツの体調が悪いらしい、、、「あーJJ。なんか気分が悪いわーー」「ここのあたり(胃)がな、熱いっていうかーー」「1日に3回も大が出たし」「病気かなーー」「やっぱ、ラム肉食べてからやわ」「ちょっと、顔触ってくれへん? なんか、顔が熱いねん」「病院いこうかなーー」「あの病院、何時まで開いとるん?」「今日は、はよ寝よかな」「牛乳飲むと、ええらしいわ」キキキキ~~~~~~!!!!!!!!!!うざい うざい うざい うざい~~~~~!!!!!うるさい うるさい うるさい うるさい~~~~~~!!!!!5日間、毎日これですよ!!!うざいっちゅうねん!!!男やろ!!うじうじすんなっ!!!まじで、こっちがノイローゼになりそうなぐらい、イライラ!!!!やっぱね、女って強いと思いますよ。結構、いざとなったら、“どしん”としてるっていうか。。。じゃないと、子供なんて産めないですよ。男って、強そうに見えて、実は病気とか、体調不良になったら、かなり弱いです。。うじうじ、、あーだ、こーだ、、、、、、もうええちゅうねん!!!!!(まあ、みんなそうとはかぎらないですけど、、、)思い出したけど、うちの父も、「あーー、気分が、、、あーだ こーだ」って、うじうじ言い出したら、必ず母が、「うるさい! そんなに気になるんやったら、病院いってきな!」と、一喝してたっけ(笑)で、先日、「JJ、薬局ってどこにあるん??? ネットで調べたらな、どうやら胸焼けみたいやねん。 薬買いに行こうと思って、、、」けっ!!!!!胸焼けですか!!!!!そんな、大騒ぎして、それかよ!!!!早速薬をかって、飲んでたヤツ。これで、静かになるか、、、、と思いきや。。。。「この薬、副作用強いわ」「朝から、ドキドキするし、体温が一定してないし。 昨日昼計ったら、36.7 やったのに、今日朝計ったら、 36.0やった」いや、体温が一定なんてする???ロボットじゃないねんから、一生、体温が36.7度の人間なんて、おらんやろ???動いたら上がるし、しずかにしてたら下がるもんなんじゃないの??あほちゃうか?んで、36度って、めちゃめちゃ健康やし!!!んで、今日、、、「やっぱな、病院行ってくるわ」勝手にしろ!!!!んで、病院から帰ってきたら、、、、やっぱり、胸焼けの原因は、脂っこい物を食べたから、、、胃が弱っている。胃酸過多、、、、ということらしくて、病気でもなんでもなかった。。。。。ドクターからは、極力、肉など、脂っこいものを食べないように、、、と、言われたんだとか。。。極めつけは、「JJ、病院行って、なんか気分がすっきりしたわ。 治ってきたみたい」なんじゃそりゃ~~~~!!!!!!はーーやれやれ、、、私の方が、疲れるわ、、、(汗)
2009.02.16
コメント(2)
「Slumdog Millionaire」インド、ムンバイのスラム街で生まれ育った主人公。テレビ番組「クイズミリオネア」に出演し、つぎつぎと難問を解いていく。いまや、アメリカで、ブームとなっているこの映画。いや、アメリカだけでなく、世界でなっているのかも?この映画のポスターを見たとき、正直言うと、まったく興味がわきませんでした。なので、あらすじすら読まなかった私。アメリカでスラムドックブームが巻き起こっていると聞いて、見ないわけにはいかないでしょ!ということで、見ました。なるほど!!!納得!!!とっても、さわやかで、爽快!中には、悲しい出来事もあるけど、ブームになったわけが、わかるような気がする!よかったですよ!!おすすめです!!!!学歴がなんだ!!! 階級がなんだ!!インテリジェントじゃだめなんです!生き残っていくためには、クレバーでスマートじゃないと!!頭の回転が速く、賢くないと、ダメなんですよ。一つ残念だったのは、最後の、ボリウッドダンス?。駅のホームで、みんなで踊ってるんだけど、ボリウッドダンスって、すごい華やかなイメージがあったけど、これは、なんか、とってつけたようなダンスで、出演者が踊ってるんだけど、あんまりうまくないしね、、、、あれ、無くてもよかったかな、、、やるんだったら、もっと、本格的にやった方がよかったのでは?と、思いました。「Revolutionary Road」レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウィンスレット主演。50年代アメリカを舞台にした、若い夫婦の生き方を描いたドラマ。「タイタニック」以来、実に11年ぶりの共演のこのお二人。ケイトは、レオLOVEで、ずっと共演のオファーを出してたらしいですが、ついにレオがOKして実現したらしい。ドラマなので、淡々と物語が進んでいきます。特に、大きな盛り上がりもありません。映画的には、あれですが、出演者の演技がよかったです。ケイト。年とりましたね。(といっても、彼女33歳)「いつか晴れた日に」の初々しさは、どこへやら。りっぱな演技派女優になったのではないでしょうか?個人的には、彼女のこと、別に好きではないですが、よかったと思います。レオ。「デパーティッド」「ブラッドダイヤモンド」に出演した2006年以降、常に良い演技をしているレオ。今回も、迫力あり、よかったです。この映画の残念な点。1、この二人、兄妹に見えてしまって、なにか、 夫婦っていうか、家庭くささが出てなく、違和感があった。2、子供が2人いる設定だけど、ほとんど出てこない。 夫婦に焦点を当てている映画なので、別に子供は 重要じゃないのかもしれないけど、 家も静かだし、子供の気配なし。 朝、朝食時も、夫婦二人きりだし、子供はどこ? 学校は??? かなり違和感あり。3、キャッシー・ベイツが出てましたが、 これは、タイタニックを意識して起用? 別に彼女じゃなくてもよかったのでは???? タイタニックのキャスティングに影響されすぎ?ということで、この映画、かなり重い内容の映画です。個人的に、この映画、まあまあだったので、別におすすめはしません。
2009.02.15
コメント(4)

やっぱ、異常気象なんですかね~~田舎国、めちゃ暑いです!!なんなんだ~~~!!!夏だから暑い、、、っていうんじゃなくって、蒸し暑いの。。湿度90%!!!日本の、梅雨なみ!!!こんなの初めてです!!極寒の地出身のヤツは、暑いのが苦手で、すでに、この蒸し暑さで、ダウン。。。夏ばてみたいになってます。。。そして、小さい人。私に似て、夏でも、頭に毛皮かぶってますから、めーーーーーっちゃ、暑苦しそう(笑)なかなか書く時間がなくって、1週間ほど前のことになるけど、先週日曜に、ビーチに行ってきました!!シティから、高速使って、車で15分と、少し離れたところ。なので、人もたくさんいないし、大穴場!!!そして、水がめちゃきれい!!!一瞬で、お気に入りのビーチになりました!!!↓ まずは、腹ごしらえ?↓ こうやって、遊んだりなんかして、、、↓ 水着に着替えました!↓ が、、、、水が怖くて、号泣!!↓ この日は、結構暑くて、裸ですごしました! ミジンコちゃん、めちゃスリム!ヤツに似て、ひょろ長いです(笑)いや~、ほんとこのビーチおすすめ♪人がいないってのがいい!!そして、木がたくさんあって、芝生になってるので、ピクニックだけでも、十分楽しめます!!!おまけ、、、、、こないだ買ったライド オン。めちゃ活躍中!!↓
2009.02.13
コメント(2)
「Seven Pounds」ウィル・スミス主演。困っている人を助ける、税務署に勤めるベンと名乗る男。いったい彼の正体は。。。↑ すみません。。ストーリーとっても解説しずらく、 してしまうとネタバレになります(汗)日本では「7つの贈り物」?とかいう題名だったと思います。ウィルの前回、前々回の作品が、あまりに最悪なSFだったので、今回も正直期待してませんでした。ウィルにしては、シリアスな映画で、最後、とっても感動します。絶賛する人もいると思うのですが、でも、私的には、納得できない部分が多々ありました。まず、ストーリーが、長すぎる!!!途中、間延びしすぎて、正直言うと、飽きてきました。もうすこし、ストーリー展開を、ささっとして、まとめれば、よかったんじゃないかな?と、思います。また、医療面での疑問、適合の問題(くわしく書くとネタバレになる)もあり、なぜ、この人たちを、わざわざピックアップして、助けることにしたのか、、、、という疑問もあり、、、、(だって他にも困ってる人いるやん?)今回のウィルは、いまいち感情がうまく表せてなかったかな?と、思います。顔の表情や、つらい表情。うまくあらわせず、コメディみたいな顔になっちゃってたり、、、、ちょっと、ウィルには、むいていなかったのでは?と思いました。あと、久しぶりに、ウッディ・ハレルソンと、バリー・ペッパーみました。バリーなんて、「プライベートライアン」で一躍スターの仲間入りしたけど、その後の作品にめぐまれず、一発屋?っぽい雰囲気があったけど、これを気に、復活してほしいなと思いました。ということで、この作品。別におすすめはしませんが、DVDでたら、見てみてもいいかもしれません。「Dan in Real Life」スティーブ・カレル主演のコメディ。妻に先立たれ、3人のティーンの女の子を男手ひとつで育てているスティーブ。そんなある日、実家がある生まれ育った村を訪れたスティーブは、村の本屋で、ある女性と出会うのだが、、、「The 40 Year Old Virgin」で一躍有名になった、中年スティーブ。彼らしい、ほのぼのした笑いでおもしろかったです。好きだな。こういう映画。ま、でも、前回、途中で見るのを挫折した「Get Smart」は、ぜんぜんおもしろくなかったんですけどね、、(汗)ほんと、この映画、彼の人柄が、映画にも出てます。そういえば、「Get Smart」で共演した、マシ・オカが、スティーブについて、「彼は、普通のおっさんなんですよ。 映画撮影の合間は、普通に経済や不動産について話してる」と、言ってました。「普通のおっさん」ってのが、彼の一番の魅力だと思う。相手役に、ジュリエット・ビノシュ。彼女、おばさんになりましたけど、ぜんぜん変わってませんね。昔は「エロスの女優」だったんですよ。どの役も「男を悩殺する女」の役ばかり。特に「ダメージ(92年)」は、印象に残ってる映画です。今回も、それ系統だけど、でも、いやらしくなく、さらっとアピールしてるところがよかったですね。ってか、スティーブ相手だから、いやらしくしたら似合わないし(笑)この映画、よかったですよ。よかったら見てみてください。おすすめです!!!
2009.02.11
コメント(2)

ミジンコちゃん、ついに11ヶ月!!いよいよ、あと1ヶ月で、一歳になります!!この11ヶ月、、、振り返ってみると、、、、なんだか、1分ぐらいで、さーーーーっと過ぎてしまったって感じ。いつも言ってるけど、ほんと、早いなぁ。。。芸もだんだん増えてきて、「ごちそうさまでした」って言うと、ちゃーんと手をあわせます!おなかいっぱいで、食べたくないときは、自分から手を合わせて、ごちそうさまでしたのポーズをします。超かわゆい♪あと、手を洗いおわったら、ちゃんと水道の蛇口をキュッ下に下ろして、水を止めます。手を洗うときも、水を出してあげると、手をモミモミさせて洗ってます。この調子で、自分でできることは、なんでも自分でしていってほしいなぁ。。。(そうすると、私が楽できる(笑))全体的に、ミジンコちゃんは、手がかからない子だと思う。おなかすいたときとか、眠たいときは、グズグズいいながら、私に擦り寄ってくるけど、それ以外は、一人で、「あーあー」言いながら、本読んでるし、人形と遊んだり、ブロックをバケツに入れたりして遊んでるし、ほんと楽♪ま、他の子がどんなのかよくわからないんですけどね(汗)ヤツは、なぜか、モールなどに行くと、ミジンコちゃんを抱っこしたがる!!!わざわざ、ベビーカーから出して、重いのに抱っこ。たぶん、みんなに見せびらかしたいんだと思う(汗)そして、「かわいいわね~~」と、声かけられると、満面の笑み(笑)ほんと、君は、世界一の親ばかだよ!!!!(汗)ま、私も人のこといえないんだけどね、、、(汗)そんな親ばか夫婦。すでに、ミジンコちゃんの1歳の誕生日プレゼント、購入済み!!!「ライド オン カー」ってやつ。日本語では何ていうんだろう。。。もう、前々から、1歳の誕生日は、ライド オン を買う!って、決めてたんだけど、店に行っても、売り切れ。おもちゃ屋に行くと、めちゃくちゃ高い。なので、中古だけど「まったく使いませんでした。箱からだして試し乗りしただけ。新品同様」っていうのを買いました。↓ これね。ネットオークションで買ったので、心配してたけど、実際見ると、、、、ま、ぱっと見は、新品に見えるけど、底に、たくさん、擦り傷がある(汗)どうやら、コンクリートの上で、使った様子。売主は「新品同様」って言ってたのに、ぜんぜん中古やん!!!!って感じなんだけど、Fisher price のやつだし、貧乏なうちらからしたら、45ドルって、結構な値段なんだけど、でも、新品で買うより安いし、中古で、これ以上のものは、無いだろう、、、って思って、あきらめるしかないな。でも、フィードバックの評価は、ちょっと辛口に書くつもり。(本当は、車のハンドルみたいになってるのがほしかったんだけどね(汗))誕生日まで隠しておくつもりが、親ばかなヤツは、さっそくミジンコちゃんに乗らせてました。誕生日当日は、どーーするのさ!!!(汗)他にプレゼントくれる人なんていないから、当日、ミジンコちゃん、プレゼント無し?????こ、、、困った、、!!!!!!(汗)ま、でも、ミジンコちゃん、めちゃめちゃ喜んでくれたので、親ばか夫婦は、大満足してます。↓ これは、生後10ヶ月の時の。 ちょっぴりセクシーなミジンコちゃん(?)↓ ヤツ父から、先月送られてきたTシャツ。 かわゆい♪ パパが仕事から帰ってくるのを待ってます。ここからは、11ヶ月。↓ パパの仕事用ファイルを見るのが好き。↓ 歯が生えてきてるの、わかりますかー?↓ 自分ではまだ、立ちあがることはできないけど、 たたしてあげると、ほら! こうやって、ちゃんと立てます! (悪さしてますが、、(汗))
2009.02.06
コメント(4)
生後10ヶ月のミジンコちゃん、やっと、やーーーーっと、歯が生えてきました!普通ね、生後6ヶ月ぐらいから、歯が生え始めるらしいんですけど、なーぜーか、ミジンコちゃん、遅かったのよね。やわらかいものばかり食べてるからかなーーーーっと、ちょっと反省。。。ま、でも、1歳までには、絶対生えてくるから、、、、と、気軽にかまえてました。。。。(ほんとは、ちょっぴり、「入れ歯必要だったらどうしよう」と 心配だったんだけど、、、(汗))んなら!!!!なんと、いっきに4つも!!!!!初めは、生後10ヶ月の半ばぐらいから、左の前歯上下が、ちょこっと顔を出し、、、あーーー生えてきたーーーって、いってたら、右の前上下も、、、、まだ、4つとも、完全にはでてなくて、ちょろっと白いのが見えてる状態なんだけど、でも、口あけると、「あっ!歯はえてきた!!」って、はっきりわかるぐらい、白い歯が、きらり~~~ん♪ と、してます。。今、「うさぎの歯」状態です。写真を撮りたいのだけど、うごいて、なかなか撮れず、、、、、(汗)うまく撮れたら、写真アップします!
2009.02.04
コメント(2)

こないだ、日曜日の日記をUPしたと思ったら、もう次の日曜日の話題、、、(汗)ほんと毎日過ぎ去るのが早いです。。。ということで、昨日、日曜は、またまたヤツが、「JJデー」を作ってくれて、一人で楽しんでまいりました♪最近ね、なぜか、イライラしてたんですよ。もうね、ヤツのことが、うざくって、顔みたくないぐらい。(いや、いつも、うざいんだけど、、(笑))もう、ヤツの顔みるたびに、蹴り倒したい衝動にかられて、「ちょっと、一人になりたい!!!」と、言ったんですね。ヤツも快くうけいれてくれて、昨日は、別行動をしたってわけ。別になにがあった、、、、ってわけじゃなく、、、、いつもどおり、友達夫婦な私たちなのですが、、、原因は、おそらく、ヤツの、しょーもない冗談&寝不足だと思われる、、、、、、ということで、私は、田舎国で最大のモールへ、ショッピングへ~~~~(ま、最大といっても、日本でいうとジャスコサイズですので、、)でも、やっぱり、ミジンコちゃんのものばかり選んでしまう私(汗)ミジンコちゃんは、サイズ0(9ヶ月ぐらい用)のズボンをはいてるんですけど、だんだんきつくなってきたので、サイズ1(1歳用)のパンツを3枚買いました♪もちろん、ぜーーーーーんぶ、ピンク♪そして、私の化粧品少々。化粧品買うのなんて、いつぐらいぶりだろう。。。私は薄化粧しかしないので、1つ買うと、5年ぐらいはもつのよね(笑)今回は、ブルーのアイシャドウなどなどを、買いました。そのころ、、、、、、ヤツは、ミジンコちゃんと一緒に、ヤツ友の住む、ノースショアに、おでかけ。私が、5時間、モールを歩き回ってる間、、、、ビーチにいって、、、、こーーんなことして、、↓楽しんでたみたいです。(ヤツ友撮影)あーー、私も行きたかったなぁ。。。ま、でもね、たまには、一人で、ブラブラ。大事だと思う!もちろん、ショッピング中は、ミジンコちゃんのことばかり考えてましたけど、でも、誰かさんにイライラすることなく、楽しめたので、よかったです♪また、イライラ、ヤツを殺したい衝動にかられたら(笑)、JJデーを決行しようと思います!(って、しょっちゅうせなあかんな(笑))
2009.02.02
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1