2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
リンクスの皆様、ご近所の異星人の皆様大変ご心配をおかけいたしました。我がHIP HOP JAZZダンスサークルは、今年も夏の開国祭ダンスコンテストに出場できます4月26日の日記で、先着順の申し込みに焦って届けを出した事を書きましたが、その後…のお話しです。25日申し込み受付開始で、26日に先着順受付と知り、慌てて申込書を作成、直ぐに市役所観光課にFAXしましたが、その日は土曜日…市役所が動き出す月曜日まで、とにかく待たなければならない。。キッズのチームで20組の枠ですから…毎年参加チームが20に満たないとは聞いてましたが昨年は市制100年のイベント年。コンテストは盛り上がってましたので、多くなる事も考えられるでしょ。。楽観出来ないところがミソですわ。。このステージはかなり大きめ参加費無料で、うちみたいな弱小チームが出演するのにありがたいイベントなんです。これに出ると、後から他のイベントにもお声が掛かったりするから。ダンスパフォーマンスの場…子供達が参加できるところは限られてます。話しを戻してっと…FAXで送ったものの、ちゃんと担当者に届くのかも心配で、Eメールも送信そして待つこと2日、担当者から電話連絡がありました。しかし…案の定。。『えーと…いつ送りました』にゃにぃ届いてないのもう20組超えてたらドボジヨあれこれ言っても仕方ないので、再度送信今度は担当者に私から電話してみました。すると、『届きました』良かったホッとしました。…待てよ。。ってことは、定員(チーム)に達してない「あの…申し込み順でいったら、うちのチームは…」『大丈夫ですよおたくのチームが最初ですから』え~…うちが申込みの1番手… … …考えてみたら、最初に送ったFAXもどこにいったんだか。。朝一の電話だったから、届いてる申込書の確認をこれからするのかもしれないですね。FAXしてさらにEメールで送った事を強調しておいたから、連絡もスムーズだったのかも。…もしかして、申込みはうちだけだったかも (- .-)ヾ ポリポリ 出場は決まったそれだけ確認できたので、ヨシ!とします。と言うわけで、ちょっと拍子抜けですが出場枠をGET!して、無事に今年の夏も子供たちと燃えることができます。みなさん、ご心配おかけしてゴメンナサイm(__)m
2008.04.30
コメント(13)

行楽日和の昨日、近所の異星人家族10組でバーベQでした。ユーベーパパさんカーペンターパパさん焼き手の二人は、忘年会でイッコーと小島よしおに変身したコンビ。極道旦那さんナッツダーリン時々サーフィンに一緒に行ったりする二人ナッツオヤジこの二人は兄弟ですナッツが弟です。キラキラさんとマリンママ このお二人とても料理上手もうお任せしましたぞachanとユーベーさん!日々、achanの面倒をみてくれるユーベーさんに乾杯天然星人さんと極道婦人きゅうりが鼻に刺さってますよ…天然さん。。極道婦人は何でもこなすマメなママ。おばさまもA企画ママ&娘こりゃ~もう、顔など判りませんがな。。その他子ども達。以上、ご紹介は済んだかしら?あ…sarusimaさんが写ってません。。そして…あとから来た人たちも…実は…ワタクシ途中でリタイアしてしまいました。この日、久々のアルコールでした。お昼過ぎから頭痛に襲われ…食いまくれなかった。。飲みまくれなかった。。私以外の方はお元気にお喋りムービーをご覧下さい。ナッツの面白顔から始まります。食事中のかた…ごめんなさい。極道婦人の弟さん!ポテト少年団の内ちゃん話しに花が咲くおばさまは急遽頭痛薬も飲んではみましたが、いっこうに治まらない痛みにリタイア…。寒気もしてたので、家に帰ってお風呂で暖まって寝ました。以上、バーベQの報告おわり… なんじゃそりゃ~ですが、ごめんちゃい今日は肩こりが…。。歳には勝てない
2008.04.29
コメント(12)
土曜日…放送のアド街ック天国は横浜八景島明日はお天気も回復しそうだから、シーパラでもいく?って事になったけど第2位の「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」が何やら誘ってる~シーパラ行きたい子ども達を何とか説き伏せて、ベイサイドマリーナへGO(今日は画像はありません。。撮り忘れました)子供たちを外の広場で遊ばせて、オヤジと私もそれぞれ散るまずはナイキでしょ~…しかし、今回も掘り出し物なし。。肌触りの良いTシャツだけ買う。それではプーマだ…やっぱり…シックリ来るものがない。。戻って、アシックス…以前はDanzaのダンスシューズが置いてあったのに、今回もない。。リーボックは…ちょっと…おばさんぽくない?…あ!私もおばさんだけど。。オヤジと合流。アディダスに長男に合うハーフパンツがあると言うのでGO2着GET!してKappaのTシャツを見に行く。長女にいい感じの長TGET!その後もスポーツブランドのみ見て周り、一休み。。普段履きのシューズが欲しかったけど、めぼしい物がなかったな。。この間、長女に買ったシューズのサイズを思い出す…そうそう、私と同じサイズの23cmだったのにもう少し大きくてもって…23.5cmを買ったんだった。とうとう追い越されちゃった最近一緒に歩いてると、「あとチョッとで追い抜かれちゃうね!お母さん!」ってよく声をかけられます。私が身長低いから、そろそろ…いいんですどんどん母を抜かしていって欲しいダンスレッスンのウェアも、私が太って着れなくなった物が丁度よくなってます。 最近スタジオも火曜日のサルサとラテンしか出てないし、ウェアもそんなにいらなくなっちゃいました。。 さてアド街でみたお店の「BILLABONG STORE」2008/4/27(日)「アド街を見た」と言った方に、「オリジナルキーホルダー」をプレゼント(先着50名様)。 もちろん私が行った時は、「終了しました」の掲示がしてありましたよ。。でもこのビラボンさん!可愛いアイテム盛りだくさんですよね☆冬もオヤジと私のアウターはビラボンでGET!してます。今回は、オヤジのハーフパンツを見つけました私もスウェットGETできたし、満足じゃって、画像はありませんけどね。。 明日は近所の異星人10組家族とバーベQです。おもしろ画像はその時に撮って来ますねこれから野菜の買出しにachan隊長と行ってきまーす最後は徒然なるままに収拾のつかない文面…ごめんちゃいです。。
2008.04.27
コメント(12)
我がHIP HOP JAZZダンスサークルが1年のうちメインにしているイベントよこすか開国DANCIN’コンテストが、今年も7月26日に行われます。1ヶ月ほど前、主催の横須賀市観光課からお知らせが来て、次回に申し込み要項をお知らせするとお手紙が来てました。私も気にして開国祭のHPを見てたんだけど。。本日その申込み要項が届きました。しかし…書類を読んでギョギョ『4月25日(金)からFAX・メール・HPで受け付けます。先着順で決定。』先着順ウギャ~ちょっと待ってくらはい。。確か24日にHPを開いてみたけど、まだ出てなかった。。それに、この郵送されてきた申込み要項が届いたのは本日26日。先着順でど~いうこといいけど…26日に届いて25日からの先着順て言われても…直ぐに出しましたともしかし…今年はどうなの我がチームは参加できるでしょうか出来なきゃ今までの苦労が水の泡。。小道具も大道具も衣装も準備してると言うのに…それよりメンバーの子供達が頑張ってるというのに相当な慌てようで申込書を作成し、FAXを送信しましたが安心できない。ちゃんと届いているだろうか、何かの書類と紛れたりしないだろうか…そうだFAXしたことをメールしておこうあと出来る事は…。。イベント担当者が代わったのも痛いな このところ、準備やダンスの確認でブログも滞ってました。スタジオにも火曜日しか行けてない。。ちょいと落ち込み気味のおばさまです
2008.04.26
コメント(8)

明日25日は、子ども達が遠足です。うげ~お弁当作らなきゃいけないじゃあ~~~~~りませんかうげ~もし明日が雨でも、給食はないので弁当じゃ~。。仕方ない…覚悟を決めてつくるか。。でも、メンドクチャイのは今夜中に作ってまお鶏のカラアゲ。玉子焼き。明日になったら、ブロッコリー蒸して、出来あいの海老シュウマイ蒸してリンゴを剥いて…これでエエヤロおむすびは…握るのが面倒だから、普通にご飯をお弁当箱に詰めタルよし で…みなさんはお弁当と言えば、どんなおかずですか我が家は海老シュウマイがエビフライに変わるくらいなもの。。レパートリーは少ない。。教えてくだされ~~~
2008.04.24
コメント(14)

本日ジムから帰ってくると、ポストにゆうパックの不在票が…神津島の兄じゃからの荷物だー送ってくれたって言ってたもん再配達をお願いしたら、直ぐに届けてくれました。achan1974ちゃんとナッツにも分けてあげないと~夏みかんは夏みかん酒にするぞ~神津島の兄じゃの山で生ってる夏みかんの画像をブログで見せてもらった時、小さい頃の思い出がよみがえったのです。。それは、私の曾祖母…ひぃばあちゃんとの思い出。私の実家には、大きな夏みかんの木がありました。酸っぱいので、母は砂糖漬けなどにして食べさせてくれましたが、ひぃばあちゃんは夏みかん酒を作ってました。でも、知ってるのは私だけ。ひぃばあちゃんは、「内緒だよおまえにだけあげるからね」って、プラスチックの水筒のような入れ物に入った夏みかん酒をくれました。また、その容器が…蓋がお猪口(オチョコ)みたいになってて、注いでは飲み…父親が晩酌してるのを真似してる感じおままごとみたいに遊べるのが気に入って、毎年、ひぃばあちゃんが「内緒だよ」ってくれるのを心待ちにしてました。でも…お酒なんだよね~酔っ払いますあまくて酸っぱくて…お腹がホンワカしてくる飲み物…。ちびちび大事に飲んでました。それがお酒だと知ったのは、ずいぶん大きくなってから。すでにひぃばあちゃんも亡くなってしまってからです。こうして、お酒に強い私ができたのですな~兄じゃにそんな話をしたかしら?自分で作ったのは初めてです。実家にあった夏みかんの木は、ひぃばあちゃんが亡くなって数年後に切ってしまったから。。兄じゃのおかげで、なつかしいひぃばあちゃんとの事を思い出せました。のり兄ちゃんいつもありがとね~ achan宅に届けるついでにお買い物~ホワイトリカーと氷砂糖!ワクワクしますな~さてやるか~熱めのお湯でよく洗い!皮を剥いて輪切りにします!輪切りの夏みかんと、剥いた分の1/3くらいの皮と、氷砂糖&ホワイトリカーを入れたら出来上がり~皮は1週間経ったら取り除きます。。待ちきれないね~部屋中、夏みかんのイイ香りがして、嬉しくなっちゃいました~神津島の兄に感謝感謝それに明日葉も送ってくれたから、収穫しては保存してた我が家の明日葉と足して ツナ&きゅうり&明日葉マヨネーズに超~うまいでっせ~グ~でっせ~夏みかん酒ができたら、誰にも内緒でちびちびやります。ひぃおばあちゃんを思い出しながら…ね
2008.04.22
コメント(14)

これは何でしょう~ 筆箱 …いいえ レベッカボンボンの可愛い模様の… 裁縫箱です~これは、小学校の教材です今時の裁縫道具は、こんなに可愛いバッグに収納されてるんですね私の時代は…こんな感じのプラケースに入ってましたよ。。5年生になった長女の学用品です。学校推薦のね。いち早くあるところからGETしました。キャラクターのは、他にも種類がありそうです。いいな~私の今の裁縫箱は、100円ショップの小さなプラケース。この際、オヤジにねだって大きなステキな裁縫箱を買ってもらおう楽天でも売ってたよ~アンティーク風ソーイングボックス/S 店長おすすめ50%OFF価格ソーイングボックス フローレンス【送料無料】あれ種類が沢山あって迷いそう。。
2008.04.20
コメント(8)
先週水曜日、スポクラスタジオで新しいインストラクターのレッスンを受けてきました。子ども達が春休みでスタジオへは行けなかったので、私は初めてですが3週目です。前日の火曜日にスタジオ常連のバービーさん(ご自分ではまりもっこりと仰ってる)から、混み具合を聞き仰天1本目のビギナーウォーク45は、新しく会員になられた方々がワンサカいて、以前からの会員が数名参加しているらしい。同じイントラさんで2本目のコンビネーションジョグ60も、新メンバーさんが多数いてクラスが始まる前に列をなしているとか。。バービーさんに「2本目に的を絞って、1本目が終わる前に並んでた方がいいよ」って教えてもらって、早めに着替え1本目のクラスをスタジオ外から見てみたら本当だ~20数名入ってるかな…顔を知ってるのは4人位。。初めて見る人ばかり常連さんが教えてくれました。「イントラさんが公共のスポーツ施設でレッスン持ってる所のメンバーさんだって。20名くらいドットここの会員になったって言ってたよ」すごいどんなレッスンなんだろ見た目…気の好いおばちゃん風(怒られるかな。。)初めのご挨拶もお人柄が出てるようで、思わず私もニコニコレッスンもわかりやすい。曲はJPOPですね。周りの皆さんも慣れてる感じ(ひとりJPOPに慣れない私…みたいな~)中盤からさらに盛り上がる。イントラさんが曲を変え、動き始めに…歌っているそう、マイクを通してカラオケだ「みなさんイェ~イ」 『イェ~イ』「いくわよ~イェ~イ」 『イェ~イ』すごいノリですココのページタイトルを「ハイテンションでフィットネス」から「ぽかぽか陽だまり」に変えてからというもの…ハイテンションから遠ざかっていた私。。このノリについて行くには…しばらくかかりそうです
2008.04.19
コメント(8)
18日金曜日の朝は、またしても雨そして海沿いの我が家はマンションに当たった風が突風となって、交差点に吹き付けてくる。子供たちの朝の登校時にそんなふうだと道路まで風に押されて出てしまう事も。。かなり危ないです先週もあまりの強さに、車で送っていきましたが、今回も…でも、先週ほどではない。。ってことで、まず長女を雨仕様の格好にして、送り出しました。10分遅れで長男出発、同じマンションのマリオくんと一緒です心配で表に出てみると、マンション下の交差点は傘もさせない強風私も途中まで一緒に歩いてみる事にしました。案の定、長男とマリオ君のランドセルを押さえてないと、横断歩道から外れそう。。傘はあってもなくても同じよう。。かえって傘をさすと危ないウインドブレーカーのフードをかぶり、濡れながら歩く途中でも、子供たちが団子になって風をよけながら歩く。。前になかなか進まないなんで車で送らなかったのか…後悔しましたが、戻る事も出来ずに結局、学校の校門まで送りました。長男のGパンもビショビショ私も頭から…水も滴る…イイおばさん帰りには更に風が強くなって、ひどい目にあいました。全身ずぶぬれ(着てるもの全部&長靴の中にも水が…)家に帰るや、即行お風呂へ温まりながら考える子供たちもあのままじゃ風邪引くな。。急いであがり、子供たちの着替えを詰める。よし学校へ届けに行くぞ途中で同じ事を考えてたachanとナッツを拾い、学校へ向いました。長女は「濡れた服で気持ち悪かったからとホッとした」と言ってました。獅子がわが子を千尋の谷につき落とす厳しい子育ての様も、必要とは思ってたから、今回心を鬼にして…だったのに、千尋の谷に母も一緒に落ちちゃったって感じでした
2008.04.18
コメント(4)
リンクスさんのブレインデッドさんにご長男が誕生されましたおめでとうございます新しい家族ができるのは嬉しいですね~お名前をつけるのに、色々考えてるご様子です。思い返せば11年前。我が家も何冊か本を買い込んで、いろんな名前を考えました。最初は男の子だと思ってたので、絶対に『一平』にしようと決めてました。え?何から?そりゃも~あのマンガの主人公ですわ本宮ひろ志作 『俺の空』あんな主人公になられても困るけど…。。でも女の子だったので「一平」にはなりませんでした。生まれてお顔を見てから、オヤジといろんな名前を列記した紙とにらみ合い。オヤジ「名前の最後に『か』や『き』がつくと、呼ぶのもキツイ言い方してるように聞こえる気がするから、やめて…苗字と組み合わせて画数を考えて…でも嫁に行くだろうから、苗字が変わっても大丈夫そうな…。。」あれこれと条件が出る中、私だけは名前の響きにこだわりました。長男の時は、オヤジの一文字をもらって…画数でもう一文字を考えてくっつけました。響きもOK二人ともオヤジと私の力作じゃさて、ネットの姓名判断ではいかがでしょうか長女の場合「依存心がなく芯の強い頑固者。好き嫌いが激しいため、人間関係においては受け身になることが多いでしょう。個性的な才能を活かせば、社会で活躍することもできますが、平凡な人生を歩もうとすると評価は低くなります。一度決めたことは誰が何と言おうとあきらめない粘り強さがあるため、夢を実現させる可能性は高そうです。 」 ホ~なるほど。。「芯の強い頑固者」あたってる気がする 長男の場合「頭の回転が速く創造力があり、負けず嫌い。他人から信頼され行動力もあるため、順調な人生を歩むことでしょう。実行力にあふれ、闘争心も強いので、社会に出てから大きく飛躍する可能性があります。ただそれは、ある限られたジャンルでの成功といえるので、あまり多くのことには手を出さず、常に謙虚さを忘れないことです。 」お笑い芸人が将来の夢だって言うから、「ある限られたジャンル」ってのがそれ自分のもやってみました。「束縛を好まず単独行動が好き。他人に依存せず、競争心が激しいため、周りから扱いづらいと思われがちな面があります。反面、夢や目標に向かって努力するため、十歳代後半からリーダーシップを発揮するでしょう。二十歳代に転職を繰り返し、人脈を築き能力を高めることができれば、三十歳代で独立し活躍することが可能です。 」前半は少しあたってますかね。。どうなの?achan1974ちゃんに聞いてみよっと。転職も何回かしたなぁ。。人脈を築けず、今に至る…?ガハハみなさんもお試しあれ~そうそう!子供たちの小学校宿題で、「自分の名前の由来をお家の人から聞いてこよう」ってのがありました。名前の由来…響きで決めた私は、なんと答えたらいいのかわからなかった。。
2008.04.17
コメント(18)

今週火曜日からスタジオに復帰しました~お休みの間、かなりクサッテいたわたくしですそして3週間ぶりくらいのスタジオは、ももちぃ先生のサルサ&ラテンエアロの2本ウエストは縮めるんだった…背中の回旋運動も…腹筋つかうんだった…背筋も大事だった。。いろんな事を思い出したのです。つかの間、ギクシャクする身体を持て余してたのに大きな波にのみ込まれるようにメラメラと…燃え始める超~楽しいぃぃぃそのまま2本目のラテンエアロでは先生の「足上がってなーい」のお声檄を飛ばす先生にジ~ンウレピィ~待ってましたぁぁぁ~このクラスでは、相当なMのおばさまです。この日の先生のウェアも、とってもお似合いでした~キラキラパンツは蛇柄ですこの画像ではよくわからないけど…先生のブログにUPされてる画像の方がわかるかな~貰ってきちゃって、UPしたいくらいここでお知らせですなんとももちぃ先生が雑誌Domaniの7月号に登場ZUMBAの記事が載るそうで踊ってるところの写真撮影が行われたそうです全国的にももちぃ先生のお姿がきゃ~発売は6月1日です待ち遠しいみなさん見てね~
2008.04.16
コメント(6)
オヤジの帰るコールのベルが鳴ると、一番に携帯電話に飛びつく長男。「もちもち、おとうちゅわ~んボクチンだよ~」ちなみに…小学3年生になりました。「いまどこ~早く帰ってきてぇ~ボクチンはね、お姉たんとお風呂に入ったとこぉ~ボクチンが起きてるうちに帰ってこれるぅ」…延々続く赤ちゃん言葉。。何故かオヤジにだけ使います。末っ子は甘え上手。お見事
2008.04.13
コメント(16)

少々ブログをオサボリしております。今回は、八景島シーパラダイスで出会ったお魚さん達の画像をご覧下さい魚さん達の名前は…聞かないでね水クラゲ鰯の水槽には、サメとイカもいます。鰯の天敵らしいですが、一緒に入れておくと緊張感から鰯の寿命が延びるとか…。。コワイよ~ イカが、卵を大事に守っていました。 今年もシーパラのファミリーパスをGet前年度の行った回数は12回くらいだったでしょうか今期は何回行けるかな~
2008.04.12
コメント(8)
金曜日はダンスサークルの日です。今回は春休み明けで2週間間が開いてしまいました。夏のイベントまで、数えたらレッスン日もそんなにありません。徐々に焦りが…。サークルの子供たちは、まだまだ日にちがあるね~なんてそんな雰囲気弛んでます。イカン!イカン!どうハッパをかけるか思案中。。スタッフにかかる負担も多く…。。う~ん久々に…頭フル活用しています。老化防止にいいけど…眉間のシワは確実に増えている。。
2008.04.11
コメント(8)

本日は神津島産、緑が鮮やか-明日葉-を収穫大役を果たすのは、神津島の兄が隊長と呼ぶあのかた。。achan1974ちゃんです。忘れた方の為にご紹介しましょう~今日は映像でお楽しみ下さい動くachan1974ちゃんこうして無事明日葉の収穫ができました。収穫した明日葉は、出演料代わりにachan隊長にお持ち帰りいただきました。神津島の兄がachan宅にも明日葉の苗を送ってくださるそうです。その前に、収穫の楽しみ・自分で収穫した明日葉の試食をachanにしてもらって何度となく失敗したベランダ栽培に意欲を持ってもらうと言う試み苗が戴いたら、ちゃんと育てるのよ~隊長神津島のPR隊長でしょ
2008.04.10
コメント(8)
2月からうちのダンスサークルに入会した子たちがいます。そしてその子達に(親同士かな。。)に誘われて、さらに一人…。9歳1名、6歳3名。小さい子クラスに入りました。他のメンバーは昨年から始めた振り付けなので、かなりの差が。。でもこれは仕方ありません。別枠で覚えてもらう時間を取りました。が、…(~ヘ~;)ウーン ハッキリ言って、覚えが悪い覚えが悪いより…集中できない。。特に6歳の3名、小学1年生の女の子です。自分で踊っててもわかることですが、振付けを覚えるのは数をこなせば覚えられます。でもダンスのセンスというものは…天性のもの…が、かなりの部分を占めます。チームをまとめる私達にしてみたら…悲しいかな練習だけでは培えない…センスが光る子と、光らない子がいるという事。それは1回レッスンをしてみたら、直ぐにわかります。そして、その新メンバーは後者。。さらに…覚える気が無い。これは致命的っていうか…私達スタッフにとっては最悪です。練習して練習して、少しでも先生に近づこうと頑張るメンバーもいます。センス云々を問わなくても、努力で自分を高める子には、私達大人も頭が下がります。でも、この新メンバーは何をしにやって来てるのか。。親がやりなさいと言うからでしょうか。最初はこちらも様子をみながら…なだめすかして…次に問う。「ここに何をしに来てるのかな今、そんな事を言う時間かな」(窓から外で遊んでる子を見て「あのねあの子の乗ってる自転車、私のと同じ~」と9歳の子が。。別枠レッスンの理由もちゃんと子供たちに説明して始めたのに。。振り付けの説明をしてる、まさにその時…こう言った子は屈託無く笑う。。)無邪気…子供なんだから無邪気です。しかし…こう、書きながら…どうしたものかと考える私。。 これは、本人達に「踊りたいのか、イベントに参加したいのか」その確認をして、さらに親御さんとお話しをしないといけないですよね う~ん。。ダンスの楽しさを伝えられない私がイカンのか。。 踊る事が大好きな子は、こちらが何も言わなくても自分で踊り始めるものです。 う~ん。。ちょっと考えすぎちゃって…愚痴ってみました。。まずは…子供たちと話しをして意志の疎通を図るかな (-"-;)
2008.04.09
コメント(6)

8日はすごい雨風で、子供達の学校送迎を車でしました。普段なら、そこまではしないけど、夕方からは大事な、そう我が家にとっては大事な用事があるので、雨に打たれて熱でも出されないように、万全の態勢で臨む午前中は電車も遅れが出てたみたいだけど、午後は通常運転に復帰駅までタクシーでGO ホームで電車を待つ身の辛さ。。超~風が冷たい。何とか有楽町に到着駅でオヤジと合流 オヤジ「こんなスゴイ日に子連れで、都内までよく来たな偉いぞ母さん」はいはい何てったってホテルでのご馳走と、豪華景品につられてねParty会場は帝国ホテルの孔雀の間…どんな所?こんなでした そして乾杯の音頭をとったのは、プロゴルファーの青木功さん乾杯が終わったら…一斉に食べる目の前で握ってもらうお寿司の旨い事長男はお皿にローストビーフを4切れも(大人は一切れずつだったよね)揚げたての天ぷらに、作りたての中華…その他諸々…お腹は直ぐにイッパイその間にも、カンパリソーダ、赤ワインをグビッグビッ司会「今夜のスペシャルなゲストを紹介しましょう」誰誰が来てるのオヤジも聞いてないみたい。司会「 T I M のお二人です~」長男の目がキラリンステージ前にダッシュ将来の夢はお笑い芸人になること そんな長男がはじめて生で観るお笑い芸人TIMから「ポケモンSunday」のシールを貰ってご満悦画像がない…TIMは撮影禁止でした。TIMが盛り上げる中、BINGO大会が始まった。ご存知の通りビンゴカードは5×5マス真ん中のマスを一つ開けてスタート…すると、5回目の数字のコールでなんとBINGOが一人出てしまいました。ガックシ。。一等 40型液晶テレビ 欲しかった。。1年の研修を終えて4月に配属になったばかりの若い社員の男の子ワンルームの狭いお部屋で…40型。。目を悪くするよ…欲しかったiPodや豪華宿泊券、お食事券、ノートパソコンなどが当たってく。。足長家は全然ダメ司会「逆BINGOを始めます。今から呼ばれた数字が無い人が残っていくルールです。」これに長女が最後の7人に残った景品はデジタル一眼カメラキャノンじゃないけど、欲しい頑張るのよ~うぃたん司会「10番」…残念。。。結局、BINGOは惨敗涙をのむ。。なので、山のようなスウィーツに手を出すホテルのデザートは美味いたらふく戴いてチョッと一休み。オヤジの同僚の方々と談笑写真を撮ろうとすると、会社の方が一緒に右側の…おじさま。。く、くっつきすぎでないの後でオヤジに聞いたら、専務取締役だそうです。。ひぇ~~~な、なにか失礼な事言っちゃわなかったかしらわたし。。酔っ払ってるからゴメンアゾヴァセッ専務も酔っ払ってたから大丈夫だよねお土産はお花とケーキを戴いてきました。 紅白饅頭ならぬ紅白ロールケーキこれも超~美味かった今年はロールケーキづいてますな~ダイエットは…このケーキを食べつくしてから始めることにします
2008.04.08
コメント(10)

サイクリングサイクリングヤッホーヤッホー日曜日よいお天気だったので、長男の新車を慣らしに家族でサイクリング24インチにしたんだよ(長男談)桜も風に煽られて沢山散ってました。最後のお花見かしら観音崎公園灯台近くで一休み。おにぎり(コンビニ調達)を頬張る。さらに自転車で公園の上にある花の広場へ。先週はチューリップも小さい蕾だったのに、こんなにキレイに咲いてましたこれにはタメ息 なんてキレイなの~桜吹雪にもうっとり~命の洗濯ですね。キレイなものを見て、暖かい日の光を浴びてのんびり~坂のUP&DOWNはかなりあったけど、長男頑張ってよくこぎました土筆も久々に見ました。春ですね~ そろそろダイエットもはじめんとな。。夏が来る前に
2008.04.07
コメント(14)

4月5日・6日・7日の明日葉神津島の兄から戴いた明日葉の苗が、少しずつ大きくなってます食べるのが…もったいないこのまま大きくしようかな。。
2008.04.06
コメント(12)

今度の火曜日にオヤジの会社の創立40周年記念パーティが都内のホテルで開かます。(オヤジの会社=勤めてる会社ね。。)社員の家族も招待してくれるので、何かを期待して行ってみることにしました。何を期待って…毎年のお土産つきの運動会以上のものいやいや…なかなかない機会なので、平日でもちょっとムリしちゃってね。。でも、パーティって…何着てくのそんなカシコマッタ服は…太って着れなくなってるものしかございません子供達も大きくなって、入学式に着たのなんか入らないし。。で、今日はお買い物です物が物なので、オヤジに買ってもらわないと子供達の服は直ぐに決まったものの…私のが。。服だけじゃない靴もバッグもどうするの子供もグッタリ私もオヤジも歩きつかれ…ふと目にしたワゴンにあれなんだか可愛い童心に返り、それらを物色盛り上がるハッピーコラボレーション キュージョン超~可愛いあれこれ迷ってオヤジはガッチャマンに私は…ビッケも可愛いし、うなぎ犬もあ~怪物君だみなしごハッチもなぁ。。迷いに迷って…結局、鉄腕アトムにしました。やっぱりアトムは私のルーツだわ4歳のとき、リアルタイムで最終回を号泣しながら観てたから~。ねっ皆さんはどれがいいバルタン星人も連れて帰ってきました。これは神津島の兄じゃに送ろうっとあ…着てく服はまだまだ決まらない。。どぼじよ
2008.04.05
コメント(10)

今朝、神津島の兄から荷物が届きました玄関まで持って来てくれた郵便配達員のおじさんがニコニコしていますなるほど兄じゃの暖かいメッセージが兄ちゃんニクイネ~このこのぉ~開けたら明日葉の苗です(そうよ~書いてあったでしょ~)昨年も今年も、神津島から明日葉を沢山送って貰って、近所の異星人たちと舌鼓を打ちました明日葉(あしたば)は「今日、葉を摘んでも明日には新しい芽を出す」と言われるほど生命力が強い植物調べたら、便秘の解消、ダイエット、貧血、発ガン作用を抑える 胃酸の分泌を抑えて胃の状態をよくする アレルギー作用、血栓予防効果 利尿作用、血圧を下げる効果が期待でき、アシタバに含まれる成分「クマリン」が、アルツハイマーの回復に効果的であるという研究結果も最近報告されているってすごい植物です神津島の兄じゃの畑には、こんなすごい葉っぱがあるのこれって、プランターとかで育てられないのかしらって思ってたら兄じゃのこと。。送って来てくれたんです優しい兄です。異父異母兄妹だけど妹には超~甘い(まだ会った事ないけど)早速、長女と植えてみました。プランターが小さすぎて…空いてる植木鉢も使って…っとのりおじさ~んうぃたんもお手伝いしたよぉー(長女談)ベランダに置いた植物は、アブラムシが付いちゃいますが、長女と二人で明日葉を守ります頑張るど~兄ちゃんいつもありがとねー
2008.04.04
コメント(6)
リンクスさんののり兄さんのブログで、思い出した…私がやるべき事ヒョエ~~~そうだった…準備は少しずつしてるけど、もっと早めの行動をおこさないと間に合わないぞ~よこすか開国祭 開国Dancinコンテスト私たちのダンスサークルは、幼稚園から小学校低学年のチイチャイ子クラスと高学年の大きい子クラスがあって、同じ曲で同じ振り付け…なわけがない。。サークルの時間は月3回の限られた時間で、他に自主練をしないと上手くならない特に…チイチャイ子クラスはね…。。その自主練をするにも、私達サークルスタッフが覚えてないと…。え?覚えてるだろうって大きい声では言えませんがね、忘れてる部分が多すぎて……ええ!忘れてます撮りためたレッスンビデオを掘り起こし、脳の片隅に眠っている記憶も呼び起こし普段の怠惰な生活で培われた鈍い身体に鞭打たないと弛んでるのは私たちだけじゃなく、もちろん子供達もでしょ…でも、言えないモンねだから以前の映像で振りの確認をしないと 執拗に必要性を訴え買ってもらったHDD&DVDレコーダー…操作の難しさから放っておいたんだけど、そんな事を言ってられなく。。取り説を熟読格闘でもビデオカメラはminiDVだから、HDDに取り込むにもテープ流しながら、同じ時間がかかるのよ映像撮るたびに、DVDにしておけばよかった。。後悔先に立たず。。身に沁みました金曜日は近所の異星人さん達と桜のある公園でお花見やるか…よ~しラジカセ持参で公園花見しながら踊りこみ頑張れおばさんダンサーズご報告はまた次回
2008.04.03
コメント(9)

先日書いた吉本興業のお笑い芸人さんポテト少年団時々、ココに登場してくれる極道婦人の弟さんがネタ担当皆さんに「観てね~!」ってお願いした3月9日のメントレGに出演ひな壇の一番上にいてお話の出番がなかった。。どうやら絡みの部分はカットされちゃったようです。私、チョコッと…数回お見かけしたくらいで、お話した事はございません。なので、いろいろ調べてみたらYouTubeやGyaoの動画で沢山紹介されてましたナカちゃん・キクちゃん・ナイちゃんの三人組ナイちゃんが極道婦人の弟さんです~昨夜は40分程度のポテト少年団の動画を2本観ました。その中に極道婦人の長男君の話がガハハハ愛嬌のある長男君は、天然系の可愛いキャラおじさんのナイちゃんはネタに事欠かないでしょう~それと…昨年末の忘年会で、みんなでやったトランプババ抜き…敗者の罰ゲームでコスプレやらされましたが、その衣装やカツラも…ナイちゃんのお笑い小道具。え?覚えてない…ほら私が白全身タイツにブルマ穿かされて、タムケンにさせられた…ユーベーさんのパパがイッコウになった…ナッツダーリンがムーディ勝山になった…カーペンターパパがナースになった…あれ全部ナイちゃんのです~ コスプレ衣装をナイちゃんから借りてきてくれる極道婦人は、ゲームに負けたことが無い なんで~次回は是非、弟さんから借りてきたコスプレ衣装を身に着けて自分で考えた罰ゲームにハマッテほしいとってもノリがいいので、何でもやってくれそう~ナイちゃんお姉さんとコンビ組んだらスゴクHIT☆すると思うわよ~ 近所の異星人の皆様へお願い極道婦人が金髪リーゼントヅラをかぶって、学ラン着て、数本お歯黒して氣志團 の One Night Carnival を踊った画像および映像をお持ちの方、どうか内緒で私にご連絡をあれがあれば…ポテト少年団ナイちゃんのルーツがわかるような気がするんです
2008.04.02
コメント(6)

リンクスの皆様あなたのお顔はどうでした?何なの?この「本当の顔」って私はおじさんじゃなくて…おばさまです楽天…いい加減にしろ~~~
2008.04.01
コメント(8)
全24件 (24件中 1-24件目)
1