2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
七五三が終わった週末からずっと雨です。雨が降ったら急に寒くなってしまいました。寒いのが苦手な私は、ちょっと憂鬱です。昨日クリスマスツリーを出しました。とても大きいファイバーツリーで2m近くあります。ツリーだけはでかいです(笑)昼間は灯りも消してるし夜にならないとロマンチックじゃないけれど。。。。 フェルト製クリスマスの飾り マグネット付き【1107☆冬のあったかインテリア】Merry Grouppy_Ma... クリスマスの飾りの定番★きらきら輝くガラスのツリー【スパンツリー】L ジェルデコレーションリース 061109宣言5冬の間は寒かったりお天気が悪かったりで昼間あまり外出したくないですね・・・。私は冬になると孤独が好きになります(笑)プチ冬眠ですかね・・・・。あはは♪見回せば家の中でもやらないといけないこと山積みなんで、ちょこちょこ消化して行くつもりです。最近子供のクローゼット整理で色々と洋服をオークションで色んな人のお家に送っています。少し整理が出来てきたなと思っているとついオークションに出される物を見てしまって今度は落札者になってしまってます(汗)整理も出来るけど、また増えたかも?良いのか悪いのか?小さくなったモノで得たお金で今着れるモノを買う!ま、理にかなっていますか・・・?
2006.10.31
コメント(0)
![]()
10月の話になりますが、教育講演会で関西では?いや全国的に?有名な方のお話を聞く機会がありました。。。それは元、漫才コンビB&Bの島田洋七さんの講演。 小学生くらいだったかな?ひょうきん族とかでビートたけしたちと一世風靡してましたけど漫才ブームが去って見ない・・・と思っていたら最近は売れっ子作家さんです。彼の話は基本的に面白い!!「自分は頭が悪かった・・・そんな子供時代」そう洋七さんは言ってましたが、そんなことはないと思う。基本的に漫才で面白いと言われた人はとても頭の回転が良く話題も豊富で、人を引きつける力がある。考える力がないと、まず話のネタも思い浮かばないはずですね。人を笑わせると言うことはとても難しい事なのでタイミングや間などとても緻密に計算されていると思います。アホが一番ええねんて、家族の中でも一人頭が良い人がいると逆に浮く、全員アホやから家族全員笑って暮らせる。人生悩んでいても仕方ない。幼い頃から佐賀に預けられ苦労も多かったと思いますががばいばあちゃんの大らかな人柄に、人生の道しるべを教えられた大切な時間だったとおっしゃっていました。関西にはアホと言う文化があるけれどこの言葉にはとても優しい親しみの意味が込められている。適材適所「アホになれるかどうか」で人の値打ちが決まる(笑)自分を下げたり、人を下げたりしながら上手な人間関係を築いていく目には見えないけど・・・そんな文化が存在する。 人と上手に付き合っていくこと子供だけでなく大人もそうだけど簡単なようで難しい。だけど物事の適材適所をしっかり見極められる子供に育てて行きたいな・・・と実感しました。人と自分を比べて嘆いてみたり、よそのお子さんと比べ「我が子は、これがどうしてできない?」と悩んでみたりってありがちだけど、考えてみると全てナンセンスなのだ。自分の子供はこの子。よその子は自分の子供ではない。よその子がとても優秀で勉強が出来るとしても、我が子でなしハッキリ言ったら全く無関係なことなのだ・・・。比べられて迷惑なのは子供だよね。勉強のことだけでなく、親が少しアホな面を見せるのも結構大事かな・・・と思いました。例えばおっちょこちょいな失敗を披露してみたり勉強を教える時に「難しいなあ、これはお母さんでもわからんわ! ○○ちゃんは出来るの?凄いな~」そう言ってみるだけで、子供って安心したりするんですね。逆に何事も完璧な親だと逆に息苦しいかも知れません。私が子供なら、実に息苦しく感じるな・・・と思って(笑)そう考えると洋七さんが言った「アホが一番ええねん・・・て」納得だな~と思いましたね。脳天気なくらいが良いのです。子供には贅沢をさせない。愛情を持って生きる知恵やヒントを与える。人の心の痛みがわかる子に育てる。シンプルな子育てを目指せそうです。「佐賀のがばいばあちゃん」の映画・・・・米国のディズニーから映画オファー来てるそう。凄いですよね。近く洋七さんロスに行かれるって。ベルリン映画祭でも賞を取りました。もしかしたらディズニーアニメで見れるかも♪
2006.10.29
コメント(2)
![]()
・・・今日姑さんに「息子の生命保険ってちゃんと充分かけてる? 子供も2人居るからちゃんとしないといけないと思う。 いくらくらいしてるのかな?とずっと思っていたけど・・・」そう言われた。うーっ。充分ではないと思う。とりあえず今はまだ生きてて欲しいし(汗)正直に「どこどこの保険にいくらですが・・・」と話すとあと1千万くらいは必要じゃない???と。でも本当にそうなのかな?と思ってしまいました。マンションも分譲で買ったので団体信用保険に入ってるし万が一にはローンがなくなるので家賃も不要。子供が義務教育の期間は社会保険から手当が貰えるようだし。今でさえ、保険料が家計を圧迫してるんだもんなあ。更に1千万上乗せって事になると年間3万円位は更に上乗せで払わないといけないと思うのです、かなりしんどいです。姑には、万が一の時には家も残るし、自分の子供ですから私が何とか働いて育てるのでとりあえず今のところは、現状で精一杯ですと伝えました。万が一もありますが、30代だし(→わからないけど・・・)死亡保障よりも医療保障の方を充実させる方が良いのでは?と考えたりしました。死亡補償額は検討する時は大事なことだけど払える金額と万が一の受取金額とバランスを考えて契約をしないと無駄な保険料は払いたくないのですもしも追加するとすると府民共済とか全労済とかの共済にするつもり。枝葉としてのオプションは掛け捨てで良いので負担を減らしたいです。
2006.10.28
コメント(8)
![]()
近くのデパートの広告で北海道物産展の広告が入るとついつい出没してしまう私(笑)北海道のチョコやチーズを使った洋菓子が好き。本日のお買いあげは定番中の定番で ロイズ生チョコ シャンパン 小樽 ルタオ ドゥーブル・ショコランジュ詰合せ【近鉄のお歳暮\ごちそうギフト】 贈り物に最適【森のいかめし】3パックセット ギフト箱入061109宣言10 フランス菓子パリ16区 カマンベールチーズケーキ・・・食べ物ばっかり(笑)主人もあきれておりました。いつも平日、自分だけでこそっと?買いに行くのですが長女が森のいかめしが好きなのです。取り合いです、ぷぷぷ。ギフトセットでもネットでもあれこれ買える時代なんですが北海道から出店のために沢山の方が見えて、ちょこっとした話を店員さんとしたりするのが好きなのです~♪しかし大阪も?デパートの物産展って半端な人出ではなく行列に並ぶのも結構疲れちゃいますね。男の人はも~!不機嫌(笑)それでもあれこれ見て買うのは楽しみで私は好きです。日持ちのするモノは後回しにしてパリ16区とルタオさんのチーズケーキどっちから食べようかな明日はお友達を呼んでお茶でも飲みたいな~と思ってます。旅行には行けないけどプチお楽しみ・・・ですね。先週は九州物産展だったんだけど、嬉しいなあ。(→ウキウキ)九州出身だからどれもこれも懐かしい味ばかりでした。
2006.10.27
コメント(8)
![]()
11月11日新店舗オープン特別価格!横浜夢本舗の横浜ショコラが神戸ハーバースイーツ内に出店記念として15cmワンホールのケーキ通常価格 2,280円 のところ →特別価格 1,111円特別価格につき、お一人様1個限りです。 濃厚チョコケーキ・横浜ショコラまるで生チョコのようなケーキです。ドイツ産のスイートチョコに上質の生クリームを使い、時間をかけて焼き上げたケーキ。美味しいですよ!!ポイント10倍です♪同梱にもお薦め、私これ大好きです。 ドイツ産高級スイートチョコをベースにじっくりしっとり焼き上げましたチョコブラウニー6個入り1個が結構ボリュームあってくるみがたっぷり入っています。甘さ控えめでチョコの味重視、冷凍可なのでストックに向いてます。
2006.10.26
コメント(2)
![]()
来週末、長女の七五三参りを予定しています。7才で最後だし、写真館で前撮りは済ませましたが当日はまた着物を着せて神社へ・・・の計画。子供の着付けは写真館で当日ヘアメイクと着付けもしてくれるので荷物を持って行くだけです。着物を着るのは嬉しいようです。・・・それに対して私のことですが・・・今までお宮参りも七五三も、入園式も卒園式も1回も着物を着たことなくて(→準備が面倒で)結婚前に買った訪問着も泣いていました。入学式にも着なかった着物を今回は着てみようと思って張り切っていたのですが、日にちが迫ってくるに従ってやっぱりスーツの方が楽~♪そう思い始めました。とにかく髪の毛をアップにしてもらって着物を着せて貰うと最低1万円は必要ですよね・・・・スーツだと無料だから、凄く楽ちんだな(笑)お祝いの食事会のお金が捻出出来てしまうと思うとう~ん?!スーツが良いな自分で着たら着付け代は要らないけど着付けを習っていた時代は遥か昔・・・・帯結びが上手に出来る自信がありません子ども2人分の着物や帯などを持参するだけでも結構な荷物なのに私の分までとなると、本当に何事???って感じの荷物を持っていかないといけないので気が重いのです。着物って人が着ているのを見ると「良いな~素敵!」と思うんですけど自分が・・・となると気が重いです。着ないなら持ってても仕方ない存在になってしまう。今回着なければ、ずっと着ない気がします。管理も大変だし、和の心は大事にしたいけどあれこれ考えると必要な時に貸りられるレンタルの方が良いですね、お金も無駄になりません・・・高価なモノだから・・・と大事にしまってばかりだと着る機会を失っちゃうのが着物ですね、ホント。教則本を買い地道に家で練習しようかと思ったりしてます。 格好良く着る、はじめての着付け&帯結び シンプル着付けと帯結び 石田節子流着付けと帯結び
2006.10.25
コメント(4)
私の学生時代は典型的な文系人間で好きな科目は英語・日本史でした。私も公立高校の普通科だったのですが世界史は高校時代に1度も授業を受けていません。選択制だったので日本史を取りました。あとは受験に関係あった公民(政治経済)倫理だったか社会科目を1年生で少しやっただけです。世界史は中学以来やってなくて、結構残念でした。受験勉強に関係ないゆとりがあれば、世界史はとても楽しい授業だったのだろうなと思います。私は旅行がとても好きなのですが独身時代にヨーロッパを旅した時に景色や建物にはとても感激したのですが歴史的な背景を説明された時に 「・・・・???」 でした。高校時代は大学受験が一番の目的だと学校にもずっと言われていたし、そうなのかなと思って色々と不思議にも思いませんでしたが、大人になって案外勿体ない事だったのかもな~と感じます。滋賀県トップの高校では卒業式を延期するそう・・・。どこかの校長先生は自殺されてしまったしこの履修の問題はかなりの波紋を呼んでいますね。勉強って何なんだろう?生徒の時にはテストの為。けど大人になって点数云々は関係なくなった今。私の場合、世界史については全く知らない(忘れてる?)ブラックホール空間が確かに存在している・・・。
2006.10.24
コメント(4)
![]()
何年か前に出てベストセラーになった本です。猛勉強の末、司法試験に合格して現在は非行少年の更生に努める大平光代弁護士の壮絶な半生の文庫本化は嬉しかったです。ついこの前まで弁護士をお休みし彼女は大阪市助役でした。読みたいなと思いながら、なぜか今まで機会がなかったのですが先日お友達にこの本を「良い本だし読んでみて」と渡されました。自殺が後を絶たない昨今ですが、この本は本当に壮絶・・・ドラマのような人生ですが本当に大平さんが歩まれた人生です。人間ってこんな中でも逃げないで生きていけるんだ・・・絶対に必ず自分の味方になってくれる人が居るんだ・・・読んでいて涙が出ました。これだけ人生を盛り返すことが出来る力を人間は持っている、生きて生き抜くって強いなって。中学時代の虐めで割腹自殺を計った非行に走り、暴力団組長と結婚16才で背中に観音様と蛇の入れ墨を入れる離婚し北新地のクラブでホステスとして働く全ては虐めが原因で死のうと思い未遂で終わって、その後は自暴自棄・・・なのに中卒のハンデを乗り越えて猛勉強の末に司法試験に一発で合格してしまうなんて。。。今がどん底と思ってもいつか這い上がれる時が来るそう思って命を絶つのではなく授かった命、生かされた命1つ1つ重いことを忘れずに。だから、あなたも生き抜いて大平さんからの心に迫るメッセージです だから、あなたも生きぬいて
2006.10.23
コメント(10)
日記を書こうと思ったら、トップページの上の欄の項目がちょっと変更になっていますね。今まで使い慣れてた並記なのでちょっと違和感があります。お友達のHPにお邪魔して自分のページに戻る時にはいつも上の欄の「戻る」で帰っていたんですが「戻る」って無くなったんですね????今気づいたんですけど、皆さんは不便じゃないですか?
2006.10.21
コメント(6)
ヤフーオークションに久しぶりに色々と出しています。最近は、プレミアム会費を払っていない人もオークションにどんどん参加して入札して下さい!みたいなキャンペーンをやっているので賑わっているようです。最近、思うことは出品したり買ったりかれこれ4年くらいになりますけど、顔の見えない相手同士のお取引きですのでメール連絡ってとっても大事だと私は考えて居るんです・・・。なのに「いつ入金しました」とか「到着しました」とかほとんど連絡もしない人が多いです。困るんです評価もしてくれないし、届いたとの連絡もないしどうなった??って人がここ3週間の間に3人は居ます。到着してませんよ・・・って言ってこないので無事に手にしてるとは思うんだけどね。気にしすぎかなあ。いくら自分にとって不要とは言え、一応は愛着のこもった品を譲る訳ですし、到着したか?どうだったか?は気になる娘が生まれた時に、友達が要らないから・・・と無料でくれた3才の七五三で使う被布セットを未だに持っていたんです。結局娘2人は実母がお宮参りの時に買ってくれた着物を一つ身に仕立て直し、帯を締めてお参りしたので使わず終い。もう下の子も5才になりましたし着れないので友達の了承の下、出品しました~♪私の説明文や写真が良かったのかしら???3000円くらいかな?と思っていた被布セットがナント!1万円で落札されました私の予想よりも高かったので、小心者の私は??手持ちの未使用の肌襦袢やら、お子さまショーツやら着物ハンガー等、出品の品物に含まれないおまけをあれこれと付けて発送しました。そうそう新品の着物を包む風呂敷も付けて♪そうすると1万円では安い買い物では??って状態になりました。転勤の度に何年もその箱を持ち歩いて居たんですけど今日そのセットもお家から旅立って行きました~。それは10年前の着物なのですが最近にない格調高い柄のお着物で素晴らしい物だったので見る人が見れば気に入って下さって値を付けてくれたんですよね。家に置いていると使わないし邪魔っぽかった?けど1万円ってね。。。嬉しいお話ですよね♪
2006.10.20
コメント(14)
![]()
結婚前に使っていたミシンがあまり使わないまま使用不可能になり、修理もお金が高かったので泣く泣く処分しましたが、やっぱりちょこっと縫えるミシンが欲しいです。。。さほど手作りが大好き♪って訳ではありませんが、あれば何かを作りたいなと思います。毎日使うモノではないので趣味の域?の贅沢品かもしれませんが、うーん。。。無いと不便な面が多々ありました。袋物を何とこの私が・・・手縫いで完成しました。丁寧に手縫いしていると、案外良い感じに出来ましたがそれでもミシンで縫ったように丈夫には出来てないです。不要なモノは増やさない!って決めて最近おうちの持ち物点検を頑張っている矢先ですが(笑)前回は安いミシンだったので、今回は一生モノを??余計な装備は要りませんが、簡単な洋服などが作れる程度で良いのがないかな~と思ってしまいます。21 【11月4日入荷!】【クレジットOK!送料無料!】シンガー電子ミシン「ヌイキル」 SH-316↓↓↓これくらいの機能が欲しいですね・・・5万くらい? 数量限定!ブラザーBC-6000<うれしいミシン糸付き> かわいい通園通学小物 リネンもニットも好きだから 楽しいね「暮らし」を手作り わたしのソーイングテーブルから
2006.10.19
コメント(6)
![]()
以前から買おうと思っていた本なのですがやっぱり読みたいと思ったので楽天ブックスで注文しました。 3日で運がよくなる「そうじ力」こういった関係の本ではやはり購入者のレビューって大事だなと思います。単なるハウツー本は溢れているし新しい分野と言うか実践する内容が新規?な分野でないと・・・。売れている本にはやはり理由があって、実践しやすい手軽な値段で買える、即座にやってみたくなるetc・・・♪他の本でもうボロボロになってしまったけれど私が整理・整頓・片づけのバイブルにしてる本があって事あるごとに読み返すのですが、暗記するくらいに読んでお世話になったので、そろそろ新しい物を探していました。片づけ方や整理のポイントとして換気って大事なんだな~と思いました。今までは不要なモノ、必要なモノなどの選別作業に気持ちが向いてしまっていました。普段の換気には気を使っているつもりですが寒い冬にはねえ・・・ちょっと滞りがちあと項目で気になったのが「炒り塩」たったこれだけで、お金がたまる、人間関係が改善され悩みが消える……etc.炒り塩?私は初めて知りました。盛り塩なら知ってるけど・・・・場所の浄化になるんだそうです。詳しくは3日で運がよくなる「そうじ力」にて。先月発売202p。530円です。さ~て!掃除を頑張ってラッキーを呼び込むぞ。。。
2006.10.18
コメント(7)
![]()
先日テーマパークにてあるイベントに子供が参加させて貰いました。小学生だけと言うことだったので、一年生の娘も色々と体験。。○ヘリウム風船飛ばし??娘は何をするのかわからず不安な表情・・・。説明を受けて「え?せっかくもらったこの風船をお空に飛ばすの?」ビックリしていました(笑)だってね~普段は高いお金を出して買って貰うような風船。滅多に買ってあげないけど、以前買ってあげた時には絶対に手から離してはいけないっっっと私に言われ家に辿り着くまで車の中でも握って離しませんでしたから。で、イベントでは自分の願い事を書いて一緒に飛ばす事に・・・。一年生と二年生の子の集団の中に娘は居たのですが後で、みんななんて書いてたの?と私が聞くとあ~、みんなね・・・ほとんどが通知表が良い点数でありますように!だったよ。そっか・・・みんな通知表が結構プレッシャーなのかな(笑)幼稚園の頃だったら将来は○○になれますようにとかだったのに、凄い現実的な願い事になったんだな、あはは。でも、娘がボソッと笑って言ったのが○○ちゃんは、通知表が貰えますように!だった・・・、普通に全員貰えるんじゃないの??わはは、多分貰いたくなくても貰えちゃうよねでも、通知表が貰えますように。。。って可愛い願い事だな♪うちの娘は、あの風船は一体どこまで飛んでいったのか・・・未だにかなり気になる様子、川に落ちたらどうしようとか誰があの手紙を見つけるかな?とか色々と想像を膨らませてるみたい。ちょっとした体験なのですが、子供にとっては純粋にワクワク&ハラハラの素敵な経験だったようです。 ポケットモンスター 2007カレンダー 轟轟戦隊ボウケンジャー 2007カレンダー ★送料安!丁寧梱包!卓上 たまごっち 2007年カレンダー ★送料安!丁寧梱包!大恐竜 2007年カレンダー 2007年カレンダー 劇場版どうぶつの森 【好評発売中】(お取り寄せ商品) 2007年カレンダー きらりん☆レボリューション(ミルフィーカード付) 【好評発売中】(お取り寄... にほんごであそぼ 2007カレンダー(予約)10月28日発売予定 2007年カレンダー 仮面ライダーカブト 【好評発売中】(お取り寄せ商品) ♪メール便なら送料無料♪プリキュア・キラキラカレンダー(プラケース携帯) 2007年カレンダー... ★お買得!送料込み!【 NARUTO(B) 】2007年版カレンダー 【カレンダー】【20%OFF!】[2007年カレンダー]ドラゴンボールZ
2006.10.17
コメント(6)
![]()
ちょこちょこ衣替えをしていましたがもうすぐ11月という事でセーター類も出そうと思って朝から残っていた半袖を片づけ、引き出しの中を入れ直しました。もう来年の夏着ないであろう衣類達もちらほら・・・・。カーペットも冬用のものを出しました。夏は全部取っ払ってフローリングだけにしてましたのでさすがに何か敷かないと朝夕寒くなって来ました。日本には四季があり、もうすぐ紅葉も色付き始めるのですが主婦にとっては衣替えって案外大変な作業ですよね・・・子供の服をオークションに出してもう発送も済んだりしましたが衣替えでまたチラホラと出て参りました。大事に大事にしていたのにちょっと小さいシミなんかがあったりしたら大ショックですT▼Tお洗濯で少しでも取れるかな・・・と挑戦してみようと思うのが何枚かありました。ピンクとか薄い色は油断しているとダメですね。かと言って、紺や黒、赤などは色あせしちゃう・・・・これから買う子供服はナチュラル系のベージュとかアースカラーにしようと思いました。あまりよごれも目立たないし。小さい頃は洗い替えも欲しかったけれど、大きくなってさほど汚さなくなったので必要な枚数だけあれば良いですね。 ●秋冬新作●Natural Boo[ナチュラルブー]オーガニックカーディガン ナチュラルブー Natural Boo(ブーフーウー)穴あきジャガードロンT ナチュラル キッズ花柄ピンタックスモック kids hugowar ハグオーワー キッズネップパーカー hugowar ハグオーワー キッズレース編みニットベスト hugowar ハグオーワー衣替えをしていたらキッチンのタイルの汚れが気になって来ました。大掃除はしないタイプの私、日常からちょこちょこと片づけて軽い間に楽に済ませたい。丸一日がかりとなると根気が続かなくて(笑)大掃除なんて言葉を書いたら、今年もあと2ヶ月。。。11月、12月と行事が続くのでアッと言う間だと思います。年賀状の予約受付のチラシを郵便局で目にしてちょっと寒気が・・・やっぱり早く衣替えから済ませてしまおう(汗) ポケットモンスター 2007カレンダー 轟轟戦隊ボウケンジャー 2007カレンダー ★送料安!丁寧梱包!卓上 たまごっち 2007年カレンダー ★送料安!丁寧梱包!大恐竜 2007年カレンダー 2007年カレンダー 劇場版どうぶつの森 【好評発売中】(お取り寄せ商品) 2007年カレンダー きらりん☆レボリューション(ミルフィーカード付) 【好評発売中】(お取り寄... にほんごであそぼ 2007カレンダー(予約)10月28日発売予定 2007年カレンダー 仮面ライダーカブト 【好評発売中】(お取り寄せ商品) ♪メール便なら送料無料♪プリキュア・キラキラカレンダー(プラケース携帯) 2007年カレンダー... ★お買得!送料込み!【 NARUTO(B) 】2007年版カレンダー 【カレンダー】【20%OFF!】[2007年カレンダー]ドラゴンボールZ
2006.10.16
コメント(12)
![]()
私はよく、娘にあなたは運がいいよね~なんて、ちょっと大袈裟に話すのが好きです。絶対恵まれてる、本当にラッキー! そんなことって大人が聞いたら「???」と思うかも知れないけど子供はとっても素直に「そうなのかな~そうか・・・良かった!」と言う。・・・そんな暗示?も悪くない(笑)人生って色々ある。まだまだ幼くて沢山の保護の中でしか生きていないしこれからいっぱい壁にもぶつかると思うけど今は些細なことでも「ラッキー!」そう感じる方が何で自分はこうなんだろう・・・ツイてないな・・・と思うよりずっとずっと良いと思ったからです。幼稚園で娘は大好きな先生に巡り会えました。転勤ばかりで色々とあったけど、一生忘れない大好きな先生に会えたことは運命的な出会いだと思う。そしてその先生が担任になってくれた!ラッキーだよね。小学校に入学。とても良い学校です。クラス崩壊も小学校で起こると色んな場所で聞き入学前は不安にもなりましたが、ここはとても大らかで明るい雰囲気の学校でした。なので娘には「良かったね~!先生も優しいし クラスのみんなも優しくて 学校楽しいね!」って言います。大学の親友がいつも「私は本当にツイてる」と言ってました。確かに、そうみたい(笑)なんか一緒にいても運が良いなと感じた事数知れず。友人の過去の話を色々と聞いてても、間一髪で交通事故を免れたとか大学の指定校推薦をこんないきさつで貰えた・・・とかね。自分に対し、絶対に悪い運勢にならないと信じてるとも言いました。いつも前向き、自分は何事にも運がいいのだと思ってると悲しくなるほどに悪い出来事はそんなに起こらないものだよって。気の持ち方一つなんだよね・・・きっと。。○ツイてるね♪ノッてるね♪じゃないけど →年齢がわかるよね(爆)ラッキーガール!ってまだまだしつこく?子どもたちには言ってあげたいと思います。すごく娘はおっとりしていて、あまり自分を外で出せないし何というかもっと自分に自信を持って欲しいという願いも込めて。そういう私自身も、私ってラッキー!と感じること増やしたいですね。凹んでばかりもいられませんから(汗)そんなことを思って検索してみると色々あるんですね~♪ 大丈夫!うまくいくから 気持ちはいつもハッピー! ラッキー!
2006.10.15
コメント(10)
![]()
1年生の娘が学校であったことを話してくれました。女の子のお腹を、クラスの男の子が蹴ったそうで・・・。まだ遊び半分の年齢だし、戦闘ごっこの延長みたいでつい蹴ってしまったのだと思います。女の子が先生に男子にお腹を蹴られた報告に行ったことで、先生がクラスのみんなの前でお話をして下さったというのです。お腹の中には元気に生活するための大切な働きをしてくれる場所がたくさんあります。特に女の子のお腹の中には、大きくなってから赤ちゃんを育てる大事な袋があるので絶対お腹を蹴ってはだめですよみんなが、口々に 「そうか・・・だからお腹は蹴っちゃいけないんだね」そう言ってたそう。やっぱり先生は上手に話して下さるんですね。ちゃんと話せばわかる。ふざけ半分でやってはいけないこと。男の子と女の子の違い・・・それも含めて。私は娘にまだまだ生理のことも話してないし、未だに赤ちゃんはお腹を切って生まれると信じている。まだ詳しくは良いかなと思っていましたので。幼稚園から小学校・・・だんだんと幼児ぽさが抜けて嬉しいような、淋しいような。これからアッと言う間に成長してしまうんでしょうね。先生のように上手にサラリとスマートに変に飾らず大切なことを伝えていけたら良いなと思いました。児童への性犯罪・中絶・性感染症から守るだけでなく「自分が大好き!」な自尊感情あふれる子を育む著者独自開発の「伝え方」メソッド。「話さなくていい」から「話したい!」へ変わる新時代の性教育。巻末に、親子で楽しめる絵本付き。 いのちはどこからきたの?
2006.10.14
コメント(9)
![]()
お友達からの発案で、オークションで私のお品を落札していただいた中国人の方に一か八か?で簡単な英文でメールを送ってみると・・・・英文でお返事が来ました試験の英語のように専門用語の単語が出て来ないし(時々長文読解で科学的な単語とかあって ???って経験がよくあったので・・・私)住所などは日本語表記だし、何とか意志疎通が私が先に送ったメールも日本人の知り合いに見て貰ってくれたようでした。3才のお子さんに、日本語を理解して欲しい様子なのとひらがなを覚えさせたいようでした。かずいちばん!と言うビデオも出品していたのですがそれも買って下さいました。 入学前にこれだけは!文字や数が楽しく学べるシリーズ!1~6才向け星みつる 秀逸DVDシリーズ「...とにかくお互いに気持ちよくやり取り出来そうなので安心しました。振込みはお友達が行ってくれるそうです。子どもたちが大変気に入って、特に私が教えなくても何だかんだとアッと言う間に暗記してしまったお役だちビデオが1800円で旅立って行きます~♪必要として下さる方が居て下さって良かったです。
2006.10.13
コメント(5)
久しぶりに新品で使う機会がなかった子供の服や靴などをオークションに出しています。もう使わなくなった文字や数などの教育ビデオ等も必要と思われる方にお譲りしようと思いました。・・・で!その教育ビデオを落札してくれた人からメールが来たのですが、その方は新規の参加者でまだ評価が1つも付いていない人でした。つまりオークションって???って方なのです。時々そういう方に落札していただく事もありわかる範囲でオークション終了後の流れについて丁寧にお知らせすることもありました。今回、ヤフーが入札は会員でなくてもOK!オークション参加体験キャンペーンをやっているので初めての方も新規で入札されている方が多いようです。で、何を言いたいのかと申しますと・・・その新規の落札者さん、日本に住む中国の方でした。一応日本語でお返事来たのですが、ん?って日本語(汗)私が送ったメールの内容については全然お返事がなくつまり自分の住所だけを送って来て発送方法の希望とか、入金予定日とか全く無視です。私の表現がわかりにくい?と思いメールしますが全く返信がありません・・・うまくお取引完了まで行けるかな。もしかしてお子さんにひらがなを?と思いましたがお子さんではなくご自分用?とか思いは巡ります。普通はメールでのやりとりで完了しますがそのメールには昼間不在、夜電話出ると、電話番号書いてありましたが、まさか電話する訳にも・・・多分女性の名前だと思いますが、中国のお名前なのでちょっとよくわからないし・・・何かモヤモヤ中です。言葉が上手く伝わると良いですが、中国語全くわからなくて発送準備も、郵パックか定形外希望なのかわからず気に入って入札して下さったのならば、少しでも早くお届けしたいと思うのですが困ってしまいましたね・・・。
2006.10.12
コメント(8)
![]()
フリーマーケット今まで出かけたことがなかったのですが先日、お友達に誘って貰って初体験しました。凄い人が買いに来てるな~とビックリ!!それにしても出店数の多いこと。平日なので売り手も買い手も主婦層メイン。お子さんをお店で遊ばせながら友達と共同でお店を出している人も多かったですよ。・・・しかし、お店を出している人や品物を見てると自分にとって不要だと思うモノをこんなにお持ちなんだ~と驚く。反面、フリマに出そうとあれこれ要る要らないを選別する作業はきっと大変だっただろうなと思いました。履きつぶしたような靴や、テロテロのTシャツ・・・私なら即座に捨てていたようなモノもしっかりと店先に並んでました。もしかしたら使ってくれる人が居るかも知れないと考えてみることも大事なのかな?とも思いました。おもちゃ類は人気があるようですね。絵本も沢山出てましたが、じっくりと見る時間もなく見たくても黒山の人だかりでかき分けて見れなかったです。一緒に行ったお友達に遠慮はダメだって言われました(笑)雰囲気もお店やさんごっこみたいで楽しいですね。お客さんが何にも言わなくてもおまけしてるお店の人。有無を言わさず、○○円にならないかしら?と値切るお客さん。色んな人が居て、品物を見るのも楽しかったけど人の動きやコミュニケーションの様子も楽しめました。新品と書いてあった子供用の合成皮革のベストを買いました。綺麗に袋に入っていたのでそのまま購入。家に帰って見ると、前の開閉ジッパーが壊れてましたよ(笑)しかも合皮の部分が何ヶ所も破れてて怒ると言うより大爆笑~♪ここまで不良品だと笑えました。しっかりその場で確認すること大事ですね。フリマで買って来たモノを簡単に捨てるのは気が引けて捨てずに置いてますが、ジッパーも壊れ15箇所も破れて逆に布だと糸で縫えるけど、合成皮革じゃ縫えないし(汗)500円の授業料ですね。。○だけど、そんなに不快でないのはフリマの雰囲気を充分楽しめたからですね、今度は出す立場になってみたいな♪ フリーマーケット完全マニュアル 手づくり雑貨の売り方手帖モノの管理の出来る子に!そう思われる親御さんは多いと思います。結構良いことが書いてありますので、機会があれば読んでみて下さい♪何でも与えられる子は真の幸福がわからない。我慢することは子どもにとって不幸ではない。消費社会の中で子どもに我慢を教え、親子が手を取り合って「わが家」のやり方を模索していくためのヒントをまとめる。~目次の一部を紹介します~何でも与えられる子は、真の「幸福」がわからない (モノを片づけることは、捨てることですか?子どものモノは子どもに処分させることが大切 ほか) 子どもの幸せにとって「いるもの」「いらないもの」
2006.10.11
コメント(9)
私は多分、収納グッズを使いこなせない人のように思います。上手に使えば便利なのでしょうが、隙間収納に適した製品などカタログで良いな~と思うのですが実際には買っていません。私が、かつてモノの管理が苦手だった時、同じようにそれが苦手な実母は片づけようとする度に棚を買ってきたり、収納ケースやチェストを買って来た。場所を決めるってことでは正解なんだけどまだまだ収納する場所があるな~って大きな錯覚を起こしていたのです(爆)うっ、悪循環ではないのか?片づけと整理整頓ってちょっとニュアンスが違うとある本で読んだことがあります。片づけは本来あるべき場所へ戻し、次に使いたいときにモタモタしないようにきれいにすること。整理整頓は使う頻度、必要性、循環を考慮し要る要らないを考えながら補充したり、間引いたりする作業。やろうと思ってエネルギーを使うのはやはり整理整頓ですか・・・
2006.10.10
コメント(15)
![]()
9月の終わりからバタバタしており、部屋の中がまた雑然としていました。子供の行事も10月に入ると運動会だ、遠足だ・・・と準備したりする事も多く、季節柄衣替えもしないといけない。夏と違って涼しいし、うたた寝なんかも良いのにな~何だか、体も動かないんですよね・・・。片づけたいというモヤモヤした気持ちが続いてなのに、開けた押入の中には箪笥に入ってないとりあえず畳んだ洗濯物が「こんにちは」いつもやりだしては完璧に出来ず、ある程度で納得してしまう私。不要なモノで収納スペースを占領してないかな??調査の結果、ありました。普段使いではない、1年に数回使用の来客用の敷き布団2枚。新居に入った時に購入し1ヶ月使ってましたがベットを購入、私の身内が来た時用に保管していました。でも母なんて年に一回来るかどうか?ですし妹が来た時には持ってるエアベットで対応出来るな~って。布団を捨てるってのは嵩張るんで覚悟が要るけどこれを処分することで場所が生まれました♪いくら綺麗とは言え、布団を誰かに貰って貰うわけにもいかないですしね(笑)やっぱ捨てることにしました。今の家は、自分の家族向けになっております結婚当初は、来客用の食器やコーヒーセットやあれこれありました。友達にもどんどん家に来て欲しかったし旦那の友達は一度に4人とか平気で泊まっていましたが転勤を重ねる間に、余計なモノを持っていたら荷造りをする自分に一番負担が掛かる事に気づいてしまって。現在では子供もいるし、荷物を増やしたくないので特別来客用の食器などは持っていません。新品は全てリサイクルへ、使い古した食器は転勤の荷造りの度にきれいさっぱり処分しました。お客さんが来ても家で料理を作ってもてなす機会も減り一緒に外食する事の方が多くなったので不便はありません。無けりゃ、無い・・・で、案外困りません♪私は本当に家事に関して出来るだけ無駄な時間を割きたくないと考えてる人間なので、管理が楽で所有しているモノを把握できるだけの品を持つ事が最大の目標。自分が楽になりたい。。。それだけなのです引き出物やお祝い返しで、素敵なお品を戴いたら今までは何かのために取っておこう!でしたけど、リサイクルショップで1セット300円くらいで買い叩かれるのなら気に入ったモノはどんどん自分で使おう!と思いました。冬用のカーペットをは新たに買い足さないといけなくてその収納スペースも必要だったため、布団2枚の処分でかなり良い感じに。マンションは案外、収納スペースがない。敷き布団2枚のスペースでも貴重なんですよね。意識してないと、行き場をなくしたモノたちが床を占領し足の踏み場もなくなる事態が発生します。。。楽しく快適な生活を送る為、涙ぐましい努力ですよT▼T いつでも人を呼べるおうちの収納&インテリア サンキュ! happy収納&インテリア Smile!インテリア 吉原理映さんの手作りで楽しむナチュラルインテリア
2006.10.09
コメント(12)
![]()
昨日、急いでいる時に電話が鳴って いきなりのしゃべくり攻撃に遭いました。 市内の○○と言う会社で補正下着の販売です。 今は大丈夫と思っていてもお腹まわりやウエスト なんたら、かんたら・・・と読み上げ口調で とにかくこちらが口を挟む時間は全くない。 (あ~こんな電話って何でこんなに同じなんだろ?) 受け答えも相づちも全くしてないのに ずんずんおばさんの話は続いていく 確かに金額がもっともっと安ければ 使ってみたいなって女性は多いと思う。 だけど、こういう電話→訪問販売のは凄く高い。 多額のローンを組まされ買った人を知っている。 なのでダイエットとか補正下着の・・・とか 電話口で聞こえたら決めている台詞が。 「只今、妊娠中。ダイエットも下着も無関係なんです ~ちょっと申し訳なさそうに~」 →妊娠ってのは嘘ですよ、勿論 普通はこれで「そうでしたか。ではまた・・・」で終わるのだが 今日の57才だと言うおばちゃんは強者だった。 何月に出産ですか?一人目?二人目? 上は女の子?女の子は良いわよ~お洋服もおもちゃも楽しいし・・・なんたら、かんたら。 (あーーっっ、もういい加減にして欲しいわっっ) 爆発寸前でございます、私。 あれやこれやで、世間話で相手の気を緩ませる戦法?元気なお子さんを産んでねって言って電話を切るのかと思ったら更に話は続く・・・そしてその後が、究極だった。 「あの~、電話も順番にかけていて お名前も電話もわからないんだけど・・・ あなたの家は○○○ー○○○○ね? お名前は何ておっしゃるのかしら? ここで確認しておかないともう二度と かけられないのでお名前を教えて下さい」 「名前は結構です。我が家には必要ない事です」 失礼よね・・・電話を末尾番号とか変えて適当に ランダムでかけまくって、最終で実名を聞いて顧客候補?リストでも作るんでしょうね(笑)。電話番号を確認、名前を聞き出すことがこのテレアポのおばさんの仕事なんだろう。。。 一体、何の電話だよ(怒) 最近、特にワン切りとか、出ると切れる電話が多いの。 元々あまり電話の鳴らない家だったんだけどな~。 電話の音が嫌いになっちゃいます。 補正下着は、色々な素材があったりピンからキリまでだけど電話訪問よりはマージンも少ない、価格も何分の一。自分で納得して選べる、そういう品物を求めてる私のような人も居る。安い物で家計に優しい(笑)だけど少しでも自分を綺麗に保ちたい・・・そんな女心です。↓3500円以下のボディニッパーセールです。 バストアップ+谷間効果+背筋しゃきっ! ボディニッパーセットのガードルも3500円以下です♪ ヒップアップ+下腹引き締め+マッサージ効果! シェイプアップパンツ 補正下着(ハードサポート)【NORBRLY】ロングガードル(W58~82)【送料無料】【1006PT3】
2006.10.08
コメント(10)
少し前の話になりますが、横田めぐみさんのお父さんが拉致直前までに撮り貯めていらっしゃった家族の写真展を見に行く機会がありました。近くで開催される時は、是非見たいと思ってたので電車に乗って出かけました。いくつかは今までに公開されていた写真がありましたが見ているうち怒りと、哀しみとがこみ上げてきました。本当に幸せで楽しかった家族からある日突然大事な家族を奪い何十年も引き裂かれてしまった家族の哀しみがそこにはありました。もしも自分だったら・・・想像するのも恐ろしく、辛すぎました。今までも拉致被害家族の帰国などがありとても関心を持っている事ですが帰国者のみなさんも、めぐみさんは娘さんを産む前から日本に帰して欲しいと願い続け朝鮮語を勉強したら日本へ帰れるんだよ・・・と言われてそれだけを信じていたと言います。それなのにその思いが叶えられず、娘さんが産まれてもお父さん、お母さんに可愛い孫を見せたいのに何故私は日本に帰れないの?その苦悩が続き精神的にまいってしまい入退院を繰り返して居た事は本当の事実だったと言います。そんな娘の思いを帰国した被害者の方々から伝え聞いたご両親や弟さん達の気持ちは張り裂けんばかりだったと思います。一刻も早く帰国させてあげたい・・・それに尽きると思います。めぐみさん、どうぞ生きていて下さい。私もそう祈りました。めぐみさんだけでなく、他にも沢山の被害者がいらっしゃいます。帰国を願っている人たちのためにも無関心でいられない事柄です。安倍総理の誕生を受けて、小泉総理の訪朝から数年・・・更なる進展を願わずにはいられませんでした。
2006.10.07
コメント(7)
![]()
体調を崩しておりました。色々と心配して私書箱にメッセージ下さったお友達の皆さん、ありがとうございました。さて、小学校に入った娘ももう半年が過ぎました。そろそろ来年の入学前検診の連絡が来たりランドセルの注文もデパートで始まっているようですね。去年の今頃、私も学習机はどうだ・・・とかランドセルは??とかあれこれリサーチしていました。去年の12月に娘に購入したランドセルの件で偶然なのですが今年の9月末より5人もの方にどこで売ってたモノですか?と私書箱にメールいただいてたようです。入院のためネットをお休みしてたので私書箱を見れずに、問い合わせ下さった方へのお返事が遅くなってしまいました。ごめんなさい。それよりも1年近く前に書いた日記のことを何人かの方の記憶に留めていただいていたことに大変感激しています。ありがとうございました。もう一度日記で教えて下さいとおっしゃって下さった方が4人いらっしゃいましたので、書いておきます。更にご質問等、ございましたらわかる範囲でお答えします。確かに誰もが知ってるブランド物って訳でもなくどこでも扱っている訳ではないので、参観などに行くと女の子のお母さんはよく見てるんですね・・・可愛いランドセルよね~特注品??って聞かれますまさか、そんなお金はないです(汗)でも、可愛いだけでなく天使のはね機能がついているので本当に背負いやすいみたいです。最後までデパートで娘が悩んでた2つのブランドは可愛かったのですが天使のはね機能がついているのは1つもありませんでした。天使のはねにこだわる必要もないけどどうせなら同等の値段でフィット機能がある方が肩も楽です。それならば・・・と言うことで可愛さと機能を兼ね備えたこのランドセルは良いな~と思いました。取り扱ってあるのは知っている範囲でこちらだけです。 【特別限定モデル】2007年 ラブリーママポケットランドセル ランドセルのカタログは商品掲載ページに一旦見に行って貰って、そこから別リンクでとべるようになってます。こちらのブログからのリンクは試しましたけれど直接はできなくなっているようです。ハートの浮かし型や刺繍、パーツの細部までハートが施されてとっても可愛いと思います。天使のはね付数量限定です。デパートでは買えません、注文なさる場合は早めが良いと思います。ニュアンス的にはシャーリーテンプルのハートモデルに近いかな??ローズとピンクは人気で去年もいち早く売り切れていました。今年も全部で200本限り。赤は100、それ以外は各50本限りです。久しぶりの更新がランドセルの話になりましたが・・・メールいただいた方々、日記上での一括連絡?みたくなってしまいましたが、ランドセルの件はご参考にしていただけると嬉しいです。お問い合わせいただいた方々、メールありがとうございました。体調の方もすっかり良くなりましたよ
2006.10.06
コメント(18)
全24件 (24件中 1-24件目)
1