こんばんは。
朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
暑がりの夫も、長袖のパジャマになりました。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (2025.09.24 22:45:58)

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

和活喜 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New!  祝 スマホ デビュー!!  \(^o^)/…
恭太郎。 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ 昨日の朝…
marnon1104 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマホを持つようになって結構な年月が過…
じゃここうこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! おはよう御座います 昔ながらの携帯も懐…
ヴェルデ0205 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは。 また新たな試みをされるので…
じぇりねこ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは(^^)/ 良く見る仏像や石仏の役…
mimi2385 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんにちは いつもありがとうございます …
和活喜 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New!  こんばんは。日曜日です。福岡・宗像、…
風とケーナ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは☆いつも本当にありがとうござい…
flamenco22 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは🌆 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.23
XML
カテゴリ: ***** 歴史 *****

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

名古屋市科学館で開催されていた特別展「古代DNA」。
結局、行きませんでしたが、気になる発掘品の展示がありました。
それは「猫の足跡が残された須恵器」です。



(画像出典: https://www.takaobakufu.com/2023/09/28/)

2007年、兵庫県姫路市の見野古墳群6号墳から発掘された須恵器には
猫の足跡が付いています。
古墳時代には既に人と猫が共同生活を送っていたことを示す証として
この須恵器は注目されています。

しかし、私はこの須恵器に、別の興味を持っています。
それは、「なぜ猫の足跡が付いたのか?」という疑問です。

公式見解では、足跡は乾燥中の須恵器を猫が踏んだ跡とされています。
しかし、乾燥中の須恵器は粘土の固まり。
毛布や布のように、踏み心地が良いものではありません。

警戒心の強い猫が、くっきりと足跡が残るほど踏みつけるでしょうか。
そもそも踏んだにしては、足跡の向きも不自然です。

猫と一緒にお住まいの方、如何思われますか?

私は別の理由で足跡が付いたと思っています。

見野古墳群6号墳には、石室が2個あります。
この2つの石室には、
時期がずれて関係の深い被葬者が埋葬されたと考えられます。
そのことから、この古墳は「夫婦塚」とも呼ばれています。



(画像出典: 見野古墳群保存会H.P.)

この古墳の被葬者は、猫を愛した人だったのではないでしょうか。
猫の足跡が付いた須恵器は、被葬者への捧げ物だったのではないでしょうか。

須恵器の製作者は、自ら猫の手を持ち、
須恵器のデザインとして、猫の足跡を付けたのではないかと思います。
それは被葬者への、残された家族からの想いだったのかもしれません。

そう思うと、猫の足跡がある須恵器から、遠い昔の声が聴こえてきます。

「猫を愛した貴方へ。
 安心してください。
 猫はこれからも、私達が大切に守っていきます。」

全ては空想の世界です。
猫の足跡の真相はわかりません。

ただ、遠い昔の声が聴こえる足跡の世界の方が、
よりふさわしい猫と人のあり方だと、私には思えます。


【 プレート 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.23 00:00:11
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
誤算丸子  さん
いろんな相続が膨らみますね。
真相はヤミですか(^^ゞ
古代のロマンですね。ポチ完ヘ(^o^)/
(2025.09.23 00:38:11)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
mamatam  さん
わたしも一見してデザインっぽいと感じました。偶然についたもののようではない気がします。
何か意味が込められていると言うkopandaさんのお見立てに一票です。 (2025.09.23 00:47:00)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
おはよう御座います


飼い猫に飼い主が無理やり踏ませたのでしょうかね
私も猫を飼った経験はないので憶測です (2025.09.23 07:31:36)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
harmonica.  さん
ハロウインの時期に合わせたような謎ですね。

10月の足音が聞こえてきますね。^^♪ (2025.09.23 07:39:25)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
marnon1104  さん
猫って軽くて、トイレの猫砂に残る足跡でも
それ程はっきりでは無く軽い感じでついています。
ですから、私もkopandaさんと同様に飼い主が
足跡を残そうとつけたのでは無いかと思いました。

昔は恐らくネズミの被害を無くすために飼っていたと
思いますがやっぱり飼えば猫にも愛情を持ったのだろうと
そう思うだけでやっぱり同じなんだなと嬉しくなりました。
(2025.09.23 08:12:38)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_

ニャンちゃんの足跡、かわいすぎます。_(_^_)_ (2025.09.23 10:11:38)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こちらは晴れて、最高気温は23℃。
少し風があるけれど過ごしやすいです。
P!☆

駐車場等のコンクリに犬猫の足跡…は見たことありますが、
器についているのは不思議ですね。
私もデザイン的につけられたのかな?と思いました。
可愛いですねw
(2025.09.23 13:05:48)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
エンスト新  さん
こんにちは
その時代に既に猫がいた証でもありますね。 (2025.09.23 13:19:26)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
和活喜  さん

 こんにちは。火曜日です。福岡宗像は雨です。
いつもご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 秋分の日です。そして、家内の誕生日です。
施設で、誕生会をして頂けるのでこの後出向きます。
長男、次男も午前中に、家内のお祝いに行って、その後、
大阪・東京への帰途につきました。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025.09.23 13:25:21)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
mimi2385  さん
こんにちは
ぜひ見てみたいです
本日も応援ポチっと完了しました (2025.09.23 14:41:04)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
jun さん  さん
猫の足跡のある須恵器がかわいい💕
昔の人もかわいいのでそのままにしたのですね👍️
応援📣ポチ (2025.09.23 15:25:52)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
flamenco22  さん
こんにちは^^
いつもありがとうございます😊
肉球のあとかわいいです。
猫大好きです。
応援📣

(2025.09.23 16:50:28)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
こんばんは

貝塚時代に 猫 犬の埋葬 されていました

古墳時代ですから 当然 一緒の埋葬も考えられます

でも猫 犬は畜生ですから 生きたままですと 主の

肉を食べる可能性 ですから 素焼きでしたら 猫の足跡

可能 の気がします (2025.09.23 20:03:11)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

私も猫が陶器を乾燥してる時に踏んで付いたとは思えません(;・∀・)
普通に歩いて中を踏んだのなら爪の方が深く沈むと思うんです
そんな感じが無いのでわざわざ捕まえて足跡を付けた様に思います(*'▽')
そして
猫と言っても今の日本猫では無くヤマネコに近い種の猫様の様に思います!
我が家はチンチラペルシャなので日本猫ちゃんとは多少違いますが
実家に居た時に日本猫も沢山飼ってたので
少し今時の猫の足裏よりシャープな気がします!

それにしても
古墳からこのような物が出てたなんて面白いです( *´艸`)

応援☆
(2025.09.23 20:08:34)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
こんにちは(^^)
いつの時代もにゃんこは悪戯好きですね(^^♪
それにしても完璧な保存状態ですね(^^)/
ポチと応援完了です。
(2025.09.23 20:24:43)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
風とケーナ  さん
こんばんは☆いつも本当にありがとうございます!
kopandaさまのイメージ、素敵ですね。心が温かくなります(*^-^*)
23日の応援pp☆  (2025.09.23 20:29:26)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
みぶ〜た  さん
今晩は

猫が間違って踏んだにしては不自然だと思います。
たまたま興味があり、前足を入れたら感触が悪くて
片足だけで止めたとか?
でも残された家族の思いだとしたら。。。良いお話です(*´∀`*)

今日はカラッとした陽気で
行楽日和でした♪

いつもありがとうございます。
9/23応援完了です! (2025.09.23 22:11:03)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
こんばんは。
今朝はこちらも寒かったです。

偶然ついた感じはしませんね。
猫は昔から愛されていたのですね。

いつもありがとうございます。
応援&いいね完了です。 (2025.09.23 22:43:31)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
雪の上を歩いていると、
よく猫の足あとを見ます。
猫って、前足を置いたところに後ろ足を置いて、
歩くので、もしも歩いてる足あとだと
二重に踏んだことになるのかな。
それとも、猫が好きで、あえて付けたのか、
それもありえますね。
こちら今日も、秋晴れのお天気となっています。
平日になり、いきなり寝不足です…。
あとで少し寝てから行動します💦
平日はいつもこんなリズムです(-_-;)
今日もよい一日でありますように…
応援☆

昨日の分も応援完了しております☆

(2025.09.24 10:40:43)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
猫足ですか 
面白いですね
猫足判子ですね きっと 🐾

(2025.09.24 11:22:21)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
昨日はあちこちでお祭りがあったようで、
私も我が家の地区(子供神輿)と
職場のある地区の2ヶ所でお神輿を見ました。
職場の入り口では法被姿の方々が三本締めをしてくれましたよ。
夜にはどこかで花火も上がっていました。
P!☆
(2025.09.24 13:16:29)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
和活喜  さん

 こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇りです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は、早朝から外科手術の件で病院に行っていました。
お陰で、スケジュールも決まり安心しています。
 先ほど、帰宅しましたが、これからすぐに、
博多に所用で出かけなければなりません。
 バタバタしておりまして申し訳ありません。
 ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025.09.24 15:10:35)

こんにちは  
mogurax000  さん
>転倒した女性。犬に引っ張られて転倒したのでしょうか。
高齢の女性で、犬を散歩させられるほどの体力はないです。
助けた男性の母親だと思われます。
(2025.09.24 17:06:19)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
やすじ2004  さん
こんばんは

遠い昔の猫の足跡に関する記事、とても興味深い内容でしたね

猫の足跡が残された須恵器から、遠い昔の人々の思いやりや愛情を感じます

猫と人の絆は時代を超えて続いているのだなと改めて感じました

猫と人の関係性

それではまた (2025.09.24 19:55:30)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
みぶ〜た  さん
今晩は

わんこの足跡も可愛いです🖤

朝晩は随分涼しくなりました。
お昼間はカラッとして爽やかで、
過ごしやすくなりました(*´∀`*)

いつもありがとうございます。
9/24応援完了です!
(2025.09.24 23:10:47)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

今より昔の方がネズミから穀物を守るのに猫様が重宝されてたですよね( *´艸`)
昔の猫様に会ってみたいです♡

応援☆ (2025.09.24 23:19:36)

Re:遠い昔の猫の足跡(09/23)  
alisa.  さん
可愛い足あと、肉球がまたほっこりですね

朝晩の寒暖差に体調崩さないように、ご自愛下さいね🤍 (2025.09.25 06:54:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: