全28件 (28件中 1-28件目)
1
あっという間に8月が終わる~(~o~)暑い中、今月も良く頑張りました。色々な所で仕事をして、バイトもしての連続だから、この時期は暑さで具合が悪くならないようにとそればかり考えてる毎日だった。上旬はばたばたと慌しさばかりが印象に残ったけど、その後はかなり余裕の労働で、去年に比べたら樂々~毎月このくらいならいいんだけど、それは収入が減る事につながるので余裕持って仕事するのは、暑い時限定って事でまた頑張らないと。9月のスケジュールも、今日でほぼ決まり明日から頑張るぞ~ と気合を入れていたら…いきなり台風直撃かいっ(~_~)やだな…電車が止まらなければいいけど。いや、いっそ全部止まってくれる方が、出かけられないからその方がいいんだけど(^_^;)
2011年08月31日
コメント(0)

今日はcaramelさんと大井競馬場へ行ってきたです♪昼間は日差しが強くて(痛くて)暑いので元気がなかったのですが、指定席をゲットしていたので、中に入ってからは元気! 12レース中5レース的中で、地方競馬全敗も多々ある私としては上出来の成績かな、と思ったりして。メインレースは重賞のアフターファイブスター賞!マグニフィカやブリーズフレイバーが出走したので、生で見るのを楽しみにしていたところ…結果はJRAからの転厩初戦馬のワンツーの大波乱でびっくり。それまで平和だった配当が荒れた…そして夜からは雨が降りだして更にびっくり。地元へ帰ってくれば平気さ~と思ったら、地元の方が降ってた(笑)今月は2回もデニムびっしょりになって乾きにくいっつーの~(ーー;)しかもメールやら電話やら入ってて、なんか一気に現実に戻されてるし。とりあえず今日は楽しかったから、そのままの気持ちで寝たいわ~
2011年08月30日
コメント(2)
![]()
この数ヶ月の間、節電をするようにと日本中が意識をしていて、真夏が来てますます意識するようになり、私もそれとは別に出来る限り5000円以内で電気代をおさえたくて何とかがんばってきたです。結局7月8月の電気代は、5000円以内とはいかなかったけど、ちょっと足が出た程度で済んだ。これだけ暑い家の中で我慢してきたんだから、多少なりとも結果が出ないと、やりきれないよね~(笑)一番がんばったなと感じているのは、以前ならほぼ24時間あるいはそれ以上つけっぱなしにしていたパソコンとか、プリンター、ドライヤーなどの電源を意識して消していたのと、照明は真っ暗にならない限りは使わなかった、ってことかな~お料理も薄暗い中でしたし。てかほぼ夜はカレー温めるだけだけど(笑)でも冬場には無理があるので、少し考えないとな。ヒーターは間違いなく電気代かかりそうだし~アロマディフューザーもこの夏は、週に1回使うか使わないか位。夜から朝まで、あるいは昼間ずっと使っているのも結構電気代かかるんだろうなぁ~いや、かかっていたんだなぁ~と思った。この時期の目的は虫よけ。蚊は猛暑だと少ないけど、最低気温が25度前後だとそれなりにいて近くに森林もあるので、まあ仕方ないんだよね~虫よけ効果だけだと、自分がその中にいても気持ち良くないのでゼラニウムかパチュリーばかり使ってて、パチュリのバリエーション(ブレンド)を広げようと調べていると、このパチュリが、どうも人気ないらしい(^_^;)セラピストの方と話していても、パチュリとかベチバーが好きと言うと「結構レアですね~」とか言われるし(笑)確かに例えようがない香りなんだよね。ラッシュのバブルバー「ブルースカイ」は、ほぼパチュリでお店の人はいつも「とてもスパイシーな香りでぇ~」と解説をするので、一般的にはそういう印象なのかも。いろいろな香水のベースとして、かなり幅広く使われてる香りなんだよ~暑い時にとにかく無気力になる私には、強壮作用や抗うつ作用があるパチュリがちょうど良いのかも。昔ラッシュでデオドラントバーみたいのがあって、完全にパチュリで出来てる感じだったんだけど、デオドラント作用も高いし、消毒作用もあるし…てなわけで、もうちょっとだけ自分を甘やかしていないと夏が越せないみたいだから、週2くらいはディフューザーを使う事に。そういえばバイト先にドラちゃん扇風機持参で、涼を取る事に成功したので、ついでに香りもつけてより涼しい空間で仕事しようとUSBで使えるディフューザー(以前ここでアップした)を持っていったらさすがに却下された(^_^;)いいと思ったんだよね。暑い空気の中でペパーミントとか、パインとかって。先日は化粧品カウンターで、香水をいろいろと嗅いでいた時に、これだけ暑いと、香りが飛ぶのが早すぎて今の時期の香り探しが辛いとぼやき、私の好みの香りは夏向けでない事もありなかなか自分専用の香りを見つけられないまま2年以上経過…そんな中、新しく出たシャネルNo.19プードレは、ひさびさセンセーショナルだった~昔からあるNo.19は私は好みではないんだけど今回のはかなりパウダリーで、ラストノートが素晴らしいと美容部員が言うように、ラストノートの上品さは、10年後でも使えそうな気がする。しかし…高いっあれはもっと稼がないと買えないな。もしくはお土産で頂くとか…ま、興味がある方はぜひNo.19プードレの香りを嗅いでみてください。パチュリ 3mL(生活の木)価格:630円(税込、送料別)
2011年08月29日
コメント(2)

今朝は通勤時間帯から暑かった(~o~)昼間は日差しが痛くて、「ああ、また真夏戻っちゃったのね…」ととほほな心境で、遅めのランチへ。日曜は家族連れが多いのね~とあらためて思った日高屋。相変わらず冷やし中華の具は別皿で来る~ついでに海苔も後乗せにしたいんだけどな~って、日高屋に提案したい。昨日の夜はちょっとお疲れだったので、とろろをすってお蕎麦食べた。そのとろろが余ったので、ちょっと無謀かなと思ったけど今日はとろろの上にカレーをかけてみた…結構カレールーと混ざると、とろろ感がなくなってた。消化に良さそうだから、これはありかも。で、こういう食べ方あるのかなと思って調べてみたら、豊橋にはとろろご飯の上に、カレーうどんをかけて食う「豊橋カレーうどん」という食べ物があるらしい(^_^;)私が豊橋へ出張へ行っていた頃は、そんな食べ物はなかった!感覚としてはダブル炭水化物だから、私の嫌いなパターンだし(焼きそばパンはセーフ)どうしてそうなっちゃったんだろう、と思った(笑)
2011年08月28日
コメント(3)
今日明日は土日だってのにバイト(~o~)だけど、今日は「お願いランキングGOLD」が見たかったのでダッシュで帰宅して、間に合った~今の声優界で山ちゃんが1位なんて、凄い声優ランキングする前からわかりきっているような気がするのは私だけ?!(^_^;)たとえそれが、一般ファンでも同業者がつけるものでも山ちゃん以上の天才は、しばらくは出ない気がする~それにしても…三ツ矢さん…(ーー;)マーグ(ゴッドマーズ)あたりから、カマ疑惑はすでに出ていたし、公表してるから特に問題ないんだけど…久しぶりに見たら、お○ピーみたいになっちゃったんだけど…ショック。三ツ矢さんって、タッちゃん(上杉達也)だけじゃないのよ~キャンディキャンディのアーチーよ!あぁ、それなのに…それなのにぃぃぃ~(ToT)ランキングの中に田中さんとか、大塚さんなどのベテラン勢が入っていたのは納得。年代別とかにしないと、ちょっと難しいんじゃないかな~とは思った。神谷さんが低かった気がしたし、三木さんとか池田さんが入ってないのもちょっと納得できないし…戸田恵子もだ!あっ、同業者が選ぶとこうなるってことなのかな。という意味では、なかなかリアルなランキングだったのね、ってことで…「入っていたらいいな」とかすかな期待を持って子安がランキングされているかと見守っていたけど、なかった。そっか~しょうないなぁ~かなりどうでもいいけど、途中で別のランキングが入ってしまって声優ランキングが中断されちゃった。2時間ぶっとおしで声優特番で良かったのに…ぼそってなわけで明日も早起きなので、今日は早々に休まなくちゃ。
2011年08月27日
コメント(2)
![]()
午後からの雨は凄かった。降ったね~(~o~)雷も凄かったし、雨量すごっ瀬谷区は冠水しちゃって避難勧告出たらしいし、えらいこっちゃ。そんな中、今夜の金曜ロードショーは楽しみにしていた「エヴァンゲリオン・破」だったので、しっかり見た。結構カットされちゃってるなぁという印象が…(ーー;)しかも地上波はCMを外せないから、何ともブチブチと切れるとテンション下がるっていうか…しかし!今さんのギターが冴え渡っているシーンはカットなくて良かった。あれ、初めて劇場で見た時(聞いた)も「かっけぇ~」って思って当時はまさか今さんだとは知らなかったけど、気に入ってたのよね。んで、今日は「Q」の予告が今まで見たことがないものだった!とりあえずアスカが活躍しているようなので、それは良かった。それにしても来年秋公開かぁ…長すぎるなぁ…(~o~)後1年以上も引っ張るんだな(笑)YTではスペイン語verとか、イタリア語吹き替えとかあってかなり面白い。向こうの声優さんて、声の違いがあまりないように聞こえる(^_^;)それに超早口だし、なんか落ち着かない感じ。【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22...価格:4,263円(税込、送料別)
2011年08月26日
コメント(2)
ゆうべ、ブログの更新を終えてから、再度プリンタが動くように祈りつつ、何とかしていたところ…用紙も切れていた事がわかり、最後の紙のストックを開封すべく押入れから取り出したところ…手が滑って落としそうになったので、爪だけで紙を(500枚入りの)持ち上げたら「めりっ」と鈍い感触が…しかし、その瞬間はそれが何かに気づかず、用紙をセットして何とか印刷を終えて、一安心でシャワーする事に。髪を洗っている時に、左手の爪が髪にからむな~と思って見てみると、左手の親指の爪が、ほぼはがれかけてた…(-_-;)ただ、全部取れたのは外側だけで、派手に剥がれちゃったって感じ。薄皮はくっついていたので、痛みも出血とかもなく、見た目が残念な感じになっただけだった。ネイルを厚めに塗っていたのが功を奏した感じ。でも、これは伸ばすのに時間かかりそう~小学生以来ぶりの深爪状態。物凄い違和感あり。それに、完全なサウスポーではないけど、かなり左手を使うので親指に力が入らないのは、やや不便かな。ま、そんなこんなで低調期は続いているようなのでおとなしくしていよっと。
2011年08月25日
コメント(2)
今日は蒸し暑かった~(~o~)このところ駅まで歩いても汗かかなかったのにぃ~またハンカチ2枚持つ生活に戻っちゃった~今朝出かける前に洗濯物を干していたら、洗濯干しが壊れた…(~_~;)何とか無理矢理干して、気付いたら急がないとまずい時間に。で、ダッシュして電車乗った時に、エアコンを切り忘れたのを思い出しちゃって、後の祭り。もったいないなぁ~一番やっちゃいけないのにぃ~出先ではどうも思った通りに事が運ばず、帰宅時間が遅くなってしまった(~o~)ますますエアコンがもったいなかった。だけど、家に入った瞬間に、めっちゃクーリーで気持ち良かった(笑)プリンタに印刷をしようとしたら、インク切れ。その後インクを入れ替えてもなぜか動かず、ちょと途方に暮れてしまった。寿命なのかなぁ。…と、いろいろ重なった1日。バイオリズム低調なのかも。おとなしくやり過ごして頑張ろ。
2011年08月24日
コメント(2)

明日は超久しぶりに岡村ちゃんの2枚組(と言っていいよね)アルバムが出るのじゃん。すっかり予算がなくて、発売日に買えそうもない(~o~)今度こそ本当に、3度目の正直ってことで、ファンを悲しませちゃダメだよ、岡村ちゃん!!ライブもめちゃめちゃ行きたい!…が、予算が足りず…泣く泣く諦めることに。来年もライブしてくれる事を期待して、来年こそは行きたい!岡村ちゃんのデビュー曲を初めて聴いたのは、当時毎月通っていたビデオコンサートの「BEE」でだった。衝撃的だったなぁ。このデビュー曲は秀逸。これを聴いて何も感じない人がいるとしたら、相当な不感症じゃないかと言っても言い過ぎじゃないと思ってる。岡村靖幸 Out of Blue暑さがぶりかえしてまたまたシナシナ気味。今日も早く寝て、明日も頑張らなくちゃっ【送料無料】エチケット(ピンクジャケット)/岡村靖幸[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】価格:2,800円(税込、送料込) 【送料無料】エチケット(パープルジャケット)/岡村靖幸[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】価格:2,800円(税込、送料込)
2011年08月23日
コメント(4)

相変わらずココ壱気分でカレーを食べてますが…そろそろトッピングがネタ切れ気味。これはかぼちゃをのせてみた。これはご飯をコーンで炊いて、ピラフっぽくしたのにカレーをかけただけ。ついには目玉焼きをのせただけとか…(笑)卵はね、あんまり朝夜と使いたくないのじゃん。朝は未だに卵サンドを楽しみたいし…それに、卵をケチると、あのサンドイッチはうまくないっこれは1個で作った時なんだけど、2個じゃないとふわっと感が出なくていまいちなサンドなのよね~てなわけで、カレーは残16食くらい。後はチーズカレーとかにしたら、本当にネタ切れだ~何か考えよっと。
2011年08月22日
コメント(0)
昨日は23時に就寝。そして3時に起床(^_^;)あまりに何もしないで寝てしまったので(洗い物とか洗濯ものたたむとか)お片づけなどをして、ご飯食べて、競馬開始まで寝ようと6時に寝たら…次に目覚めたのは14時だった(^_^;)エアコンとか扇風機の音がなく、静かなおうちって久々。温かいお茶が美味しいっ!雨はちょと嫌だけど、今日は休養日として最適な1日で終わった。バレーボールも満喫出来た~!ロシアにストレートで勝っちゃった!すごいね~石田がめちゃくちゃ素晴らしかった~競馬は8月に入ってから見れなかったので、もっぱらJRAサイトでレースを見て、ニュースはまとめて見た。そんな中、つい数日前の事が印象に残った。セイウンスカイが死んだというニュースは驚いた。まだまだ若いのにな。皐月賞で逃げ切った時を思い出した。地味な血統で、種牡馬になってからは産駒の活躍もなかったので、ここ数年は彼の名前は忘れてた。そして幸四郎のちょっとした海老○的な事件。全治3ヶ月って事は、相当な怪我をしちゃったようで…凱旋門賞へ出る為にフランスへ渡ったヴィクトワールピサは跛行で回避をするとか。このまま引退なんて事になったら、ちょと悲しい。(跛行(はこう)…きちんと歩けなくなる状態。故障の前兆というか そのまま骨折や屈腱炎になっている馬もいる)女子サッカーなどで、スポーツ界からの東日本復興を祈る動きが多くなって、それはとても素晴らしい事だけど、その中でも早い段階で真っ先に嬉しいニュースを届けてくれたピサや角井調教師の事、世間が取り上げてくれなくても私の中では、間違いなく東日本に嬉しいニュースを届けてくれた第一号。そんなピサがね~。まだ4歳だし、これからだし…てなわけで、日本からの参戦馬が1頭減ってしまった。それでも今回はかなりのメンバーがおフランスへ渡っているので、凱旋門賞が楽しみなのじゃん。まずは9/11のニエル賞に出走予定のナカヤマナイト、ここは軽く勝ってもらいたい。ヒルノダムールとナカヤマフェスタも今の所は順調そうなので、この調子で秋まで元気でいて欲しいね。まだ少しの間は土日に競馬を満喫出来ないけど、幸くんは頑張ってるから、私も頑張らないと!
2011年08月21日
コメント(2)
今日も雨で涼しくてそこそこ快適!建物の中は蒸し暑い感じはあっても、今までとは雲泥の差!このまま秋になってもいいんだけどなぁ~久しぶりに夜寝やすかった。明日も涼しいみたいだから、ここで一気に日ごろの寝不足を解消したい!今朝はあまりに寝やすかったので、寝坊してしまい、朝はマックでグリドルを食べちゃった。久しぶりにグリドル食べた~結構グリドルって好きで、カロリーが高いから控えてるような所あるんだけど許されるなら毎日食べてもいいかも。大学バイトは平穏無事で、リーダーが新しく入った2人の研修にべったりだったのもあって皆でわきあいあいと過ごせた~今回新しく入った方は、どちらも私より一回りくらい年上でしかも2人とも超美形。どちらも今日が私とははじめましてだった。1人は朝出社したらすぐに挨拶に来たんだけど、もう1人は来なかった。いつになったら来るのかな~と待っていたけど、結局夕方まで挨拶に来なかった(-_-;)結構私、礼儀とかうるさいタイプなので、こういうのはちょとイラっとして他の人に聞いてみたら、「私はたまたまロッカーで一緒になったら挨拶してたけど、ちょっと態度が大きいわね。つんつん気味~」とか言ってた。ふーん。って思って、そのまま放置。そして、他の人と「まさかリーダーは、顔で選んだんじゃないよね」とか話してた(笑)結局挨拶に来なかったので、リーダーに「私にも紹介してくださいよ」とか言ってようやく挨拶しに来たけど、何だか態度がでかい…私の方がお辞儀の角度が深かった(笑)私も結構な態度のでかさだけど、そういうのは違ってやや今後が心配。ま、来月はたまにしか行かないからいいや。その後はお仕事しに移動。移動していて汗をかかないのは久しぶりだ~♪今日はちょと疲れたので、早く寝て明日も寝よっと。
2011年08月20日
コメント(0)

雷雨、凄かった~今日はお天気が悪くなるって言っていたので、早め早めに行動して5時起きで頑張ったのにぃ~ちょうど雷雨ピークの時に、ずぶ濡れで傘壊れた状態で帰宅(-_-;)シャンプー持ってたら、間違いなく洗えた!悔しい~(笑)それにしても、傘壊れたのが家に帰る途中だったので、荷物やら靴やら、全部ずぶ濡れ。デニムが重たかった~畳が…玄関が…かなり大変な事になってしまった。まー、降ったねぇ。気温がぐぐっと下がって、暴れなくて済んだのは良かった(笑)涼しくなって気が抜けたというか、落ち着いたので久しぶりにエアコンなしで気持ち良くお昼寝できた~(^^♪で、ご飯食べた後は、金曜ロードショーで名探偵コナン見てご満悦!来週はいよいよエヴァンゲリオン・破だわ~だから今日のタイトルはそれっぽくしてみた(笑)それにしても、破の公開当時って、レイトショーだのレディースデーだので3回は見て、その後もレンタルをして何度も見て、YTでも見て…一体何回見てるんだってくらい見てるのに、来週が楽しみ(笑)今日もミサトさんが来週の予告してたし~♪かなり余談だけど、CRエヴァンゲリオン(パチンコ)は凄いよ。私は最後のシ者しか打った事ないんだけど、カヲル君の救済演出リーチはアニメではない画なので、そりゃもう興奮~!まさかと思って探していたら、あったよYT!(^_^;)私こんなことしてる場合じゃないような気が…(笑)カヲル君が美味しい所全部持っていくのはいいんだけど、セリフのバリエーションがもうちょっと欲しいとは思う(笑)後はレイの暴走モードがね~(回顧中~)って、まさかあると思ってなかったので、びっくりしたから貼っておく(笑)学園モードの全回転とかもあったのよね。ついでにつけとこ。さっ、明日も早起き頑張るわ~♪
2011年08月19日
コメント(0)

ついに出た…最高気温36度(~_~)去年、広島で昼間に歩いていた時の頃を、ものすごい思い出した。もわ~っていうか、サウナの中を歩いているような感じ。ランチには大好きなトマトクリームパスタだったけど、暑さがすごくて、いまいち美味しく感じられず…(~_~)昨日はこれまた大好きなチキンタツタ@マック限定だったのに、マックの中が暑くて(節電)これもいまいち美味しく食べられず。マックはどこ行っても暑すぎる…今朝も暑かったし、夜になってもまだ暑い(-_-;)本当に明日から気温下がるのか、ちょと疑問な位の今。そんな中でも晩御飯はカレー!どうせ汗だくだから、何食べても汗かいてるし、ただそれがちょっと多めになるって感じなのじゃん。一からカレーを作らなくて済んでる分、ありがたいってことで…オムカレーにしてみたり~ナゲットを乗せてみたり~ゴーヤチャンプルを乗せてみた…これはやりすぎだった(笑)でも時々さっぱり系な晩御飯も。これはごまだれ冷やし中華。ごまだれは生姜たくさん!モロヘイヤをつけ汁にして、お蕎麦も食べた。一見、冷たくて美味しそうでしょ?でもこれ常温並みのぬるい麺なんだけどね(^_^;)ま、アツアツよりはいいかなという程度。あ~~~本当に明日から涼しくならなかったら暴れてやるぅ~(-_-;)
2011年08月18日
コメント(0)
8月に入ってから、あまりの暑さでそれまで以上に労働意欲が欠落してきた。それなのに、こういう時に限って秋冬だったら、どんな無理をしてでも絶対こなしたい!と思うお仕事が来た。だけど、今はそれよりも「暑くてぐるぐるしたくない」という気持ちが大幅に上回ってる私…(~_~)仕方なく取り掛かる事にして、気づけば夜になってるし(^_^;)あ~、避暑地行きたいっ今、国内で最低気温が低め&安価で行けそうなのは、岩手か山形!最高気温も上がってもせいぜい30度だから、こっちより絶対快適なはず!ってことで、ここは岩手しかあるまいと密かに盛岡深夜バスツアーをたくらみ、ついでに盛岡競馬場へ行こうとちょっと動いていた矢先だったので、がっかり。もうちょっとで宿も取るところだった…ま、盛岡競馬場ツアーは、結構すんなり出来そうだということはわかったので、これは絶対近いうちに行く事にして、今月もおとなしく労働に勤しむ事にします…(ーー;)珍しく音楽ネタを立て続けにアップできて、ちょっと満足。いやね、最近ちょっと思うのよ。今までのようなペースで行くと、死ぬまでに間に合わないな、と。そして時が経てば経つほど、手持ちのコレクションは増えるでしょ。その中で良いのが出てきたら、そっち優先とか、気分で、とかいろいろあるじゃん。控えているのは数え切れないくらいあって、その中でも優先したいなぁってのだけでもいくつもあってどうせならYTくっつけたいなぁとか、あ、ないのか、じゃあ作らないと!とか…きりがないわ~~~(~o~)ちなみに、溜めに溜めこんでるラインはこんな感じ。・安部さんコンプリート(これはあと数年で必ず!)・杉さんコンプリート・オフコース&小田さんコンプリート・須藤薫・楠瀬誠志郎・大貫妙子・佐野元春・岡村靖幸・オリジナルラブ・角松敏生・ピチカートファイブ思いつくだけでこれだけある…(^_^;)すでにこれで何十枚じゃんね(笑)他にも単発とか単品とか、きりがないし~と、本当は音楽ネタでも書いて、気分転換したいところなんだけど夜の涼しいうちに頑張らなくては!ってか、今夜はまだ30度あるんだけど(~_~;)一晩中ドライつけて寝たい。
2011年08月17日
コメント(0)

今日もまたまた暑い1日だった…館山市で37度越えたって…(~_~)ありえない…平熱より高い気温じゃん…かれこれ猛暑日は10日続いているようで、数えてないからわからなかったけど、日数知るとますます辛さが…(T_T)こうなると現実逃避しかないっと、言い聞かせて、出来るだけ暑さを忘れる工夫をしている毎日。そんな中…せっかくフラゲしたのに、Ray of Hopeを今日初めて開封して聴いた(^_^;)今回は経済的な無茶をしてでも、どうしても初回限定が欲しかった!!だってだって~ボーナスCDの素晴らしいことったら!1. 素敵な午後は [1985/2/24 神奈川県民ホール] 2. THE THEME FROM BIG WAVE [1985/2/24 神奈川県民ホール] 3. ONLY WITH YOU [1986/10/9 郡山市民文化センター] 4. 二人の夏 [1994/5/2 中野サンプラザ] 5. こぬか雨 [1994/5/2 中野サンプラザ] 6. 砂の女 [1994/5/2 中野サンプラザ] 7. アトムの子 [1992/3/15 中野サンプラザ] この選曲、何なのっ ってくらい。「なにこれ…」<1回目を聴いた後の私の心境BIG WAVEだよっ ONLY WITH YOUもっしかも村田のコーラスだよっ♪私、BIG WAVEの始まり方が物凄い好きでさ~♪Out there in the ocean~の始まる直前のドラムあるじゃん。あそこが何だかツボなんだよね。いくつかYTでアップされてるBIG WAVEの中で、これは素晴らしいっ!ライブver(たぶん今回のCDのと同じ)ってだけでなく、ハワイのKIKIで流れたと思われるテイク。途中に出てくる画が、めちゃくちゃ懐かしいっロイヤルハワイアンのテーブルとか、ワイキキトロリーとかマリーナからの景色とかっ山下達郎 THE THEME FROM BIG WAVE (Live) アルバム「BIG WAVE」だと、この次の曲は「JODY」なのじゃん。これまためちゃくちゃ大好き。カナヅチだけど、気持ち良く波に乗ってサーフィンしてる気になる(笑)ん~~夏はBIG WAVEか、大滝さんのロンバケ、ってのは定番だし鉄板だね、とつくづく思うわ~こぬか雨は誠志郎さんコーラスだよっあぁ、嬉しい、嬉しすぎる~砂の女もめっちゃ良かった。去年行ったNHKホールで興奮した事を思い出しちゃった。本編もまだ2回だけど聴いた。今年は東関東の人達にとって、忘れられない出来事が起きたのもあって発売日が大幅に遅れた結果、このアルバムは今の達郎さんの心境とか受け取る人への思いをとってもこめた1枚だと思いました。温かいけど、切なくて、だけどまっすぐな達郎さんの今を知ったような。まだまだ聴きこみますが、今の所では「プロポーズ」がお気に入り。あぁ、そろそろチケット争奪戦の時期が…今年も行けるといいなぁ。【送料無料】国2CD> 山下達郎 / Ray Of hope(限定盤)価格:3,499円(税込、送料込)
2011年08月16日
コメント(4)
![]()
ゆうべも流星群を見たくて頑張りましたが、「これかな?」というキラっとしたものは見えてもはっきりと流れている様子は見えず、ちょっと残念でした。今度はいつ流れ星見えるかな。楽しみに待ってよっと。星にちなんだ歌で、今回は小田さんの「またたく星に願いを」をアップしようとしたら、YTにはなかった(~_~)しかも、著作権がらみが色々とあって、アップも出来ないらしい。残念。小田さんネタもなかなか書く時がないので、せっかくだからちょこっとだけ。震災から約1ヵ月後にリリースされた小田さんのアルバム「どーも」は、実は当時通勤電車で聴きながら泣いて、周りから白い目で見られたりしてた(^_^;)それでも涙が止められなくて、こりゃいかんわ、って事で、数日でipodからは外した(^_^;)もう勝手に涙が出てきちゃう、って状態だった。特に「グッバイ」は、リリース前に部分的に聴いた事はあってもそれまではそれほど印象に残らなかった。アルバム出てからフルで聴いて、つつーっと涙が出てしまった。「どれだけ近づいても 遠い心がある どれだけ手を伸ばしても かなわない想いがある 吹き抜けてく風は強く 心も揺らす」「まっすぐな愛とくじけそうな夢と ちっぽけな誇りそれだけを抱えて 僕らは向かうべきその場所を 目指していく他はない」「愛した人 愛してくれた 心に残る人達よ 忘れないで 忘れないで きっと忘れないよ グッバイ…」これらのフレーズに、思わず涙腺が決壊しちゃいました。最近の小田さんの歌は、やたらタイアップばかりでちょっとどうなのかなぁ、などと思った時期もあったけど私の原点みたいなもんだし、タイアップがあってもなくても良い作品は心に響くものだな、なんて当たり前の事を再確認しちゃったりして。小田さんは63歳。周りにいる同年代の人を見ていると、もうほとんどがご隠居生活みたいだしエネルギッシュな方はいなかったりするので今の小田さんの活動ぶりを見ていると、凄いなって思う。今のツアーの曲数は37曲!凄すぎる~これから行くのに我慢できなくて、セトリを調べちゃった私(^_^;)その曲たちを文字だけで見ているだけでも、丼飯5杯はいけそうな…これから私はその中へ行くのだわ…楽しみ~♪即発送!■送料無料■小田和正 CD【どーも】11/4/20発売価格:3,058円(税込、送料込)
2011年08月15日
コメント(0)

おととい、昨日とペルセウス座流星群が良く見えるというので、夕べは頑張ってみたんだけど、満月だったし雲が多かったしで1時間半の中で4つしか見えなかった。去年はびゅんびゅん飛んでるのを見てかなり興奮したんだけど、今回はちょと残念な結果だった~しかも、夏の天体観測は暑いっ(~o~)夜でも30度近くあったので、すぐ汗かいてしまうし蚊に刺され放題になってしまい、やっぱり天体観測は冬に限るなとか思ったわ~今夜もかろうじて見えやすいようなので、もう1日頑張ってみる事にします。0時過ぎからが良いらしいので、それまでに用事を済ませて蚊にさされないように、今日はちょと工夫しよ。星にちなんだ歌はたくさんあるけど、今回は未だ興奮が冷めないので、杉さんのStarshipなど。杉真理 Starshipアルバム「SABRINA」収録。そういえばこれも以前レコメした記憶が…だけどしょぼい内容だった記憶も…(^_^;)個人的な楽しみ方として、1分43秒あたりのイントロのベース(かな)の音がなんだか好きなので、ライブでも結構楽しみにしてたりする。「Starship 心の銀河に 降り注いでいた流星群 Starship たどり着けるまで 追い続けてStarship Light up your life」このあたりのフレーズ、凄く好き。この歌はハイファイセットへ提供した歌。その後アルバム「SABRINA」でセルフカバーをし、ライブでは盛り上がり曲として欠かせないものになりました。杉さんのスペイシー系な楽曲は、どれも素晴らしいのだけどアップテンポなものだと、Starshipは秀逸かな、なんて思う。【ポイント8倍】送料無料!!【CD】SABRINA(紙ジャケット仕様)杉真理 [MHCL-1126]【ポイント倍付0...価格:2,499円(税込、送料込)
2011年08月14日
コメント(2)
さっそくドラちゃん扇風機を持って、出勤!「かわいい!」「いいね!」という絶賛の中、リーダーに怒られたらドラちゃんは引っ込める覚悟でリーダーに聞いてみた。私「あの~、暑いんでこれ使いながら仕事したいんですけどぉ~」リ「え、なんですかこれ」私「DIMEの付録で~ ほらほらっ 可愛いでしょっ(^^♪ 節電になるし、風来るしっ」リ「え、ええ、まあ…」私「ああっ、仕事に不要なものだから片付けろとおっしゃるなら、そうしますっ」リ「いえ、いいんじゃないですか。この中暑いので…」私「私がいない時は、皆さんでご自由に使って頂いてかまわないんで、ここ置いときますねっ」リ「いいですよ」ほっほ~♪お墨付きじゃん。若干勢いで捻じ伏せた感はあったけど(笑)ま、いいや。てなわけで、1日ガンガンとドラちゃんには働いてもらいました!熱持ったりするか心配だったんだけど、8時間位は大丈夫だった。ちなみに室内は正午を過ぎると30度越えてしまうんだけど、ドラちゃんはそこからがありがたみ大だった~ドラちゃんがもう1個あったら…いや、使ってるパソコンの台数分あったらかなりいいんじゃないかと思うんだなぁ。それでも1日終えるとやっぱりぐったり…(~_~)電車の中は相変わらず暑いしで、またしても家に帰ってきてのびてた。ま、さすがお盆時期。電車の混雑はないので、それはめちゃくちゃでかい! 朝乗ってる人が少ないからエアコンがしょぼくても大丈夫だった。あと2週間くらい、ずっとお盆だといいのにな(笑)
2011年08月13日
コメント(2)

今朝は出勤前にkioskでDIMEを探し回っちゃった。結局コンビニで最後の1冊を見つけた!付録が欲しかったんだもん!こういう持ち運びの出来るUSB扇風機探してたのじゃん。家にあるのはさすがに職場へは持っていけないし。これで地獄のように暑い職場で、私だけでも送風♪明日からのお仕事が少しははかどるかな??試しにさっそくおうちで使ってみたら、結構涼しいよ!顔とか頭だけでも風があると、相当違うのじゃん。これはこれからいい仕事しそうだわ~♪
2011年08月12日
コメント(2)

今日も朝から激暑(-_-;)9時半の段階で32度だった。そりゃないでしょ~(ToT)午前中にゆっくりと寝ようと思ったら、暑くて寝れない。せっかくのオフなのに…と思いつつ仕方なく起床。その後はごろごろは出来たので良しとしよう。ドライ28度では家の中がちっとも冷えず、この部屋一番の高温になる3時頃は36度くらいまで上がってしまい熱中症で一人逝ってしまう自分を想像して怖くなったので、26度に切り替えた(^_^;)この週末から食べたランチいろいろアップ~リンガーハットランチが割引特典で620円で食べれた。お酢をドバドバ使っていたら、あっという間に空寸前に(^_^;) 日高屋の冷やし中華はこの夏は何度も食べてる。毎回思うんだけど、私にはちょっとタレが濃すぎるの。やっぱりごまダレで食べたい…デニーズランチで雑穀米と鶏の黒酢炒めっぽいプレート。お酢の好きな人には、かなり物足りない酸味。来週もずっと猛暑が続くとか。本当に倒れないように、気をつけなくては!日曜のお休みには頑張って作り置きしよう。
2011年08月11日
コメント(2)
あぁ~~~っ納期間に合った…(T_T)今回は脱線しないように(というより、そんな時間なかった)めちゃ頑張ったよぉ~外は暑すぎて倒れそうだし、頭痛が酷くて大変だったし、それでも仕事はしなくちゃいけないしで正気保つのが大変だったけど、とりあえず一安心。明日は寝れるっ!!それにしても、暑すぎて辛すぎますなぁ。今朝なんて、朝から30度だし。もう節電とか言われても、暑いものは暑い!今までよりもお休みタイマーは2時間延長してます…おまけに、実はバイト環境で、のっぴきならない事が起きていて水面下で戦ってる最中でして…(~_~)この(だからどの(笑))私を本気で怒らせたので、仕事が一段落したことだし、本格的に動きだすわっわかってないのよね、普段おしとやかで可憐で清楚な私が本気出したら意外とイけるってのが(笑)後は溜まってしまった副業やって、週末は休みたい!睡眠不足を解消しないと、電車で倒れたら困る~電車を止めるような事だけはしたくないもんね。それにしても、メトロ暑すぎ!今一番涼しい乗り物は、バスかもしれない。
2011年08月10日
コメント(0)
ぷち出張してました~帰宅後ふらふらでベッドへ直行して、放熱はそこそこ出来て復活(~_~)今日、明日も徹夜で頑張るわっ本当はもう1泊する予定だったけど、パソを持って行かなかったのが響いてちょっと困っているので、1泊切り上げちゃった。ホテルの人にキャンセル代払わないといけないかなって思ったら、なんかいい人で、払わずに済んじゃった。…というより、情に訴えてみたら案外うまくいったんだけど…(^_^;)話すと長くなるので省略。金曜の夜はブログ更新の後で、副業の量が多くてこなせず、徹夜をしてしまったの…でもこれは私が悪い。見積もった時間と内容の濃さが思ったのと違ってて、大慌てだった。そのまま朝早くから大学バイトして、その足で出張先へ。また暑さがぶり返してきたので、ちょっとやばかった。ホテルへ荷物を置いて、ペットボトルの水を一気飲みして出発。昨日はそういう状態の中、臨時収入とっぱらいってのもあり、激疲れにもかかわらず、ものすごくハイテンションで、一部の方へちょと迷惑かけました(^_^;)はい、そこの貴方かもしれません。失礼しました~そして今日。35度近くまで気温が上がったのが、少し久々だったのもあり、どこへ行っても暑かったのもありで、お昼ご飯が珍しく喉を通らず。せめてサンドイッチくらいは食べようかな、とか思ってぱっと目に留まったエ○セ○シオー○へ入ったら、これまたエアコン効いてなかった…これみよがしに店員の目の前で扇子をばたばた仰いで、お水を一気飲みして、「暑くて倒れちゃう~~~~~」くらいのリアクションをしていたら、5分後くらいに涼しくなった(笑)サンキュー♪脱線はここまで。水曜日のだらだら時間が嘘のような3日間だった(笑)
2011年08月07日
コメント(2)
今日のバイトは、リーダーがいないので、皆伸び伸びと仕事(笑)私は週に数回しか出勤してないし、特に思いいれもないので(副業だし)たいしたストレスにはならないんだけど、それなりに出勤している方は、結構ストレス溜まってるらしく、しかもそれがリーダーに対するものだったので、とりあえず話を聞いていた。んで、話の中に出てきたストレスになっている内容については確かに嫌なんだけど、私の場合はそれが後に残らないらしい。っていうか、分散してるだけなんだろうけど。こういう時、あちこちで仕事してるメリット感じるかな。だって、本業以外で辛い事なんてないもん。がっつりと同じ所で仕事をすると、それだけに頭がいってしまいがちだからストレスが溜まるのはよくわかる。そういうのが私は耐えられなくて、サラリーマンは出来ないって思ったし。「ストレスをどうやって発散してるの?」って聞かれて、少なくともこの職場については発散するものはないので(^_^;)「(接客業みたいな仕事だけど)感情移入しない、その人との事を引きずらない、って感じかな~」とか言ってみた。すると「すごいっ!!!」と感心された。いやいやいや…軽く扱いすぎなんだけどね(^_^;)それに、私の場合は通勤電車が暑すぎて辛いのが一番ストレスだし…リーダー(同い年)に対しても、対策を練ってるので(笑)今のところは大丈夫なんだけど、他の方々は結構限界になっているらしく、今日に限らず、今までもリーダーがいないと、その話ばかり。既に半年前にも辞めた人がわーっといて、その後で私が入ったらしい。誰かが辞めると、次に入れる人については、辞めた人とかぶらない背景の人を選ぶらしく(若い子NG、シングルマザーNG)どんどん採用される人が絞られているらしい。それはちょっと可愛そうな気がする~リーダーの一番困っちゃう所は、感情の起伏が激しすぎる事。どんな事が琴線に触れるのかがわからなくて、皆ビクビクしながら接しているんだって。そりゃ疲れるわ~確かに、ご機嫌が悪い時と良い時の差は激しい。女性特有の、というとわかりやすいのかなぁ。それ以外でも1日の中でも変わるので、全く傾向は掴めず。でもさ、リーダーはそれやっちゃダメだよね、とは思うけど。「Kocrispちゃんは、機嫌悪い時でも普通に話せるよね」と言われた。だって、そんなのあたしには関係ないもん。仕事の話をしているのに、ご機嫌窺うなんておかしいのじゃん。だから、機嫌悪そうなのわかっても、気にせず話す。何かおかしいと思う事があれば、相手の顔つきが怖くても遠慮なく言う。その図々しさがリーダーには合ってるのかもね(笑)そして、この強気っぷりを他に活かせたらいいのに…不憫な私(-_-;)午前中は延々と彼女の言い分を聞いて、あっという間に過ぎた~「ちょっと話したらすっきりした」とか言ってた。「受け流せばいいのね。わかった!」とか言って喜んでた。あたしのバイトはカウンセリングか!(笑)と、思わず一人つっこみ。
2011年08月05日
コメント(2)

頂き物の冷凍カレーは、約30食あると判明した。1ヶ月の間で、出来るだけ食べきりたいところ。(消費期限が7月末)そのまま食べていたのにも、だいぶ飽きてきたので今日からはココ壱に行った気になって、色々なトッピングで変化をつけることに!今日は久しぶりにミレーでお野菜を頼んだので、その中へカレーをプラスして、そこそこなコラボが出来た~モロヘイヤカレー♪後は明日葉となめこでお味噌汁作ってみた。モロヘイヤ美味しい~~~~♪明日葉も結構好き。これで明日からも頑張るぞっと。【夏期限定】ネバネバ野菜たっぷりセット 05P02Aug11価格:2,480円(税込、送料別)
2011年08月04日
コメント(2)
だらだらと起きて、だらだらと朝ごはんを食べ、だらだらと仕事して、後はお昼寝(^_^;)すっごい体たらくな水曜!しかも夕方から夜まで寝ちゃうという、どんだけ寝るんだ!って感じで気づけば日付が変わってた(笑)気温は高くないけど、湿度が高いので家でちょっと蒸し暑いとすぐ顔がテカテカ(~o~)昔、職場の人に「40過ぎると脂も出なくなる」とか言われてちょっと期待していたんだけど、テカりは直らないみたい。質は変わったけどね。また類語として「40歳過ぎると、虫も寄り付かなくなる」と言われてこれまた期待していたけど、蚊にめっちゃ刺される。気温が下がったせいで、虫たちの活動が活発になった!あまりに暑いと蚊も出ないので、そこだけは嬉しかったのにぃ~昼間にやふーの記事で、千年周期の大地震がどうのこうのってのを見て、まだまだ、大規模な地震が来る可能性は高いってのがわかり、いろいろと考えた。(暇だから(笑))ちょっと暇になると、しょうもない事考えちゃうんだな。今いろいろと新しいモノ買っても、地震来てパーになるなら何だかもったいないな、と漠然と考えて地デジ対応の録画機材はしばらくお預けにする事にした。永久保存並みの番組が出てこない事を祈ろう。あっ、「クリスマスの約束」が撮れなくなるのか…それは痛い…どうしよう…年末までに大地震が来なかったら、12月に買うってのがいいかな。…そんなにご都合主義な地震はあるのかしら(笑)
2011年08月03日
コメント(0)

今日は年に1度のお楽しみ!とうもろこしの箱が到着する日~♪昨年は猛暑の影響で、いまいちだったので、今年は期待大!ゴールドラッシュという品種をゲットしました。箱に11本、どさっと到着~まずは早速新鮮なのをいただいて、後は毎度恒例のプチ工場開始~さっきからレンチンしては冷まして、手作業でほぐして、…の繰り返し。糖度が高いので、手がべたべたになるし、1粒ずつ綺麗にほぐすので意外と時間がかかる。気付いたら作業してから2時間経過していた…後3本で終わるので、頑張るぞ~うふふ~これで、保存用はばっちり!秋まで持たせて、楽しむとしようっと。大変甘い為、虫食い保障として1本余分に入っています【送料無料】甘旨トウモロコシ ゴールドラ...価格:2,990円(税込、送料込)
2011年08月02日
コメント(0)
1日遅れちゃったけど、7月を振り返りますか~7月前半は毎日が暑過ぎて辛い!ってのしか印象に残ってない(^_^;)夜寝苦しくて朝汗だくで目覚めて、そのまま暑い中へ出かけて…という繰り返しが辛かった~まさか一時期涼しくなるなんて思ってなかったので、予想外だっただけに嬉しさもひとしお。その数日間で一気に元気を取り戻し、なんとか頑張れた。仕事については可も無く不可も無く、そつのない状態。2週間ほどお休みがなかっただけで、それほど大変でもなかった。月末はゆっくりと仕事が出来たし、土日も休めたしで満足。この調子でいくと、今月は何年ぶりかにダラっとした8月を過ごせるかも!!去年の今頃はぎっくり腰なままで、あちこち出張して忙しすぎて暑過ぎて目が回ってたもんな~在宅のお仕事(テスト添削)はそこそこの量があるみたいだけど、おうちで頑張るのはこの時期ならOK!今の予定でいけば、少なくとも週休3日とかになれる週もあって、去年よりは日焼けせずにいられるかな?お肌も休めるし、身体も休めるし、実にいい感じ!暑い時は、難しい事考えたくないし、考えられない。現状維持でいけば、いいよ~って気楽に考えてたまにはのんびりした気持ちで過ごしたい。今までの夏と比べると、今年は節電っていうのもあってなかなか涼しくなれなかったので、やたら冷たいものばかり摂ってちょっとウエイトが気になってきたので、お休み期間にちょっと頑張ってみようかな。
2011年08月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


