全62件 (62件中 1-50件目)
こんばんはいよいよ関東地方にも台風17号がやってきました。我が家は高台に建つマンションなので、風の影響はもろに受けます。ただ、私の家は8階建ての4階なので、凄い影響を受けることはないことでしょう。。。今は外から風と雨の叩き付ける音がひっきりなしにしています。ありがたい事に今晩中には、関東地方は通過するとの事。通勤には支障がない事でしょう。とりあえず、窓はしっかりと閉め、戸締まりは確認しました。明日目覚めたら、台風一過であるよう願っています。
2012.09.30
コメント(0)
こんにちは今日は部屋の掃除をしながら、ゆっくり過ごしています。それでも、鼻血が出ているので疲れが溜まっているようですね。簡易型肩マッサージを使って、ほぐす事とします。ダスキンが真っ白になる事10回。電気の傘や網戸、扇風機など気になっていた汚れた部分は全て拭き取りました。これで明日からの仕事も頑張れますね。今は母に頼まれた町内会の連絡網を作っています。印刷して、問題なければ人数分印刷してこちらも完了ですね。
2012.09.30
コメント(0)
おはようございます。昨日の忙しさからは一変して、今日はゆっくりとしています。緩急つけて、明日からの仕事頑張らないと。今自分ができることは、どうも正常だった頃の8割にも満たないキャパシティであるということです。6割過ぎると先週みたいな体調に陥り、鼻血が出たりめまいがしたりと体が悲鳴をあげてしまいます。そうならないためには、しっかりと自己管理をしないといけないですね。とりあえずは今日午前は、まったり過ごして午後から動き出す予定です。
2012.09.30
コメント(0)
今日一日の日記ですが、こんな感じで動きました。9時に家を出発して、洗車へ。11時にその足で、いつもの床屋へ。後頭部の髪が早く伸びて重かったので、軽くなり気持ちよくなりました。お昼前に自宅に帰り、昼食を家族で食べて少し昼寝を。。。15時過ぎにクリーニング店にワイシャツを2着出して、郵便局行ったりセイムスに行ったりして17時位に帰宅しました。NHKプレミアムで周恩来特集がやっていたので見ていたのですが、19時からパソコン修理が依頼されていたので、そちらのお宅へお邪魔しまして21時まで楽しく会話を楽しみながらパソコン修理を。結論から行くと、HDDが5年経って壊れてきており交換をする事に!筐体を開けたら懐かしいUATA、アマゾンで260GBのバルクを購入し、更にビデオカードも不調なのでAGP(!)バスの物も購入。更に更にofficeが2000と言う事で、2003のバルク新品もアマゾンで購入しました。総計12,000円程度。来週、これdo台をつかってHDDを丸ごとコピーして、修理完了という予定になりました。そしてたまにコメントくださるはやしまておさんからもらったイナバのツナカレーを食べて、大汗をかきつつ風呂洗ったりしていたら、こんな時間になっていました。と言うわけで忙しかったですが、苦になる事がなかったので背中の張りが無くなりました。明日は午後からは台風と言う事なので、家の中の掃除をしようと画策しています。それではおやすみなさ~い。
2012.09.29
コメント(0)

こんばんは今日は忙しく動いたので、日記更新が遅れました!ですが、プレマシーはピカピカに!明日明後日と台風ですが、その雨をワックスが弾いてくれる事でしょう。で、問題のエアダクト部分のビフォー・アフターです。汚かったビフォーの写真です。少し綺麗になったアフターの写真です。もう少しで綺麗になりそうです。来週ももう一度洗車しましょう。
2012.09.29
コメント(0)
こんばんは今日は疲れていますね。鼻血が出たり、めまいがしたり、体にメンタルの不調が出ています。困ったもんです。今は君津行きにて帰ってます。やっと蘇我につきました。もう少しで姉崎です。
2012.09.28
コメント(0)
今朝、病院に行く時にフロントの下部分にあるダクトを覆うカバーが、黒いはずなのに緑色に。。。マンションの駐車場に本年入替があり、今まで日差しに晒されていたところからちょっと湿気がたまりやすい木影に移りました。そのためでしょうね。。。一週間も放置していたら、(いえいえ洗車は二ヶ月以上)苔も生えますよね。明日天気が良ければ、午前中に掃除をしてあげたいです。それと冷えてきたからでしょうか、足回りにきしみ音がしています。メンテdeパックに入っているので、そろそろ点検時期にもなりますので見てもらおうと思います。仕事行くのが面倒ですね。あ〜休んでおけば良かったです。
2012.09.28
コメント(0)
おはようございます。今日は通院日だったので、近くの大学病院まで行ってきました。お腹の調子が悪い事と、薬の誤飲、寝ても寝ても眠い事を伝え、今回も薬の調整はしない事となりました。これから仕事ですが、家に帰ってきているので寝てしまいそうです。今日は15時から来客があるので、その席にはいなければなりません。その一時間程度の時間を差し引いても、3時間の勤務時間があります。何とか乗り切って明日、車洗ったり(三週間以上書いている気がしますが、できていません)、散髪に行ったり、クリーニングに持ち込んだりとやった方が良い事がありますし、夕方には知り合いのパソコン修理依頼もあります。今日よりも忙しそうですが、夜はしっかりと眠れるよう今日こそは、定時で帰宅します!
2012.09.28
コメント(2)
こんばんは目をつむると立っていられない状況ですが、頑張って仕事してます。明日は通院日です。薬は増やしたくないですが、めまいがすることを伝えないと。仕事が楽しくなると、比例して疲れてしまいます。どうしたもんでしょう。
2012.09.27
コメント(0)
おはようございます。今朝方グッと寒くなったんですね。耳などが冷たくなっていました。今日の問題は三日連続で残業したので、体調がずぐれません。強烈な眠気と喉の痛みですね。
2012.09.27
コメント(0)
ギリギリ京葉線君津行きに乗れた上、椅子に座れました。これで安心して40分は眠れます。しかし、最後の一席だったので、かなり嬉しかったです。では、おやすみなさい。
2012.09.26
コメント(0)
こんばんは今日も残業になっちゃいました。社長さんから指示があり、資料の作り直しと、止まり気味の案件を動かす必要があり、方々電話したりエクセル触ったり、打ち合わせが二件あったりで疲れました。今日は椅子に座れないですが、君津行きで帰ります。座ることよりも早く帰る方が重要と思い、そう判断しました。明日は来客などはないので、頑張って資料作成します。
2012.09.26
コメント(0)
おはようございます。メンタルは大丈夫ですが、体力が著しくへたれています。なによりもだるい。眠い。ふらつく。間違いなく、睡眠薬が残っていて悪さしていること請け合いです。今週は三日目でもその状況がクリアーされず。ひたすらはを食いしばって、布団から起きて朝食を口に運び、洗顔等して出てきている次第です。早く睡眠薬が抜けてくれるといいのですが。
2012.09.26
コメント(0)
こんばんは今日は午後から打ち合わせがあり、外出になりました。今の新事業立ち上げに必要な整理整頓が、うまくできたと思います。ですが、ちょっと帰りが遅くなりました。昨日よりは早く帰れますが、それでも九時を過ぎます。せめて椅子に座れるといいのですが、それもかなわず。壁に寄りかかって、頭を冷やしながら帰ります。ちょっと頭に入れるには多すぎる情報だったようです。
2012.09.25
コメント(2)
おはようございます。ダメです。朝からフラフラしていて、眠たいです。どうしようもないですが、睡眠薬のせいで体が半分寝ています。頭は覚醒していますが、体はホワホワしていて変な感じです。電車での仮眠でなんとかなるもんでしょうかね。やっぱり月曜日からの残業は、きついですね。
2012.09.25
コメント(0)
こんばんはやる気もメンタルも普通の状態でスタートした今週ですが、いきなり残業となってしまいました。う~ん。しかも、どしゃ降りの雨も降っています。こちらは置き傘があるので、こちらを使ってあまり濡れないようにしました。明日は来客一の、外出一です。今週は来客も二件入っていますし、案外忙しいんです。金曜日には通院も控えていますし。とにかく疲れないよう、無理をせずに仕事に当たりたいと思います。今日は亡くなった同僚のお通夜です。天も悲しんでいるのでしょうかね。
2012.09.24
コメント(0)
おはようございます。今朝は涼しい朝となり、過ごしやすいですね。風邪も治まり、少し偏頭痛がある程度でほとんど元気です。これからいつもに電車にのって、仕事に行ってきます。皆さんも仕事やチャレンジしていることに頑張りましょう。
2012.09.24
コメント(0)
こんにちは今朝、起きてみると頭が重くて熱っぽく、鼻水が止まらない状態でした。完全に風邪です。仕方ないので、風邪薬も飲んで午前中はしっかりと寝ました。いまは大分楽になりました。気温が一気に10度も下がったのに、窓を開けて寝ていたのが原因ですね。反省しています。
2012.09.23
コメント(0)
こんばんは近頃恒例になっている、土曜日はゆっくり寝るという感じで昨晩9時半位から床に寝ていました。風呂は洗ったのに、入らずに寝てしまいこれから入浴です。。。明日も特段用事はないですが、ドラッグストアーにいって少し購入する物があります。その後はゆっくりします。
2012.09.22
コメント(2)
こんばんは今日は忙しかったんですが、ノー残業デーなのでさっさと帰りました。東京から立ち続けていて、少々足が疲れてきました。バスに乗るまでは、座れそうもないです。明日は天気が良いそうなので、愛車の洗車をしてあげたいですね。泥々で蜘蛛の巣が張っているし、苔が生えている気がするので、しっかりと掃除してあげたいですね。なかなか洗ってあげられなくて、ごめんなさい。
2012.09.21
コメント(0)
おはようございます。昨日までの暑い朝はどこかへ去り、風がなくても汗をかかないほど涼しい朝になりましたね。ありがたいことです。ですが、眠気が強くて。。。すでに電車のシートに座れば、すぐに眠ること間違いなしですね。昨日直帰予定が、書類が多すぎて会社に立ち寄ったところ書類がたまっていて、正直今日は仕事に行きたくないです。。。でも、マツダレンタカーとの商談が入っているので、頑張って出勤します。。。マツダレンタカーですが、大分前ですがマツダが何度目かの危機に瀕したときに、手放してしまっており現在はコインパーキングのタイムズが運営しているんですよね。資本的にはほとんどなにもないですが、マツダという名が冠されているので、自分は魅力を感じちゃいます。この前の宮城出張時も、マツダレンタカーにお世話になりました。と言うわけで、頑張っていってきます。
2012.09.21
コメント(0)
こんばんは昨日今日と続いた障害者職業生活指導員講習ですが、無事に終了しました。IPadによる筆記が認められないという珍事に合いましたが、講義と講義の間の休み時間に急いで記憶をたどり資料作成しました。おじいさんたちがノートパソコンやタブレットパソコンで遊んでいると、言いがかりをつけてきたからダメになったそうです。そんな人が指導員になって、仕事上の相談とか受けられるんですかね?逆に抗議してほしかったですよ。時代に則した記録方法を採用するように。今年は資格を取る年ですね。食品安全衛生管理者・上級救命講習・そして今日の障害者職業生活指導員講習と、テストこそ無いですが時間がかかるものを取っていますね。今日の講習は無料で受けられるものですが、公的なものですし食品安全衛生管理者も公的です。もちろん上級救命講習も公的ですね。今日受講して、ジョブコーチ第二種を取得したくなりました。社長さんに相談しようと思います。今は君津行き快速に乗り換えて移動しています。蘇我乗り換えだったので、たちんぼです。色々有り忙しい一日でした。最後に同僚が急逝しました。心臓と内蔵がダメで、身体の手帳を持っている方でしたが、毎日、タバコを吸い、酒を飲んでいました。やり残したことは、恐らく無いと思います。大往生だったと思います。ご冥福をお祈りいたします。
2012.09.20
コメント(0)
小田急線ですが、いままで乗る機会がありませんでした。参宮橋駅までの二駅ですが、ちょっと違う雰囲気にワクワクしちゃいます。中刷り広告が見たこと無いものだったり、新宿駅では両側のドアが開くことにもビックリしたり。さて本題の講習会ですが、すでに眠いです。朝弱い(起きるとは違い)のが、睡眠薬を飲んでいる人間の弱いところ。11時位までは、あまりシャキッとしないんですよね。それでも昼過ぎからは、明らかに目が冴えてくるので平日と言わず、休みの日も午前中を乗り越えるとなんとかなるものです。今日は昨日よりも、詰め込むようなので午前中寝てしまわないよう頑張ります!
2012.09.20
コメント(0)
おはようございます。昨日のじめじめした、いつ雨が降るか分からない状況から一変して、秋の雲がたなびく美しい秋の朝を迎えました。こう言う朝は、気持ち良く起きれるんですよね。睡眠時間が短かったわりには、頭も今のところ冴えてます。昨晩は講習会の内容が気になって、パソコンで調べそうになる衝動を押さえながらでして、薬を飲んでも寝付けなかったんです。昼間、真夏日にならないと良いのですが。では、行ってきま~す。
2012.09.20
コメント(0)
と言うわけで、家路に着きました。ちょうど新宿駅で17:31千葉行きに乗れました。しかも椅子にも座れました。これから到着時間を調べて、目覚ましかけて寝ることとします。そうそう今日の講習内容ですが、「障害者職業相談員」という資格でした。あの~、まだ私が相談する立場なんですけど。そんなわけで、明日も講習会に参加します。おやすみなさい。
2012.09.19
コメント(0)
こんにちは今日の講習は終わりました。これから新宿まで、二駅電車で移動して各駅停車で千葉まで帰ります。座れれば寝て帰れるんですよね。席が空いていると助かります。
2012.09.19
コメント(0)
大雨が降る直前に会場である、国立オリンピック青少年総合センターに着きました。今は雨足が強くなっていますが、自分が来たときはパラパラでした。参宮橋駅前にセブンイレブンがないと、nanacoで買い物ができないので五反田のいつものお店によって来たのですが、何てことはないです。駅からすぐのところにセブンイレブンありました。明日はこちらで昼食と飲み物を買って、会場に向かうこととします。気温はそうでもないのですが、雨も降っているんで湿度が高すぎます!夏用スーツといえども、かなりしんどいです。今は開場までロビーで待っていますが、エアコンが弱くて汗だくです。とりあえずどんなことをするか、皆目検討もつかないので時間まで待つこととします。朝はいつも通りの電車で、三回も自分のイビキで目が覚めました。ちょっと恥ずかしかったですが、品川駅ではドンピシャに起きれたので怪我の功名ですね。どんな講習会か、わくわくよりもモチベーションがこれ以上下がらないよう、維持しないといけません。そちらの方がよほど面倒ですね。
2012.09.19
コメント(2)
おはようございます。今日の朝は、出掛けるほんの数分前から晴れているのに、雨が降ってきました。それとそれに合わせて右側側頭部から偏頭痛が。勉強が嫌いなので、講習会に参加するのが面倒です。それで偏頭痛かもしれないですね。仕方ないです、頑張って寝ないようにしましょう。
2012.09.19
コメント(0)
こんばんは今日は定時あがりです。近頃、そうしています。体調もですが、メンタルの消耗を減らす為にも、規則正しく帰ることが重要です。新事業、プランA〜Cまで作るのは、中々時間がかかりますね。見せ方で黒にも赤にも見せられるのが、こういう書類なんですね。事務方でしかも、コストカットがメインだった人間だと、コストを発生させることは難儀です。頭がこんガリガリます。とりあえず順序良く、コツコツと出切ることをやるしかないですね。新事業=新業務なので、わからないことだらけです。
2012.09.18
コメント(0)
おはようございます。なんだか朝から蒸し暑くて、だるい一日のスタートですね。電車に乗ったらすぐに寝ましょう。やる気がある無いに関係なく、動くのがだるいですから。
2012.09.18
コメント(0)
こんばんは今日は夕方五時まで寝ているという、自堕落な生活をしてしまいました!そのため、書く事がほとんどありません。生きている生存確認みたいですね。とりあえずは部屋の掃除だけはしました。明日からは仕事です。気持ちを切り替えて頑張ります!
2012.09.17
コメント(0)
こんにちは午前中は匝瑳市にいる親戚宅へ、UPSの電池交換にいってきました。その後、本当は午前中に幕張にある免許センターに着きたかったのですが、思わぬ渋滞に引っ掛かり15分遅刻しました。そのため先にお昼を取ることとし、幕張のサンマロンに行ってきました。何でも今日は町のお祭りということで、賑やかでしたが私は美味しくパンを頂き、今先程、免許センターに着きました。思っていた通り満員状態で、今まずは申請書をもらうために並んでいます。この作業って疲れるんですよね。しかも4年前に一時停止で捕まっていたようで、今回も違反者講習です。まだまだかかりそうです。
2012.09.16
コメント(2)
こんばんは今日は昨日の打ち合わせで盛り上がりすぎ、疲れてしまいました。18時まで寝ているという、リカバリーに考えられない位の時間がかかりました。やっと夕飯でご飯を食べられました。。。メンタルの疲労は、体力の疲労よりもわかりづらいですね。どっと疲れが出て、やっとわかる程度です。明日は免許更新です。寝ないように注意しないと。。。
2012.09.15
コメント(0)
こんばんは今日は午前中、地震のせいで疲れていてシャキッとしませんでした。午後は持ち直したのですが、かなり疲労感があり体が重く感じました。夕方30分だけ打ち合わせをするはずが、2時間以上社長さんと雑談&事業方針で話が盛り上がり、帰りが7時半過ぎてしまいました。目指すものを教えていただけたので、とても良い時間だったのですが疲れました。帰りは電車座れますかね?とりあえず君津行きに乗れるよう、有楽町目指しています。
2012.09.14
コメント(4)
おはようございます。何時かは忘れましたが、地震が夜中にあって睡眠時間が短くなってしまいました。今、バスに乗っていますが眠りそうです。電車のダイヤに乱れはないようですが、走行中に地震があると大変です。なるべくそのようなことがないよう、願ってやみません。とにかく起きているのがやっとで、早く電車で仮眠したいです。
2012.09.14
コメント(0)
こんばんは今日は早く帰られました。しかも、いつもより三本早い上総一ノ宮行きの快速に乗れた上、椅子に座れました。隣がちょっと小太りの方で熱いですが、椅子に座れているだけで大分違います。昨晩夜更かしぎみで眠いのですが、仕事は大きなミスなく処理できました。今日は80点を付けてよい仕事ぶりと思います。明日の事も考えて、とりあえずそろそろ仮眠します。
2012.09.13
コメント(0)
こんばんは今日は仕事忙しすぎて、業務が溢れました。その為、早めに切り上げ帰りました。日々情勢が変わる私の仕事の進捗具合。忙しさに負けないよう、早く帰ります。そのリズムを壊すと体調まで崩してしまうからです。今日も君津行きに乗って寝て帰ります。
2012.09.12
コメント(0)
おはようございます。今日は睡眠薬の効果が抜けきれないで、無理矢理動いている感じです。とにかく動いているのがやっと。電車が来たら、椅子座ってすぐに寝てしまいそうです。
2012.09.12
コメント(0)
こんばんは先週から心のどこかで面倒なことになっていた事業計画書ですが、やっと完成させました。しかも、当初の物から予算が10%に押さえての身の丈計画書です。イニシャルコストは不動なので、ランニングコストをいかにするかを悩んで悩んで、やっと納得のいく物となりました。これで自分の心の安静を勝ち取りましたので、明日社長さんに見てもらい結論を出していただこうと思います。自分の手から離れましたので、安心しました。今日は気持ち良く帰られそうです。
2012.09.11
コメント(0)
おはようございます。昨日今日と朝早く起きてしまい、しかも薬が効いているので思考がメチャクチャでどこにいるか分からなかったりしています。これはやりたいことがあるから、気持ちが焦っているからだと思うんですが、昼夜を問わず眠くなっちゃいます。あと一時間で起床時間というときに起きると、もったいなさと悔しさがあってガッカリしてしまいます。今日は昨日完成できなかった事業計画書に修正をして、上司に提出します。あらゆる事が起きた場合を想定しているので、(自分が倒れないことは当たり前としていますが)数字もシビアです。では、いってきます!
2012.09.11
コメント(0)
こんばんは今日は一件の来客と、ミーティングが一件あった以外は集中して事業計画書を作成しました。しかし、どうしても計算が合わないんです。今の自分は、六時がタイムアップなので、諦めて帰ることとしました。早くこれをまとめないと水曜日に大きな商談が控えているので、また八方塞がりになってしまいます。明日こそはきちんと作成いたします!今は、東京駅の京葉線ホームで、汗をかきながら君津行きを待っています。早くこないかなぁ〜。
2012.09.10
コメント(0)
おはようございます。今日の朝は、4時くらいに寒くて目が覚めました。エアコンもついていなし、外気がそれなりに下がったんですね。お陰さまで寝起きは最悪でした。今もかなり眠たいです。今日は午前に来客一件、午後は社内ミーティングが一件と続きます。試算書の清書もしないといけないし、そちらの打ち合わせもしなければなりません。色々しないといけないことがあるので、前回のようなパンクする仕事方法ではなく、余裕を持った仕事をしようと思います。その前にまずは、電車で寝られることですね。
2012.09.10
コメント(0)

こんにちは昨日マツダにいた間、集中豪雨に遭遇したので写真を撮っていました。路面と歩道が分からないくらいになっていましたよ。おそらくこの車はエンジンルームビシャビシャですね。曲がるのも大変そうです。この後、タクシーが故障して直進レーンが潰れました。マツダのディーラーから出る通路も、満水になっていました。結局一時間くらい様子を見ていました。長時間に同量の雨が降れば溢れないと思いますが、短時間に降ると排水能力を超えてしまうんですよね。今日も入道雲がニョキニョキ成長してますね。夕方は夕立と言うか、スコール降るんでしょうか?日本も南国化していますね。
2012.09.09
コメント(0)
おはようございます。皆さんは、仕事でしかも新しいことへチャレンジする時、ワクワクしますか?私は今、まさにワクワクしっぱなしです。とにかく頑張りたいし、成功したいし、勝利したい。そのせいか夢で新事業が立ち上がって、一生懸命仕事をしている夢を見ました。無我夢中に仕事をしていて、凄い充実感のある時間を過ごしているんです。目が覚めた時、え〜って思うくらいでした。明日が楽しみです。。。
2012.09.09
コメント(2)
こんばんは私の愛車であるプレマシーですが、来年4月に三回目の車検を迎えます。至って元気で、故障もなく走っているのでなんてこと無いのですが、法定点検ですので受けないといけません。そこで本日ディーラーに行ってきて、見積もりを取得してきました。車検自体は、9万円以下。オプションにパックdeメンテとマツダ延長補償をつけたので53,000円がプラスされましたが、総計で15万円を切りました。ホッと一安心です。このときには、別途39,500円の自動車税もあるので20万円用意しないといけないんです。生活を切り詰めていますが、更に切り詰められるところを見つけて予算確保したいと思います。後2ヶ月タイヤ代がかかるので、それ以降で20万円ですか・・・。長い道のりになりそうです。
2012.09.08
コメント(0)
おはようございます。目覚めたときに、心とからだの同期がとれていることがわかりました。これで安心ですね。月曜日からまた、仕事ができます。午前中はゆっくり布団でゴロゴロし、昼からマツダに行く予定です。一日に色々詰め込むとパンクしますので、まあ軽めで復帰といきます。
2012.09.08
コメント(0)
こんばんは今日は通院以外はほとんど寝ていました。しかも、床で。でも、その結果だと思いますが、メンタルはそのままに精神力の方が回復したようです。良かった良かった。。。明日はマツダのディーラに遊びに行く予定です。DMが来ていて、車検の見積もりを促されたので気にもなっていましたので、いくら位かかるか聞いてこようと思います。15万円位でパックdeメンテと延長補償をつけたいと思っているんですよね。距離が現時点で3万3千キロしか走っていないので、消耗品は冷却水のホースとかオイル関係とかだけで済むような気がしますし。とりあえず風呂にでも入って寝る事にします。
2012.09.07
コメント(0)
おはようございます。今日は通院日です。この数日悩まされている症状を伝えようと思います。それと、久しぶりに精神保健福祉士の方に現状報告できればいいなと思っています。昨晩は10時前に床に倒れ込み、今朝7時まで寝たり寝なかったりを繰り返していました。う~ん、自分の今現在の限界をしれたのは収穫ですが、代償も大きいですね。
2012.09.07
コメント(0)
いつもより早めについた姉崎駅ですが、大粒の雨がボタボタと振りだしました。家に入るまでは、降らないでほしかったのですがちょっと残念です。それはそうとかなり総武各停で休んだお陰で、体を動かすやる気が戻ってきた気がします。しかし、油断は禁物です。早めに休むに越したことはないですね。まだもう少しバスが発車するまで時間があります。早く帰りたいですね。
2012.09.06
コメント(0)
こんばんは今日は本当は、午後外出を入れていなかったのですが、精神的?なアンバランスに困っており明日休むことにしたからです。端的に言えば、メンタルはヤル気満々なのに体を動かす気持ちが鈍く、疲れていないのに動けなくなってしまったんです。仕方がないので、外出予定先の業者の方には無理をお願いし今日に予定を変更してもらい、明日のスケジュールは全て無い状態にしておきました。これで明日は病院に行ってからゆっくりと休むことができます。ちょっと残念ではあるのですが、倒れそうな予感がしたら無理せず休むのも、今の仕事では許されていることです。とは言え、心残りではあるのですが。
2012.09.06
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)