かずまる@さんへ
 叔父さん、いやお爺さんたちの楽しい旅の一日でした。
元気であちこち行けるうちは、がんばろうと思っています。

 いいね! ありがとうございます。
(2024.03.21 19:15:26)

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Calendar

Favorite Blog

名古屋市について(再… New! 人間辛抱さん

6か月に一度の病院… New! ローズコーンさん

ようやく買い手が・… New! エンスト新さん

玉葱を収穫しました New! 楓0601さん

岡崎市 享禄山 見徳… New! kopanda06さん

Comments

人間辛抱 @ Re:空前の台風? に備える(09/17) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
クマタツ1847 @ Re[1]:遠来の友を迎えて久々のM邸での語らい(05/26) yokota115さんへ 今日はまた雨模様で、気…
yokota115@ Re:遠来の友を迎えて久々のM邸での語らい(05/26) おはようございます。 今週は大雨警報や…
クマタツ1847@ Re[1]:鹿児島市の鴨池動物園跡を訪ねる(10/26) 老人の思い出さんへ 私も歩いていて偶然…
老人の思い出@ Re:鹿児島市の鴨池動物園跡を訪ねる(10/26) 小学校の修学旅行で鴨池動物園に行きまし…

Freepage List

2024.03.21
XML
カテゴリ: 旅行・ドライブ




 この日のバスツアーは阪急交通社と長島町の共同企画だったが、チャーターされたバスは霧島観光交通のものだった。添乗員さんも運転手さんも親切で心ら旅を楽しむことができた。感謝!

 行人岳に行く前に「道の駅 長島ポテトハウス」から東シナ海を眺めて、それぞれ土産物など買った。
その後、「エグチペジフル」に寄ってこの日の目玉の一つであった「長島赤土じゃがいも」を3kgいただく。綺麗に化粧箱に入れて準備してあった。
持ち帰ったジャガイモは2個だけ家に残して娘に渡したが、娘が大量のポテトサラダをつくって届けてくれた。ご飯のおかずにしたり、朝ごパンに乗せてオープンサンドとして食べて美味しかった。  
他にもう一つのお土産をいただくために、長島研醸に寄り長島町限定でしか売られていない「焼酎 島娘」900ml 一本をいただいた。これは同居する二男へのお土産の一つとなった。


 そしていよいよ最後の楽しみの早めの晩御飯をいただくために「焼肉一貫」へ。
謳い文句は、長島生まれ!   長島育ち! 「黒毛和牛 焼きすきセット」
焼きすきとは?
 スライス肉(タレ付)を網で焼き溶いた卵につけてすき焼き風にして召し上がっていただきます。とあった。焼肉屋ですき焼き風と思って食べたが食べてみて納得の味と美味しさだった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.21 17:05:28
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
かずまる@  さん
クマタツさんお疲れさまです!
旅の最後にまた美味しい黒毛和牛とは!( ̄ー ̄)
オナカが減ってるこの時間に・・・目の毒でした~~( ;∀;)
たくさんの美味しいお土産付きのご旅行、楽しまれたようで何よりでした!
いいね! (2024.03.21 17:36:11)

Re:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
今回の焼肉、
いかがでしたか。
とてもおいしそうです。 (2024.03.21 18:07:41)

Re[1]:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  

Re[1]:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
人間辛抱さんへ
 いつもありがとうございます。

すき焼き風の焼肉は美味しかったですよ。 (2024.03.21 19:16:57)

Re:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
蕗さん8256  さん
長嶋の旅も 最終コースですね。赤土ジャガイモを 頂いて 次男さんへ 
島娘 焼酎をを頂いて 簡潔ですね。娘さんが ジャガイモで ポテトサラダを
一杯作って 持ってきて下さり 頂いたのですね。皆さんに 喜んでいただき 満足しましたね。良い思い出で 今年も 元気で 行きましょう。 (2024.03.21 21:18:19)

Re:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

桜はまだでしょうか?

ツアーでは各地のグルメも楽しみですね。
(2024.03.21 21:30:05)

Re:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
mamatam  さん
長島研釀!しってます。
島娘!!知ってます、飲んだことあります!!
ごめんなさい、興奮しました。でも、嬉しくなりますよね。
島の焼酎って、なぜか美味しいんですよ。ほんと、なぜ?
次男さん、喜んでいらしたのでは?
焼きすきも食べてみたいですぅ。
しかもお肉が特別なんでしょう?絶対美味しいに決まってます。
島娘で焼きすき、きっといいでしょうね? (2024.03.21 23:07:02)

Re[1]:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
蕗さん8256さんへ
食べるもの、お土産、景色、史跡全てに満足しました。

またこういうツアーがあれば仲間たちとすぐに参加します。(笑) (2024.03.22 19:32:53)

Re[1]:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
kopanda06さんへ
 当地の桜の開花予想は、少し遅れて27日頃のようです。

老人会の花見を30日に開くようにしていますが、満開には程遠い気がします。 (2024.03.22 19:35:44)

Re[1]:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
mamatamさんへ
 流石鹿児島にご縁が深いだけあって何もかもご存じですね。
ここの焼酎は「島美人」が有名ですが、「島娘」は長島町でしか売っていないとのことですから、これを飲んだことのある方は通ですよ。

 魚も肉も最高でしたよ。次の機会に訪ねてください。 (2024.03.22 19:41:40)

Re:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
楓0601  さん
おはようございます

鹿児島県長島の旅の最終コースへ
先ずは長島赤土じゃが芋3キロを頂いたのですね
家に持ち帰り、2~3個を残して娘さんに、じゃが芋のサラダにして
届き,ジャーマンポテサラ、そしてトーストの上にポテサラ
お酒の肴にもポテサラですね
次のお土産は、焼酎島娘、同居の次男さんにお土産ですね
夕食が焼肉一貫へ、長島育ちの黒毛和牛のすきやきセットですね
網で焼いた肉を卵液に潜らせて、すき焼きの様にして
頂いたのですね
どれも素晴らしい頂き物と夕食でしたね (2024.03.23 09:02:26)

Re:鹿児島県の長島の旅も最終コースへ  そして晩御飯(03/21)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
私が2012年に参加した
「東京日帰りグルメツアー」でも
夕食は高級焼肉店でした。 (2024.03.24 10:14:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: