全12件 (12件中 1-12件目)
1

こないだ、スーパーに買い物に行ったときのこと。そのスーパーの前には、宝くじ売ってる小さい窓口があって、その横には、雑誌がちょっとだけ売ってるのね。で、その前を通りかかったときに、ミジンコちゃんが、立ち止まって「あーあー」って言ってるわけ。なんだろうって思ったら、雑誌をとってきて、指差して、「あーあー」言って、どうやら、うちらに、「買って~~!」って言ってる様子。よく見ると、なんと、あの、ミジンコちゃんが大好きな、「In The Night Garden」の雑誌じゃない!!記念すべき第一号らしく、今月から、毎月1回発行されていくらしい。オーストラリアで作られてる雑誌のよう。もうね、あの子犬のような顔で、こられたらね、もうダメよ。ママ買ってあげたくなっちゃう!で、値段を見ると、、、6ドル50セント!!!げげげ~~~~!!!!!こんな、うすっぺらい雑誌に、6ドル50セント?!(約400円ぐらい)ありえんありえんありえん!!!高すぎ!!!!が、ミジンコちゃんの子犬攻撃はつづく、、、、すると、ミジンコちゃんにメロメロのヤツ。「じゃ、タタ(お父さん)が買ってあげるね♪」お前!買うのかよ!!!超高いよ!!「だって、最近、何も買ってあげてないからさ。 たまにはいいやん」ま、いいけどさ、、、ろ、、、6ドル50セント、、、(汗)でもね、買ってもらったミジンコちゃん、もう、超うれしそうなの♪あーーやっぱり買ってよかったわ。。。雑誌の表紙。↓中身はこんな感じ。↓シールもついてます!今月の付録は、マカパカの指人形 ↓ちょっとETチックでキモイですが、、、でもさ、でもさ、なんか、私が、はまっちゃってさ。「ふ、、、付録集めたい~~~~~~!!!」JJ、今まで雑誌って、ほとんど買ったことないんです。貧乏だったから、雑誌は立ち読みするもの、、、って感じだったし、、、、、(しいていえば、高校のころ「ロードショー」という 洋画雑誌を買ってましたが)そのケチケチなJJがですよ、ミジンコちゃんのために、毎月買おうか悩んでるんです。。。あーーーでも、6ドルはかなり痛い、、、でも、付録かわゆいし、ほし~~~♪あー悩むなぁ。。
2009.09.30
コメント(6)
田舎国も、もう春!日曜から、デイライトセービングが始まりました!デイライトセービング、、、とは、、夏時間ともいって、夏の日照時間が長いのを有効活用しよう!っていうやつで、いつもより時間が1時間早くなるのよね。これね、もう、迷惑なのよ!いちいち、家にある時計、携帯、全部変えないといけないしさ。超~~~~めんどくさいの!!!これ、なんとかならんのやろか。。ま、何日かしたら、なれてくるんだけど、時間を変えたての数日間は、寝る時間とか、食事の時間とか、なーんか、ずれにずれまくって、もう、えらいことになるのよ。ミジンコちゃんの生活リズムも、ちょっと狂うしさ(汗)でも、なぜか、この制度、導入してる国、多い気がします、、、、逆に、日本みたいに、導入してない国って、どれぐらいあるんだろう、、、、少なそう、、、、ということで、JJ家、ただいま、朝9時ごろ起きてます(汗)そうそう、それから、JJ、先週から、ダイエットはじめました!もうね、おなか周りが、どうもこうも、もごもご、浮き輪つけてるみたいになってましてですね、、甘いもの好きなヤツにつられて食べてた、クッキーやチョコレートを一切やめて、間食禁止にしました。すると、しゅるしゅる~~~と、だいぶ脂肪も小さくなってきた模様。夏までには、マシになっていたい~~~~!あ~~でも、ケーキ食べたい(汗)
2009.09.28
コメント(4)

田舎国も、やっと最近、暖かくなって、春になってきました!曇りの日とかは、すごい寒いんだけど、晴れた日は、あったかいの~~~♪肌感覚が不明な田舎国人たちは、晴れた日は、半そでになってるぐらい。でね、こないだ、「桜がぼちぼち咲き始めてる、、、」という情報を得たので花見しよう!!!ってことで、サンドイッチの弁当もって、行って来ました~!なーんと、ちょっとどころじゃなく、もう、すでに満開!やっぱり去年よりも、暖かいみたい。ミジンコちゃんは、大きな公園に、興味津々で、うろうろ、あやしくうろついてました(汗)やっぱ1歳児がいると、ゆっくり食べれないけど、ヤツが面倒見てくれたので、私は、桜の下に座って、ぼ~~~~~っと、リラックスできました。あ~~幸せ~~~♪それにしても、なんで、日本人は、花見が好きなわけ?!うちらの隣にさ、かなり良い場所を陣取って、ご飯食べてる日本人の団体が、ガヤガヤいたのよ。もう、見た瞬間、「あっ!日本人や!」ってわかるぐらい、、、、やっぱ、花見って、文化なんですかねー。
2009.09.26
コメント(4)
みなさん、任天堂Wii ってゲームしってますか?体を使ってゲームをするやつ。ゲームを一切しない私ですけど、うわさでは、聞いたことあったんですよね~~そう、JJは、超負けず嫌いなので、ゲームのたぐいはしないんです、、、負けたらくやしくて、くやしくて、勝つまで、いじでもやりつづけてしまう人なんです(汗)でね、その、Wii、ヤツが、友達から一晩だけ、借りてきたんですよ!あのね、これね、超~~~~~~おもしろいんですよ!!!やった方、いらっしゃいますか??体全体を使うし、良い運動になるし、楽しめるし、一石二鳥ですよね!JJは、もっぱら、テニスとボーリングをして遊びました。実際には、テニスなんぞ、したことないし、ボーリングも、10代のときに、2,3回。しかも、重たいから、子供用のボールを使って投げた程度。でもね、結構勝てたし、ボーリングなんて、スコアーが、171とか出たんですよ!自分でも驚き♪ヤツなんて、ボーリングのスコア、74とかやったし。ど、、どんくさ!ヤツは、すっかり魅力にとりつかれてて、「買おうかな」とか言ってるし、、、いやいや、、、お金ないしさ、、(汗)これ、500ドルぐらいするみたいなんですよ(3万円ぐらい?)ありえんでしょ!このゲーム、厳密に言うと、ヤツ友の友達のやつで、又貸しで貸してくれたやつ。だから、貸してーって頼んで貸してもらえるものでもなく、、もう使うこともないんだろうな、、、って思うと、ちょっと残念。あ~おもしろかったなぁ。。でも、筋肉痛、、、、、
2009.09.23
コメント(2)
こないだね、なーんか、妙~~に、フィッシュ&チップスが食べたくなって、ヤツに買ってきてもらったんですよ。前回、いつ食べたか良く覚えてないんですけど、ま、だいたい3年以上前だと思います。フィッシュ&チップスとは、油で揚げてある、魚(鯛)とめちゃめちゃ太いフライドポテトのことで(って、そのままか(汗))元々、田舎国は、イギリス移民の国なので、フィッシュ&チップスも、主食のような感じで、食べられてるんですね。で、ですね、、、久しぶりの、フィッシュ&チップス、、、、賞を取ったところで、買ってきてもらったので、ま、おいしいことはおいしかったんですけどね、、、衣もサクサクやしね、、、しかしね~~~~超~~~~~~油っこいの!!!ま、油であげてあるんだから、油っこいのは当たり前なんだけど、どうゆうの??なんか、油食べてるような感じ?普段、毎日、野菜中心の和食で、料理するときも、ほとんど油を使わないJJ。(野菜炒めとか、炒め物の時に、フライパンに一滴ほど油をたらして、 ティッシュでまんべんなく伸ばす程度です。 だから、ほとんど油使ってない感じ)なのでね、こんな一度に油取ったら、、、、、案の定、、、、夜のうちから、胃もたれ、、、夜中、、、吐き気、、、次の日、一日中、頭痛、、、、(汗)きた~~~~(汗)3拍子(汗)なんで、田舎国の人って、毎日こんなもの食べれるんだろう?絶対胃がおかしいよね?胃が頑丈なの?ってか、もしかして、馴れ?3年前は、ぜんぜん違うところで食べたんですけど、結構油もよく切ってあって、油っこくなかったし、おいしく食べたし、こんなことにならなかったんだけどなぁ。。。そんな苦しんでる私を尻目に、ヤツは、「買ってきて~~食べたい~って言ったのは、誰やっけ~~?」とか言うわけ。きき~~~!ま、買ってきてってたのんだのは、私だけどもさ!!!!!これって、自業自得?!なんか、思うに、30になってから、油に弱くなった、、、というか、、、、やっぱ、年とともに胃が弱ってきてるのか?!ということで、あと3年は、フィッシュ&チップス、食べなくてもいいや、、、、ってか、もう、一生、食べなくてもいいや(笑)みなさん、フィッシュ&チップスは、まじで気をつけましょう、、、
2009.09.20
コメント(2)
もー!!!なんなの なんなの なんなの!!!!!!!あの人、頭おかしいで!!ヤツよ。ヤツ。洗面所の手を拭くタオルね。タオルの表側(片面)に全部模様があって、後ろは、無地の、何も模様が無いタオルなのね。ふつうさ、模様がある方を表にして、ハンガーにかけるよね???もうね、いつも、タオルが、裏向いてるの。なんべん言っても、あかん。いつも、裏。みなさん、石鹸事件覚えてます???まだ、つづいてますよ。これ。ほんま、あほちゃうか??んで、もう、石鹸とタオルでダブルですよ!!!1000回はゆうてるよ。私。タオルが裏返っとる!って、、、脳みそ無いんちゃうか??ま、裏向いてようと、表向いてようと、あっちこっち向いてようと、気にならん人なんやろな。だから、何回もおんなじことするんやろな。私は、気になる人やねん!!毎回毎回、毎日毎日、直すのは、私やねん!!もう、いいかげんにしてーな!!はぁ、、、、そろそろJJデー必要やな(汗)(JJデーとは、JJの休息日。一人でモールにでかける日)育児疲れって言う言葉があるけど、私、育児疲れになったことがない。逆に、ミジンコちゃんと一緒にいると楽しいし。「ヤツ疲れ」っちゅうの?なんか、もう、あの人、どうなの??って、私の夫か、、、、(汗)
2009.09.17
コメント(2)
始まりましたね~~~オーストラリアンアイドル2009!このシリーズ、毎シーズン見てるわけじゃないし、こないだの、オーストラリアンアイドルも、アメリカンアイドルもまったく見てなかったので、あれなんですけど、JJは、こういう番組好きなんです。オーディション受けて、頑張ってるのが。もうね、泣いてしまうんですよね。涙もろいから、ダメなんです、、こういうの。今回、たまたま、最初の地域オーディションの時のを見たので、その後気になって、見るようになりました。ちょうど、TVでやってる時間帯は、ミジンコちゃんのお風呂タイムで、リアルタイムでは、見てないんですけど、ありがたいですね~~~今は、YOUTUBEたるものがあるから、全部は見れないものの、歌ってるシーンとかは、ちゃんとみれるんです。今回、歌が上手だなって思った人、見てる人しかわからないかもしれないですけど、サブリナネイサン が、うまいなーーって思いました。このどちらかが、優勝してほしいな。あと、人気があるのは、スタン って言う人みたい。ちなみに、私は、トビーを応援してます。ま、別にすごいうまいわけじゃないし、かっこいいわけじゃないし、単なるおっさんだけど、なーんか、セクシーなの!!!セクシーつうのが、ポイント!!JJ、セクシーな人に弱いんです!彼、学校の先生らしいです。それにしても、ほんと、おもしろい人って、いるもんですねーー。世の中には、、、いや、本人は、まじめに歌ってるのかもしれないけど(笑)誰か、「お前は歌、下手だよ!」って教えてやれよ!みたいな(笑)今回の、オーディション応募者にも、つわものがいました。こういう、「オーディションの裏側」みたいなの、大好き!こちら超、笑けます!ぜひ、見てみてください(笑)って、本人は真剣なんだよね、、、笑ってすんません(汗)
2009.09.14
コメント(2)
早いもので、うちら、つきあって、もう6年が過ぎてしまいました。付き合い始めたのは、、、2003年 9月5日なんか、あっと言う間だったなぁ。。。相変わらず、恋人、、や、夫婦、、、という感覚はまったくなく、、、旧友、親友、相棒(?)と、いった感じのうちら。ほんと、色気が無いというか、、、(汗)でもね、似たもの夫婦、友達夫婦だからこそ、話が合って、何でも話せて、親友でいられる、、、っていうのも、あるんですよね。きっと、、(?)ま、言い合いもしつつ、仲良く(?)やってます。正直言うと、なんでこの人のことがよかったんやろ?むかつくなー!あっち行け!!!と、毎日思ってます(笑)今年の記念日は、超貧乏なので、もう、どこにも行かず、、(汗)(てか、万年貧乏、、、(汗))家で、ヤツ自慢の、「ハムとマッシュルームの ホワイトソーススパゲティ」を、ワインと一緒に食べました。自慢じゃないですけど、ヤツの作るホワイトソースは、めちゃくちゃうまいんですよ!カルボナーラみたいに濃厚!ピリっとコショウもきいてて、ほんとおいしいんです!パスタは、もち、私の大好きな、フィットチーネ。私、パスタといえば、フィットチーネしか食べない!ぐらい、大好き♪横から、ミジンコちゃんが、「まんま!まんま!(食わせろ!)」と、ギャーギャー言ってきて、スパゲティを短く切ってあげたりしてて、ゆっくり食べれなかったですけど、ほのぼのとした記念日が送れました。それにしても、二人とも年とったなぁ。。(汗)
2009.09.12
コメント(6)

なーんか、こないだ、1歳5ヶ月の日記、書いたような気―するんですけど、、、(汗)ミジンコちゃん、なんと、1歳6ヶ月になっちゃいました(汗)ほんと子供の成長って早いですね~~最近のミジンコちゃんは、ノンタンの「おねしょでしょん」という本が大好きで、もう、10回ぐらい、連続読まされます。もうね、ママは、疲れるんすよ。これが。でも、読まないと怒る(汗)私も子供の頃大好きだった本だから、気持ちは分かるんですけどねぇ。。。あと、相変わらず、イギリスの幼児番組のキャラが好き。本も、何回も読まされます(汗)一人遊びもだんだん板についてきたみたいで、犬の置物をもって、「わんわんわん」「ねんね」とか言いながら、遊んでます。おもちゃの携帯電話で、もしもしごっこも好きで、電話を切るときに、電源ボタン押しながら「ピッ」って、言います(笑)気に入らないことがあると、「ニェ!ニェ!(ヤツ母国語でNO いいえ の意)」って、言って怒るし。だんだん自我がでてきたみたいです(汗)言葉もだんだん増えてきて、「チュンチュン(鳥)」とか「モー(牛)」「ブーブー(豚&車)」などなどもいえるようになりました。そして、こないだびっくりしたのが、「アプシデイジー」ってデイジーちゃん(イギリスの幼児番組のキャラ)の名前を言ったんですよ!超びっくり!玄関が、ガタって音がしたら、「タタ?(お父さん)」って言って、ヤツが仕事から帰ってきたと思って、玄関を見に行くし、ほんと、意思疎通ができるようになってきました。歯は上4本、下3本。まだ前歯のみ。周りの子は、もう奥歯までちゃんと生えてます。やっぱりミーは、歯が生えるのが遅いみたい。ま、そのうち生えるからあんまり気にしてないけどね。手遊び「むすんでひらいて」なども、10曲以上は踊れるし、しまじろうに出てくるダンスも踊れます。やっぱ将来はHIPHOPダンサーやね(え?親ばか?)3ヶ国語教育。日本語。相変わらずよくわかってます。しゃべるのもほぼ日本語。でも、「いらん」って言うのが、まだ言えないみたいで、NOの時は、「ニェ」と、ヤツ母国語を使います(汗)ヤツ母国語。これもヤツの言ってることは、ちゃんと理解できてる様子。日本語とヤツ母国語のアニメを毎日見せてるので、効果があわられてきたかな?英語。相変わらず、英語ではしゃべりかけていないのですけど、毎日、朝8時から1時間ぐらい、TV(幼児番組を5本ぐらいやる)を見せてるので、もしかして、なんとなく分かってるのかも??「ボール」は、日本語発音の「ぼーる」でもなく、ヤツ母国語の「ピルカ」でもなく、、、、きれいな英語発音で「ボール」って言います。なぜか、これだけは、英語発音(汗)ふ、、、不思議だ、、、、長くなりましたが、最後に、撮りたてほやほや、本日のミーをどうぞ!
2009.09.10
コメント(2)
「Brüno」サシャ・バーロン・コーエンの最新作。オーストリア出身のゲイ「ブルーノ」が、有名になるために奮闘する!私、この手の映画が非常に苦手です。下品というか、くだらなさすぎる、、、というか、、、前回の彼のカザフスタンの「ボラット(?だったっけな?)」も、そうだけど、あほらしすぎる!!ヤツは爆笑しながら見てましたが、、、彼の作品、外国では人気ありますよね。田舎国でも人気あるみたいですが、日本ではどうなんでしょうか?それにしても、くだらなかったな。個人的には、おすすめしません。「Swing Vote」ケビン・コスナー主演。飲んだくれの、ダメダメおなじなケビン。大統領選の投票日なのに、泥酔して、投票できず。そのかわり、娘が投票するが、それが、とんでもないことに、、、これ、ある意味、衝撃を受けた作品です。作品の内容?いえいえ、物語は、たいしたことありません。単なる、選挙合戦で、あきらかに、フィクションな映画。んなこと、あるかいな!みたいな。でもね、あの、正統派のケビンがですよ!いつでも、きちっとした役しかしない、あの、おば様キラー(?)なケビンがですよ。よっぱらい親父ってどうなの??私、彼があんな役するの、初めてみました!!ほんと、びっくりしましたよ!違和感あるかな?って思ったけど、なんだか、あの「正統派なケビン」が、実はウソなんじゃないか、、、って思うぐらい、酔っ払いの親父に見えてしまうからすごい!ところどころに放つ、あほ親父ぶりも笑える。映画的にたいしたことないので、おすすめしませんけど、まあまあ楽しめました。それにしても、若い頃のかっこいいケビンを知ってる、おば様たち(私の母とか)が、この映画見たら、がっかりすること間違いなしだわ(笑)
2009.09.09
コメント(0)

親ばかなのは重々承知だけど、ミジンコちゃん、1歳5ヶ月にしては、「セクシーだなぁ、、」って思うことがあります。赤ちゃんにセクシーって、ちょっと変だけど、髪の毛がね、、、おろしてるときが、妙にセクシーなの。クセ毛だから、なにげにカーブして、なんか、ベッドで、けだるい感じ?アンニュイな感じなの。で、親ばかなうちらは、写真とりまくり、、、でも、じっとしてない年頃なので、もうね、全部ぶれまくり(汗)1枚もええのあれへんし、、、(汗)ぶれてますが、親ばか写真をどうぞ(汗)こちら↓
2009.09.06
コメント(6)

JJは、ペーパードライバーです。ほぼ、運転したことありません!極端に言えば、運転したのなんて、教習所以来?ってなぐらい、ペーパーです。まあ、運転しろ!って言われたら、できるかもしれないけど、100%の確率で、事故起こす感じ(汗)なので、怖くて運転なんてできません。それに、斜線変更もできないしね(汗)村とか牧場とかの道なら、運転できるかも、、、、実は、田舎国では、今年の4月から、日本の免許証を田舎国の免許証に作り変えることができるようになったんです!(それまでは、筆記、実技試験を受けないといけませんでした)これは、昔から、さんざんいわれてたんですよねー。不公平だって。だって、アメリカとか左ハンドルの人たちは、書き換えできるのに、交通ルールもだいたい同じで、田舎国で走ってる車の90%以上は日本から輸入された日本の中古車(トヨタ、ホンダ、日産、三菱など)ってな状況なのに、日本人は試験うけないといけなかったですからねー。今までIDといえば、パスポートしか持ってないので、パスポートを持って出歩いてたんですよね。それがすごくイヤだったんですけど、これで、免許証だけ携帯してればOK!に♪ま、といっても、どうせ運転しないんですけどね、、、なーんか、田舎国の一員になれた気がしました♪それにしても、写真って、なんで、こう極悪に写るわけ?ま、本体が変ってことか?(笑)それに、やっぱ写真って正直、、、年がね、、、もろに出ますね(汗)自称22歳のJJですけど、あつかましいにもほどがありますね、、、この写真見ると(笑)
2009.09.01
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


