全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
おはようございます。drです。2月も最後の日ですね。会社の3月~4月は異動が多い。3月は送迎の飲み会が多そうです(^_^.)ちなみにdrは今回異動はしないです。そうそう、しばらく離れていましたが、最近、DTMやってます。今は2010年のメドレー作成中です(#^.^#)でわ、会社行ってきます。cakewalk / SONAR X1 ESSENTIAL [送料無料] ケークウォーク ソナー エックスワン エッセンシ...価格:19,800円(税込、送料込) AKAI professional / SYNTHSTATION25 [送料無料] [ DTM ]▽ コントローラー iPhone iPod touc...価格:11,800円(税込、送料込)
2011/02/28
コメント(4)
![]()
地球儀を見ていまさら思うのですが、地球の「北」がなぜ上側で「南」が下側なのでしょうか?どんなに高級な地球儀もそのようになっています。宇宙規模で考えれば、下も上もないですよね。たまたま地球を基準に上下を決めているだけ。地球の南に住んでいる人が頭に血が上ることはないですから。太陽の光(ソーラーパワー)で自転する地球儀を見つけました。まさに本物の地球も太陽のエネルギーと重力で成り立っていますね。そういう意味でとってもわかりやすい(#^.^#)国別に色分けされた「行政地図」を採用したおしゃれな地球儀。【送料無料】ソーラー自動回転地...価格:4,980円(税込、送料込)地球儀は入学準備シーズンで売れ筋でしょうか。
2011/02/27
コメント(0)
缶コーヒーも砂糖入りはどうしてあんなに甘いのか。レギュラーコーヒーは必ずブラックのdrも、缶コーヒーを買うときはたいてい砂糖入りだ。缶コーヒーは同じ銘柄でもブラックは格段においしく感じるが、缶コーヒーは甘いという「当たり前」にしばられ、ブラックを買わず、自分の選択肢の折中案的に超微糖を飲む(^_^.)そういえば、会社の人で砂糖入りの缶コーヒーにガムシロップ入れて飲む人がいる。ありえない(ーー;)ここへきてコーヒーも砂糖も原材料の価格が上がっていますね。なので、ライト、アメリカン、微糖、無糖の販売傾向が強まるか、もしくは、消費者が誘導されるかも。あ、でも、コーヒーは嗜好性が高い飲み物だからそう簡単に好みは変わらないだろうね。
2011/02/26
コメント(2)

ボクのミニ鬱の原因はキミだボクのミニ鬱の処方箋もキミだ※写真は拾い物です。
2011/02/25
コメント(0)
これは「ギバサ」という食べ物。正式には「アカモク」というみたいで、浅瀬に生える海草です。居酒屋などでお酒の肴にたまに食べることがあって、好きになりました(#^.^#)今日は飲み会。会社関係です(ーー;)
2011/02/24
コメント(0)

蛍が現れる季節とはぜんぜん違いますが、蛍光灯にセットでついているオレンジ色に光る小さな電球ありますよね?あれって「蛍」って言いませんか?方言かな?自分でもいつどこでその言い方を覚えたのかわかりませんが、切なくも小さな電球なんだけど、暗闇に慣れた目には明るく感じるオレンジ色の光です。福山さんの蛍、いい曲ですね。
2011/02/23
コメント(4)
おはようございます。drです。 今日は会社の教育の講師です。ちょうど1年ぶりかな・・。行ってきます(#^.^#)
2011/02/22
コメント(2)
「いい歳して///」いい歳なんか存在しない。そんな客観的な云われ様は気にしないで自分の好きなようにすればいいと思ってる。「若いのに///」と言われる歳でもないな。そんな客観的なお世辞は気にしないで自分のミテクレを気にしなくていいと思っている。会社行ってきます!
2011/02/21
コメント(0)

いろいろな音楽に影響を受けているが、ブルガリアンボイスもそのひとつだ。独特の発声とクロマティックで複雑で重厚な和声。この「歌声」は聴いたことがある人が多いと思うが、それが「ブルガリアンボイス」であるということを知ったのはdrもつい最近だ。Bungee Price CD20% OFF 音楽Bulgarian State Television Female Vocal Choir ブルガリア国立...価格:960円(税込、送料別)
2011/02/20
コメント(0)
何か期待したことに対しての回答が「・・・かもしれない。」とメールが来たらどう思うだろう?話し言葉では「かもしれない」といっても、口調や身振りでOKという意味だったり、無理という意味だったりその、かもしれないのニュアンスが伝わる。メラビアンの法則というのがある。「かもしれない」言葉は身振りや口調によって違う意味に伝わることがあるという。メールの文章に絵文字や顔文字をつける。そうやって、身振りを加え、返信(応答)の早さで口調を表現し、その人が伝えたい「かもしれない」という本当の内容がわかる。かもしれないよかもしれないねかもしれないかもしれないかもしれないなかもかもしれないそれぞれの「かもしれない」は結構違うなと思う。生身の会話では「かもしれない」と言葉を発せずとも伝わるかもしれない(^_^;)
2011/02/19
コメント(0)

この人は付き合ったらやばそうな感じがいいAKJ48 というグループを作ってはどうだろうか「悪女48人」だこの本で↓何人か例を知ることができるだろうか。有吉佐和子 悪女について※写真は拾い物です。
2011/02/18
コメント(2)

キミのその不安そうな顔はボクの[#fu-a-n]という#ハッシュダグだ※写真は拾い物です。
2011/02/17
コメント(2)

好きになりすぎてたキミとのバランスが取れてないそれじゃあ続かないよね※写真は拾い物です。
2011/02/16
コメント(0)
drのブログは、「盛り」の要素は少なく文章が短い。脚色は少なめに齟齬なく届くように、考えたことはシンプルに伝えたいから。 文章は読み返し修正することが出来るのでいいが、普段の会話でも心がけている。
2011/02/15
コメント(4)
命がけで生きていれば、それに命がけで生きている人が集まってくる。ただし、条件としてリアルな世界で生きることが必要。drはこの三連休の暫くネットから離れ、リアルの世界にいました。人は亡くなると他界といって他のどこかの世界に逝ってしまいます。リアルでもネットでもないどこかです。おはようございます。会社行ってきます!
2011/02/14
コメント(0)
おはようございます。drです。またまた沢山の雪が降りました(ーー;)昨日の朝このブログで「ざわめき」について書きました。昼になってから、その朝に親戚の人が亡くなったとの連絡がありました。偶然だとは思いますが、虫の知らせというやつだったのかもしれませんね。。明日から三連休なので、北海道へ帰って、当初の予定ではゆっくりOFFにしようと思っていましたが、葬儀に参列ということになります。でわ、会社行ってきます(#^.^#)
2011/02/10
コメント(8)
このザワザワした感覚はなんだろう。日常生活の中で妙な緊張感が沸いてくる。何か、大きなことがおきるのだろうか。将来この日記をふりかえり、この時のざわめきを証明することになるのであろうか。
2011/02/09
コメント(2)

ゲイリームーアさんが亡くなりました。drはとっても大好きなロックギターアーティストでした。自分で書いているライナーノーツで2作も取り上げていたほどです。とてもショックです。昨晩はこれを聴いて追悼しました。あのブルージーな鳴きのギターソロとボーカルはアルバムの中だけになってしまいます。
2011/02/08
コメント(0)

時間に追いかけられているそしていつかは追いつかれ自分の時間が終わりとなる*今は逃げ勝っている
2011/02/07
コメント(4)

自分にとって良いことと悪いことは同じだけ起きると100%信じている※写真は拾い物です。
2011/02/06
コメント(4)

昨日、久しぶりに献血しました。そうしたらランチバックもらいました。「ナースキティーちゃん」と「けんけつちゃん」のコラボグッズです。使うには可愛過ぎる(#^.^#)左側のキャラクターがけんけつちゃんです。drの血液型は日本人ではメジャーなA型です(#^.^#)本来献血ということで対価を求めないものなのですが、ジュースやグッヅもらえたりして、人の血液って価値あるんですね(^_^.)ここ数日寒さは緩んで穏やかです。このまま春にならないかなぁ~。。。
2011/02/05
コメント(4)

考え方をあわせるには、より抽象的な落としどころなる。逆に、具体的なことを話せば話すほど、考えが違っていることに気がつく。つまり本当は「NO」の妥協なのだ。※写真は拾い物です。カラヤン・ベスト101
2011/02/04
コメント(2)

タイプライターパソコンに文字を入力するためにはキーボードはほぼ必須ですね。もちろん、英数文字の配列の原型はタイプライターのキーですけど、いまや入力手段として現役ではなく、もし部屋にタイプライターがあればネットの世界とは切り離されたレトロなオブジェですよね。でも、この有名な曲においては主役です。クラシックの曲には原曲指定の楽器であるタイプライターが活躍します。もし、パソコンのキーを音が大きく出るように強打しても、オーディエンスに感動を伝えることはできないでしょう。あくまでアナログなタイプライターが良いのです。
2011/02/03
コメント(2)
昨晩、TVで「俺たちのNo.1」という番組をやっていて視聴した。男性芸人の皆さん(22人)が、まず、それぞれ女性のモデルやタレントや女優など好みの5名を選び、持ち寄り複数投票形式で集計(110票から)し、準決勝、決勝と再投票し徐々に絞込み、最終的にベストの女性が選ばれるというもの。そこで、前にこういう記事を読んだのを思い出した。主観の差はあるだろうが、男性は似たような女性を好み、女性は多様な男性を好む、つまり、男性は好みの女性の競争が激しく、女性は競争は低いけれど一部の女性以外は好みの男性を惹きつけるのが難しい。多分、男性の目線(プロデュース)の番組だろうと思うが、女性の方がこの番組の主旨に共感できたのか大変興味がある。とはいえ気になることだろうが、ちなみに結果は宮崎あおい、壇れい、石原さとみの3名が決戦で残り、最終結果、第1位は「石原さとみ」さんでした。
2011/02/02
コメント(4)
![]()
毎日毎日、雪降ります。日本は全国的に大雪ですね。特にここ数日、北陸地方がニュースに出ていて気の毒に思います。今drが住んでいるところは基本的に雪が多い場所だけど、この冬は地元のニュースでも取り上げられることが多いです。古くから住んでいる人に聞けば、温暖化とか曖昧な原因には触れずも、ここでは異常な程ではないとのこと。早く春が来ないかなぁ。。とは、そうした雪についての会話のお決まりの結びです。毎朝、車に積もった雪を降ろして、会社へ出かけます。でわ、行ってきます楽々雪かき!簡単除雪機【84%OFF】《セール品》ローリングスノーラッセル 【家庭用 除雪機 除雪...価格:1,500円(税込、送料別)
2011/02/01
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
