全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日まで、ずっと体調が優れませんでした・・・このままの状態で新年を迎えるのかと思って、ちょっと憂鬱でした。でも、今日の午後あたりから少し復活。お昼も食べれるようになって、一応?!年越しそばの準備もできました。あとは、夕飯の時間になるのを待つだけです。大掃除は・・・今年はほとんど手抜き状態。窓拭きとトイレとお風呂を念入りにしたくらい?キッチンも換気扇はパスしました。アレは、手強いですから・・・・来年子供が生まれて身軽な体になったら、夏にでもしようかな?あと6時間ちょっとで2006年も終わりです。早いです・・・・カレンダーを2007年用に変えて、年賀状も出したし。今年の年越しは寝てるのかな?それとも、起きているのだろうか?子供がいるとなかなか思うようにはいかないですよね。明日は、お昼前から主人の実家に行き、夕方からは私の実家へ。二人の実家がとても近いので(徒歩5分くらいかな?)両方一度に行けるのは助かります。ただ、お正月用に美味しいお料理を作っていただけてるはずなんですが、大きくなったお腹のせいで、食べられる量が減ってしまった私。とっても悲しいです。少しずつ、何回かに分けて食べるしかないですね。スピードにのって食べると後で絶対後悔するので、気をつけないと。昨日今日とお天気は良かったけど、明日の元旦はどうかな~~?暖かい元旦になるといいけれど。皆様、良いお年をお迎えください!!もう少ししたら主人にテレビを占領されます。。。。K-1です・・・・はぁぁぁぁ 私はそんなに興味がないので、長時間のK-1キツイな。
2006/12/31
コメント(0)
今週始めから度々襲ってくる頭痛。2日前からは治まっていたのですが、今日はまた襲ってきました。しかもいつもの反対側。これは肩こりから来てるのかな~?こんなときにPCの前に座ってブログしなくても。。寝ておけばいいのに…と自分でも思います。でも、今日の頭痛は他にも原因がありそうな気配。愚痴になってしまいますが、昨日の夜遅くから主人は、東京から来る友達と飲みに行きました。しかも、広島では初雪が降って寒い寒い夜に。。。で、何時に帰って来たのかは分かりません。今朝は早くからゴルフです。うっすら雪が積もっている中。何もこの年末でようやく仕事もお休みになって、お家のことしてほしい時期になんでゴルフなんでしょ~~~?って、そんなことを昨日から(その前からかな?)考えていたら余計私にもストレスが溜まってきたみたいで。私だって、友達と会ってお茶したり、お買い物したいのです。妊娠して調子がいいのなら。。。。だけど、秋からは安静を言い渡され、友達とも会えない日々。いつも一緒にいてくれる息子は、現在ワガママ言いたい放題。ご飯は食べない。トイレも出来ない…etc。確かに息子の年齢でワガママ言うのは仕事みたいなものですよね。分かってるんです。私だって・・・でも、イライラの矛先が息子へ行ってしまう。なるべく息子へ当たらないように、頑張って頑張って耐えていると余計に私の体調が悪くなって・・・今度は主人に矛先が向きそうな気配です。(今夜が怖いかも~~)しかも、私や息子と一緒だと自分の買い物も満足に出来ないせいか、最近黙ってコッソリと買い物に行ってるみたいなんです。昨日も嬉しそうに、靴と服を買ったと言っていました。・・・・それって、どういうこと?(プチッ!!)こっちは行きたいところへも満足に行けず、本当に我慢我慢なのに、、自分のしたいことをする。そんな主人が子供のように見えてきてしまって。以前細木先生の「六星占術」で調べたら主人は金星人だったかな?で、しかも家庭人ではない。なんて書かれてました。当たってる。主人なりにお家のことや育児のこと頑張ってくれてます。でも、たまに見せる不満そうな顔、時には口に出して言ってくることもあります。元々家庭人ではないと分かってからは、私も少し納得していました。あんまり主人に求めても無理なんだ・・・って。言ったことをやってくれるだけでも幸せなこと。(でも、何回もお願いしないとダメなんですよね)頭痛や肩こり、薬の副作用に耐えながら、あと3ヶ月。無事に乗り越えられるといいのだけど。主人とケンカをすることなく、それでいて私の気持ちをちゃんと伝えられるようなそんないい方法はないでしょうか???私は悪い癖で、頭にくると、無視をしてしまうのです。感情的になって、とんでもないことを口走ってしまうよりは、何も言わず貝のようになったほうがいいと思って。今ものん気にTELがかかってきました。。。「ゴルフのスタートが遅くなって、今からゴルフ場を出て友達を船まで送ってから帰る。」と。こっちに帰ってくるのは6時過ぎ。私の怒りも絶頂になりそうです。
2006/12/29
コメント(0)
さっきふと外を見たら、今年初めての雪が風に吹かれていました・・・・あ~~~雪だ。今年初めての雪。10年ほど前はクリスマスの日に沢山の雪が降って「ホワイトクリスマス」そのものだったのに、今年は降らないね~って主人と話してたばかりでした。うちはマンションなので、比較的部屋の中は暖かいのです。外に出ないと、寒さが分かりません。ベランダに出た瞬間に、雪が降っているらしい寒さを味わいました。雪が降る時って、空の色がと~っても暗いですよね。あの独特の空の色を見ると、「雪が降るのかな?」って思います。暖かい冬は過ごしやすいけれど、やっぱり冬は冬らしく寒いほうが四季を感じていいですよね~~~そんな寒さの中、今日は主人も仕事納めです。でも夜、友達が東京からやってきて一緒にご飯を食べるそうです。しかも結構遅い時間帯に。明日は早朝からゴルフ。この天気でゴルフ日和になるのでしょうか・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日の夜、珍しく主人が息子の遊び相手をあまりしないで二人目のオチビちゃんの名前を考えていました。息子の時にだって、買わなかった名づけ用の本を片手に。どうやら、本屋さんに行って手に取ったのはいいけど買わないといけないような使命感を持ったらしいのです。見てると色んな名前がありますよね~女の子の名前だったら、私が張り切って考えていたのですが今回も男の子らしいので、私にはもう何の提案もありませんでした。息子の時は、付けたい字があったので、それを優先して考えてものすごい速さで決定していました。お腹にいるころから、名前で呼んでいたので、、、、今回はまだ全然何も決めてなくて、息子と「お~~~~い。赤ちゃ~~ん。元気?」としか言ってません。苗字が結構字画が多いので、下の名前は比較的画数の少ない名前が私はいいのです。散々悩んで、主人が「コレだ!!」と思う名前が浮かんだようです。私も、いいんじゃないかな?と思って賛成はしました。ただ・・・・・・・一応(そんなにこだわりはないのですが)画数で姓名判断らしきものをしてみました。そしたら。。。。その考えた名前、大凶だったのです。『子供にはつけたくない名前』なんて出たりして・・・。いくら信じないとは言っても、そこまで書かれると気になりますよね。主人は凹んでおりました。また一から考え直さないといけないです。命名って本当に悩みますね。私たち親からの、最初のプレゼントになるんですもの。何かよい名前が浮かんでくるといいのですが。
2006/12/28
コメント(0)
今日午前中に、お薬をもらに病院へ行ってきました。明日からお正月休みになるので、今日中に行っておこうと。昨日まで本当に地獄のような体調でしたが、今日は調子がいいです。お家のことも出来ますから・・・ただ、この薬の副作用は強烈な眠気。なんです。しょっちゅう寝てしまってます。特にお昼からは息子よりも早く寝ていることもしばしば・・・今日も寝ないつもりが、しっかり1時間昼寝をしました(笑)主人も明日で仕事納め。その後はお家の大掃除が待っています。「まかせとけ!」って感じだったけど、(今朝は)大丈夫なのかな~~~~?とりあえずは、明日の夜の飲みと(お友達との)翌日のゴルフで頭がいっぱいそうです。この年末の忙しいときに(怒)って思いもありますが、ここのところ、色々迷惑をかけてきたので、快く?!「行ってきていいよ~」と言いました。あぁ、、、、まだ薬の眠気がzzzzでも寝れるって幸せなことです。睡眠が大切だってこと子供を産んで初めて分かりました。あと2年くらいは睡眠不足の毎日なんでしょうね~~~~~大丈夫かな?
2006/12/27
コメント(0)
見ました・・・「天国からの手紙」今回も号泣しました。1人で見てたのですが、何ともいえない気持ちです。主人は、こういう番組を嫌います。信じてないみたいなので。でも、私は信じてます!ちょうど番組が終わったくらいに、主人と息子は帰ってきました。泣きはらした顔で、出迎えた私です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・治まってた偏頭痛。また今、痛くなり始めました。どうしたものか・・・・・?もうこの痛みは勘弁です。心臓の動きとともに、痛みがくるので、たまりません。左側だけ。肩を揉んでもらったりした瞬間はいいのですがやっぱり痛いのは消えない。この偏頭痛とは、これからもずっと上手に付き合っていかないといけないのかな?私の母も偏頭痛に悩まされていました。見事に私も受け継いでいます。母の偏頭痛を見てきているので、きっと私も年をとっていくほど薬が効かなくなって、数日苦しむのかな?憂鬱です。
2006/12/26
コメント(0)
昨日の夜、私たち一家3人は久しぶりに私の大好きなハンバーグを食べに、近くにある「びっくりドンキー」に行ってきました。私、昔からハンバーグが大好きで、誕生日の日は必ずどこかへハンバーグを食べに行っていました!親友は私を「バーグマン」と呼びます。そのくらい好きなんですけどね!!!で、クリスマスだし、人が多いのは覚悟の上で行ってみたら10分待ちくらい。でもお店に辿り着くまでにとっても時間がかかり(訳あって遠回りしたのです)到着までの時間で私は持病の偏頭痛がかなり酷くなる状態。せっかく目の前にハンバーグがあるんだから、食べないわけにもいかない!!意地でも食べなきゃ=3なんて思ってしまっていつもの私なら諦めて帰るんだけど、待ちました・・・・それがよくなかった。(ここからが悪夢の始まりでもあるのです)気持ち悪くなりながら、何とか食べ終わり、帰るころにはフラフラ。どんどん頭痛は酷くなり、もう話すこともツライくらい。妊娠してなければ、痛み止めをすぐに飲むんですが、今はそんなこと出来ない体。すぐに寝たいところを、息子がお風呂から上がるまで我慢して着替えさせ、自分もお風呂に入って・・・・その後は布団へ直行です。こんな時に限って息子は「ワガママ大魔王」になってるのです。歯磨きはしない、トイレにも行かない。腹巻もしない・・・・主人も格闘していましたが、あまりのワガママっぷりに諦めて何とか寝かしつけようと頑張っていました。私はすぐにでも寝たかったのですが、横でそんな状況の二人を無視は出来なかった。結局背中を向けたままだけど、息子が静かに夢の中に入っていくのを見届けたのです。その後は私も即効で寝たようで…でも、2時間おきに目が覚め、そのたびにハンバーグが胃の中で消化しきれてなくて苦しくて(涙)→ 水を飲む →また寝る。その繰り返しで朝を迎えました。昨日整体をしたおかげか、中途半端な睡眠でも朝には偏頭痛は治っていたのですが体調がものすごく悪い。起きておくのがやっとこさ。ソファでずっと横になって、お昼は主人に帰ってきてもらって。午後からは息子と無理やり昼寝。夕方目が覚めた時には、結構復活していました。(なのでこうしてブログ出来てます)私は胃にくるのか、すぐに何かあると食欲がなくなります。心配事があるときも、風邪をひいたときも、どんなときも・・・・なので、今も食欲が全くありません。食欲がない=夕飯の支度をする気がない。ダメダメ人間になってます。早く主人の仕事お休みにならないかな~~~~~~~あと2日。(一応会社の予定では)その間に私も元気になっておかないと!!!せっかくの年末年始。体調が悪いのは最悪ですからね!(明日で病院がお休みになるので、明日一応行っておくつもりです)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・体調の話ばかりは暗いので。今日の夜江原啓之さんの特番がありますね。『天国からの手紙』コレ、私毎回必ず見ています。(1回見逃したかも・・・)悲しいことなんだけど、江原さんの言葉を聞いていると死ってことに対しての気持ちが変わるんです。毎回毎回、涙涙で目も鼻も顔全体がグチャグチャになるほど感動して泣いてしまう私。今夜もきっと号泣してしまうんだと思います。何かあったら、江原さんにお願いしよう。いつもそんな決心をしてしまう私。何もないのが一番ですが・・・・何せ来年から厄年突入なので、健康に過ごすことが来年以降の私の目標です。
2006/12/26
コメント(0)

Merry Christmas!昨日から色んなお友達からメールをもらいます。この『メリークリスマス』にプラス【Happy Birthday】がついてます!!とうとう30歳になっちゃいました。。。でも、何も変わらないです。はい。何か記入するときに、年齢の欄に30とういう数字を書いた瞬間に「あ~~~30なんだ」って思うのかもしれないですね。(もう最初に2という数字は書けないんだ。)今朝は主人から「おめでとう」コールがあるかと思いましたがやっぱり期待するものではないですね。何もなく、最終的には私が「何か言うことはないの?」と半分脅しながら言わせました。そんなものなんですかね~~~?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんな中、今日は今年最後の検診の日。お昼前に病院に行き、息子は実家の母の元へ。赤ちゃんも問題なく大きく育っている様子。今日は手で顔を思い切り隠していたので、顔は見れませんでしたがあくびをしておりました・・・性別は、聞いてないのに先生が念を押すように「あ~丸いものが見えるし、出っぱってるから男の子ですね~」と決定打を打ってくれました。帰る間際にも「男の子で、ほぼ決定です!」だって・・・・先生。もう私は性別を聞いてはおりませぬ。どうかそっとしておいてくださいませ・・・と心の中で思いました。ここまでの決定打を言われても、生まれてくるまではまだまだ…何かの間違いを信じている私。往生際が悪いですね。その後、両親がお世話になっている、整体をする方が来られるというので私もしてもらいました。赤ちゃんのいるお腹も沢山沢山触ってもらいました。私は。。。。極度の肩こりらしいです。もう痛くて痛くて、、、、、終わったときは気持ちいいのですが、最中は辛かったです。母乳がよく出るようにも出来るって言われてたので是非、次が生まれたらお願いしたいです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんなこんなで、帰宅したのは夕方6時前。ポストを見ると、お友達から素敵な贈り物が・・・・昨日も高校時代からのお友達から贈り物がありました。何歳になっても贈り物は嬉しいですね!いつもらっても嬉しいものです。昨日のお友達は、これからの季節にピッタリなひざ掛けを♪私にもいいし、息子にもいいし、次に生まれてくる子供に使ってもよさそう。肌触りもよくて、クリスマスっぽくて可愛かったです。ありがと~~~お手紙も嬉しかったです。 (お互い育児頑張ろうね!)そして、今日届けてくれた友達は、短大時代からのお友達。とっても仲良くしてくれて、本当にお世話になっている友達です。何かな~?ってルンルン♪気分で開けたら大好きな『NOJESS』の袋が!!!!!中は。。。これを見ただけで、「何~~~~~~???ヒョエ~~~!!!!」って興奮しました。で、中身は。↓私のイニシャル「R」です。かわいい。。。。。。 (涙)私、このチャーム「NOJESS」のHPで見てて可愛いと思ってました。チェーンを持ってるので、あわせたらいいな~って。何だか本当に嬉しかったです。(やっぱり、よく私のこと分かってるな~~~)メッセージカードも一緒に入ってて、ずっと愚痴とか悩みとか聞いてもらってたから、色々と思い出してしまって泣けてしまいました。子供が出来てから、私の環境はガラッと変わり、(当たり前ですよね)一人だったころのように自由には出来なくなって、色々とストレスもあったりでここ数年は本当に「山あり谷あり」の生活でした。何かとメールをしては嫌な思いをぶつけたり、泣き言を言ったりと本当に情けない姿の自分をさらけだしていました。(彼女だけかもしれません。かなり弱い自分を知ってるのは)そんな私を知ってる彼女だからこそ、メッセージの内容の一つ一つが、本当に嬉しくて・・・・いつもいつも、ありがとう・・・・何も変わったことはない、いつものクリスマス&誕生日。と思っていたけれど、友達からの「おめでとうメール」にとっても幸せな1日になれました。これからの1年が素敵な年になりますように・・・・・・☆
2006/12/25
コメント(0)
あと1時間と少しで私の20代が終わります・・・正直、こんなものなのかな?って感じです。きっと何の変わりもない普通の明日になってるんでしょうね。明日からもし年齢を書くことがあったら、私は30と書かなければいけません。当たり前ですが。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私の生まれる時の話。私の予定日は26日あたりだったらしいです。でも、その日以降に産んでしまうと、病院はお正月。その当時の先生は、ちゃんとお正月に休みたかったんでしょうね~母は検診のときに、24日か25日あたりに産みましょう!と言われそのまま、24日に入院したそうです。もちろん陣痛も何もない状態で・・・・その後陣痛促進剤を打たれ、1日が経過。私は生まれず、25日にまた促進剤を打ち、私が生まれたそうです。なんだか・・・・・・・そんなのでいいの?って感じです。特に自分が出産を経験してみて痛感しました。ちなみに妹が生まれるときも、先生の都合か何かで私と同じように促進剤で産んだそうです。なので、母は「おしるし」「破水」などを知らないと言っています。促進剤を使うとやっぱり産むのが大変だったようで私は吸引されて出てきたそうです。なので、出た直後の私の頭は変形して、ピーナツみたいだったと父は言っています。この頭、ちゃんとした形になるんだろうか・・・・?ってそのくらいひどかったんでしょうね。写真が残ってないのが唯一の救いかもしれません。促進剤を使った分娩は、危険を伴うって最近よく聞きます。私や妹も促進剤で生まれてきた人間ですが、ちゃんと無事にここまで大きくなれたことは幸せなことなのかもしれないですね。私も息子を出産するときに、あまりにも長い陣痛で体力も弱ってきていたので先生が「とっても軽い促進剤を使いますか?」と言ってくれたのを覚えています。おかげで、打った直後から恐ろしいほどの痛みに襲われその後はあっけなく生まれてきました・・・・本当にアッという間でした!その瞬間だけ、私は安産だ~~~って思いましたもの。次はどんな出産になるんだか???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日ちょうど私は実家に行く用事があります。本当は、母に「ありがとう」と言いたいところなんですが・・・・そんなこと照れくさすぎて言えません。きっと母も驚くだろうし、頭がおかしくなったんじゃないか?って思うかも。だけど、子供を産むって本当にすごいことです。きっと一生忘れることはないですよね!自分が経験して初めて分かったことですが、誕生日って、「おめでとう」と言ってもらうだけじゃなくて『産んでくれてありがとう』と母に言うことが一番なのかもしれません。私は口で言えないので、手紙でも書こうかな?・・・・なんて、手紙を書くのも難しいですね。
2006/12/24
コメント(0)

今日は世間ではクリスマスイブらしいですが・・・我が家は至っていつもの毎日になっています。出張帰りの主人はお疲れなのか、ダラダラとしておられます。私も普段の家事を済ませ、お昼寝タイムに入りたい気分。ただ、息子はまだまだ元気があるようなので、無理そうですが。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日息子が着ていた服。ジーンズが大きかったのか、段々パンツが下りてきてお尻が出ていました。何度あげても、落ちてくる。可愛かったので、パシャっと撮ってしまいました。もちろん、このあとサイドについているゴムを引っ張って調整しましたよ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日はイブ。私の20代最後の日。何か期待をしていたのですが、主人には何も気づいてもらえてない感じ。お買い物行こうよ~~。と言ってはみたけど、人が多くて車なんて止められない。ってきっぱりと言われ、もう何も言い返せない悲しい気持ちになりました。平日に行けばいいじゃん・・・・って。。そんな、、、、平日いくら自由がきく仕事だからっと言っても、年末の忙しい時にそんな時間どうやって作るんだ???って思ってます。どうせ、仕事納めの日まで自由になる日なんてないに決まってるのに。ちょっとムカついた午前中でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日、ふとネットを見ていて以前から気になっていたネックレスを買いました。ついでに、主人にも「レザーのブレス」を買ってあげました。でも、気に入らないのか、つけてくれたのは、あげたその時の一瞬だけ。なんて気持ちの読めない人なんだろう・・・(涙)あと、色々見てたら、可愛いストラップを見つけて。私が買ったのはパープルです。見ていると何となく心が和む、カワイらしいストラップです。お値段も可愛いですよ^^来年は今年以上に幸せになれるといいな~~(厄年突入になるので、厄除けは色々しないと!)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お天気もいいし、息子のトイレトレーニング用の服は沢山たまってるしもう少ししたら洗濯でもしようかな?私がブログを書いている間に、主人は爆睡。息子も寄り添ってウトウトしています。今日は全国高校駅伝をテレビでしています。大の駅伝(マラソンも)好きな主人。見るぞ~~~と張り切っていたくせに、いつも休みの日の午後は寝ています。こんなんだったら、私のリクエスト聞いてくれてもいいのに。何だか今日は、ちょっと主人にイライラしてます。(ごめんなさ~~~~い)
2006/12/24
コメント(0)

今日は、結局主人と息子が帰ってくるのが夕方になりそれまで私は家で1人ゆっくりしていました。主人も出張の疲れと、実家に行った安心感からか、うたた寝(軽く2時間近く)したらしくその間、息子は主人のお義母さんに遊んでもらったようです。久しぶりに行ったので、みんな楽しかったのではないでしょうか?そんな息子と主人が帰ってきたときには、大荷物。何かと思えば。。。。油や海苔、息子の服、食器をお義母さんが持たせてくれたようでした。あ、バターケーキとチーズケーキもありました。ただ、我が家は甘党ではないので、バターケーキは私の実家へ行ったようです。あとは、息子へお義父さんが買っておいてくれたもの。絵本と、ラジコン。息子は夢中です。絵本は最近になって、読み聞かせは大事だ!!と私が思うようになっておもちゃよりも、絵本を買ってくださいとお願いしたもの。私の親にも、絵本を買ってあげたいから、何かくれるなら図書カードをお願いします。と言ってます。おもちゃは、子供にとっては何より嬉しいものかもしれないけれど絵本もとっても大切だと思うようになったのです。本好きな子供になってほしいと思います。だけど・・・・・やっぱりラジコンがいいらしい。この笑顔を見たら分かりますよね・・・アルファードのラジコンなんですが、(ちなみに我が家はトヨタのアイシスです)ライトがピカピカしてるんです。やっぱりお値段で、差ってあるんですね~~~電池が早くなくなりそうです。それにしても、扱いがまだまだ乱雑な息子。アルファードが言えのあちこちにぶつかって、ゴツン・ガツンと言ってます。壊れないといいけど・・・ 家もラジコンも。明日は日曜。お天気もいいらしいし。。。。。お買い物に行きたいなぁぁぁぁぁぁ(願望です)
2006/12/23
コメント(0)
昨日残念ながら、起きている息子とのご対面が叶わなかった主人。今朝、寝起きの息子と久々のご対面をしていました。が、息子は少し照れくさい感じで接していました。時間が経てば、いつものパパっ子。私は1人でダラダラ・・・主人と息子は早速外出されました。ラッキ~~~^^v明日はクリスマスイブですね!!我が家にはサンタさんはまだいいだろうと思ってはいましたが本日のチラシに気になるものを主人が発見!!!プラレールのシリーズで、「広島の路面電車」が出てるんです!家から10分ほどの場所にも線路があり、その近辺に行くとそれはそれは、興奮の嵐。なので、今年のクリスマスプレゼントはコレかな????誕生日も来月にあるし・・・まだ小さいから、誕生日とかクリスマスに贈り物がもらえるとは分かっていないので無理してあげることもないかと思ってはいます。それよりも!!!!明後日が私の記念すべき30歳の誕生日なんですよね~~~ってもう年齢も年齢なので、そこまでお祝いとかいいんですが。何か買いに行く?って主人の口から言ってくれるかな~?って期待はしてみましたが、今のところ何もありません。年齢が増えるのは、あまり喜ばしくはないけど、プレゼントってのは何歳になっても嬉しいものです。でもきっとクリスマス前だし、人が多いはず。それを考えると、今行かなくても来年でもいいか・・・とか色々考えてしまいます。だけど、クリスマス限定とかってのもあるじゃないですか!!クリスマスシーズンにアクセサリーを買ってもらうなんて、いいなぁ。私は結婚前の6年ほど前に主人にリングをいただいたのが最後です。あ!!!息子を出産して1年くらいして「ノジェス」でネックレスを買ってもらってました・・・今は左手の薬指にはめる、華奢な指輪が欲しいです。
2006/12/23
コメント(0)

今日、約6日ぶりに主人が帰ってきます。もう嬉しい~~~~息子とのマンツーマン生活に参り気味だったので、嬉しいです。そんな息子さんは、まだ理解しきれてないのでパパが帰ってくる前に寝てしまいました。。。お昼寝をしなかったので仕方ないのですが・・・母としては早寝をしてくれて嬉しい反面父は、、、、、帰りの新幹線の中から何度もメールをしてきては「まだ起きてる?」と確認をしています。残念だね。。。 息子さんはもう寝てしまいましたよ。きっと寝顔を見ながら、悔やむことでしょう。いつもならもう少し早めの帰宅になるのですが、今回は北京の空港が混雑したのか、フライト時間が遅くなったらしいです。なので、自動的に大阪に着くのも広島に着くのも遅れるわけです。きっと主人は必死になって、起きている息子に会いたいと思って帰ってきたんだろうに。そんな主人。ずっと愛用していた靴が、とうとう中国で寿命がきたそうです。靴底がベロ~~~ン状態になったとメールをくれました。それはそれは悲惨な感じ。アレはもう買い替え時なんですけどね・・・元は取りすぎたってくらい履いてますから。クリスマスプレゼントは、靴かな~~~?あとは誕生日プレゼントもあげてないので(夏だったのに)それはお財布にしようと決めています。小銭入れと別々に持つ主人には、お財布が2ついるのです。とりあえず、バレンタインに「イルビゾンテ」の小銭入れをあげたので誕生日には同じ「イルビゾンテ」の二つ折り財布を・・・と考えているのですが体調のこともあって、お店に行けない状況から、冬がきたわけです。そろそろ、今週末を利用して買いに行ってあげたいな~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中国は既に氷点下の毎日らしいのですが、こちらも段々寒さが増してきました。今日は比較的暖かかったのですが・・・で、最近朝晩の息子にはパジャマの上にもう一枚。これは、毛(らしきもの)がフカフカしてて暖かそうなベストです。他にも何枚かありますが、寒さが身にしみたので、着せてみました。ちなみにコレを選んだのは主人です。。。 (驚きました!)「トイストーリー」は私も好きだけど、まさか「エイリアン」とは!!!「バズ」や「ウッディ」がなかったんですけどね。去年、大きかったのが今年は少しキツメだけど合うみたいです。見ているとこっちも暖かくなってくる一枚でした!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それから、最近息子の書く絵に劇的?!な変化が。それは目と鼻と顔らしきものが描かれるようになったのです。今まではグルグルと円らしきものしか書かなかったんですが突然、「お目目~、お顔~、お鼻~、お口~」と言いながら書いてました。誰に教わったんだ?????なんにしても、子供の成長には驚かされますね!!!ちなみに上の絵は、カラフルなペンで書いてましたが何を書いてくれたのかは、毎回違うことを言うので分かりません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日はこのブログ書くの2回目です。1度書いてたのですが、息子に邪魔をされて、登録したはずが消された!!!いつも近くにパソコンがあるため、最近はマウス操作がメッキリ上手になったもうすぐ3歳の息子。クリックはもちろん、勝手に共同購入とか開いて、キャラクターのキーホルダーとかマスコットとか見ています。いつか「購入する」なんて押すんじゃないかと心配です。私が小さいころは、パソコンなんてものはもちろん存在しないし、携帯だってない時代。でも今の子供たちって、身の回りにあるものが全部機械系。将来どうなるんだろう???ってたまに思います。私が学生だったころ、友達がパソコンを触るのを異常に恐れていたことがあります。壊してしまう・・・って。そんな友達が懐かしいです。元気かな~~~~?
2006/12/22
コメント(0)

昨日夕方から実家へ1泊だけ帰っていました。予想以上の寒さでした・・・おかげで、違和感があった喉が今は少し痛いです。実家のせいではないんですけどね。やっぱり実家のある町は寒いところなんだと実感しました。なので、1泊だけして、今日早々に帰ってきました。ご飯の支度は母に甘えられて嬉しいのですが、他がやっぱり自分のお家とは違うのであと1日だし(主人の帰国まで)帰ってきたわけです。主人はというと・・・・・ お客さんがあったりして、なかなか連絡は取れません。メールのみって感じですね。TELをしてもタイミングが悪く、1分ももたず切ってしまいます。仕方ないですよね・・・国際料金にもなるし、メールで色々やりとりできるだけマシかな?中国は、この時期「霧」という曲者があります。以前も霧のためにフライトSTOPということもありました。明日どうか、お天気が悪くなりませんように・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・息子が生まれて1年くらいしたとき。私は木のおもちゃを息子のために買いました。汽車で、繋げて遊ぶものです。このおもちゃ、最初は全然興味がないようだったので、もったいないから箱に入れて収めていました。でも、その時に1つだけ足りなかったんです・・・どこを探しても見当たらない。せっかくのおもちゃ。。。。。6個入る箱が虫食いのように1個ポツンと隙間があいてます。私は残りの1個がどこにいったのか、気になってました。そんなこんなで1年以上が経ち、、、、おもちゃを整理しようと、オモチャコーナーをゴソゴソとしていたらプーさんのブロックの中から、なくなっていた汽車が出てきたのです!!!!嬉しかった~~~~~早速息子に見せて、遊ばせました。さすがに連結ものが大好きな息子。すぐに繋げて遊んでくれました。でも、悪い癖なのか、自分のお気に入りのオモチャをいつもダイニングテーブルに持ってきて、自慢するように並べているんです。新幹線からミニカーから。我が家のダイニングテーブルは丸くて、そんなに広くないので持ってこられると狭くて狭くて・・・片付けても片付けても、持ってくるので頭痛の元です。今はまた大切なおもちゃをなくされたら嫌なので眠っている間に箱に戻して収めています。(ケースも可愛いのでもう一枚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今息子は昼寝中ですが、そろそろ起こして買い物に行かないと。夕飯の材料もあまりないし。2人分とはいえ、ほとんど1人分みたいなもの。息子は小食なので、、、、 何を作ったらいいものか。冷蔵庫にあるもので、パパパッと作れるようなお料理上手な主婦になりたいです。結婚して5年になりますが、料理が一番不得意かな?自慢することではないのですが、本当に苦手です。美味しい料理が沢山作れるお母さんになりたいです。来年の抱負にしようかな~~~?(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日買ったアロマ。毎日チマチマと焚いています。ラベンダーの香りが心地いいです。早く「ユーカリ」や「青リンゴ」も焚いてみたいな~
2006/12/21
コメント(0)
昨日、午前中にソファでウトウトして結局寝ていました。いかん!と思い、思わず背伸びをしてしまった瞬間・・・・・きました。恐怖のこむらがえり。妊婦の時は攣りやすいと前回の妊娠中によく理解していた私。毎朝、体を伸ばして起きたいところを7割程度に抑えて伸びていました。もう右足のふくらはぎが危険信号を出していたので。なのに、なのに、、、、、忘れていたんです。この恐怖を。それはそれは痛いのなんのって。足首を曲げて、攣ったところを治そうと必死に頑張ったけど痛いしお腹が邪魔するし・・・・で大変でした。こんな時に主人がいたら、すぐに対処してもらえてたのに。昨日は息子と二人。私の異様な光景に気づいたようで、すぐに駆け寄ってきてはくれました。でも、心配そうに見つめているだけ。そりゃそうですよね・・・・どうしたらいいかなんて分かるわけないですよね~苦しむ声で、「足曲げて~」ってお願いはしてみたけど、触って終わり。トホホホホホ・・・(期待した私がいけないんですがね)ソファから転げ落ちるようにして床に這いつくばって、痛みに耐えました。一瞬陣痛を思い出したほど。この痛さが引き金で、本当に陣痛がきたらどうしよ~って思ったくらい。陣痛のほうが、実際は何倍も痛いんですけどね・・・(あの痛みをもう一度味わうのかと思うと、たまに憂鬱です)あの悪魔のこむらがえりから、今現在丸一日経ってますがまだふくらはぎは痛いです。まともに歩くのがツライくらいに。当分痛いのが続くかもしれないな・・・・それにしても、あの時の不安そうな息子の顔を思い出したら陣痛の時は、どうなるんだか・・・と少し心配になりました。
2006/12/19
コメント(0)

今日も息子は早く寝てくれました。とは言っても、きっと標準時間なんだろうけど・・・一緒に添い寝してしまった私。気がついたら23時すぎてました。そのまま寝てればいいのに、ゴソゴソと起きてきてしまった。明日きっと後悔するんだろうな~~~今日関空を無事にフライトして、主人は中国に到着したようです。到着の連絡をもらうと、毎回本当に安心します。私は飛行機が苦手です。あんな鉄の固まりが飛ぶのが、お恥ずかしながら考えられないんです。そんな飛行機の中から息子あてに写真を送ってくれました。↓席がちょうど窓際で、翼の部分だったようです。コレをみた息子はすぐに分かったようで、嬉しそうに見ていました。いつか本当に飛行機に乗せてあげたいけど、最初はビックリするんだろうな~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今朝は早く起きたので、色々しよう!と思いながらついついソファで寝てしまってました。(反省)お昼前に実家へ行って、用事を済ませ(もちろん機種変した携帯を自慢してきました)午後からマンションのお友達のお家へ行ってきました。久々に息子も連れて行ったので、お互いの子供たちは嬉しそうでした。お邪魔したのは、他に理由があって。以前からそのお友達のお家では、いい香りのアロマを焚いているのです。旦那さんのお母さんが趣味でアロマをしていて・・・っていうのは聞いていたけど、「へ~~~~」くらいにしか思っていませんでした。でも、最近自分のお家の匂いが気になってて、色々調べてたらそのお友達のアロマはフランスの有名な「ランプベルジェ」のものだったんです。高価なものだけど、フランスのほうでは病院でも使われていたとういうので思い切ってそのアロマを頼んでみたのが、先々週の話。で、今日わざわざ持ってきてもらえたのです。コレが、そのアロマを入れる容器。ドッシリしてます。オイル自体もすごい数があって、何がいいやら・・・・?お友達のお家は「ユーカリ」だと聞いたので、その小さいのと後は冒険して「青りんご」にしてみました。左が「ユーカリ」で右が「青りんご」です。ちなみに「ラベンダー」も気になったので、今はラベンダーが容器には入っています。これがなくなったら、青リンゴでも試してみようかな~~~?3分ほどアルコールランプのように火をつけて、あとは火を消してフタをすれば、6時間くらいはいい香りが部屋の中に残るそうです。お値段は結構しますが、お家がいい香りがするのって夢だったのでチビチビと使っていきたいと思います。ただ、これは直接炎が出るのと、消したあとのフタもしばらくは熱いので子供が触らないように気をつけないといけません。それだけが、たまにボケてる私には心配かも・・・? *初めてお友達のお家でこのアロマを焚いてくれたときに、炎が出てるのを 忘れて思いきり、その炎の上に腕をのばして、着ていたセーターを少しだけ 焦がしたことがあります。 とっても恥ずかしかったし、いい香りが広がる はずが、私のセーターの焦げた匂いになったのも言うまでもありません。 それくらい、炎が見えにくいのも特徴なのかな?柑橘系や、爽やかな感じの香りが好きだけど、甘めのローズも気になります。もし、またオイルがなくなってきて、買い時がきたら試してみようかな?匂いに敏感な男性の方も、だんだん慣れてくるらしくお友達の旦那さんは、今では自分の寝室に持って行って香りを楽しんでいるらしいです。しかも、アロマ効果なのか寝起きがいいらしい・・・見た目そんな旦那さんじゃないから、今日その話を聞いて驚きました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・変な時間に起きてきて、もう1時過ぎてしまった。早く寝ないといけないな。息子の寝相が悪いのと、主人がいないから、どうしても私のほうへ寄ってくるので2時間おきくらいに目が覚めちゃうんですよね。まぁ、3歳くらいの子供が寝相が良いっていうのも怖いので今だけ。と思って頑張ります。あとは金曜に主人が帰国するのを首を長くして待つだけです!!!
2006/12/18
コメント(0)
今朝はとても寒かったです。昨日12時まで起きてた私。息子は今朝6時台には目を覚ましました。もちろん私も一緒に・・・なので、今とても眠いです。しかも、追い討ち(とはオーバーですが)をかけるように7:30~ずっと教育テレビがついてます。もう子供の番組はお腹いっぱい状態です。今、ちょうど「いないいないばぁ」なので、息子も少しだけ息抜き状態。でもあと1時間近くは教育テレビを消せないな~~~~~。さっき、関空にいる主人からTELがありました。無事に起きて行ったか心配してTELをしたら出なかったので。どうやらギリギリに起きて慌てて電車に乗った様子。間に合ったようなので安心ですが。免税店でのお買い物をお願いしたので、その確認でした!ちゃんと私がお願いしたものを(メールで送信していました)コピーして持って行ってくれたようです(嬉しい!!)帰国が今から楽しみです♪・・・今日出発なのにね。
2006/12/18
コメント(0)

今日は主人が中国へ行くので、夜ご飯までは家族3人でしたが8時前に主人が大阪へ行ったので、今は息子と2人です。その息子も、お昼寝しなかったので、既に夢の中へ・・・私はというと、1人タイムを満喫しております。と言っても、ちょっと眠いような。早く寝たほうがいいんだろうけど、もったいなくて寝れません。今日は年末も近いということもあり、我が家の男組は散髪へ行かれました。まずは主人が出張前なので、ちゃんと整えて・・・次は我が家の問題児。いつも髪を切るときは大変なんです。大騒ぎで泣くわ、叫ぶわ、座らないわ・・・で。なので、今日も主人は覚悟を決めて美容院へ連れていきました。でも、意外や意外。すんなりとお子様用の車の形のイスに座り、DVDを見てスムーズにカットしてもらったそうです。隣で少し大きいお姉ちゃんが、おりこうにしてカットしてもらってたから息子も見習ったらしいです。なんにしても、親としては嬉しい限り。成長したんだな~と思いました。主人も助かったようで、ホッとした様子で帰宅しました。息子の長くて目に入ってた前髪も、サッパリとして男の子になってました。画像が大きくてすみません。なんか小さい画像のほうが良かったような・・・すっきりした、男組を見たら私も、伸びきった髪をちゃんとしたくなりました。でも、どうやら今月は美容院は忙しい時期らしくいっぱいのようなんです。身重の体だし、やっぱりお正月に妹の旦那さんが帰ってくるまで我慢します!!!それまでは、結んで乗り切るしかないですね。外出時は寒いのでもちろん帽子着用です!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夕方、1人で家の前の電気屋さんに携帯の機種変に行ってきました。もう2年ちょっと使ってて、新しくしたかったので。値段も少し安くなるという情報も仕入れたので、今日しかない!って思って。悩んだ挙句、今回はHITACHI製(W43H)です。音楽などは聴かないので、カメラ重視で相談したら同じタイプのCASIOかHITACHIを薦められて・・・CASIOのほうは、機種変でも1円で出来ると言われて心が揺らいだのですが、どうしてもデザインが好きではなかったんです。金額で選ぶか、デザインで選ぶか・・・?悩みました。。。。。で、結局高くてもいいからってことでHITACHI製に。TVも見れます。私の父がTVが見れる携帯が欲しい!とずっと言っていたので先に入手しました~~~明日あたり行って、自慢しようかな?今まで使ってたのを息子にあげようとしましたが、もっと前の古いほうが好きみたいで、今のところ放っておかれてます(泣)喜んでもらえると思ったのに・・・子供の気持ちは分かりません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日から5日間、息子と二人生活です(悲)いまだに実家に帰ろうか、ここにいようかと悩んでいます。実家に帰ると、話相手もいるし、息子の遊び相手も増えるし。でも、荷造りも面倒だしお家のほうが居心地はいいし。2.3日戻ろうかな~~?って、まだ母親に確認してないので怖いんですけどね。中国への出張はいいんだけど、あっちは氷点下の世界みたいだしまた風邪なんかもらって帰らないといいけど。何回も、暖かくして(厚着して)ってお願いはしたけど。無事に元気に帰ってきてくれることを願うばかりです!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近、乾燥しているのと、冬になったのとで手がカサカサしています。毎年色んなハンドクリームを試してみるのですが、使いきったことがない!!今回DURANCEのハンドクリームを買ってみました。少しつけただけでも、しっとりして、気持ちがいいです。(今は売り切れみたいですね・・)白魚のような手なんてまでは望みませんが(元が可哀想なので)せめて潤っている手でいたいです。手って、年齢が表れるっていいますよね。。。(首もかな?)あと1週間ほどで20代も最後です。素敵な30歳を迎えたい今日この頃でした!!
2006/12/17
コメント(0)
今日は午前中に検診に行ってきました。一応異常もなく、順調でした。血圧が最初に測ったときにめちゃくちゃ高かったので先生にもう一度測って・・・と言われ、測りなおしたら正常値でした。 よかった。張り止めの薬飲んで、動悸させながら測ったから高かったのかな?体重と血圧はなぜか毎回気になるところです。午後からは、年末への大掃除準備?!も兼ねてホームセンターへ。きっと人が多いだろうと思ってはいたけどいつもの倍はいたのかな~?レジもすごい人で、私はつらいので、主人に任せて息子とオモチャコーナーにいました。荷物を車に積んで帰ってきた主人は、ヘロヘロでした。機嫌も少し斜めだったような。主人は、ちょっぴり変わってます。。(ごめんよ)車の中や、暑い店内でも冬は上着を脱ぎません。ダウンを着たまま運転して、店内を歩きます。そりゃ暑いでしょ~って思うのに、決して脱ぎません。また着るのが面倒なのかな?息子が生まれてからは、息子のオムツとかお菓子とかを入れるショルダーバッグを買ったのですが、そのバッグも斜めにかけたままシートベルトをして運転します。(ある意味器用なのかも???)私から見れば、超運転しにくそう・・・本人は至って普通なんです。私も試しに斜めにかけたまま、シートベルトしてみましたが、あまりの難しさに、すぐにやめました。他にも主人の面白い!?ところはありますが、あまりココで書いてしまうと、見られたときに大変なので秘密にしておきます。疲れきってしまったのか、主人と息子は昼寝をされました。まだ車に持って上がって欲しい荷物があるのにな~~~~起こすのも可哀想だし。明日からしばらく留守になるので、父と息子で仲良く眠ってもらいましょう!
2006/12/16
コメント(0)

今日はお天気もよく、洗濯も出来ました。よかった・・・・・お昼から「炊き込みご飯」を作り(とは言っても簡単に出来るものです)普段2合炊きの我が家が4合も炊くことに。それはそれは開けてビックリの量。何とかしなければ。。。。なくならない!!マンション友達にメールをしたら、快くもらっていただけました。よかった~~~~~そのお友達も夕方から子供と一緒にお昼寝をしたらしく目が覚めたら夜の7:30だったみたいで、、、、何も食事の支度をしていない時の私からのメールでとても喜んでくれました。私も嬉しかったので、お互いが得?!をしたことになったのかな??きのこ類をたっぷり入れて、美味しい(笑)炊き込みご飯になりました。今日は頑張って夕飯を作ったので、主人も大満足してくれたことでしょう・・・普段、手抜きが激しいので^^;明日は恐怖の定期健診日。はぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・体重が怖いです。先生からまた「男の子ですね~」と言われることも凹んでしまうのでどうかそうっとしておいてください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・来週から(日曜の夜から)主人は中国です。今回は関空からのフライトみたいで、前泊で大阪です。私と息子はというと。実家に帰ろうか、金曜までなので、自宅で頑張るか。でも、さすがに5日間は厳しいような。半分くらい実家にお世話になろうかと思います。まだハッキリと母に言ってないので、反応が恐ろしいですが。ちなみに父は、息子だけなら来てもいいよ!なんて言ってます。よほど私の、怠けた態度が気に入らないのでしょうね。わざとじゃないのにな~~~こういうのって、母親は分かってくれても、父親には分かってもらえないのかもしれないな。全く違う性別ですからね。父も、とても小心者で私はそっくり受け継いでるのに。もし父が今の私みたいになったらどうなるんだか・・・・気にせずに放っておくのが一番なのでしょうかね~~?
2006/12/15
コメント(0)
今度の土曜は定期健診の日。私には恐ろしい日です。それは、、、、体重。前回は調子が悪かったこともあり、200gしか増量していなくて何も問題なかったんですが、今回は食欲も戻り高カロリーとか気にしないで色々食べてきました。なので、体重計が怖いのです。家で測ると、まずピンチ。病院は服を着たままの測定なので、更にピンチ?!薄着で行きたいけど、寒いし・・・極力重量のなさそうな服を着ていこうといつも思います。妊娠中って、嗜好が変わったりすることも多いと思うのですが皆さんどうやって乗り越えているのだろう???今回は疲れているのか、やたらと甘いものに目がいってしまいます。わざと見ないようにしていますが、でも誘惑を背中に感じることが多々あります。以前友達も、体重管理が厳しい病院で妊婦なのに「ダイエットをした。」って言ってるのを聞いていました。私もそうなるのかな~~~?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今から楽しみにしている『Dr.コトー』が始まります。もうすぐクライマックスですね。釘付けです!!!
2006/12/14
コメント(0)
今日もお天気は良くないです・・・洗濯物も乾かず、寂しいです。さっき銀行のATMへ用があってイオンへ行ってきたのですがそこでもう息子が大騒ぎ・・・。帰りの車では泣くは叫ぶは、もうそれはそれは・・・悪魔でした。約30分かけてなんとか落ち着いたわけです。長かったな~~ *噂には聞いていたけど、魔の2歳児の意味がよくわかります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・機嫌を直す方法を色々しましたが、何をしてもダメでした。唯一効き目が少しあったのは、携帯の着信音。昨日何曲か息子の好きな歌をダウンロードしていました。その曲は。 ◎ミスチルの「しるし」 ◎SMAPの「ありがとう」 ◎ゴスペラーズ「 Platinum Kiss 」この3曲です。いやいや、、、、、、大人の聞くようなものを、我が家のもうすぐ3歳の男の子が嬉しそうに聞いています。そろそろ私の携帯を機種変しようと思ってるので、今使ってる携帯が息子の手に渡ると思います。その前に色々と取り込んでおこうかと思って・・・夏頃は、アンルイスの「あゝ無情」がお気に入りだったようですが。ドラマの主題歌って影響大きいみたいですね。私の希望は、今「おかあさんといっしょ」で歌ってる「ありがとう、おかあさん」を覚えて欲しいのですが。聞いてはいるみたいだけど、歌ってはくれません(泣)息子よ~~~~母のために、1度でいいのでこの歌を歌ってください。
2006/12/14
コメント(0)

今日はお天気も良くなかったので、一日家にいました。唯一の外出といえば、午後から主人の飲み会のために、会社まで送ったくらい。今までの私だったら、とても送ってなんてあげれなかったけど最近は少しづつでもウロウロしてるので今日も送ってあげました。その帰りにパン屋さんへ寄って帰りました。ここは、主人の会社のお隣にあり、いつもお昼食べるときはココで買ってました。久しぶりに行ったので、ピザパンやサンドイッチ、ドーナツなど買いました。このお店は金額に応じてシールがもらえ、貯めると色んなものに交換してもらえます。なので、コツコツと集めています。毎月15日は、お得な日で630円以上のお買い物をすると食器がもらえるんです・・・以前知らずにお店の前を通ったら、いつもは人が少ないのにものすごい人の数で驚いたことがありました。後で調べたら、その15日で皆さん食器欲しさ?!に行っていたようです。もちろん、私も行けるときは行ってましたけどね(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は息子とあまり遊びもしないで、1人チクチクとクリスマスツリーのオーナメントを作っていました。以前から購入している『はんど&はあと』にクリスマスツリーのキットがついていて、「作りたい!」って思いながら全然作れなかったのです。他のキットも沢山あるのですが、なかなか気分がのらなくて・・・今日は慣れない手つきで、肩に力を入れながら一生懸命作りました。 (只今肩こり中です・・・ 揉んで欲しい)出来上がりはこんな感じに・・・。見にくいですね。木製のツリーに布で作った靴下やプレゼントと、キラキラするシャンデリアパーツをぶら下げるもの。簡単なものです。一生懸命チクチクしたのが、コレです↑あまりうまくないので遠目に。。。もう少し器用なら、もっと可愛く作れるのですが。でも、ちょっと調子に乗っているので、もう少し手持ちの布で作って友達にもクリスマスプレゼントにしようかな~~?(迷惑ですかね・・・・^^;)キラキラのはコレ↓息子に持ってもらいました。その後、息子に「飾りつけしていいよ~~」と渡したら、なぜだか息子はこんな感じに仕上げました。たったこれだけしか飾ってくれないんです。他のは????と思っていたら、自分のツリー?!へ直行されました。見にくいのですが、幼児用の本の付録についていた、アンパンマンツリーでそこに、私の血と汗の結晶のオーナメントを飾り付けてくれたのです。嬉しいやら、悲しいやら・・・・確かに、アンパンマンのほうが、カラフルだし、ツリーっぽいかもしれないけどこの木製のシンプルなツリーも可愛いのに。
2006/12/13
コメント(0)

昨日お風呂に入って、自分のお腹をしみじみと「出てきたな~~~」って思ってみていました。そういえば、息子のときもお腹が大きくなると『おへそ』が出てきたな~と思って、昨日もおへそを触っていました。ピョコッと出ていたので、指で押してみると元に戻るんです。でも、すぐに、またヒョッコリ出てくるんです。。。。お、おもしろい!!!!変な遊びを見つけてしまった私は、早速お風呂からでて主人に見せました(笑)主人は苦笑いともいえない顔をして、私を見ていました。息子にも見せたら、エレベーターのボタンを押すかのようにポチっと押してくるんです。でも、まだ何が楽しいのかは分かってないようでしたが・・最近は、お腹の中に赤ちゃんがいることを理解しているらしくたまに「母さんのお腹には赤ちゃんがいるの~」と言ってます。ちゃんと生まれてきたら、お兄ちゃんらしくお世話してくれるのかな~?赤ちゃん返りしてしまうのか、今から心配です。そんな息子の、最近のお気に入りを少し紹介!!まずは、クロネコヤマトのミニカー。非売品らしく実家の母が、ヤマトのおじちゃんからもらったそうです。「孫が好きなんです~~」って言ったら持ってきてくれたらしい。 ラッキー♪よく見かける2枚目の緑の車と、冷蔵用の白い車。緑色のは、2台あり微妙にデザインが違うんですが、最初見たときは私には何が違うのかさっぱり分かりませんでした。でも、クロネコヤマトが大好きな息子はすぐに分かったようでした。そしてもう一つ。これは、動物の鳴き声が出るおもちゃ。ガチャガチャで主人が取ったようです。馬とあしか。しかも、ライオンや象が欲しいと、主人がまた2回チャレンジしたところ見事に同じ馬とあしか。我が家には馬とあしかが2個ずつあります・・・・「アウッアウッ」「ヒヒ~~~ン」と押せば鳴くのでうるさいです・・・お店の中で不意に鳴ったり、息子が嬉しそうに押したりすると鳴き声が響きます。母はちょっぴり恥ずかしい気持ちになるので、あまり人の多いところでは遊んでほしくないオモチャでした!!!もうひとつおまけ・・・・主人が大阪出張のときに買って帰ってきたジュース。ペコちゃんが阪神のユニフォームを着てる「リンゴジュース」です。可愛いから買ってきた。と言ってましたが、お値段が・・・・500円したそうです。レジに持って行って、料金を言われて驚いたらしい!そりゃ驚きますよね~~~280ml入りで500円。 もったいないので、しばらく冷蔵庫に入れていました。開けた理由は、、、、息子がリンゴのジュースが飲みたいと言ってきて、冷蔵庫をみたらこれしかなかったから。ゴクゴクと飲み干して、今は空っぽです。でも、もったいないから、そのまま保管しています。「ゴクゴク」といえば、息子は飲み物を飲むときに本当に喉が「ゴクゴク」言っています。それを本人は『オヤッとオヤッとって言ったね~』と言います。オヤッとって・・・?!?!子供の聴覚はすばらしいですね。
2006/12/12
コメント(0)

今日は昨日からの計画通り、街に出てきました。午前中はプチ大掃除を主人として、晩御飯用のカレーを作りいざ、午後から出掛けました!!でも、さすがにお歳暮商戦なのか、道路は渋滞気味。あまり遠くの駐車場では私の体が厳しいので、途中で折り返し主人の会社に車を止めてタクシーで。。。でも正解だったかもしれません。車で出てたら、駐車場探しに、渋滞に・・・ きっと身も心も疲れ果ててたはず!!暖かくして行ったのはいいけど、店内は暖房効果で暑い暑い!上着を脱いで、荷物も増えていきなり疲れました。でも、どうしてもやらないといけないことを優先して数時間でしたが行ってきました。お化粧品がなくなりそうだったので、追加で買って友達の出産お祝いと、我が家の新しいメンバー用のベビー服と。お歳暮と・・・・あとはロフトへ行ってブラブラ・・・・以前から欲しかったカレンダー。探してたらありました。ラッキ~~~~v^^vもちろん買いました。ここ2年は、我が家のお手洗いにはこのカレンダーを飾っています。かわいいイラストに癒されてます。(画像は後ほど・・・)あとはポチ袋とか、クリスマスカードとか。もっと見たかったけど、あまりの人の多さに早々に帰りました。でも、ちょうど主人&息子と別行動していたので、こっそり『アガット』は見てきました。思っていたよりも、お手頃なものもあり、益々私は欲しくなったのです。あと15日後には私も三十路になるものですので・・帰りに主人に「かわいい指輪やネックレスがあったんだ~~~~♪」と言ってみましたが聞こえないふりをされました(笑)やっぱりお買い物は子供がいると難しいですね。振り回されるし・・・主人はかなりお疲れの様子。年内に友達と会ってブラブラできたらいいな~って思いました。カメ並みにノロノロ歩きの私に付き合ってくれるかな?以前から欲しかったカレンダーはこれ。「あだちなみさん」のイラストが可愛い、くまのがっこうのカレンダー。隣にあるのが、ポチ袋たち。ちょっとしたお返しをするときに欲しかったので、買ってみました。本当はお年玉用のも欲しかったけど・・・子供相手に渋いのものな~と思って、やめました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日はお昼寝なしで起きていた息子。絶対に早く寝ると思い、6時に夕飯を済ませて、私はいつもの薬を飲んでいました。副作用の強烈な眠気と、久々の人ごみで疲れたのかソファで爆睡してました^^;気づいたら2時間近く経過していて・・・主人が息子をお風呂に入れてくれてました。(おどろいた~~~~)慌てて私も起きてお風呂に入り、出てきた頃には息子は夢の中。主人には食後の片づけから色々とさせてしまって迷惑をかけましたが私は嬉しかったです。ありがと~~~~~!!もう寝てしまった主人ですが(多分)私は今「ラストサムライ」を見ています。眠い気もしますが、超話題作なので頑張って?!見てみます。
2006/12/10
コメント(0)

今日もお天気はいまいち。洗濯もたまってきて、布団シーツなども洗いたかったので実家の近くにあるコインランドリーへ。2回目の利用ですが、慣れてないせいもありあたふた・・・・一緒に行った主人と料金のことでモメながらも無事に終了しました。わざわざ実家近くまで行かなくても、自宅の周りにもコインランドリーはあるのですが他に目的が。。大型ゴミを出したかったのです。私の住んでいる地域は、大型ゴミを出すときは前もって連絡を入れ、料金をコンビニなどで払い、支払い済みのシールを貼って出さないといけないシステムみたいなのです。・・・はっきりいって、面倒です。実家のほうは田舎ということもあって、そんなシステムはなし!コレはチャンス!!と思い、もう使わなくなったカーペットや割れてしまったのに使い続けていた姿見の鏡。家で運動しようと購入した、ステッパー(踏み踏みして歩く器具です)を持っていきました。これで、気になっていた大物がいなくなり気分もスッキリです。実家のほうは、もう少し先のゴミだしなので、それまでご迷惑をおかけしますが・・・お許しくださいませ。 先日母親と言い合ってしまっていた私。 今日も顔をあわせにくいな~~と思っていましたが、普通に会話できました。 よかった・・・・ゴミをお願いするお礼に、ケーキも持参して(甘さ控えめです)多分フォロー?!は大丈夫かな?次は、お家の大掃除が待ってます。大きなお腹じゃ出来ることは限られているし・・・またまた旦那様にお願いしないと!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日、前から欲しいな~~って思っていたものが届きました♪↑これ。可愛いな~って思いながら、いつもすぐに売り切れ状態。何回かチャレンジしたのですがダメだったんです。それが、今回無事に購入できました!ちょっとお値段が可愛くないですが、今までツワリなどに耐えてきた自分へのご褒美?!に買いました。(主人が見たらなんて言うだろう・・・恐ろしい)何をどうやって入れようか、考えるだけでもウキウキです^^v・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主人がジムから帰ってきたので、そろそろ夕飯の支度をしないと。といっても、すぐに出来る「焼きそば」です!広島といえば、お好み焼き。「広島風お好み焼き」とか「広島焼き」とも言うようですがね。もちろん私も大好きです。『おたふくソース』この味ならば何でもOK。前回の妊娠中も今回も何回『おたふくソース』が食べたくなったか。私の周りでは、『おたふくソース』が食べたくなるのは男の子の確立が高い!!!ムムム・・・、あたってるかも。(複雑です)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日は、久しぶりに街に出る予定。気持ちはすっかり行く気ですが、体調次第かな?浮かれすぎて、お腹にトラブルがなければいいけど。
2006/12/09
コメント(0)

12月に入って、毎日のように本屋さんへ行ってます・・・目的は大好きなシリーズの本を買うこと。でも、こちらの地域は発売日より少し遅れて入荷するらしく発売日に行っては凹み、翌日に行っては凹み・・・の繰り返しでした。きっと本屋の店員さんには「また来てる・・」と思われてるはず。(照)で、何日か通いゲットした本は。。。「かわいい生活・5」「come home・6」「美しい部屋」「LEE」あとはフレンチスタイル関係の本。もう毎日日替わりで見ては、幸せな気分です。こんな本に掲載されてる方のお家、本当に羨ましいです。今月の「LEE」には毎年恒例?!のカレンダー(密かに大活躍してます)と雅姫さんのオリジナル『ミニトート』がついてました。お値段も高めですね・・・定期購読にしてたので、その辺は関係ないのですが。もう何日も前のブログで、嬉しい贈り物をもらったと書きました。その時の贈り物とは・・・(今更ですが)可愛い手作りの「スタイ&ブランケット」です。私好みのデザインで本当に可愛くて、初めて開けて見たときはニヤニヤしてしまいました。使うのがもったいなくらいです。ボーダーやブラックウォッチ、チェックにレース。本当に素敵な贈り物で、逆に申し訳なく思ってしまいました。私は「スタンプ」を贈ったんですけどね・・・・あと、「内田彩乃(字が違いますね)さんのカレンダー」今年用のは雑誌の付録で内田さんのカレンダーがあり、これも可愛くて眺めていました。来年のは、HPでの販売だったので、予約の日に速攻で予約しました。そのカレンダーが昨日届きました。可愛いです♪♪♪ラッピングも可愛いし、カレンダーも可愛い。私はきっとカレンダーとしては使わないで、フレームに入れたりしてしまいそう。雅姫さんも好きですが、内田さんも大好きです。同じような暮らし(生活)は無理ですが、目標を持っていたいと思います。いつか、お二人のような暮らしが出来るように・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・妊婦になってから、毎日薬を飲んでいる私。あまりにも薬の袋が大きくて、そのまま目に着きやすい場所に置いておくのはずっと嫌だったんです。かといって、しまい込むと飲み忘れそうで。何かいいものはないかと・・・。で、ちょうど主人の会社の方のお土産でいただいた缶。これがサイズもいいので薬入れにしました。クリスマスデザインのディズニーの缶です。かわいい。ディズニーランドには3回しか行ったことがありませんが、さすがに行くと楽しいですよね。缶や小分け用の袋なども、何かに使えると思い処分なんて出来ません。息子もミッキーなどが分かるようになったので、連れて入ってあげたいのですが私のお腹のことを考えたら、数年は無理かも・・・・ 主人は、私とチビちゃんは留守番してもらって行ってこようかな? なんて言ってました。 断固反対です!!!! 当たり前ですよね~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今までのブログでは画像がなくて、何だか味気なかったので今日はその反動で画像載せまくってしまいました。ずっと愛用していた「サイバーショットU」コンパクトで可愛くて手軽に使っていたのですが、息子がオモチャのように扱っていたら、壊れました(泣)オークションなどの画像にも、ちょうどよかったのに。なので、携帯の画素数の良いものに機種変するかお安いデジカメを買うか迷っています。今日も目の前にある電気屋さんに行ったのですが見て帰っただけ。来週あたりに、携帯が少し安くなるって情報を仕入れたのでまた来週リベンジに行ってこようと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2人目を妊娠して、気づいたのですが、胎動を感じるようになって(最近では激しく動きます)息子の声を聞くと、特に動くような感じがします。歌を歌ってるときとか、泣いてるとき、大きな声を出してるときなど。何か波長が合うんですかね?もちろん同じ血が通ってる兄弟なので、反応するのかな?お腹の中にいても、声はしっかり聞こえているといいますよね。きっとお兄ちゃんの声が好きなんでしょうね~~仲良し兄弟になってほしいものです。(諦めが悪いようですが、まだ私は女の子かもしれない!って思ってます)
2006/12/08
コメント(0)
今日は寝つきが悪いというか、寝るタイミングを逃してしまってこの時間に起きています。2時間ほど前に睡魔がきたのに、昼寝を沢山した息子のおかげで見事にタイミングなくしました・・・主人は相変わらず爆睡です。早く寝ないと明日自分が眠くて、眠くてつらいの分かってるのに考えると余計寝れなくなるので思い切って起きてます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・薬のおかげで、何とか家のことをしたり、外に出てみたりしています。二人目の出産準備で、家を片付けないと、どうにもならない状況なので。でも、私はモノが捨てられない性格なようで「コレはまだ使うかもしれないし。。。」とか「せっかく買ったのに、誰かに売るのもな~~」なんて考えてると全然先に進みません。大きな豪邸ならば、一部屋私のお部屋♪としてもらいたいけどマンションという限られたスペースの中、物は沢山持てません。今更ですが、マンションを購入したこと後悔しています。(結婚前に主人が決めたことなので、私は何も言えなかったんです)でも、今お家を購入のお考えの方で、大都会?!に住まなくてもいい方には声を大にしていいたいです!!ぜひ、小さくてもお庭のある一戸建てを買ってください!!!分譲マンションっていうのは、結構厳しくてお布団も外に干したら外観が悪くなるとか、、、、、もちろん収納も少ししかないので、家族が増えると大変です。でも、きっと限られたお家で、ちゃんと考えて素敵に暮らしてる方沢山いらっしゃるのでしょうね・・・見習いたいです。このマンションに住み始めた頃は、周りには工場があるくらいでした。でも、今は大型のイオンは出来て、電気屋さんも出来て・・・立地条件は遥かによくなってます!!売るなら早いほうがいいのにな~~~~~~~~、、、なんて、現実的にそんなの絶対無理なんですけどね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日のブログを見た妹が、今日心配してTELをくれました(涙)ありがとよ!!!姉は何とか頑張ってます。お正月に会えるのを楽しみにしておりますわ♪(旦那さんに、伸び放題の私の髪の毛をカットお願いしておいてくださいね)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私の妹は、3つ違いなんですが、私よりしっかりしています。母親似なんでしょうかね~~~よく怒られたりもしていました。福岡に嫁いで行ってしまったので、なかなか会えないけれどもし近くに住んでいたら、きっと沢山会ってたのかな?昔はケンカばかりだったけど、今は姉妹でよかったと思います。(もちろん今だに怒られますけどね^^;)気がつけばもうこんな時間。本当に寝なければ!!!お腹が大きいときって、寝るのも大変ですよね。。。。
2006/12/07
コメント(0)
昨日の夕方あたりから、薬が効いてきたのか元気が出てきました。とはいっても、まだ波はありますが・・・今日も朝、いつもは億劫な身支度を整えて久しぶりに主人の会社へ・・・何ヶ月ぶりだろう。そのあと、本屋さんへ行って帰ってきました。お腹は動くと、どうしても張ってしまうけど、慣れてしまったしそれより何より子供の相手をすることができるだけで嬉しい!そんな気分の良いときに、短大時代からの友人「なっちゃん」からTELがかかりました。ちょうど、エレベーターで荷物を抱えていたので、家に着いてからかけなおすことに。ちょっと驚かせようと、息子に最初に電話口に出させました。息子『もしもし~~?』友人「・・・もしもし?」友人「ようちゃんですか?」息子『もしもし~ ようちゃんです。なっちゃんですか?』、、、てな感じの会話があったみたいです。友人とは今年の初めに会って以来、時間が合わなくて全然会ってなかったんです。何かあったのかな~?と思いながらTELしてみたところ以前からお家を建てるという話をしていて、その話が本格的に進んでいった上に今月中旬から、ちょっとした不都合で旦那さんのご両親と半年間だけ同居をすることになった。ということでした!!!来年の夏には夢のマイホームが出来上がるそうです。その頃には、我が家にも1人メンバーが増え賑やかになっているでしょう。もちろん、他の仲良しメンバーを誘って、新築お祝いに駆けつけるつもりです。(行く気マンマンだけど、迷惑かな~?)短大時代の仲良しメンバーは、私を入れて4人。しかも、全員住んでいる場所が遠い。集まろうとしても、休日は合わないし、市内中心部までにはみんな時間がかかるんです。そろそろ、また久しぶりにみんなと会ってご飯食べたいんだけどな~~~って、一番怪しいのは私なんですよね。こんな体と精神状況で・・・・だけど、こんなときこそ仲の良い友達と会って話をしたいんですけどね。今日TELをくれた「なっちゃん」も何か気になったのかな?私は元気なんだろうか・・・?って。他愛もない会話だったけど、随分元気が出ました。ありがとう!!!!!
2006/12/06
コメント(0)
今日は、午前中に珍しく母親からTELがありました。(最初のブログを書いた後に)短時間のTELでしたが、その数分で私は凹みまくりました。凹む以上に泣けてきました。私はコレでも一生懸命頑張ってるけど、私以外の人からみたら全然ダメなんでしょうね・・・分かってます。分かってるけど、体と心が悲鳴をあげるんです。 *外出するにも身支度に時間がかかる *食欲がなくなる *息苦しくなったり、自分が悪い病気なんじゃないかと考え込んでしまう *子供と二人になると不安になったりする。 「産後うつ」や「パニック障害」ににてますよね。 あまりにも辛かったり、悲しかったりしていたので、今日は色々とネットを見て少しでも元気になれはしないかと思って・・・その中に、やっぱり同じような思いをしてる方とか沢山いらっしゃって・・・・私の心に残ったのは、『心が風邪をひいている』という言葉でした。体の風邪は治りも早いかもしれないけど、心がひいた風邪は根気がいるのかな?私の母は完璧な人です。(以前にも書いたことがあると思いますが)そんな母から見た私は、確かに甘えてるし、子育て放棄をしているようにみえるのかもしれません。でも、私は決して子育ての放棄をしてるつもりはないんです。息子のことは大好きだし、3歳近くになると本当に可愛さも増してきて一緒に遊びたいし、幼稚園入園前のあと少しの時間大切に過ごしたいんです。でも、ツワリから始まって、切迫の危険があり安静を言い渡されてからはや半年。この半年で、目に見えないストレスが私の中に溜まっていたのだと思います。買い物さえも満足に行けない状態で、友達と会って話をする元気もない私。ストレスを発散する場所もない状況で、どうやって乗り越えたらいいのか私には分かりません。主人は本当に頑張って私を助けてくれます。心のより所は、主人しかないのです。出張でいないとか、夜飲み会があって遅くなるとかと言われると本当に不安で不安で・・・・だけど、そのたびに親に頼ると、必ず厳しい言葉が返ってくるんです。とにかく何かガツンとくる言葉を言われるんです。普通の精神状態だったら聞き流せる私も、今は絶対に無理なんです。自分の全てを否定されてるようで・・・・素直に話せば親との関係も変わってくるのかもしれません。だけど、どうすればいいのか・・・何を言っても「二人目を作ったのが悪い」とか「親になるのが間違い」とか。顔を合わせて自分が傷つくのなら、いっそのこと顔を合わせないでおこうかとも思います。産後は実家に帰らせてもらおうと思っていましたがそれさえも拒絶してしまう自分がいます。心の病気って本当に分かってもらいない病気なんだって、しみじみ思いました。子供が出来るまでは、風邪もほとんど引かない健康体だった分今こうして「心の風邪」を引いて2年近く経ち、自分の弱さを痛感しました。ボチボチやっていくが一番なのかもしれないですね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何だか思いついたままを書いてしまって、支離滅裂になってしまいました。ただ、こうして自分の気持ちを書いたり、誰かに話したりするとスッキリするんです。元気が出るんです。今度の週末に、もしも元気があればお買い物に行きたいな。主人の誕生日プレゼントも買ってあげれてないし(夏だったのに)以前からよく行ってたお店で美味しいパスタも食べたいな~~街はきっとクリスマス一色でしょうね。イルミネーションでも見たら、元気が出てくるかもしれないな。
2006/12/05
コメント(0)
先日から一段と寒くなってきたような気がします。外にあまり出ないとはいえ、やっぱり寒い!!室内も暖房を入れてるので、空気も乾燥してくるし。朝起きたときなど、喉がカラカラです・・・加湿器が欲しい!!これからの風邪予防にもいいですよね。場所をとらない、なおかつシンプルなものがいいです。先週あたりから、調子がいまいちなんですが、食欲もなく、元気も出てきません。土曜に病院でお薬をもらったのですが、強烈な眠気(先生からは聞いていました)のあとはお腹がすくのですが、「みんなでご飯だ!」ってときには欲しくないのです。おかげで、体重はあまり増えず看護士さんには「体重頑張られましたね~~」と言ってはもらえたのですが素直に喜べないところです。一番ツライのは、息子と遊んであげれないこと&家のことがまともに出来ないこと。きっと毎日毎日、「出来ないから申し訳ない」と思いながら生活しているから気分も落ち込んでいくんだと思います。あと4ヶ月弱、、、、色んな意味で不安のほうがいっぱいです!
2006/12/05
コメント(0)
とうとう今年も残りあと1ヶ月になりましたね。早いものです。夏からツワリに襲われ、ずっと家の中で過ごしていた私。外の寒さなども分からない状態です。たまに外に出て、あまりの寒さにビックリすることもしばしば。冬がやってきてますね・・・・今日は定期健診でした。7ヶ月に入って、これからは2週間ごとの検診。私の体調とは逆に、お腹の中のチビちゃんは元気に育っているようです。今日も超音波で確認してきました。前回性別を聞いて、「男の子っぽいですね~」と言われ凹んだ私。今回はもう聞かないでおこう、と決めていたのに先生が積極的に教えてくれました。「やっぱりココについてますね・・・・」と。ハハハッ。と苦笑いするしかありませんでした。でも、まだ確定?!ではない!と自分にいい聞かせて無事に出てくるまでは奇跡を信じているのでした。主人と息子は「弟が出来る~~~♪」と嬉しそうなんですけどね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今週になって、だんだん私の体調が悪くなってきました。嫌な予感はしていたのですが、以前も同じようなことがあり薬を毎日飲んでいました。どうも、最近寝れない毎日だったり、色んなストレスからまた再発した様子。今日、検診のときに先生に相談して「このままだと、家のこともできないし、本当に辛いのでどうにかしてください」とお願いしてきました。先生も分かってくれているので、お薬をまたもらいました。これで、少しでも元気になって、家族に迷惑をかけないようになればいいのですが。今回の妊婦生活も山あり、谷ありの生活です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・せめて気分転換でもしようと、昨日『ノジェス』のHPを見ていました。可愛いアクセサリーが沢山で、見ているだけでも元気になりました。実は私、12月25日が誕生日なんです。(あまり嬉しくはないのですが)クリスマス&誕生日のプレゼントに何か欲しいな~~~~って心の中で思っています。もし主人がこのブログを見ていたら、何かプレゼントしてくれるかな~?『アガット』も可愛いものが沢山載っていました!!!たまには、毎月友達と行っていたお買い物にも行きたいな~夢は膨らむ一方です。
2006/12/02
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1