2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
日経平均 13574円 -43円売買無し前日比 +62,694円 前月比 +2,668,199円 累計損益 -4,349,266円(内訳)株式 前日比 -210,000円 前月比 +767,500円投信 前日比 +272,694円 前月比 +1,900,699円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 274円x10000株(終値 280円 前日比 -5円)コナミ 現物 2530円x1000株(終値 2555円 前日比 +40円)北川鉄工所 現物 256円x10000株(終値 260円 前日比 -6円)アツギ 現物 196円x20000株(終値 187円 前日比 -7円)-----------------------------買ひ遅れ涙目で、涙ぬぐひつつ買ひ出動すれば、きれいにドカ落ち。ま、こんなもんだよ、あたしのやることは。とはいへ、週末月末の手仕舞ひ売りと思へば、さほど不安はなし。来週来月ふたたび発進するであらう。損切りする勇気さへ持つてゐれば大怪我はあるまい。今月こんだけプラスできたんだ、贅沢は言ふまい。でももつと普通に上手くやつてゐれば+400万くらゐは行つてゐたよなあ。やつぱり悔しい。
2005年09月30日
コメント(0)
日経平均 13617円 +181円売買無し前日比 +325,716円 前月比 +2,605,505円 累計損益 -4,411,960円(内訳)株式 前日比 +70,000円 前月比 +977,500円投信 前日比 +255,716円 前月比 +1,628,005円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 274円x10000株(終値 285円 前日比 +8円)コナミ 現物 2530円x1000株(終値 2515円 前日比 -20円)北川鉄工所 現物 256円x10000株(終値 266円 前日比 +7円)アツギ 現物 196円x20000株(終値 194円 前日比 -3円)-----------------------------だから雪印が+30円つて、・・・絶句。ほんとに毎日儲け損なひのブルースだよ。
2005年09月29日
コメント(0)
日経平均 13436円 +126円北川鉄工所 新規現物買ひ 256円x10000株アツギ 新規現物買ひ 196円x20000株前日比 +90,724円 前月比 +2,279,789円 累計損益 -4,737,676円(内訳)株式 前日比 +100,000円 前月比 +907,500円投信 前日比 -9,276円 前月比 +1,372,289円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 274円x10000株(終値 277円 前日比 +6円)コナミ 現物 2530円x1000株(終値 2535円 前日比 -10円)北川鉄工所 現物 256円x10000株(終値 259円 前日比 +9円)アツギ 現物 196円x20000株(終値 197円 前日比 +11円)-----------------------------だからさ、監視銘柄がさ、前場終つて、雪印乳業 +18円アツギ +9円北川鉄工所 +6円マルハ +17円って、軒並みなんで上がつてんだよ!悔しい。ほんとに悔しい。いまさら買へない、いや、買ふしかない、と買つた。上記のごとし。昨日びびつてアツギ売らなかつたらなあ。大笑ひだつたのに。鬱だ。
2005年09月28日
コメント(0)
日経平均 13310円 -82円アツギ 現物売り 184円x20000株(←177円 +140,000円)東洋紡 新規現物買ひ 274円x10000株コナミ 新規現物買ひ 2530円x1000株前日比 +411,298円 前月比 +2,189,065円 累計損益 -4,828,400円(内訳)株式 前日比 +85,000円 前月比 +807,500円投信 前日比 +362,298円 前月比 +1,381,565円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 274円x10000株(終値 271円 前日比 +4円)コナミ 現物 2530円x1000株(終値 2545円 前日比 -70円)-----------------------------今日は権利落ち日。下がつた所を買はうと思つてゐたら、昼休み、北川鉄工所 261円は前日比+11円。マルハ 290円は前日比+6円。東洋紡 274円はは前日比+7円。なんで監視銘柄軒並み上がつてゐるんだあ???悔しいだけ。悔しいけれど東洋紡とコナミを買つた。アツギは下がり始めたのでビビつて売つた。儲かつてゐるのに心は晴れない日だつたよ。
2005年09月27日
コメント(0)
日経平均 13393円 +233円アツギ 現物売り 179円x20000株(←177円 +40,000円)前日比 +89,758円 前月比 +1,777,767円 累計損益 -5,239,698円(内訳)株式 前日比 +120,000円 前月比 +722,500円投信 前日比 -30,242円 前月比 +1,055,267円(投信分は1日遅れの更新)アツギ 現物 177円x20000株(終値 179円 前日比 +3円)-----------------------------日曜日の夜、メンテ明けのイートレを確認してゐたら、あれ? アツギを40000株保有つて?げっ、木曜に20000株づつ2度約定してゐるではないかい?うわー、ダブル発注しちやつたんだ!やべえ、こんな株40000株は危険がリスキー過ぎる。とにかくミスしたからには躊躇ふな。といふことで、寄付20000株売り。結果は買値より2円高で売れて40000円の儲けでした。いやはやなんとも。しかし配当権利確定日とはいへこんなに上がるとはね。もつと仕込んでおくべきだつたかとちと悔しい。ま、権利落ちの明日の動きを見て仕掛けるべ。
2005年09月26日
コメント(0)

山門をくぐり、恐山を歩いた。こ、これは・・・硫黄のにほひが・・・頭がくらくらする硫黄のにほひ。そして聞えてくるのはカラスの鳴き声と風の音だけ。また、そのカラスのでかいこと。この荒涼の地で何を喰つてゐるんだといふくらゐに丸々と肥えてでかい。死肉を喰つて肥えてゐると言はれれば頷きたくなる。耳にはクワークワーといふカラスの声。ザワザワザワザワといふ風の音。鼻にはむせかへる硫黄のにほひ。そして目に映るは荒涼たる景色。骨を撒いたやうな白つぽい地面にところどころ原色が流れてゐる。硫黄をたつぷりと含んだ源泉がそこかしこに沸いてゐて、それが黄色、青色、緑色、赤、白、とまさしく五色の流れとなつてゐる。色彩があふれてゐるのに華やかさとは対極にある景色。良かつた。まさしく日本の霊場だつた。山門のわきにお土産屋と食堂が一軒づつだけあるのも良かつた。これでもかとお土産屋が並んでゐては興ざめだし、一軒もないといふのも不便だしね。場内にある温泉にも入つてきた。モスグリーンのお湯で結構なお湯でした。
2005年09月25日
コメント(0)

恐山に行つてきた。結論。行つてよかつた。夜行バスで一路青森へ。翌朝8:00には青森駅着。9:00の「快速しもきた」で下北駅へ。しかし、この下北駅を通る大湊線は「1日に9本」しか通つてゐないとは知らなかつた。下手に乗り過ごすと次の電車は3時間後とかも。下北駅からはバスが出てゐてそれに乗る。 乗合バスなんだけど、恐山の案内テープも流れて、良いわ~。知らなかつたんだけれど、三途の川が山門の手前にあるんですね。これ。 水は澄んで綺麗な川でした。(9/25記す)
2005年09月24日
コメント(0)

今週は、火曜 日経続上げにも心穏やかならず。アツギを買ふ。水曜 昨日買つたアツギが急上昇。美味しく16万円をGET。 東洋紡とコナミも見切つて益出し。木曜 マルハを処分して、アツギを買ふ。順調だつた週であつた。(9/25記す)
2005年09月23日
コメント(0)
日経平均 13156円 -37円マルハ 現物売り 286円x10000株(←285円 +10,000円)アツギ 現物買ひ 177円x20000株前日比 +104円 前月比 +1,708,009円 累計損益 -5,309,456円(内訳)株式 前日比 -30,000円 前月比 +622,500円投信 前日比 +30,104円 前月比 +1,085,509円(投信分は1日遅れの更新)アツギ 現物 177円x20000株(終値 176円 前日比 -1円)-----------------------------どうにもマルハが厭な予感がして寄付売り。損しなかつただけ良かつた。で、昼休み。純カラになつたわけだが、なるとなつたでやつぱり淋しい。で、再度アツギを買ひ。やつぱりこの低価格は魅力である。何かの間違ひで上がることもあるだらう。(9/25記す)
2005年09月22日
コメント(0)
日経平均 13196円 +48円アツギ 現物売り 181円x20000株(←173円 +160,000円)東洋紡 現物売り 265円x10000株(←257円 +80,000円)コナミ 現物売り 2630円x1000株(←2540円 +90,000円)前日比 +433,892円 前月比 +1,707,905円 累計損益 -5,309,560円(内訳)株式 前日比 +125,000円 前月比 +652,500円投信 前日比 +308,892円 前月比 +1,055,405円(投信分は1日遅れの更新)マルハ 現物 285円x10000株(終値 287円 前日比 -1円)-----------------------------昼休み。昨日買つたアツギが、高値183円は+10円つて、ヒヤッホー!もう売る。とにかく売る。雪印みたいに早売りで後悔するかもしんないけど、でも、売る。成行売りは181円で約定して、1泊2日で+16万円は世間の皆様に申し訳ないわん。で、さて、冷静になつてつらづら考へるに、この上げがどこまで続くやら。東洋紡とコナミも売ることに。これでマルハだけに。仕切り直しだ。
2005年09月21日
コメント(0)
日経平均 13149円 +190円アツギ 新規現物買ひ 173円x20000株前日比 +97,628円 前月比 +1,274,013円 累計損益 -5,743,452円(内訳)株式 前日比 +110,000円 前月比 +527,500円投信 前日比 -12,372円 前月比 +746,513円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 268円 前日比 +5円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2625円 前日比 +30円)マルハ 現物 285円x10000株(終値 288円 前日比 +3円)アツギ 現物 173円x20000株(終値 173円 前日比 +4円)-----------------------------雪印、高値475円は前日比+12円。どこまで人の神経逆撫ですれば気が済むのか。しかし、終値は466円、高値からは9円の下落。腹の虫がちよつと収まつたわいな。に、しても、日経はどこまで上がるのか。我慢できずにアツギを買つた。とことん行くしかないのか。しかし大暴落をさんざん経験してゐる身としては、ここらで手仕舞ひしたい気も強いんだよなあ。
2005年09月20日
コメント(0)

さて、日曜は朝から原爆ドームへ。ついでに宮島へも行つた。原爆ドームについては書くこと多いがすべて割愛。ふたつだけ書く。お土産に「原爆ドーム煎餅」とかはあるのか? といふのが興味のひとつだつた。しかしねえ、さすがに「原爆ドーム煎餅」は・・・あつた! あつたのよ!「原爆ドーム煎餅」ぢやなかつたけれど「世界平和煎餅」が。これ 平和の鐘やら慰霊塔やらが描かれてゐます。いやあ~、嬉しくなつちやつた。でも「この『世界平和せんべい』下さい」つて言ふのちよつと恥かしかつた。もうひとつは広島を離れるときの広島駅のトイレの個室のなかのパネル。これ これは手書きの貼り紙とかではなくて、パネルなんですよ。「便所の落書き」に対してパネルを作成しますか? 広島駅は。驚いた。
2005年09月19日
コメント(0)

原爆ドームを見てきた。金曜夜、夜行バスで出発。土曜朝、山口県小野田駅着。時間が止まつたやうな山陽本線に乗り、ふたつ隣の埴生駅に。ここは山陽オートの最寄駅、つて、違ふ! 山陽オートしかない駅だつた! これが駅 これが駅前 駅の真ん前に山陽オートそのあと広島に移動の予定だつたが、時刻表を見てゐたら、九州が近いんだなあと改めて感じて、折角だから門司まで行くことに。が、四両編成の山陽本線に揺られて寝てゐたら小倉だつた。小倉見物のあとのぞみに乗つて広島に。予定通り広島泊り。(9/19記す)
2005年09月18日
コメント(0)

今週は、月曜 自民大勝で予想通り上げ。火曜 雪印とアツギが上がり始めた。水曜 雪印とアツギを益出し。木曜 売つた雪印とアツギが一段上げ。悔しい。マルハを買ふ。金曜 雪印、更に上げ。ほんとに悔しい!気付けば100万近いプラスの週だつたのに、とにかく悔しい!週だつた。(9/19記す)
2005年09月17日
コメント(0)
日経平均 12959円 -28円売買なし前日比 +165,782円 前月比 +1,176,385円 累計損益 -5,841,080円(内訳)株式 前日比 -20,000円 前月比 +417,500円投信 前日比 +185,782円 前月比 +758,885円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 263円 前日比 -1円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2595円 前日比 0円)マルハ 現物 285円x10000株(終値 285円 前日比 -1円)-----------------------------雪印、+19円だつてよ!悔しい!以上!(9/19記す)
2005年09月16日
コメント(1)
日経平均 12987円 +153円マルハ 現物買ひ 285円x10000株前日比 +32,218円 前月比 +1,010,603円 累計損益 -6,006,862円(内訳)株式 前日比 +75,000円 前月比 +437,500円投信 前日比 -42,782円 前月比 +573,103円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 264円 前日比 +2円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2595円 前日比 +45円)マルハ 現物 285円x10000株(終値 286円 前日比 +2円)-----------------------------アメリカ下げ、CMEもダダ落ち。今日は下がりさう。ああ、昨日益出ししてゐてよかつたあ~。つて、昼休み。なんぢやこりやあ~。売つた雪印、アツギともに一段上げ。日経平均は100円超の上げつて。もうわけわからん。しかし、なにか仕込まなきや乗り遅れちやふよ。と、いふことで、雪印とアツギの買ひ直しも癪なので、マルハを買ひ。もうとことん行くしかないのか。
2005年09月15日
コメント(0)
日経平均 12834円 -68円雪印乳業 現物売り 438円x2500株 437円x7500株(←427円 +102500円)アツギ 現物売り 166円x20000株(←161円 +100000円)前日比 +117,410円 前月比 +978,385円 累計損益 -6,039,080円(内訳)株式 前日比 +47,500円 前月比 +362,500円投信 前日比 +69,910円 前月比 +615,885円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 262円 前日比 +1円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2575円 前日比 -10円)-----------------------------雪印、お馴染みの「なんだか分らないけど上がつた」上げ。やれやれとさつさと逃げる。アツギも益出し。これで累計損益は-6,039,080円。実はいままでの天井は去年の4月、16年4月27日の-6,084,245円だつたわけで、さう、上場来高値の更新となつたわけである。でもこのときは、そのあとの3日で-300万を叩き、その半月後には-12,175,777円、つまり、高値から-600万となつた。忘れはしない。だから楽観はしない。でも、今回は清算してのプラスだからね、リスクは少ないと思つてゐる。因みに底は16年10月26日の-13,563,464円。そこからは750万の回復である。しみじみ。
2005年09月14日
コメント(0)
日経平均 12902円 +6円売買無し前日比 +331,384円 前月比 +860,975円 累計損益 -6,156,490円(内訳)株式 前日比 +120,000円 前月比 +315,000円投信 前日比 +211,384円 前月比 +545,975円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 262円 前日比 +1円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2575円 前日比 -10円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 167円 前日比 +4円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 428円 前日比 +4円)-----------------------------日経平均、昨日の今日ではマイナスしなかつただけ大したもの。雪印とアツギが2時過ぎに加速して高値引け。アツギは益出しゾーンに入つてた。さあ、どうしよう?朝一売つぱらひか、様子を見て高値を狙ふか?嬉しい悩みだわん。
2005年09月13日
コメント(0)
日経平均 12896円 +204円売買無し前日比 +325,544円 前月比 +529,591円 累計損益 -6,487,874円(内訳)株式 前日比 +130,000円 前月比 +195,000円投信 前日比 +195,544円 前月比 +334,591円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 261円 前日比 +3円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2585円 前日比 +30円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 163円 前日比 +1円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 424円 前日比 +5円)-----------------------------予想通りに上がつてくれた。どこまで上がるんだ? と、それが一番の不安。贅沢な不安か。自民圧勝の要因はいろいろあるだらうけれど、ひとつ、小泉さんの演説を挙げねばならない。解散当日の、記者会見での「国民に問ひたい」演説である。あの演説で、実は勝負あつたのだつた。言葉が人を動かしたのだ。それも数千万人といふ人を。外国人はそれを見抜いてゐた。だから解散直後から株価は暴騰したのだつた。「大衆動員」とは毛沢東の手法だつたが、なるほどこれが「大衆動員」なのかと感じ入つた次第。
2005年09月12日
コメント(0)
自民圧勝といふ出口調査が出た。株を弄ぶ身としては、これで暴落はないなとほつとひと息。それはそれとして、以下を記す。昔々、子供の頃、開票速報を見るのが楽しみだつた。「山野太朗さん、58657票、海野次郎さん、48658票、・・・開票率48%」刻々と変る数字。「ここで、当確が出ました。東京3区、牛島三郎さん、当確です。 東京3区、牛島三郎さん、当確が出ました」はらはらドキドキしながら眠い目をこすりつつ見入つた。それがいつの頃からか、開票率0%で当確が出るやうになつた。0%つてなんだよ?それぢや投票してもしなくてもどうでもいいつてことか?さらには出口調査とやらが。投票締め切りと同時に結果がどーん。はらはらドキドキもありやしねえ。出口調査は全廃して、事前の調査もすべて排除し、開票のみを伝へる昔に戻せと云爾(しかいふ)。
2005年09月11日
コメント(0)

今週は、月曜 ザラ場眺めるも何もせず。火曜 日経、高値から-130円のフリーフォール。水曜 動きやしねえ。木曜 下へ動きやがつた。金曜 やつとこ+158円と来たが、さてどうだ?じつと我慢の週であつた。今週末は、平和祈念展示館を見て、選挙に行き、船橋オートに行く予定。来週は3連休2連発。まづは山陽オートに足を伸ばして広島原爆ドームを見る。2発めの3連休は日本の霊場、恐山へ行く。切符もすべて手配した。東へ、西へ。北朝鮮旅行以来、出不精が直つたみたい。
2005年09月10日
コメント(0)
日経平均 12692円 +158円売買無し前日比 -11,672円 前月比 +204,047円 累計損益 -6,813,418円(内訳)株式 前日比 +75,000円 前月比 +65,000円投信 前日比 -86,672円 前月比 +139,047円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 258円 前日比 +1円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2555円 前日比 +35円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 162円 前日比 0円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 419円 前日比 +3円)-----------------------------後場持ち直して、以降はどつかん上げで+158円の高値引け。さあ、選挙だよ。自民が勝つたとして、材料出尽くしとかもあるしね。月曜暴落だけは勘弁してね。
2005年09月09日
コメント(0)
日経平均 12534円 -74円売買無し前日比 -15,118円 前月比 +215,719円 累計損益 -6,801,746円(内訳)株式 前日比 -40,000円 前月比 -10,000円投信 前日比 +24,882円 前月比 +225,719円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 257円 前日比 -2円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2520円 前日比 -10円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 162円 前日比 +2円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 416円 前日比 -5円)-----------------------------雪印、本格的な下落の始まりか。ナンピンしたい! ナンピンしたい!でも我慢した。10円幅程度でのナンピンは怪我の元。我慢しよう。含み損には慣れてゐるオイラなのさ。「マンガ嫌韓流」を読んだ。面白かつた。是非ご一読をお薦めします。
2005年09月08日
コメント(0)
日経平均 12608円 +8円売買無し前日比 -88,430円 前月比 +230,837円 累計損益 -6,786,628円(内訳)株式 前日比 0円 前月比 +30,000円投信 前日比 -88,430円 前月比 +230,837円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 259円 前日比 +2円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2530円 前日比 +10円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 160円 前日比 0円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 421円 前日比 -3円)-----------------------------究極の動かなさ。我慢するのも勝負のうちか。靖国神社で「靖国せんべい」を買つて会社の人へお土産に。「北朝鮮ばかりだと変り者と思はれますから」「変り者X2倍と思はれるわな」はい、その通りです。会社の女子社員が、「何を見に行つたんですか?」「だからね、戦争の被害者の・・・」「ああ、戦争のとき殺された動物たちのお墓?」おお、英霊よ、許したまへ。
2005年09月07日
コメント(0)
日経平均 12599円 -35円売買無し前日比 +24,458円 前月比 +319,267円 累計損益 -6,698,198円(内訳)株式 前日比 -95,000円 前月比 +30,000円投信 前日比 +119,458円 前月比 +289,267円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 257円 前日比 -2円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2520円 前日比 -5円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 160円 前日比 -3円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 424円 前日比 -1円)-----------------------------後場、日経平均は底なしのフリーフォール。高値から-130円の下落と来たもんだ。このまま我慢が正解か。一旦逃げが正解か。まいどのハムレットでおぢやる。
2005年09月06日
コメント(0)
日経平均 12635円 +35円売買無し前日比 +110,364円 前月比 +294,809円 累計損益 -6,722,656円(内訳)株式 前日比 +55,000円 前月比 +125,000円投信 前日比 +55,364円 前月比 +169,809円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 259円 前日比 -1円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2525円 前日比 -15円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 164円 前日比 +4円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 425円 前日比 0円)-----------------------------本日は会社はお休み。ザラ場見てゐたが、結局なにもせず。後場は寝てゐるうちに終つてゐた。昨日、靖国神社に行つてきた。幾度めかではあつたが、実は遊就館(資料館)に入つたことがなかつたので、それが目的。思ふところ多く、『めろめろ北朝鮮旅行記拾遺』のはうに書く予定です。私にとつて、北朝鮮と靖国神社は同じ地点にあることを確認した。
2005年09月05日
コメント(0)

月度集計である。4ヶ月連続のプラス、加へて3ヶ月連続の三桁プラスとなつた。これで年初来ざつと430万のプラスといふことに。1月2月のプラスを3月4月にきれいにチャラにしたが、5月以降は順風満帆。勝因は、・・・日経が上がつたから。それしかないんだけどね。でも、株のはうでも4ヶ月で+230万にはなつてゐる。地味な株で地味な取引をしてゐるので大怪我しないで済んでゐるからだらうな。1日で-300万とか、ああいふのはもう嫌だ。ところで北朝鮮の美少女応援団(といふのが今回は相応しい)は前回3年前とは化粧法も変つてゐるとか。「3年で20年分くらゐ進歩してゐますね」とTVで言つてゐた。さうだよなあ。前回とは全然印象が違ふもの。参つたタマげた。
2005年09月04日
コメント(0)

月曜 雪印なんだか分らんが上げ。ソッコー売り、+95000円。 マルハも売り、+80000円。火曜 日経平均、昨日の下げを回復して行つて来い。水曜 三桁のプラスで8月を終了。アツギを仕込む。木曜 日経上がる。雪印を仕込む。金曜 北川なんだか分らんが上げ。ソッコー逃げ売り、+5000円。8月を無事終了、9月もまづまづのスタートを切つた週だつた。
2005年09月03日
コメント(0)
日経平均 12600円 +93円北川鉄工所 現物売り 243円x5000株 244円x5000株(←243円 +5000円)前日比 +210,300円 前月比 +184,445円 累計損益 -6,833,020円(内訳)株式 前日比 +60,000円 前月比 +70,000円投信 前日比 +150,300円 前月比 +114,445円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 260円 前日比 +2円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2540円 前日比 -5円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 159円 前日比 -1円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 425円 前日比 0円)-----------------------------北川鉄工所 なんだか分らんが突然の上げ。ここで逃げなきやいつ逃げるといふわけでソッコー成行売り。ほぼ買値と同値で撤退できた。たうとう日経平均は12600円。このまま上がつてくれれば何も言ふことはないが、逃げ時を探しつつもある。ところでTVでは北朝鮮の美女応援団のニュースが。「美女軍団」とはいはず「美女応援団」と言ふやうに変へたのは私の旅行記を読んだからかね(笑。しかし、今回の応援団は本当に可愛いなあ。美人といふよりも可愛い子が目立つ。「追つかけ」してゐる韓国男児たちの馬鹿丸出しは変らぬが、しかし、いまの私は彼らを非難できぬ。わかる、わかるよお、と言ひたい。ほんとに北朝鮮の子は可愛くて素直なのよ。めろめろになつたとて、誰が非難できようか。「汝らのうち、罪無き者のみ、石を擲(なげう)て」(マタイによる福音書)
2005年09月02日
コメント(0)
日経平均 12507円 +93円雪印乳業 新規現物買ひ 427円x10000株前日比 -25,855円 前月比 -25,855円 累計損益 -7,043,320円(内訳)株式 前日比 +10,000円 前月比 +10,000円投信 前日比 -35,855円 前月比 -35,855円(投信分は1日遅れの更新)東洋紡 現物 257円x10000株(終値 258円 前日比 +1円)北川鉄工所 現物 243円x10000株(終値 237円 前日比 +2円)コナミ 現物 2540円x1000株(終値 2545円 前日比 +20円)アツギ 現物 161円x20000株(終値 160円 前日比 -1円)雪印乳業 現物 427円x10000株(終値 425円 前日比 +1円)-----------------------------日経ドカ上げの中、わが持ち株は平穏ご静謐。ま、さういふ銘柄ばかりを選んでゐるんだけどね。雪印を仕込んだ。仕込みはここまで。さあ、9月のはじまりです。
2005年09月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1