全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は朝から天気もよく、何をしようかと考えていました。でも、主人は朝から仕事へ・・・お昼には帰ってくると言ってたので、お昼まではいつもと変わらない時間を送っていました。お昼にちゃんと帰ってくれたので、お昼ご飯をササっと食べて街へ繰り出しましたとは言っても、子供もいてベビーカーには乗ってくれないので、主人はお疲れ気味。2時間ほどで家に帰りました。新しくできていた、おもちゃ屋さんに行ったのですが(主人と息子は既に行ったことがあるのですが)プラレールやミニカーがたくさんあって、すごい王国!?になってました。息子は釘付けでその場から動こうとはせず、数時間でも遊んでいられそうなところでした。最近のおもちゃって、とても良く出来ていて、楽しいですね~主人が子供より楽しむ理由が分かる気がします。明日と明後日が終わればGWです
2006/04/30
コメント(0)

いよいよGWの始まりですね。うちはカレンダー通りなので、5月になってからの5連休が最大です。今日も主人は仕事に行っています。出張に出ていた間の仕事を片付けるようです。なので、土曜ですが家で子供と二人でのんびりしています。片付けをしたいのですが、なかなか落ち着いてできません。邪魔をされて集中できないので・・・体力もついてきたせいか、お昼寝もあまりしてくれなくなりました。とは言っても夕方くらいに睡魔が襲ってくるらしく変な時間にウトウトしてしまうことがほとんどです。昼寝なしだと8時前には寝てしまうので、それはそれで嬉しいんですけどね。昨日は私も9時30分過ぎくらいに一緒に眠ってしまいました。昨日、息子が鼻の下にご飯をつけてウロチョロしていました。取ってしまうまえに「パシャッ」と一枚。(↑分かりにくいですが、鼻の右下についています。)なんだかとっても嬉しそうな笑顔をしてくれました。楽しかったんでしょうね・・・・昨日お友達からガーリックパンを少しもらいました。そのパンのことをすっかり忘れてて、今朝何気なくバケツを見たら何やら白いモノが・・・?中を開けてみたら、ガーリックパンが袋ごと入っていました犯人はただ一人うちの息子様です。(まいった・・・・)カゴとか買い物用のナイロン袋とか好きなんですよね~腕にかけていつもミニカーやプラレールを入れて持っています。その延長でバケツにパンを入れたみたいです。ちなみに、そのバケツはガーリックの匂いで充満していました主人のお店
2006/04/29
コメント(1)

今日も暖かいですね!お昼前に自転車で郵便局や公園へ行ってきました。私は寒い空気にあたると皮膚が痒くなる体質です。23歳あたりから、こんな体質になってしまいました。出産を機に変わるかな?って期待もしましたが、ダメでしたそんなわけで、寒い間は自転車に乗ることをやめています。手や首などが痒くなってジンマシンみたいになるので・・・皮膚の色も紫色になります。以前紫色になった手を見た友達数人から「手はポケットに入れておきなさい」と言われたほどです。早く暖かくなって自転車に乗りたいと願っていました。ようやく暖かくなって、自転車に乗れるのがうれしいです。タイトルのものです。先日お買い物に行って、アフタヌーンティで買いました^^この花柄、以前から気になってて・・・エプロンもあります。エプロンを買うつもりでお店に行ったら、BAGも見つけて!!思わず、エプロンとBAG両方買ってしまいました。エプロンは家事をするときにしています。好きなものを身に着けて家事をすると、楽しい気分になります。アフタヌーンティのエプロンは可愛いものが多くて、お店に行くたびにチェックしています。他の花柄のエプロンも持っていますリネンなので、洗濯をしても早く乾いてくれるし、クタクタになってもそれはそれで可愛いんですよね~自分でもリネンを使って、エプロン作ってみたいです。でも、裁縫があまりうまくないので、特訓しないと主人のお店です
2006/04/28
コメント(0)

昨日の日記にも書きましたが、「ぼよよん行進曲」今朝もちゃんと聞きました。踊りました。息子もとても楽しそうでした。あまりにもノリがいいので、着メロもダウンロードしました!何回も携帯を持って来ては「ぼよよん行進曲」を流してと催促されます。少々厄介ですが、それでも私も聞いてて楽しいので流してしまいます。こちらの歌、HPでも聴くことはできるのですが途中で終わってしまうんですよね。最後まで聞きたいのにいいところでSTOP息子と二人でガックリしています。歌詞も曲も本当にいいです初めて聴いたときから、虜になってしまいました。他にも「しろいともだち」とか「ずんずんあるいて」とか好きな曲はあります。子供向けの歌ばかりかと思っていましたが、大人も楽しめる歌もあるんですね~今後もどんな歌が出てくるか、楽しみができました。話は変わりますが・・・・私は紅茶が大好きです。 コーヒーはほとんど飲めません。飲むとしたら、ミルクと砂糖をたっぷりと入れないと飲めません(お子様です)朝とかゆっくりしたいときは、紅茶を飲んでいます。今日は”カレルチャペック”さんの紅茶を買ってみました。「pure baby」という名前です。今日の夜(主人は出張でいないので)1人でゆっくり飲んでみたいと思います。そのためにも、息子には早く寝てもらいたいのですが。他に、”ボンヌママン”のクッキーも買いました。「ガレットショコラ」です!普段クッキーなどは食べませんが、このパッケージについつい・・・・もちろん両方とも食べ終わったら、捨てないでパッケージをとっておくつもりです。もう木曜日、あと少しでGWですね~我が家は福岡の妹の家に行くことが決定しましたもうウキウキ・ワクワクです。天神に行ってお買い物するぞ~~~~~♪
2006/04/27
コメント(0)

今日のお天気はいまいちなので、公園には行かず主人の会社に荷物を届けにいってきました。外で遊ばせないと疲れないらしく、どうにか体力を消耗させようと毎日考えています。ただ、遊ばせるとお昼寝をしてしまって夜なかなか寝てくれないので困るんですが・・・今も30分くらい前から寝てくれています。早めに起こして夜早く寝てもらわないと・・・ウチの息子です。子供の寝顔は可愛いものですよね~最近「おかあさんといっしょ」でとてもお気に入りの曲があります。それを聞くと、とっても楽しい1日になりそうな感じなんですよね息子も大好きみたいです。「ぼよよん行進曲」これについては、また明日!!昨日の宮島のお土産ですが、何もありませんでした中国の方たちの観光だったんですが、早く帰りたかったらしく何も買わずに帰ってきたようです。期待していた私も悪いんですけどね。
2006/04/26
コメント(0)

今日は朝から張り切って子供と買い物に行ってきました。市内電車に乗って街中まで・・・息子は電車が大好きなので、喜ぶだろうと思いながら電停で待ってると迫力や大きな音に驚いたようで、ずっと抱っこでしたでも車内ではとても良い子にしていてくれました。買い物の目的も達成して、その後はAfternoonteaへ。実は以前テントウムシのボールを見つけていて、気になっていました。今日は一緒に買い物についてきてくれた息子へのご褒美に買ってあげました。親の私のほうが気に入ってます。乱暴に扱われてテントウムシが消えてしまわないかハラハラです。暖かいうえに、子供と一緒で抱っこさせられたりウロチョロに付き合っているうちに汗だくになってしまいました。もう上着はいらないくらいに暖かいですね~主人は観光の付き合いで日本三景の一つ宮島に行っています。もみじまんじゅう買ってくるかな?宮島で焼きたてを食べると本当においしいです。定番のこしあんも美味しいですが、私はチョコが好きです。
2006/04/25
コメント(0)
今日はお天気が良かったのですが、黄砂がすごかったです。霧のようになっていて、以前も黄砂があったのですぐに「今日も黄砂か~」って思いました。洗濯物とか砂がついてますよね・・・きっと。暖かくて洗濯日和だったのに黄砂だと少し残念。走っている車で1台、一体どこにいたの?っていうくらいの砂を乗せて走っている車をみました。そこまで黄砂ってすごかった???って思うほど。話はそれますが、よくトラックとかで排気ガスを大量に出しながら走っているのをみかけます。真っ黒い煙をたくさん出しながら・・・・運転していて、その横を通るときに黒い煙を出されるとついつい目を細めたり、煙を払う自分がいます。窓も開けてないし、煙が実際に入ってくることはないんですが。なんか条件反射のようにやってしまいます。同じような方いらっしゃるかな~?あと、中学生のときに坂道を上っていたら横を通り過ぎたトラックに思い切り黒い煙を浴びせられたことがあります。さすがに、参りました。好きな男の子の後ろを帰りながら、ちょっとした幸せを感じていたときだっただけに本当にショックでした・・・・ちなみに、その現場をそのコに見られて笑われました。今は懐かしい思い出ですけどね。明日は、息子の大好きな市内電車に乗ってお買い物に行く予定です
2006/04/24
コメント(0)

日曜ですね。昨日までの雨も止んで、洗濯・掃除午前中に頑張りました。ウチはマンションで、プライベートポーチがあるんですが、デッキブラシを以前購入し、今日初めてポーチ内をデッキブラシで掃除しました。雨上がりだし、ちょうどいい!!ついでにベランダも水で流して、なんだかスッキリしました。夫も今日は仕事に行く様子がないので、子供の遊び相手にされてます。我が家にはプラレールがあります。最初は基本セットみたいなものだけでしたが、今はさらにレールが増えて・・・・それはそれは部屋がレールで占拠されるほどです。私は正直邪魔でレールは絶対に買いたくなかったのですが、1名買いたい人が・・・。子供よりも楽しんでいます。それにつられて、子供も遊びはじめて。掃除をしたい私は朝になると、組み立ててあるレールを解体して箱に戻します。それでも懲りずに組み立てる当分この戦いは続きそうです。↑ 組み立てに燃えている夫と息子です。
2006/04/23
コメント(0)
今まで他のブログをしていましたが、気分転換に楽天さんのブログに変えてみました。まだまだ分からないことだらけで、日々勉強しながらですが三日坊主にならないように続けていきたいです。今日は土曜日です。主人は仕事に行っています。息子はどうやら風邪をひいてしまったようで、今日はお家でおとなしくしておこうと思います。2週間前にも風邪をひいていたけど、またぶり返しちゃったのかな?今は鼻と咳だけですが・・・熱が出ないことを祈りたいです。主人が早く帰ってきてくれるといいな~息子はお父さんが大好きなんです(悔しいくらいに)
2006/04/22
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
