全56件 (56件中 1-50件目)
羞恥心無き芸能人とマスコミのハイエナ度!?いまや検索で「羞恥心」と検索すると先に芸能人の「羞恥心」がでてくる!?言葉の意味がもはや芸能人によって崩壊しているのか?恥ずかしくてモラルや常識を持ち合わせていたら警察を出てきて謝罪なんかできないのが普通?
2009/08/31
コメント(0)
Won’t be happy in this world if you’re not by my side~♪いとしい人と聞こう♪♪Smile for me, won’t you, babyForever you’ll be on my mindDrink with me, won’t you, babyWe’re gonna make it right this timeThere’s no one else like youAnything your want, I’ll doEllie, my love so sweet♪♪Ellie My Love・・・Ray Charles 【中古】CD レイ・チャールズ・ベスト~エリー・マイ・ラブ/レイ・チャールズ
2009/08/31
コメント(2)
国民のための報道をしたことが無いマスコミが何を偉そうに論じるのか?批判はすれども国を動かす度胸も無いマスコミが政権交代が本当に起きてしまって一番苦慮している。民主党に何が出きるのか?なんて「あほな疑問」ではないか?今までが何もできない自公政権で結果、国民への借入金残高は中央政府で約900兆円地方で約200兆円これを民主党がやりくりをしていくのに何を基準に非難・批判をするのかくらいマスコミは頭をよくすべきではないだろうか。マスコミがすべき課題は、自公政権の総洗いを行いそれぞれの問題点、指摘を強く求め 改善を民主党に求める作業が正論ではないか?それでも民主党が中央・地方の官僚、公務員を制御できなければその時審判が下るのだろう。一、二年で解決できる問題ではないのだから。
2009/08/31
コメント(0)
世の中には勧誘が溢れている!?毎日 一回は勧誘がある。先日は、晴れ着の勧誘だった。忙しい時に限って受けてしまう電話。もう事故でしかない・・・腹立たしいのもある、最初は非通知でかけてきて電話番号を表示してワンギリする営業電話だ。この手合いは、マンション販売や投資関連が多いあえて企業名はださんが、大手である。そんな迷惑なやからの電話を二度と受けなくする方法がある。それは!?「すみません、今つながっている電話は会社ですが」と言えば殆どかけて来なくなる。相手は個人宅だと考えているからだ。
2009/08/31
コメント(0)
外務大臣はやはり田中真紀子さんでいいでしょう・・・鳩山総理なんて声が早々に出ているが今の民主党を良くも悪くも支えることが出きるのは鳩山・小沢両氏の力は大きい。そこへ政務が加わればさらに雑多のことに足を縛られ民主党の与党としての先を閉ざしてしまうだろう。できれば今は、閣僚は、菅・岡田さんを中心に大臣としての資質を踏まえて若手をどんどん霞ヶ関に送り込み政権交代の本質である官僚脱却の第一歩を踏み出した方が良いのではと思うのだが・・・・
2009/08/31
コメント(0)
航空危険物を内容品とするゆうパックの航空搭載事故に対する国土交通省からの事業改善命令について最近やたらと郵便局でゆうぱっくの内容物の確認を迫られると思ったら花火による事故があったためと言う。もともと入れるなと書かれている物を平気で入れる人間の能力が問題であり、多くの利用者が問題なわけではない。今でもゆうぱっくを悪用した振り込め詐欺なども続いていると言うが考える方も考える方である意味賢いが全体の利益からすると許される行為ではない。まったく最近の社会はどうしてココまで悪列になったのだろうか・・・
2009/08/31
コメント(0)
新連立政権の獅子身中の虫・社民党民主「高速無料化案」 野党各党からも反対の声連立と言うのは同じ目標に向かってこそ意義と意味が存在する。ましてや憲法議論が今後避けられなくなるうえで相手選びは重要な課題である。高速道路無料化を否定すること自体、勉強不足と憲法の理解が足りない表れではないだろうか。償還期間の定まりがあったものを延々と引き伸ばしてきたこと自体政府や支持団体の都合であり国民の利益には程遠いものだった。自動車のCO2問題においても欧米の環境基準をクリアーし国内ではエコ減税の対象になっている。首都圏ではすでにディーゼル規制によりマフラーなど摘発。改善指導が行われている。昭和50年代の首都圏の空と今の空。どれだけ光化学スモックが起きたか比較してみればいい。東京湾の変貌を比べてみればいい。高速道路の維持は、接道する県・市町村が直接維持費を分担する形にすれば済む。これだけでも中間搾取されている天下り役人の報酬でコストが下がる。今後、中央集金型の税収方式から地方中心の税システムに転換していけば地方の格差や就業困難と言う問題、医療費、教育など地域インフラの回復は早くなる。これにはある関門をくぐる必要があるがはたして国民がその問いに理解と協力が出きるかだろう・・・
2009/08/31
コメント(0)
![]()
明日になればただの人・・・行く人 来る人自民党に送る曲・・・オフコースのさよなら
2009/08/30
コメント(0)
みやび法律事務所の当初からの関係が報道されているが?酒井法子被告“引退”告白「解雇分かっていた」覚せい剤使用だけでなく夫逮捕から計画的な逃走のアドバイスを行っていたのでは?と疑いたくなるような弁護事務所の現状に疑問が膨らむ。特に芸能人、有名人だから許されてしまうような同情論を流すマスコミの責任は大きいが逮捕直後から司法関係者がスムーズな出頭を促すどころか1週間も逃亡してから警察との取引と言われても仕方が無い。これが無名な人間でも許されるのか?法治国家というにはあまりにも形骸化した状況ではないか。
2009/08/30
コメント(0)
Japan opposition set for win but faces economic woes海外報道ではもはや民主政権誕生の先を読んでいるようだ。
2009/08/29
コメント(0)
![]()
本日のいいな~曲・・・愛が哀しいから徳永英明シングルから
2009/08/29
コメント(2)
放送関係事件の多いTBSとNHKが繰り広げる公務員の必要性?日ごろ窓口で横柄極まりない役人たちが政権交代にあせり自身たちの活躍をPRしなければならないほどビビッているようにしか見えない番組。つくづく国民も馬鹿にされたものだと思う・・・
2009/08/29
コメント(0)
混迷必至の今回の選挙戦。官僚政権脱却から国民主体の時代へ100年以上も続いた中央集権国家から国民中心の国家体制への重要な選挙になるだろう。難しい言い方だが老練な元老院のような特権や階級支配から民衆へその運営を手放せるのか?と問われる選挙とでも言おうか。改めて日本国家と言う大きな議論がこの先待ち受けており手際よく整理整頓できるとは思われない。かといって今のままでも国家の興亡も避けられない。混迷期になることは避けられない事態に国民が真剣に考える時代にあることだけは事実ではないだろうか。
2009/08/29
コメント(0)
もうぶったまげた!と言うか笑うしかないと言うのか・・・中国の中央テレビ局の新社屋が男女の性器をモチーフとは・・・お気の毒に・・・
2009/08/29
コメント(0)
空の安全よりも退職者の利益を優先するJAL。もはや自力再建は難しいJALの国営化か、企業買収の可能性がさらに高まっている。空の安全のためのコストももはや維持できないほどの惨状に利用者は、さらに足が遠のくだろう。現役を削減してもOB・OGの我侭を制圧することが 再建の第一歩。
2009/08/29
コメント(0)
行政改革ではなくこれからの日本を作り上げられるか否かではないか・・2年程度で退職金1000万超、天下りという第二の官庁を消滅できるか否か。国民の金を正常に戻せるのか否か?年金制度も先の与党では解決できなかったことは支給を受けている世代も税を支払い続けている世代も事実を知っている。消費税や特別会計制度を中心とした税制の大幅な下方見直しが出きる大胆な日本改造ができなければ自民公明政権だろうが民主野合政権だろうが国民の負担は変わらない。少なくとも霞ヶ関を干上がらせることが第一課題である。
2009/08/29
コメント(0)
新型インフル、つぎは兵庫の38歳と鹿児島の60代女性死亡感染拡大を続けているインフルエンザ。死亡者の記事も目に付くようになったが果たして厚生労働省が言うような弱毒型なのか?すでに感染する年代は子どもから高齢者へと幅広く感染を広げている。新型インフルエンザ関連情報はこちらから
2009/08/29
コメント(0)
善意を金に変える非常に良くできた番組であることは間違いが無い・・・しかし、毎年流される無駄な時間と障害という問題を偽善というベールにラッピングされて放映される。映される方に問題があるのではなくその環境に潜む悪意の利害者の合致という点において批判されているのではないか?難病の問題を取り組んでいるのは何も24時間テレビのような偽善者ばかりではない。戦場で命がけで命を救う国境無き医師団小児がんの子供たちを支援する団体乳がんに対する早期治療や啓蒙活動をするピンクリボン子ども虐待防止活動のオレンジリボン世界エイズ・結核・マラリア対策基金世界の子どもにワクチンをWFP世界の学校給食プログラム数え上げたらきりがないほど人々は助けを求めている。24時間テレビなどという芸能主体の番組を通じて寄付?なるものをするならば直接企業が助けを求めている活動への慈善活動を自ら社会へPRする方が良いのではないかと感じてしまう。一人ひとりが気がつき 強い意志を持つて参加することが大切ではないかと思う。
2009/08/28
コメント(0)
酒井法子被告の解雇を所属事務所が発表同情の余地も無い中いまだに未練がましい記者会見で「断腸の思い」とまで言わせる甘い汁の味とは、普通の人間では体験できないものなのだろう。裏切られたのは、金蔓としての期待感であり人間的に如何なものなのか?は議論されない。死体に群がる芸能マスコミのハイエナも何時まで続くのか?
2009/08/28
コメント(0)
まもなくニュージェネレーションがやってくる!今週末の8月30日はこの国の未来を決めるだろう衆議院選挙の投票日だ。そしてこれからの日本を動かす世代が初めて投票する日でもある。1989年(昭和64年)1月7日平成元年生まれ!もっとも短い昭和生まれの世代でもある。激動の昭和を背負った天皇陛下崩御から20年目の今年日本は初めて「平成」の意味を知ることになるだろう。ベルリンの壁の崩壊湾岸戦争アメリカの9.11事件日本を取り巻く世界が動き激動を繰り返す中日本のニュージェネレーションがこの国の未来を動かす!
2009/08/27
コメント(0)
人を応援することは非常にいいことだと思う!純粋に人を動かすのは心だと思う。そんな身近な物語 フレフレ少女/新垣結衣[DVD]は ほろ苦く応援をかけてくれるのだ・・・ふれ~!!ふれ~!!みんな~!ふれ!ふれ!がんばー!押す!!
2009/08/27
コメント(0)
![]()
仕事に疲れたときこころに喝!中学の時から好きで今でもカラオケで歌う♪浜田省吾の曲の中でもJ.BOYはこころに喝!を入れてくれる
2009/08/27
コメント(0)
![]()
落ち込んだりへこんだ時カラオケで♪♪中学生の頃からよく凹んだり 悩んだりした時社会人になって仕事で壁にぶつかったり上司と喧嘩をしたとき・・・何もいいことの無かったこの街で~♪アリスの遠くで汽笛を聞きながら・・・いいんだな~これがアリス 栄光の軌跡(CD)28aug09P10
2009/08/27
コメント(0)
田代まさしさん 覚せい剤事件での服役経験を本に粉つながりで売名行為のこの懲りない芸能人。酒井のり子のように逃走まで計算する狡猾な集団をバックにしていれば生活に困ることのない関係者が居るのだろう。
2009/08/27
コメント(2)
8月26日付産経新聞紙面を使って寝ぼけたことを言う無責任さ!!警官ひき逃げ、全裸露出で家宅捜査も受けたメンバーが人気がいい時の首相、人気がイマイチな首相などと行がはじまり最後には日本を良くしたいという気持ち「そっときゅっと」SMAPと締めくくっている。常識ではない常識で語られるこの広告はどこの誰の差し金なのか?と思いっきり疑いたくなる。警官をひき逃げしても、露出して公然ワイセツでも平気で金を手に出きる。まこと一般の人々の感覚ではない。こんな馬鹿に広告を受ける新聞社もまたライブドア対フジの構図のようなもの。金儲けを否定して方や金儲けでモラルのない広告を出す無神経さ公然ワイセツ男主演の「任侠ヘルパー」というタイトルも介護の現場侮辱している。産経新聞の広告は選挙法の妨害行為であり売名行為の引受人である。そのうち覚せい剤もノープロブレムなことを言い出すのだろうか?
2009/08/27
コメント(0)
押尾容疑者を起訴・・こんな男スキャンダルにもならない関係者全てを起訴して初めて事件は終結する。番組関係者、芸能事務所全てで薬物検査を導入してシロにならなければ全て黒だと言わざるを得ないと思うのだが・・・
2009/08/24
コメント(0)
イオン「葬儀ビジネス」に参入・・なりふり構わない姿に・・・スーパー、コンビニ、企業買収と手を広げてきたダイエーと同じ道を邁進するのか?と言うよりも本業がもはや限界に達して他のビジネスに活路を見出そうとしているようにしか映らない
2009/08/24
コメント(0)
開いた口がふさがらないとはこのことだろうか?金がないなら結婚しない方がいいのなら税金や医療費も支払わない方がいいのか?バカボンのパパでも言えない台詞を言えるのがAHOU総理のなせることみたいだ・・・
2009/08/24
コメント(1)
5千人の削減検討 をしながら収入の柱である貨物便を日本郵政に吸収される状況・・・日本航空の再建処理問題は、今週末の政権交代後の一番の課題になりそうだ。この数年で増資を繰り返しても結局は、民間退職者の生活の為に関係のない国民の血税で救済をすることに変わりはない。変わるとすれば、退職者年金の削減と労組の一本化事業主体のスリム化ができなければ結局のところ破綻するだけの状況に今あるようである
2009/08/24
コメント(0)
産経新聞で報道!!これって悪意のウイルス開発者ってことだと思うのだが?楽天さん大丈夫?ウイルスを撒いちゃアウトでしょ・・・
2009/08/21
コメント(0)
押尾容疑者に新疑惑と次から次えと・・・芸能界もいい加減浄化作戦をおこしたらどうなのか?相撲界の大麻問題も抜き打ちの尿検査を行うなどしてイメージの回復に努めた。芸能界はいかがなものなのか?テレビ局ですら及び腰か同じ穴の狢なのか?心配報道はしても追求報道は殆ど聞こえてこない。芸能事務所も抜き打ちでできなければ蔓延してますと口を閉ざしていると受け取られないほど危険な世界のようだ。
2009/08/17
コメント(0)
来年2月には完全閉鎖とな・・・あれだけ話題にして結局儲からなかったのか?英語ができない利用者が多かったからなのか?まあ どうなのかいいか・・・
2009/08/17
コメント(0)
党首討論で首相「必ず経済回復」なんて年寄りうけするテーマだが・・・選挙前と後で人生いろいろと言ってのけ100年安心の年金制度はいまだに記録の照合も終わらない。もはや何を示しても限界の自公政権に何が望めるのかは政権を下野して頭を冷やせといいたいのが国民の暖かさなのかもしれない・・・
2009/08/17
コメント(1)
税金と時間をかけて・・くだらない~!行き場のない学者の末路なのか?いまや教授も溢れかえる大学で起きている現象とは・・・明日は失業という労働者と比べてどれだけ恵まれているのか?円周率で人類を救えるのか考えて欲しいとつぶやく・・・
2009/08/17
コメント(1)
「食のデフレ」ここまで深刻…とエコノミスト選挙前に政府の姑息とも言うべき情報操作に呆れてしまう。調査のかみ合わせができない発表に経済の高揚感が感じ取れるともいえない中、どこの基準で上昇したのか?その数値は、大半がコンマ数パーセントの話である。1%という数値の基準が曖昧で出鱈目とも言うべき存在。本当に日本が裕福ならば、金融機関の総量規制を解除してこそ成長が見込めるのに民間に金が回らない状態で国民の貯蓄を当てにして経済発表をしているならばもはや限界にあるといえないんだろうか?
2009/08/17
コメント(0)
「エゴ」広がる嫌煙活動。ココまでくるともはや恐怖だ・・・タバコのマナーの問題がいつの間にかエコにすり替わっている。マナーは教育問題であり心の未熟からくる社会無理解の行動でもある。理解を深めるよりもエゴを強調しすぎるとどうなるのか?もはや喫煙はテロリスト扱いである。タバコの健康被害ばかりがフォーカスされすぎて社会への貢献はまったく触れられない。喫煙者は、一番の納税率先者であり何処かで脱税するようなこともない。タバコ一箱あたり300円のタバコならば187円の納税である。税率63%消費税や所得税の比ではない。年間1000箱吸うと 187000円の納税だ。これが安いと言えるのだろうか?マナーの問題を社会問題にしているエゴイストを許すわけには行かない。まずは、マナーの理解を深める活動が先であり法律で取り締まるなど無能で勇気のない人間が先に口にすることである。タバコが1000円になれば税率が現状ならば3倍の税収である。分煙も度を越えれば人権侵害と騒ぐ人々もまさに己の鏡姿である。まずは教育である。
2009/08/16
コメント(1)
強制わいせつの夏!公務員の夏!?なぜか夏は、公務員の犯罪が目立つ。特に公然ワイセツが多い・・・ボーナス貰ってそれほどやることが無いのか?無能なのか?バカヤロウ!ばかりなのか・・・
2009/08/16
コメント(0)
女子高生集団暴行ー福岡県警南署は16日、高校2年の女子生徒に集団で気に入らないだけ人間をおもちゃにしてしまう荒んだ現状は、他人事ではない今目の前に隠れる現実である。少年犯罪の取締りを強化していくなかで今回の事件は、社会にどのうように訴えていくのだろうか。過去に起きた事件で平成2う1058というマスコミの付けた事件名を聞けば思い出す人もおおい。女子高生を拉致監禁し、暴行を繰り返し同居している親ですら見て見ぬ振りをしただけでなく最後はコンクリートに生き埋めにして死なせた事件である。今回の事件は、3週間の怪我というが心に植えつけられた恐怖は二度と取り除けないだろう・・・このような犯罪事件はどれだけ地域がお互いに関心を持ち合い良識を持って接していけるのか考えさせられる。介護や家族事件が増加する中で他人を傷つけその命すら奪いかねない今の教育の現場はさらに荒廃していくのか心配である。
2009/08/16
コメント(0)
訴訟の絶えないセブン―イレブンオーナー提訴増加?いまだ成長を続けるコンビニ業界。そして独立を目指して新規参入する人もうなぎ上りである。しかし、流通業界全体では売り上げの落ち込みは日に日に増しておりグループ企業のヨーカードーも他人事でもないところだ。セブンに限らないがコンビにの訴訟は、保証金問題や営業の食い違いなどいまだにフランチャイズ側の優位が問題になっているが現在の商法面から見ても今後のオーナー側からのフランチャイズ側への損害賠償訴訟は増加していく。アメリカのセブンイレブンを買収した時がまさに本家。捨てる神あれば拾う神あり次はヨーカードー自身が膨張した業界にどうブレーキをかけていくのか?生産しても消費が年々落ち込んでいけば店舗展開もさらに見直しが求められるのだからコンビニ業界が安心という時代はもはや日本では遠い過去の話になりそうである。
2009/08/16
コメント(0)
休みの朝から電話が入れ替わりでなる・・・選挙も近づき多方面からお電話をいただく。まこと顔が広いと思われているのか?応援依頼である。前回衆議院選挙では、思わぬ大勝しての今回。軒並み落選といわれている人が多いだけに 日ごろの地元での活動も重要だ。任期が多い候補者ほど 地元は秘書ばかりが顔になり本番の時だけというのが選挙の風景だったが昨年から選挙、選挙と言われ疲弊している事務所も少なくない。しかし、この国の選挙の争点が「政権交代」をやたらと拒む姿勢が強いが60年も官僚政権が続いてもまだそれが正しいと信じているのか?甚だ疑問だ。1000兆円も未来へ借金を残して 財源が示せない民主党は「信用ならん」と自民党・公明党は口をそろえているが少なくとも60年の内10年は公明党にも責任があると思うのだが・・・20年で社会保障負担はどのくらい倍増したのか!世代間格差なんて問題ではないすでに貧困レベルまで落ちてきているのだから生活保障を考えてどれだけ現在の税収を縮小できるのか?問題の大きな岐路に立たされている我々もアメリカの政権のようにチェンジできるのか!?良く考えねばならない。
2009/08/16
コメント(0)
![]()
「イマジン・ビュティフルボーイ」などをバックに感動のシーン音楽と教育という組み合わせはよくあるが良くあるだけに感動に導かれるエピソードは多いものだ。この映画もキャスト全体から伝わる優しさを感じられる作品です。
2009/08/14
コメント(1)
8月といえば○○でしょう!と言う事で埼玉県の・・・先日知人と話をしていたら夏といえば心霊スポットでしょう!ということになり子供の頃から凄く怖い屋敷があり本当に怖いというのでネットで検索したら「関口邸」と入力しただけでトップに表示されるほど有名なところらしい・・・それらのサイトを覗いてみると 確かに怖い・・・
2009/08/10
コメント(0)
100年安心の年金公約も絵空事の自公政権の責任とは?国の借金、過去最大の860兆円もありながら政権交代はできないとPRし続ける姿に失望感が漂う・・・民主党のマニュフェストで財源問題ができていないと経団連のお年寄りと自公政権は騒いでいるが国の借金がすでにマイナスならば財源問題よりも税制問題と経済問題の両面が正論として議論されない限り話にならないだろうに。企業の経営ならばもはや破綻していますと言い切る勇気が必要である。言い換えれば今回の衆議院議員選挙は財政再建選挙であり多額の借金をこさえた官僚主導の政権ではもはや国民の生活はどこに行き着くのか想像しなくても判る終着点ではないだろうか・・・
2009/08/10
コメント(0)
![]()
通販やテレビでこれはオススメという・・・テレビやネットで芸能人ややたらと騒ぐプレゼンターのオススメというものは得てして自分には殆ど良いものではない法則が成り立つ・・(。TωT)/゚・:*【いらない物】*:・゚\(TωT。)
2009/08/10
コメント(0)
携帯電話の交流サイトで知り合った・・・この手のニュースはなぜ減らないのか?買い手摘発ばかりで売り手の逮捕が無いからではないか?いまや小学生から売春婦になることに抵抗感が無いことへの違和感を大人が真剣に考えるべきである。逮捕された男が 性欲としてのボーダーを越えた買春という金銭関係により逮捕されるのならば売り手も同罪であるべきである。保護観察ではなく成人と同じ刑罰相当が未成年の売春婦化を防止するのではないだろうか?知らぬは娘の親ばかりなりか?
2009/08/07
コメント(0)
いまや酒井法子容疑者へ呼び変わったマスコミの暇さ加減!?こんな他人事をテレビやマスコミ、報道がこぞって取材するほど世の中天下泰平なのだろうか?ばか者を追う暇があったらこの国の未来を真剣に考える番組でも放送したらどうかと毎回この手の報道に疲れるだけである・・・
2009/08/07
コメント(0)
BPO人権委員会、TBSに勧告 強制収用映像めぐりやらせ、捏造、なんでもありのTBSをスポンサードする企業の心理はまさに視聴者に毒や有害なものでもTBSなら何とか売れてしまうとでも考えているのだろうか?法律で取り締まれるならこの場合1週間の放送電波停止処分くらいしないと懲りないだろうか?ともかくガセ・やらせ・捏造なんでも飛び出すTBS体質に金を出す方がもはやモラルハザードなんだろうな~危険な企業はTBSを利用する・・・・か?
2009/08/07
コメント(0)
【YouTube】迫り来る恐怖! 高速道路逆走車に遭遇老人と女性の無謀な運転は近寄りがたし・・・特に本人には自覚症状が無いのが怖い・・・
2009/08/05
コメント(0)
小6正答率、世帯年収で差=学力テストの追加分析-文科省いつまで学力差別を続けるのだろうか?子供の学力や習得分野は個別で判断できるのであって暗記力だけの学習能力をそろそろ改めるべきだ。それを所得の差で能力に差が出きると大人が言い出せばやる前からその素質の芽を摘んでしまうことだろう。税金で養われた大人が何を示すのか?
2009/08/05
コメント(0)
建築は思いつきで進めていた?驚きの事故・・・中国のニュースだがさすがに驚きと笑えないが笑えてしまうところが中国4000年も越える歴史がなせる業なのか?
2009/08/03
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)


![]()