時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

先端技術情報20251119 New! 令和維新さん

【小野田紀美 経済安… New! あき@たいわんさん

松浦党発祥の地、梶… New! Shige&Happyさん

ババヤガの夜 たがめ48さん

Trump says he may g… 恵子421さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025.04.08
XML
テーマ: 鉄道(25320)
カテゴリ: 鉄道








 写真は、 1968 2 月頃に撮ったものです。

 蒸気機関車は、日本車輛蕨工場の入れ替え用に使われていたものです。この写真を撮った時は既に廃車となっていました。ネットで調べると、蕨工場には国鉄 105 形蒸気機関車が 1951 年から導入されていたとのことですが、 1960 年に解体されたと言われています。写真の蒸気機関車は 1968 年に撮影したものですので、 105 形蒸気機関車は解体されていなかったということでしょうか?あるいは、違う蒸気機関車なのかもしれません。


B-B 2 軸駆動× 2 セット)サイドロッド式(車輪外側面に取り付けられた棒を通じて駆動する方式)ディーゼル機関車は、住友セメントの D301 です。蕨駅には、住友セメント専用線があり、セメントを積んだホッパー車の入れ替え用に使用されていました。


 貨車移動機と思われる車両は、蕨駅構内で貨車の入れ替えを行っていました。貨車移動機とは聞きなれない言葉ですが、駅構内の貨物側線などで貨車を動かす作業をするための機械のことです。従来は人や馬が行っていたことを代替して行います。形式名は無いようです。


Bon appétit !
Nippon Sharyo Ltd., has been manufacturing railroad vehicles for more than 120 years. In addition to extensive penetration in the domestic Japanese market, Nippon Sharyo cars are currently running in Asia, the Middle East and North and South America. This group is an innovator in the famous “Shinkansen” bullet train, maglev (磁気浮上) motive technology, new materials, and improvements in safety, passenger comfort and ease of maintenance.
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo_e/2000history_e.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.08 00:00:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: