今日も他人事

今日も他人事

2010年09月22日
XML
カテゴリ: ガンダム
今日は有休を頂けたので、せっかくだからと川崎チネチッタで劇場版OO見てきました~。

こっからはネタバレしていくので、ネタバレ厳禁という方はお帰りください



■概要

要約すると、ガンダム世界に旧支配者がやって来て未知との遭遇状態になってしまったお話でした。

謎の金属生命体ELSが地球に飛来し、イノベイターの素養を持つ人々が次々と取り込まれていくという事件が発生。

なんとか、これを打ち払うことに成功するも、木星からは更に大量かつ進化したELS達が飛来し、次第に人類側は追い込まれていく。

地球連邦政府が全戦力を集結して迎え撃つ中、人類滅亡の回避とELSとの対話の為にソレスタルビーイングが最後の武力介入を開始する…と言う感じです。


■感想

観た感想としては、OOらしく綺麗にまとまった作品だったと想います。



あと、刹那が自分の生きている意味をようやく見出すことができたのが大きなテーマだったと想います。

少年兵士としてずっと戦いの中に身をおき続けてきた刹那。

TV終盤でイノベイターとして覚醒し、共感能力を得ながらも、その力の使い道を見出せていなかった刹那が、ようやく戦い以外の自分の役割……「人類とELSの種族間の相互理解を深める為に橋渡し的存在となる」…道を見つけることができました。

だから、エンディングで年老いたマリナ姫と再会した時に、ELSと同化した姿に成り果ててしまっていたけれど、刹那的には幸せだったんじゃないかなと思うのです……自分がやるべき道、自分の命の意味を見出して、やり遂げることができたんですから。(私も見出したい……)

自分の志に殉じたって意味では、地球へと落下していくELSを身を挺して破砕した小熊と、自分が宿敵として追い求めてきた「ガンダム」を先に生かせる為に特攻したグラハムも軍人としては本望だったと想いますです。



あと、エンディングで描かれた E・A・レイと若き日のイオリア の対話は良かった……ああいう描き方好きですねぇ、私。




あ、ちょっと、気になった点が2つ。

1つ目は、戦闘シーンの長さ。

見ごたえはあるんですが……ちょっとくどい、かなぁと。

もう少しパターンを変えたり、短めでも良かったんじゃないでしょうか。



折角、純粋種のイノベイターなんですから、ELSへの考え方やイノベイターについての価値観など刹那と意見をぶつかり合わせて欲しかったです~。

母艦が壊滅した時は、「ああ、これでデカルトはソレスタルビーイングに合流したりするのかな」と思いきや、目前で……ちょっと勿体無い気が。同じことはTV版第二期のネーナについても思ったりしましたが^^;



それらを除くと、完全新作、TV版の補完、綺麗なまとめ方とよく出来た映画だったと想います。

逆襲のシャア、F91以外にオリジナル映画はなかったので、そういう意味でも価値は大きいんじゃないでしょうか~ノシ



■メモ



・超兵の身体能力、恐るべし。アレルヤのジャンプ力は化け物か!

・劇中でも言われてましたが、髪を下ろしたミレイナは雰囲気変わってグッドですd(--

・フェルトは……良い女に育ったなーとしみじみ(笑)ラスト、刹那はELS達の母星へと向かったけど、フェルトは待ってたりするのかな…?個人的には刹那のことは忘れないけれど、ちゃんと幸せに暮らして欲しいものです。



・コーラサワーの可愛さがちょっと異常w 自爆する寸前でコクピットから吐き出されて生還する姿は相変わらず期待を裏切らないなぁとしみじみ(笑)

・ネーナのそっくりさん、ミーナ可愛い。猛烈アタックでビリーさんを見事にゲット!d><

・大使なにやってるんですか(笑)






















……(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月27日 19時43分23秒
コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


大悪司SS『独り』


宇宙世紀にアズラエルがいたら…という妄想


遊戯王OCG 裏シスターデッキメモ


コメント新着

聖書預言@ Re:「自分の中で神格化している作品」というタグを観て思ったこと(07/15) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
白ケイ @ Re[1]:遊戯王OCGにはアニメ(映像+物語)が必要だよね(07/07) T.K1981さんへ こんばんわ。書き込みあり…
T.K1981 @ Re:遊戯王OCGにはアニメ(映像+物語)が必要だよね(07/07) おはようございます。 YouTubeの遊戯王ア…
白ケイ @ Re[1]:遊戯王OCGには美少女が一杯(06/21) T.K1981さんへ おはようございます。書き…
T.K1981 @ Re:遊戯王OCGには美少女が一杯(06/21) おはようございます。 遊戯王OCGには、美…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: