全27件 (27件中 1-27件目)
1

脳トレパン一口目に強烈なキャラメル味を感じたわ~DHA入りとは 確かに脳によさそうな。皮というか 生地は大変好みだった。表の問題5は 食べる前に解いちゃったよん塩キャラメルは はやりよね~でも 私にとっては ものによるな・・・塩キャラメルアイスは さっぱりして美味しかったが。あと これだけは完全にリピーターになったアルフォートの塩キャラメル味婚カツ!巻酢の味がしっかりしていたなーひれかつおにぎりとか どどんと大きいカツのカツ弁当とか 他にもいろいろあるのね。ついでにかまくらカスターふんわりしてて大好きよん
2009年05月30日
コメント(0)
笑っていいとも 剛復帰最初の言葉のところは リアルタイムで見たよ「この空気を毎週感じることが 僕にとって生活の一部だとわかりました」うんうん これから毎週空気を感じて 感じさせてね。いいとも見てて思ってたのは改めて剛の笑顔って綺麗だなー と。ひさびさにみたせいか嬉しいオーラが出ているせいかわかんないけど。雰囲気も なんか浄化されたというか(もともと毒気は無いけど)とにかくスッキリしてるなーしばらく外に出なかったからなのかなでも やっぱり天然な人だし足あんなに細かったっけお家の中で鍛えてたんだよなーいいとも選手権も さすがの活躍でラストのアップも嬉しいよ~などなど楽しく見た。僕らの音楽のナレーションは今日からだったのね。ナレーションもふわっとしてたような。
2009年05月29日
コメント(0)
剛が帰ってきたー夕方のニュースで見られました。次々やってたので 全部最初が見られなかったけど^_^;謹慎中は一歩も外に出ず自分の出ているレギュラー番組を見ていた と。自分のいないレギュラー番組・・・慎吾の涙の謝罪もオンタイムで見ていてもうこんなことをさせてはいけない! と思ったと。でも 会見ではすっきりした顔で笑顔も見せてくれて感謝という言葉もたくさん出てきて。よかったよ~うるっと来た剛の姿を テレビで見てこのひと月 なんか釈然としてなかったものがしっくりとはまったような気がしたよ再出発 これから だもんね。明日のいいとも来週のスマスマ ぷっすま7月からのドラマ 映画これから いっぱい 見られる 嬉しいスマスマ観覧したかったな~地デジは 考え直すのかはわからないが昆布ぽん酢はもうすぐ新しいのが見られるはずよね~
2009年05月28日
コメント(0)
![]()
会報が届いてた。開封すると 会費の振込用紙といつも通りの会報1冊5人並んだ表紙順番のひとりひとりのページカッコイイし 嬉しいんだがなにごともなかった ようだわとも思っちゃったよ。インタビューとかお便りとか3月下旬くらいのものなのね。ともあれ 無事 届いたことを喜ぶとしよう。スマスマの来週の予告も至ってシンプルで。放送時間もいつもどおりなのかな?どういう内容になるのかな?ぷっすま ユースケの奮闘も もうすぐ終わるのねそれより先にいいとも生放送もあるし。なんか 会報の表紙見てると ドキドキしてくるなまん中 剛だし。そうか だから 今 届いたのか。もうすぐ5人を見られるもんね会報の「春のぽかぽかした休日にオススメのSMAP曲は?」で メンバーの選んだのみて。けっこう意外なのもあったんだけどココニイルコト を 剛があげてたのは嬉しかった。私は この曲 大変好きです。ずいぶん前に回ってきた ミュージックバトン(だっけ?)を思い出したわ~5月の風を抱きしめて あー そうよね5月だから聞かなきゃねーき み と ファイヤー通り 公園通り・・・♪若いラップで けっこう好きですわ☆彡脳トレパン 食べたのだがそれは また別に書く
2009年05月25日
コメント(0)
なんてったって体調が悪かったといっても ずっと悪いわけではないのがありがたいが。毎日 ときどき 腹痛におそわれ。風邪かとも思ったがなんか 冷えが関係してるらしい。だから 今日ちょい暑めなのはかえってよかった。来週は快癒を願うわ善光寺御開帳 実は行きたいんだよな・・・29日のいいとも応募してみたがはずれてしまった・・・☆彡MR.BRAINまだ後半はみてない。キズナ食堂今昔庵マスターずいぶん年を重ねたんだなー とオドロいた髪型も斬新だったわ
2009年05月23日
コメント(0)
今日は朝からいっぱいテレビを観たような気がする・・・って 時間にすればいつもどおりの気もするけど。ともあれ明日はじまるMR.BRAIN関連はまた 別日記として。私は コンカツ・リカツというNHKのドラマを観ていたのだった。もうすぐ40歳の婚活中 七海(桜井幸子)はもうすぐ海外赴任のエリートサラリーマンと大学時代の気心知れた同級生の間で揺れてていよいよ 決心して! が前回の最後。エリート斉藤さんを断って家族になりたいと同級生の元へ向かううん そういう幸せを選んだのね!と思いながら見てたらなんと彼はほんの短期間の間に他の女性との再婚を決めていた・・・まあ斉藤さんと幸せになれ と前に 七海に言ったんだからそれもありなんだろうけど・・・いったんはあきらめた七海も自分の気持ちをちゃんと伝えるためプロポーズするも「好きだから幸せになれ」と 彼の決意は変わらないのであった。そして いろいろありながらも離婚成立した梨香子も含め新たな婚活に向かうでも たいせつなことは もうわかってるというような終わり方でなーんかえ~っ って ちょっとがっかりしたあんな可愛くて気立てもよく人もよくきちんとしたお嬢さんなのにうまくいかなかったのかよーキビシイのおー と。まあねー それこそ タイミングのほうがある意味大事なのかもしれないが。それに 前の彼女とは もうずいぶん違うんだからきっと 次はうまくいくのであろうし。☆彡裏のスマイル も だいたい観てるけど信じること とかそういうたいせつなところも伝わってはくるが なんか観るのが辛いんですけど。辛いことの連続 でもあるが過酷な運命 とか 新たな悲劇 とかこれから もーっともーっと大変なんだよーっていう きいっちゃんのセリフにも疲れてくるんだってば。ハナちゃんは ほんと可愛い私も キュンとするってば☆彡アイシテルこのドラマはどうなんだろう。キヨタンってどうしてもムカムカするんだけど 私愛されてることをわかってることとか甘ったれた口調とかだからって 殺されていいとは絶対言わないが。どうも 誰にも思い入れられないというかそりゃ あんな過酷な状況だから というのもあるのだろうけど。なんか受け入れられないまま なぜか話を追ってるのであった
2009年05月22日
コメント(0)
今日のフレパ水嶋ヒロ 綾瀬はるか 設楽統MR.BRAINの面々おそろいの5/23Tシャツでいっぱいメダルを取ると思うから用意しといて!という最初の木村のメッセージどおり優秀で~ホッケー残念だったけどほかは全部取ったし賞品もみんな欲しいの取って 楽しかった。木村メッセージといえばはなまるに木下優樹菜が出たときは素顔が可愛い ヒューヒュー とか言ってたなにしても土曜ドラマってすごく前から番宣やってる印象が。SMAPの土曜ドラマ・・・フードファイト ほかにあったっけ伝説の教師はいつだっけ明日は朝からいろいろ出るそうだけど録画するものが空かない・・・トライアングル 消そうと思って見たらばやっぱりちょっと面白いんだよな・・・でも どうにかしよう ってどうするよ?さて どうにかせねば
2009年05月21日
コメント(0)
白い春なんのかんの言って私はこのドラマを イチバン気にしている婚カツ!はまた別として・・・白い春さっちゃんが自分の娘と知ったときのおじさんの心情が こちらの胸にも迫った前回マリコが生きてて娘が生まれて一緒に過ごす幸せな毎日を想像したり子どもに優しい目を向けたり ねそれで さっちゃんの父として恥ずかしくない自分になろうと正社員を狙うも前科者ということでダメになり。でも さっちゃんがおじさんはキリンが好きらしい と信じおじさんの家のところに大きなキリンを描くところ とか 泣かせたよ前回の次回予告でおじさんがパン屋で働くのは見てたけど・・・ほんと人がいいな パン屋は・・・さっちゃんの父という事実そのものを迷惑に思ってもそんなにひどい人間ではないのもわかっててあいつにも機会を与えてやりたいって思うのは わからんでもないけれどおじさんを雇ってくれるとは。まあ 通りすがりのマリコさんを助けてその娘のさっちゃんも 本当に幸せにしようとしてる人だからねおじさん 意外と几帳面で 綺麗好き任された掃除 用具磨きもピカピカヤクザにならなきゃ別の面でもっと活躍できたのかも・・・って思わせる。逆上がりの練習に「僕と彼女と彼女の生きる道」も思い出したけどね逆上がりの練習でさっちゃんに手を貸したいけどパン屋の「そんな手でさちにふれてほしくない」という言葉も気になり。負い目があるから控えめでも少しずつ さっちゃんを補助してがんばって逆上がりできるようになったときのさっちゃんの ぱあっと明るい嬉しい顔 と今までで一番の笑顔を見せたおじさん はなかなか 泣けるもんがあったよ寡黙だが 心の奥でいっぱい嬉しいんだなおじさんは・・・さっちゃん ほんと 可愛いぞだからこそ このドラマはよいのだなそういえばおじさんが パン屋に「さっちゃんは元気か?」っていうの見てえ さっちゃん って言うのか! と驚いちゃったがそりゃ一応 よそ様の娘さんを呼び捨てにするのはおかしいもんな来週は波乱の展開がありそうで・・・吉高さん ネットにさっちゃんとおじさんが親子だって ほんとにバラしちゃうの?根はいい子なんだろうけどあやういとこのある子だからね。それだけはやめてくれー と思っちゃうんだけどね。そう思っちゃいけないのか?やっぱりドラマだからおじさんの立場をよく知ってみるからどうか幸せになってくれ~ おじさん~ と応援しているんだけどおじさんじゃない立場で見ればまた違うからね・・・来週も楽しみにおじさん 幸せになってくれ・・・って なぜ私はさっちゃんとマリコ以外の名前をちゃんと覚えないのだろう
2009年05月19日
コメント(0)
![]()
懐かしかったーおもしろかったー慎吾ママ鍵預かってて 目覚まし止めてあー そうだったねーパパからいつもキスをもらってなかったっけ?やっぱ 慎吾ママのお料理 いいなー北斗家のゴージャスな内装にも驚いたー中居パパ泣かれて大変だったねー久しぶりだったし・・・そうそう いつも出前とってたなあノッチ夫妻の明るさ よいねー久しぶりのものをご本人方がするのは おもしろいね思い出さなかった細かいことをずるずると引き出されて楽しかったアトムの子どもさ~♪よしうみくんは私も覚えてた美海 だったよな 確か・・・そうそう 私は同じことを覚えていても今 慎吾ママが行くようなお宅の子はもはや慎吾ママを知らないほうが多いのだろーなうーん 7年 月日とは 流れていくものなのよねえ来週は THE イチバン とな?
2009年05月18日
コメント(0)

京都のお菓子を食べた藤菜美の抹茶わらびもち うまかった♪周りの抹茶&きなこは甘くなくって冷たいわらびもちのほのかな甘みにマッチしてる同じ藤菜美の冷茶ゼリー見た目にひかれて・・・ 葉っぱが可愛いこちらも美味だったあんこの下に 綺麗な抹茶ゼリーが入ってる白玉もムチッとしてて美味しかった~藤菜美前は確か 抹茶大福を食べたのよねーおお 結構前だな こちらボゥ・ベル・ベルのとろけるチーズケーキクリームチーズに生クリームを加えたらしく中はとろとろ。あっさり とろける が好きな人にはよさそう。で 前 スイーツ福袋に入ってたダブルキャラメルチーズケーキの食感を思い出してた。どこまでもとりとめなかったような気が・・・私はね しっかりしたチーズケーキのほうが好きらしく私向きではないなーと思ったんだよな。今回もだが。とろとろ好きにはよいでしょう
2009年05月17日
コメント(0)
![]()
昼間のー パパっはぁ男だっぜ~♪って忌野清志郎さんの歌が最近脈絡もなく何度も 頭の中でかかるそーいうのも歌の威力なんだろうか?この「パパの歌」って糸井重里さんの作詞だったんだ・・・ 知らなんだ。ちなみにおとうさんの絵って本も出してるらしいが。新聞とかいろいろ整理してたらブーアの森 の紹介が出ていて読もうと思って忘れてたことを思い出した。清志郎さん絵 せがわきりさんものがたり で地球環境を考え 行動するための本だと。CDも出ていたのね。私が 清志郎さんのエピソードで覚えてること立体駐車場で入庫か出庫のときターンテーブル上の車の横に立ってたら駐車場の人に「危ないからやめてください」と注意された。が、「大人だから大丈夫!」って言ってそのまま乗ってた って話・・・なんで聞いたんだったっけなあ
2009年05月16日
コメント(0)
28日の収録から剛くんの復帰が決まってまずはよかった。ことの発端は木曜日今日も木曜日復帰も木曜日運命の木曜日 って感じになってますが。5人の仕事の日に復帰ってのが ベストだったんでしょうね。29日のいいともで生ですぐ観られるのね7月のドラマも映画も まずはOKということで。私がまず一報を聞いたのはラジオであと テレ朝でチラッとみたときはぷっすまでユースケさんに軽く突っ込んでもらえればいいんではとか言ってたなーたぶんレギュラー番組はさらっと迎えてくれると思うけどスマスマはともかく。地デジカの妙なCMも始まっちゃったし家宅捜索は妥当だったとか発表されちゃったしいろいろあるのでしょうがまずはよかったまた会えること 嬉しいわ
2009年05月14日
コメント(0)
ぴったんこカンカンの番組協力の情報メールが来ていたそーか ぴったんこ出るのね木村TBSだもんねえ華麗なる一族も再放送してるもんねゆっきーなも出るんだ Mr.Brain初回100分なんだ・・・昨日のぷっすま剛はまだですか?剛がいないことに既に無理が とか自転車でなるべく進まず時間を稼ぐゲームでこういうときに奇跡を起こす男ですよ 剛は とかユースケが自然に何度も剛の名を口にするのがほかになくって よいなー と思っていたよ
2009年05月13日
コメント(0)
私は 風邪をひいてしまったらしい花粉症がいつまでたっても完全にはおさまらずあー しつこい と思っていたら午後には風邪になってたわかるのよー 症状の違いがで 倒れそうなほど突発的に眠くなるんだなで 思い出していたんだけど数年前に本当に 日中恐ろしいほど眠気におそわれ それこそ座ってても上半身を保ってるのが辛いくらいでどうにかこうにかごまかしてたときがあったけど(手など動かし作業をしてる分には平気だったが)あれって ある種の睡眠障害だったんじゃないかなって思う。いずれにしたってねストレス とかネガティブな考え方 とか本当に 体に影響してしまうものなのだよなで 今回は抵抗力が落ちてたんだろーなー今日はいいことあったんだから前のツケが来たんだろうな時が経つこと自体今の私には悩ましいがそれで抵抗力落ちたら 結局困るんだからどっかで気持ちを上げてかないと なのねー
2009年05月12日
コメント(0)
スマスマ特別編 同学年いろんなゲストの名を見て同学年?と思っていたら今日は 同干支ってことだったのねよかったです。泉谷さん ベツキ いろんな人との話も。 しょっぱなから剛の名前が出たので誰と話したんだ?と思っていたら最後 同学年の鈴木おさむ氏と話したのだね。コントとかズラとかもSMAPだからするのかもしれない木村拓哉だけだったらしなかったかもしれない って話SMAPは前は帰るところって言っていたけど木村拓哉にとってのSMAPも変化 進化していると思う って おさむ氏の言葉に今はもっと自然物になっているというかないとやばいものになっている って話剛のことがあったその日の収録もみんな冷静で 心の奥で心配しながらもそして 大丈夫だよ剛! って思いがあの日からあったでしょ?なんの説明もいらない感SMAPを強くしてくれるサポートの力が大きい って話なんか 納得しながら観てた。そりゃあ ショックな出来事ではあったけど信じるとか守るとか支えるとか ひっくるめてそこにそうしてSMAPが在るからねー強いですよー SMAPはHDDのいいとも増刊号を編集していたらふいに楽しそうな剛が出てきて一瞬絶句しちゃった。いや 出てきて当たり前なんだけど。なんか なんでこんなとんでもないことになったのか と切ない気持ちにもなったし。また こんな楽しそうな彼を観たいと思ったし。中居くんがサムガでその人に乗り越えられないことは起こらないはずと 言っていたそうだけどそれにしたって とねで 今日の木村の観てると改めてやっぱり 剛は SMAPは守られている 試されているそんな感じもした。磨かれちゃうんだ きっと。彼らなら。観てるこちらも大丈夫だ と思っているからねえ来週は 一夜限りの復活 サタスマ・・・サタスマをひっぱりだしてくるとはそれも驚いた・・・しんごママドラマってのもあったわね
2009年05月11日
コメント(0)
![]()
恩田陸著 夜のピクニック を今さらながら 読んだとーっても 面白かったあらすじ としては高校の行事 3年生 最後の夜間歩行の はじまりから終わりまでの話。貴子と親友の美和子 貴子と同じクラスの融とその親友の忍それぞれの会話から 話は始まり朝から次の日の朝までの 長い道のりも始まる。他の友だちとも歩き 疲れきっていく中でいろんな話をするんだなそして 貴子は ずっと自分を嫌っているだろう融のことで心の中で賭けをしている。融は 貴子と関わることはないだろう と思ってるけど近づかないのに 何か共通した雰囲気の貴子と融のことを周りはほおっとかない。そして。まあ 貴子と融の関係については 私も読む前から知っていたけど(知らぬ間に知ってるのが宣伝効果ってやつよね)おっとりと淡々と構えている貴子の性格 やその母 などについては知らなかったし。美和子 杏奈 千秋 梨香忍 高見くん 芳岡くん などなどみんな とっても素敵な子達で・・・寛大だったり 面白かったり 優しかったり 賢かったりほんとにねえみんなが織り成す物語がとても心地よかったわ。なんで今 この本を思い出したか 考えてみれば今NHK朝ドラで 多部未華子ちゃんを毎日のように見ているからなんだろうな・・・多部さんが映画の主演ということだけは覚えていたから。だから 逆に小説読んでる間もおっとりして寛大で ボーっとしてもいるけど卓越もしてる貴子にだけ多部さんの声と顔がついてきたのだった。それはいい感じに思えたので映画も 観て面白かったらいいな と思ってるちなみに 多部未華子ちゃんお勧めの本は恩田陸「チョコレートコスモス」だそうな。2008年2月の新聞によればね。恩田陸さんの本は以前蛇行する川のほとり とか読んだな。恩田陸作品続けて読もうかな と思ってる。そうそう ネバーランド はテレビドラマを観てて生田斗真くんの過渡期をみて驚いてたもんだわよ。
2009年05月10日
コメント(0)
スタア清水義範著かつてアイドル歌手 途中でバラドルに転向しまだテレビには出てるけどがけっぷちかな と思ってる 高杉今日子 の話フィクションだし 清水氏は芸能人のわけではないがあー そうなんだろうな・・・ ってリアル感があった今日子の気持ちやブログや状況がつづられていくのだが彼女の迷いや 芸能界で生きてくこと や周りの人たちの浮き沈みやバランスやそういうのが細かく描かれてる。この人の文章は 克明でクールだがギスギスした嫌味なところがなく 読みやすい。興味深くも面白かった。今日子に好感も持てたし。最近 スターの影響力とか 考えてたし変に自分の心境にシンクロしてて今 読んだのがよかったかも
2009年05月09日
コメント(0)

パラパラ雨 ボツボツ雨 ちょい青空 など 天候不順の今日だったけど夕方 虹を見た!ほんの端っこだったけど色も全部見えて嬉しかった。久しぶりだし虹って いいことありそうで~虹をみたかい って言葉が浮かび渡辺美里も浮かんだものだから一応調べると やはりそういうタイトルの歌があったのだどんな曲かは思い出せないのだが
2009年05月08日
コメント(0)
![]()
ラフォルジュルネ関連で丸ビルでは6日までのだめカンタービレ展をやってたのでさーっと見た。なんで さーっとかってドラマには はまったもののマンガはまだ読んだことないから・・・雑誌のときの扉絵やカレンダーなどのイラストのパネルそれぞれの巻の簡単な紹介やネーム(鉛筆描)原画とか取材場所の写真とそれを元にマンガで描かれたものの対比 とかなかなか楽しかったのだめの衣装 再現されてたスカーレット風ドレスの展示が素敵だった淡いばら色のサテンかな? ツヤのある布で襟ぐりに二重にフリルが入って更に両肩にフリルが乗っかっててさらにその上にベルベットのえんじのリボンそのリボンは胸元にもありウエストもその細めリボンでマークしてるのだ。素敵だったぞ かーわいかったースカート部分もたっぷりフリルで裾のほうが二重になってたような・・・とにかく 気持ちが盛り上がったわーコンクールのときのドレスでドラマでもあった場面のよねもう 記憶はぼろぼろ抜け落ちちゃってるんだが。のだめの部屋も再現されてたけどのだめの部屋ほどちらかってなかったのでは?のだめの使ってたこのバッグももちろんあったよん売ってもいたけど 7000円以上するとは知らなんだ。でも地が硬いしっかりした布で鍵盤部分もフェルトでしっかりしててとっても丈夫そうだった。楽譜入れるのに 本当に良さそう。ちなみに真澄ちゃんと千秋先輩のキューピーも売ってた。のだめの作者の方は産休を取ってて復帰されたのかな?今21巻出てるのかーやっぱり読んでみたいなー
2009年05月07日
コメント(0)
![]()
最近 ピザをとーっても食べたくてそれなら作っちゃおうってことでピザ用の粉って前あったよなーと探してみたらフライパンで焼けるのがあるのねー手軽に楽しく捏ねる簡単ピザ!本格ピザ専用粉かなり手軽に出来た。ピザソース塗って 好きな具とチーズをのっけて出来上がりおなかいっぱいになった~ただピザ屋さんで食べたのと比べるとチーズの味は やはり違うなー と。焼くだけ冷蔵ピザとも違うもん自分の作ったのだっておいしいけど味の濃さとか深みとか 違うのだから 自分で作るのでもいいチーズを選べばもっともっとおいしくなると思う!ピザ用に うまくミックスされたいいチーズを見つけて再チャレンジしたいわ【送料無料】ピザにぴったり♪モッツァレラやオリジナルブレンドのピザミックスも入ったオトク...オランダみやげのゴーダチーズとってもおいしかったのよなー ってことも思い出してたそういえばチーズフォンデュも 憧れつつ食べたことがないのだった・・・☆彡GWも今日で終わり行きたいところは大体行ったしピザも食べたしなかなか良い休日だった。掃除が進めば更によかったんだけどね~
2009年05月06日
コメント(0)
ぷっすまユースケが最初に「剛が やらかしましてしばらくぷっすまに出られないことになりました」と。で「待ってるから!」と 言っていたユースケも 剛がいないと 変な感じみたいだけどどうにか 乗り切って~ お願いしますよで ぷっすま の方向性はこうなんだなあ とも思った。スマスマはどうしていくの?ぷっすま 今日の企画まだ間に合うゴールデンウィーク!ってことで木更津で遊ぼう 企画不慣れなので ってことでアンタッチャブルとスザンヌをゲストに呼んでいたなんとなーく 天声慎吾のノリを思い出してたやはり ナギスケコンビを早く見たいと思う・・・☆彡まだ間に合う っつったってゴールデンウィークも明日で終わりじゃんと思ったら今年は 今週いっぱいの人もいるのよね
2009年05月05日
コメント(0)
そうか 来週は木村の 同学年 なのかこうしてつないでいくのだな・・・復帰時期が5月18日という予想もあったようだがどうなっているのだろう・・・イエスタデイワンスモア1曲のためにカーペンターズのリチャードさんを呼んだのねーまあ 今日のを見てれば1曲のために みなさん来てくれているのよね。私が洋楽のアルバムで初めて買ったのはカーペンターズだわイエスタデイワンスモアも覚えたもんよ低めで深みのあるカレンの声発音も綺麗だから英語のリスニングで薦められた。別に私はそのために買ったわけではないが。今もご存命だったら どんな歌を歌ってくれたのかな4人での歌を聴きながらふと思ったんだけどスマスマの初期の頃って剛 歌のコーナー ときどき欠席してなかったっけか?いまいち自信のない記憶だがさて さまざまな歌は まあ再放送だったけどやはり 歌の好みってのもそうそう変わんないよなと思いながら 聞いていた。ランナー 好きだし CCB 好きだしでも サンプラザ中野さんって結構身長高かったのね! なんて驚いてた。今さらあまり考えたことなかったんで。清志郎さんとは前 一緒に歌っていてよかったな と☆彡ジャイさんは福沢諭吉氏の曾孫ですほーMR.BRAINのCM 既に流れているわよねそういえば コロチャーのCM大変面白いがあれって 吾郎ちゃんも出演だけどどうなってるの? って考えたらカップヌードルは 日清だったのか・・・それも あまり考えてなかった なぜ~
2009年05月04日
コメント(0)
堂本兄弟 ゲストのはしのえみちゃんが欽ちゃんの話をしててCHA-CHAのオーディションを木村拓哉くんが受けに来てって話をし始めたまあ 剛と木村が受かったというのは有名な話だな~ と聞いていたら欽ちゃんが木村に質問した「好きな食べ物は?」 の答え「お母さんの作ったおいなりさん」 を聞いて 欽ちゃんはジャニーさんに「あの子はきっとスターになるからそちらでしっかり育てなさい」と言ったそうな。勝俣の隣なんて置いとけない と。そうだったのー?で 欽ちゃんにしても ジャニーさんにしても人を見抜く目がすごいですねー って話になってたのだった。先週ゲストの斗真くんのときもこんな普通の子どもが こんな男前になるとは~見抜いたジャニーさんはすごいって話してたなー先週の斗真くん カッコよかったな・・・ 面白かったしではしのえみちゃん しっかり1年おつきあいして結婚して幸せそうでいいな~相手の人 ほんと感じよさそうだ~☆彡清志郎さんが亡くなった。どうしたんだー ヘイヘイ~ もあるけどやっぱ弱い僕だから~♪ を 思い出すんだよな・・・☆彡そういえば ワッツの木村の剛のことについてのコメントもかなりニュースになっていたのね。やはり みなさんラジオもばっちりチェックしてるよのね木村自身も 雑誌の人がワッツ聞いて記事にしてる とか前言ってたもんねえ・・・
2009年05月04日
コメント(0)
GWは ダブルが31%オフのキャンペーン中ではっバーガンディーチェリー!チェリーってことは今なんでは!?と調べれば3-5月のフレーバーだそうで 行ってきたわ~間に合ってよかった。去年も忘れてた記憶が・・・私は サーティーワンのアイスの中ではたぶん(すべて食べたわけじゃないんで)バーガンディーチェリーがいちばん好き~ダブルのお相手は ストロベリーソルベにした。甘酸っぱくてさわやか~サーティーワンのアイス私はくどい味 と思うのが結構あるんだがこれは ほんとに気に入った!9日は ユニセフ募金の方にプレゼントがあるのね。どうやら午前中に。☆彡足は 治ってきた。よかった出かけるぞ~読みたい本もいっぱいあるけどとうとう後残り3日か~ GW高速道路 1000円でどこまで行けるのかなあ?渋滞も加味して1日でどんくらい大移動できるのか 知りたいものだわ
2009年05月03日
コメント(0)
今年のGWは行きたいところがあるのだ!ラフォルジュルネ丸の内エリアや東京国際フォーラムでやってる音楽祭今までも聞いてはいたがその時期に思い出せなかったのだ。だから今年は行ってみたい今年のテーマはバッハだそうで。無料で聞けるプログラムもあるそうなので丸の内を巡りたい。ボンボニエール展渋谷東急で6日までやってるボンボニエール(砂糖菓子入れ)皇室の行事で出てくるのよね可愛いのもありそうなので 見てみたい池袋三越6日に閉店してしまうのよねおいしいものイベントもやってるらしいしハロッズティーサロンでお茶も飲みたい・・・と いつも連休 特になにもなく過ごす私にしてはぜひとも行きたいところのある画期的な連休なのだが・・・さっき 足をひねってしまって(>_
2009年05月02日
コメント(0)
ワッツで木村が剛のことに触れたわね仕事でミスを繰り返す男性のお悩み相談の答えで失敗してもそこで前に進んでいればいいみたいな話から発展してさらっとした感じで剛が迷惑かけたことあやまった。ワッツに 今回の件で応援メールも多数きたなかキャプテンは怒ってるでしょうねーってのも結構あったそうではっきりいって「怒ってません!」と断言していたねえというか 怒るという段階じゃないだろうと。同じチームのメンバーが失敗したら迷惑かけた人たちへまず謝罪してできることをするだろうと。剛に早く帰ってきてほしい という声と自分も同じ気持ちで戻ってくるまで自分達のできることをしっかりやっていくというようなことを言っていた私 もうスマスマまでこの件についてはスルーするのかと思ってたのでちょっと驚いた。すらっと切り出したしねえ今日のタイミングだからかな?
2009年05月01日
コメント(0)
剛くんは起訴猶予になった。起訴猶予 と 不起訴 はずいぶん違うとラジオで誰かが言ってたけど実質的には同じ?という話も聞いた。ともあれ 起訴はされなかったということ。本人が事実を認め反省し社会的制裁も受けているのでってことらしい。ジャニーズからは今回の処分とファンの皆様の声から今後のことを検討したい というような話が出てた。先週はものすごい騒ぎだったけど今は ほんの1分のニュースなのであった。そう 1週間と1日しかたってないのになんか 遠い昔のことのようにも感じるわ。昨日のドラマ BOSS 見てたらこの状況(証拠不十分)で家宅捜索の令状なんて出して何も出なかったら警察のメンツが・・・のようなセリフがあって。ちょっと先週のことを思い出したわ・・・今回のこと いろいろーな意見 聞いたり見たりした。近所の人に迷惑かけたのは事実それが有名人ゆえ大変な騒ぎになって仕事関係への影響も大きくて。今回の捜査は特別なものじゃないと言ってたけどいきなりの家宅捜索には驚いた人が多いし彼が芸能人ということが影響してるのでは と私だって思ったからね。が その後の対応や正直な記者会見やなんやで剛に同情する声 応援する声も高まった。もちろんそれがいわゆる凶悪犯罪とかとは違ったせいもあるわよね。そんなこと彼はしないからそう そういう剛の信用 ってものも大きいのよね。ともかく本当 いろんなパワーが駆け巡ったなあ と…剛も今は反省の日々で自分の今持っている 影響力 というものをヒシヒシと感じただろうな と思う。楽天的なところはあると思うから傷つくこともあったでしょうけど 自分をあまり追い詰めずかといってそれを甘さにもせず身近な人にも助けてもらって二度と同じことは繰り返さず帰ってきてね 早く・・・私だって 感動や喜びをたくさんもらってきたから本当にそう思っているんだよそういう風に待っている人 応援してる人がいることも感じていてね☆彡いいともは 何のコメントもなくいつもどおりに終わった次のスマスマでは なにかあるのかな・・・いいとも ねえ観覧応募しようと思っていたのにその矢先の今回の出来事で すっかり忘れていたのよねえ・・・インフルエンザと重なっていたらどのくらい報道されていたのだろう・・・
2009年05月01日
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


