全2件 (2件中 1-2件目)
1

先週末、愛車スイフト(↑)がマンションの駐車場でパンクしていた。それを見つけた途端良からぬ者によるいたずら等も頭をよぎったが、どうやらどこかで釘を踏んで徐々に空気が抜けていったようだ。で、日曜にスペアタイヤに交換してスズキのディーラーに持って行った。トヨタやダイハツの整備工場併設のディーラーなら徒歩圏にあるが、スズキの整備工場併設のディーラーは車で7~8分離れている。そのせいもあってスズキのディーラーにはせいぜい年に1~2回しか顔を出さない。しかし、たまに行くとなかなか楽しい。まず、ウチの場合はなぜか先代店長から店長対応が続いているのだが、待っている間のちょっとした世間話が楽しい。「なぜ新型スイフトはオレンジ色をやめちゃったのかなぁ…」「あのオレンジは、オプションのパールホワイトと同じ塗装工程で高くついてました」「オシリのかたちは旧型スイフトの方がカッコイイよねぇ?」「旧型の完成度が高いのであまり大きく変えられなかったようです」こんな感じでスイフト談義をひとつ。そして、「こんどのMRワゴン、なかなか良いよねぇ」なんて話しながら、カタログだけでなく実際に実物を確かめることができた(キュートな顔立ちがイイ)。また、ディーラーでは簡単な修理の場合でも修理後にちゃんと洗車した上で帰してくれる。特に今回は雨上がりに走った後で汚れが気になっていたからちょうど良かった。最後に、その時々に用意してある販促グッズをもらえたりする。今回は嬉しいことに新型スイフトのキーホルダーとMRワゴンのカップだった(↓)。パンク修理代は2,500円程度だったが、車がキレイになってお土産をもらって…。安心感だけでなくけっして高くはないんじゃないだろうか。自動給餌器はコチラ!なるべく安く旅行に行こう!防災グッズはコチラ!生命保険は大切だ!アウトドアを楽しもう!ギターが大好き!ハーモニカとウクレレ!木のコップを使おう!自転車に乗って!アマゾンでお買い物!なるべく安くクルマを買おう!住まい探しを楽しもう!
2011/02/15
コメント(0)
昨年末、「スポーツ大陸 大逆転スペシャル」というシリーズがNHKで放映された。その中に「チームの記憶よ 永遠なれ~横浜フリューゲルス最後の天皇杯~」という番組があった。迂闊にも最初の放映(12月中旬)には全く気がつかず、再放送を待つこととなった。そして天皇杯決勝の後に再放送が予定されていたが、延長戦となったためカットされた。次に1月9日にBSで放映されたが、これも気がつくのが遅れてしまい全部は録画できなかった。そこで、若干の苦情とさらなる再放送の希望をNHKにメールしていた。言ってみるものだ。先日、反響が大きかったことからさらなる再放送が決まったとメールがあった。2月6日(日)NHK総合テレビ 10:05~10:48これは泣ける。あの時のことが昨日のように思い出される。サッカー・ファンにはぜひ見て欲しい番組だ。Jリーグにこんなドラマがあったこと、こんな奇跡が起きていたことを知って欲しい。ちなみにこの1999年元日の天皇杯決勝フリューゲルス対エスパルス戦は、大晦日だか元日だかに過去の名勝負の1つとしてBSで再放送された(録画!)。フリューゲルス・サポーターに限らず、Jリーグにとってもいかに大事件だったかがわかる。個人的な思い入れについては、ちょこちょこ過去のブログにも書いてある。2004年11月20日2006年4月30日2006年11月26日2007年3月10日実に魅力的なチームだったし、すごいチームだった。そして、日本で唯一だった本物のダービー・マッチが懐かしい。自動給餌器はコチラ!なるべく安く旅行に行こう!防災グッズはコチラ!生命保険は大切だ!アウトドアを楽しもう!ギターが大好き!ハーモニカとウクレレ!木のコップを使おう!自転車に乗って!アマゾンでお買い物!なるべく安くクルマを買おう!住まい探しを楽しもう!
2011/02/04
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

