今日も他人事

今日も他人事

2025年06月17日
XML
テーマ: 遊戯王(511)
カテゴリ: TCG
※広告が含まれます。案件ではございません。

WCS予選、皆様お疲れさまでした。私も裏シスター流デッキで参加してきました。Lv18から17に下がって止めちゃいましたけど。

おかげさまで噂に名高い令和の強強デッキの威力を、その身で味わことができましたよ……とりあえず、イシズティアラメンツは二度と面見せるな。マジで不愉快の極み。なんだあれ(==#

どれもこれも制限カードの癖に、たった1枚で3~4枚分の動きするんだもん。というか、これ公式も「どーせ、全部制限にするから、制限同士でも動ける最終系にしときましょ」ぐらいの気持ちで作ってるでしょ。なんだよ、ティアラメンツ・クシャトリラって。強いテーマに強いカード足してんじゃないよ。そういうことばっかしてるから、インフレゲーとか言われんだよ、もー。



……でも、ティアラメンツ・クシャトリラというカード自体は嫌いじゃないんだ、私。何故かというと、一枚のカードで二つのカテゴリを同時に強化できるし、このカードが生まれたことで二つのデッキにつながりが生まれたから。だって、このカードがなければ、ティアラとクシャに直接的な接点とか無いし。 何故か、既に強いカテゴリを強化してる点だけが謎だけど。




最近、使ってる裏シスターデッキもそう。



マルファという 「自分も含めた墓地へのアクセスでXS」でき「かつエクソシスターしかSSできない」カード がなければ裏サイバーとエクソシスターで混ぜ物構成にしようなんて思わないし。だって、マルファが実装されるまでのエクソシスターとシナジー一切ないからね、裏サイバー。どちらかと言えば、エクソシスターって特殊召喚中心のランク4エクシーズデッキだったし。

そこにマルファという 「ランク4エクシーズとしての汎用性を放棄することでエクソシスターのパワーを上げる」カード

……正直、マルファさんには頭上がらんよ。おかげでうちのキールちゃんが 「あ、なんかいつも通り召喚されて墓地のカノン装備したら、マルファさんが勝手にXSしてヨシヨシされた。その後、デッキから飛んできたエリスさんと一緒にXSしたら、またヨシヨシされた。えへへ」 と嬉しそうにしておりますよ。 アタッカー役?あぁ、ホーンとエッジがやってるよ。



ホーン「キールの奴、まーたX素材になってる……バーン効果、最後に見たのって何年前だっけ?(ヒソヒソ」
どうせアニメで一度、使われたことないし (ヒソヒソ」


なお、こういう「1枚のカードで可能性が生まれたり無くなったりするカード」は往々にして存在する。例えば、サイバー・ダーク・カノン。



このカードが生まれたことで、裏サイバーデッキのお供として一応の役割を持っていたハウンド・ドラゴンは完全に存在価値を失った。攻撃力100点の差はあれど、 自分で墓地に送ることができ、かつ下級サイバーダークをサーチし、おまけに戦闘時にデッキからモンスターを墓地に送ることができる サイバー・ダーク・カノンとはあまりにもカードパワーが違い過ぎる。ドラグニティ・ファランクスや比翼レンリンなどの一部例外を除けば、カノン(あとクロー)の実装は裏サイバーデッキの可能性を狭めたと言えなくもない。



しかし、カノンとクローが実装されたことで、効果で墓地へ送られた時に効果を発動できる月光モンスターや旧神ヌトスとのシナジーが生まれた。勿論、これはカノンやクローが実装されない限り、裏サイバーと一切合切、無縁のカード達である。だって、ドラゴン族でも無けりゃ機械族ですら無いし。

1枚のカードが別のカードとシナジーを持ち、結果として、既存のカードを差し置いて新しい可能性を見出す。だからこそ、デッキ構築は楽しい。なんせ、デッキは40枚でしか組めないからね……まぁ60枚積んでもいいんですけど



余談だが、デモンスミスや天盃龍という令和テーマはティアラメンツ同様、99%嫌いなタイプのデッキなのだけれども、魔轟神ルリーやトライデント・ドラギオンという5D’s時代のカードに再び脚光を与えたという1点だけ評価している。本当、その1点だけは。



デモンスミス「でも、俺には禁止のベアトリーチェが・・・」

関係ねぇよ!ラクリモーサと一緒に地獄に逝け!!
つーか、お前のせいでベアト禁止になったんだろうが!(==#







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月10日 00時32分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[TCG] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


大悪司SS『独り』


宇宙世紀にアズラエルがいたら…という妄想


遊戯王OCG 裏シスターデッキメモ


コメント新着

聖書預言@ Re:「自分の中で神格化している作品」というタグを観て思ったこと(07/15) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
白ケイ @ Re[1]:遊戯王OCGにはアニメ(映像+物語)が必要だよね(07/07) T.K1981さんへ こんばんわ。書き込みあり…
T.K1981 @ Re:遊戯王OCGにはアニメ(映像+物語)が必要だよね(07/07) おはようございます。 YouTubeの遊戯王ア…
白ケイ @ Re[1]:遊戯王OCGには美少女が一杯(06/21) T.K1981さんへ おはようございます。書き…
T.K1981 @ Re:遊戯王OCGには美少女が一杯(06/21) おはようございます。 遊戯王OCGには、美…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: