全3件 (3件中 1-3件目)
1
いやぁ~まいった。しかもダブルだ。まず昨日から風邪をひいている。例のノロウイルスではないのだが、けっこう鼻にきている。いったい何十回鼻をかんだのだろう…。それなのに社会人の年末は何かと忙しい。ポケット・ティッシュを握り締めて出歩くのは何かと億劫なものだ。ああ、何だか鼻のアタマがヒリヒリするなぁ。で、今日はプリンターが死んでしまった。実は昨日、年賀状印刷のためにインク交換をしたばかりなのだが、今日は一枚プリントアウトした後で全く反応がなくなってしまった。ウォームアップ途中でエラー・ランプが点灯してしまい、電源が入らない状態なので何とも手の施しようがない。プリンター&スキャナー&コピーの複合機なのだが確かに古くなった。昨年あたりから時々エラーが出るようになってはいたが、まさかイキナリ死んでしまうとは思わなかった。で、年賀状のひな形も完成していないしもちろん印刷もできない。仕方がないので年末・年始セールで買い換えようかと思っているが、とりあえず年内に年賀状を発送するのはかなり難しいだろう。そんな事なのでよろしく。自動給餌器はコチラ!なるべく安く旅行に行こう!防災グッズはコチラ!生命保険は大切だ!アウトドアを楽しもう!ギターが大好き!ハーモニカとウクレレ!木のコップを使おう!自転車に乗って!アマゾンでお買い物!なるべく安くクルマを買おう!住まい探しを楽しもう!
2006/12/29
コメント(0)
さて今日はクリスマス。といってもパーティがあるわけでもなければプレゼント交換もない。しかしまぁ、いいか…。今日は実質的な仕事納めと言ってもいいからだ。会社の仕事納めは普通通りの28日だが、個人的には27日にした。としても残り2日間あるのだが、打合せ等の対外的な予定はもう無い。ということは?机周りの片付け等をしながら粛々と作業を進めれば良いだけだから、実質的に“今年はもう終わり”という感覚なのだ。いやいや、ご苦労様でした!それにしても今夏に社会復帰してからアッという間だった。結局、以前と同じ職種(まちづくりのコンサルタント)に戻ったのだが、4年もブランクがあるとそれはそれでなかなか大変だったのだ。とはいえこの厳しい社会情勢の折、多分に幸運だったともいえる。とりあえず謙虚に感謝しつつ…今年はこれでヨシとしよう!自動給餌器はコチラ!なるべく安く旅行に行こう!防災グッズはコチラ!生命保険は大切だ!アウトドアを楽しもう!ギターが大好き!ハーモニカとウクレレ!木のコップを使おう!自転車に乗って!アマゾンでお買い物!なるべく安くクルマを買おう!住まい探しを楽しもう!
2006/12/25
コメント(0)
先日、同じマンションの住人から「お勤めしてたのですか」と言われてしまった。確かに“週休3日で、基本的には午後出社”では誤解されても仕方がない。しかし、4年ぶりに会社勤めをしているのは事実なのだ。実際今年は、「4年ぶりの委員会」「4年ぶりのコンペ」など“4年ぶり”のオン・パレードなのだが、また新たな“4年ぶり”があった。「4年ぶりの会社の忘年会」だ。今の会社では忘年会は2年に1度のようだ。そのかわり近郊の温泉地に泊りがけで行くという。といっても社員旅行とは異なり、夕方に現地集合し翌朝現地解散するだけだ。今年は、先日「財政危機宣言」をして話題となった熱海だった。まず熱海はとても近かった。水曜日の休みを金曜日に回して家から直接行ったのだが、新横浜から新幹線(こだま)を使うとわずか30分の距離だった。久々に見た熱海駅前の商店街は、金~土曜日ではそこそこ賑わっていた。昔と違ってリゾート・マンションがかなり目立つようになってはいたが、ハードが古いと言われていた温泉ホテルも特に問題はなく、温泉街としても何とか再生に向かっているようだった。夜も朝もホテルの内風呂ではなく露天風呂に入った。年末とは思えない暖かさの中、海を眺めながらの露天風呂は気持ちが良かった。「熱海も悪くないなぁ…」という感じだ。自動給餌器はコチラ!なるべく安く旅行に行こう!防災グッズはコチラ!生命保険は大切だ!アウトドアを楽しもう!ギターが大好き!ハーモニカとウクレレ!木のコップを使おう!自転車に乗って!アマゾンでお買い物!なるべく安くクルマを買おう!住まい探しを楽しもう!
2006/12/16
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1