全15件 (15件中 1-15件目)
1
昨日~ 新しいっ障害福祉受給者証が郵送されてきた。今っ使っている証の有効期限が今月末までだったので~更新?(差し替え)ですw 障害福祉サービス受給者証とはディサービス、短期入所、日中一時預かり、移動支援~等の利用可能時間または日数が記されており、利用する事業所へ契約時に提出したりする書類である。 ここ一年っ制度が度々変更されたお陰で、そのたびに受給者証が新しく郵送されてきて迷惑な話(そのたびに利用事業所へコピーし契約しなおしが必要)だったが 基本っ年一度、この証は更新される。 で、今回っ更新されたのだが~ 内容が以前と違い~利用できる時間が少なくなっていた… 移動支援=25時間 だったハズが~ 16時間 と記載。 16時間では我が家では都合が悪いっ何故に少なくなっているかも謎であるからして~ 役所へ電話♪ 担当課~窓口にて上記↑の件を説明すると~確実に数十分かかる。 仕事の合間に電話している私はもちろん携帯である=通話料が…ねw 数十分かかられると困る(´_`) なので~ いきなりっ 「△△と言いますが~〇〇さんいますか?」 親しみを込めてご指名♪ 以前の手続き(制度改正にともない説明を受けた&内容変更手続きに数時間かかった)の時に勝手に我が家の担当者!!!と決めた方(〇〇さん本人も諦めてご承知♪)を呼び出し~一分足らずで用=25時間と訂正~を済ました私=母は… 要領がいい方かなw ( ̄^ ̄)V
Oct 31, 2007
コメント(2)
皆様はご存知ですか(・・? 手帳の活用法っ 我が家は障害者手帳を取得して8年ほどになります。 がっ未だ~フル活用とまでの域には達していないのが現状。 だってっ何に使えて御得なのか…誰も教えてはくれないっ はいっ手帳を交付する役所の方すらも~一つ一つは教えてはくれない。。。 まして裏技なんて。。。もってのほかっ なので~なんにしても経験値より~学習してコノ身障者手帳を活用してきた我が家♪生活支援(身体介助、ガイドヘルプ、ショートステイ…)然りっ一般っ交通料金の割引然りっ公共施設の割引(遊園地の入場、動物園、水族館、映画館…)然りっ車の税金、市民税、県民税、NHK料金…然りっ介助に必要なオムツ等の支給と~ホント様々な活用法があるにもかかわらずっ知らずに・・・が多いのが現状w けれどっこの♂怪獣と生活して9年っ 色んな事を知り~結果っ 使えるモノは親でも使え!の境地に達した今の私=母は頑張って重宝にコノ手帳を使用しています♪ 先日も記念日に♂怪獣希望のカラオケに行った時の事~ <居酒屋&カラオケにて> 店員 「お客様は何名様ですか?お子様は小学生以上から料金がかかりますっ」 相方 「大人二人の子供二人。」 店員 「(・・?」 ここの店は受け付けのカウンターが高く、店員からは足元(低い位置)は見えないらしい。。。カウンターの下に張り付いて~既に本人っ歌手気取りの♂怪獣が目に入らず来場客3名にしか店員の目には映らなかったのかも(笑まっもしっ映っていても見た目~どうアガイテモ幼稚園児にしか見えない=♂怪獣♪店員の「(・・?)」も十分っわかる。 がっ今、流行!?の詐欺まがいに誤魔化しはいけないと清らかな心の親として~受け付けカウンターの下に張り付いている♂怪獣を引っぺがし、店員の見える範囲へ移動させ人数確認をさせた私たちwこれにて~大人二人に子供二人(ホントは二匹と言いたかったw)に納得いただいて受け付け終了~いざっ部屋(宴会場!?)へとしたかった所に。。。 一言付け加える相方っ 「(コノ一匹分っ=心の声w)払わなくて良いなら~それでもいいけどぉ♪」 店員~返答する前に、モウ一言追加する私~ 「身障者割引ありますか?」(ちょっとカラカイ半分~本気半分w) 店員~ 「あっいいですよ~~~サービスしときますっ」笑顔w とっまぁ~っ驚いた(@_@;) カラオケ屋にして身障者割引がきいた現実!!! 言ってみるもんだね~~~と改めて思った私たちw そして料金っ怪獣一匹分~得したこのカラオケで誰よりも沢山っご機嫌で満足したのは言うまでもなく~ほとんどっマイクを話さなかった♂怪獣であ~るw
Oct 30, 2007
コメント(2)
今朝は誰よりもゆっくりに起きてきた~♂怪獣。。。時間は7:00。。。 母 「おはようっ」 いつも以上!?に優しく声かけた母=私w ♀怪獣=娘も弟に 「おはよぉ~っ」 まるでホームドラマのような朝の風景にて ♂怪獣が答えるっ 「おはよーっ」 ちゃんと挨拶できるほど目覚めた様子(いつもはボーと寝ぼけているw)の♂怪獣に 母 「誕生日おめでとぉぉぉ~っ」 (〃⌒∀⌒)σ ∠≡∴∵ ぱぁ~んっ すかさずっ本人っ 「おめでとおっ」 と返す始末w ここで♂怪獣に 「ありがとうっ」と言うんだよっと教え~ 一つっ質問をしてみました私=母w 「今の気持ちを一言どうぞっ」と。 ♂怪獣~ 「頑張りまっすっ」 ( ̄^ ̄)ゝ と。 (―_―?)彼は何を頑張るのだろう…謎w しかし今日が自分の誕生日で今日から9歳になる認識がシッカリ出来ていた(一週間前より言い聞かせてはいたのだがw)事に成長を感じた私=母。 そしてコノ日=誕生日は皆(学校の先生&交流学級の友達&その他~沢山の人に♪)に祝ってもらえると…=主役!!! このナルシスト怪獣は十分っ知っているのであったw なのでコノ時点から怪獣のテンションは激昂↑。 ↑うきょきょっ↑状態で登校した今朝でした♪♪♪ がっ確かに誕生日はおめでたい!本人の頭の中もおめでたくはなっているのだが… 誕生日=記念日。。。 記念日といえば~ 今日は 私がこの♂怪獣の親(保護者)になった記念日であるっ いわゆる~ 障害者の親になった記念日である♪ そして今日で9年が経ちましたw 誰か褒めてくださいっ笑 ちなみに~今宵は家族でお祝いっこのナルちゃんのためにカラオケBOXへ行く予定=夕食を作らなくても良い♪コレが私へのご褒美かも(爆
Oct 29, 2007
コメント(4)

もらい物~動画を載せたかったのですが… AU携帯専用データーだったので断念。。。画像を少々イジリ載せる事にw ↑コレが携帯では動くんですよ~っ笑かわいいでしょ?
Oct 27, 2007
コメント(3)
遅れ遅れ…の日記w そうであってもここ楽天へ引っ越してきて早っ500日を超えた♪ 引越し以前のHPが持続1年&ここ楽天が一年半。 くだらない日常ネタは尽きる事無く徒然とよくもま~書いたものだと自画自賛w そんな思いに更ける間もなくネタは量産されている現実。。。 予告ネタ~<救急車対我慢限界> 先週の土曜日。私事であるが仕事であった。土曜=学校休み⇒しかし仕事=家を留守にする=お留守番させるには危険なこの珍しい珍獣~♂怪獣は日中一時預かりの制度利用となる我が家。一応~健常児の♀怪獣4年生は一人っ昼食付きお留守番。 何度もこのパターンをこなしているので何ら問題はない。ハズっ だったのだが~ 落とし穴は突如現れる。。。 日中一時預かりの施設へは何日か前より予約を入れ~自宅より数キロ離れたドラックストアーまでスタッフの方がお迎えに来てくれるシステム。 朝の貴重な時間は利用施設が十数キロ離れていてもお迎えのため大きく時間を割かれる訳ではない。 ましてココ半年はそのドラックストアーへの送りは相方が♂怪獣よりご指名されるので母である私はお役御免♪♪♪平日と何ら変わらない時を過ごせているwようはっ土曜日の朝が忙しくなるのは相方だけ(爆 なのでコノ日も相方は~忙しい朝の時間っ♂怪獣を待ち合わせの場所へ送る=自宅出発7:50待ち合わせ時間8:10。 道が混んでない土曜日。待ち合わせ場所にも意外に早く到着っ実際到着時間~8時。こんな時~♂怪獣にとっては愛する相方の膝を独占する至福な時間となる。そしてっ膝独占し満足した上でまだ時間があったコノ日~ドラックストアー向かいにある整形外科へ現れた救急車♪ 大好き!サイレントカーの彼=♂怪獣は相方と車を降りて見物三昧=第二の至福の時♪この時っある不安が相方を襲う。。。 利用施設のスタッフのお迎えが遅いのではないか???とw なので自宅にてノホホン出勤準備をする私へメール! いつも以上に寝ぼけた私が相方のメールで目を覚ますw 至急~私は利用施設やスタッフへ連絡を入れる。。。 数分後~無事っ連絡が取れっその旨を相方へ連絡しようと携帯を握り締めたところに携帯が相方の電話番号を表示した。いつもは業務連絡はメールの私たち。直電話は待つ事に痺れを切らした相方(土曜日は相方も九時より仕事なのでw)の怒りか???と私は思った。。。時は8時20分。。。 <電話内容> 相方 「救急車がね…」 私 「。。。 …大変… ヨロシクお願いしますmm」 電話切。 何があったかというと~ 迎え待ち時間の間~ 救急車見学。。。 患者搬入~その後の救急車再出動を見ていた♂怪獣。 トイレを 我慢していたらしいw 見学中~何度となくトイレを促した相方に ♂怪獣 「トイレ大丈夫!!!」 と~ほざいていたにもかかわらず… 救急車再出動と同時にっ「おしっこっおしっこっっっ」と、もじもじ状態。 もちろんっ慌てる相方。まだ開店前のドラックストアーの駐車場の片隅へ全力疾走~ズボン&パンツを下ろすのもモドカシイ緊急事態!!! 何とかっセーフのラインで発射! のハズが。。。 ♂怪獣~あまりにもの緊急事態にて先端を…握り〆すぎw 結果足を伝っての作業。体が不安定な♂怪獣を支えていた相方の作業服も。。。ご愁傷様。 この内容を知らせる直電話であったw まっ♂怪獣の着替え一式は日中一時預かりにもって行くカバンに入っていたのでその場で気分一新っ変身♪相方~手馴れた作業w で、無事っ利用施設へ8時45分頃…~ε=(o ̄^ ̄)o そして私はこの緊急事態になんら(施設への連絡=通話時間で少々振り回されたが)アマリ影響されずに9:00出勤♪ 相方は… 湿り気の帯びた香り付き作業服で一旦自宅帰宅を余儀なくされ~ 父としての苦悩を味わいつつ…少々遅れての出勤とあいなりましたw (ちなみに~お迎えが来なかった理由はスタッフの方が土曜日と日曜日を間違えての事w)
Oct 24, 2007
コメント(2)
予告通りっ ですが… 本番ではなく試走~っのネタ♪ 一週間前にマラソン試走が行われたのですが~バタバタな日常に埋もれやっと書ける時間ができた今日っ マラソン本番!です(爆 しかしっスタートは11時10分っ それまでに~試走ネタでもw 今日の本番でもきっとネタができるだろうから(笑 歩き初めて早っ五年(今っまもなく10歳になるw)の我が怪獣っ未だ、はたから見ると~ 決してっ走っているようには見えませんがw本人は走っている気=満々♪♪♪なので~学校行事のマラソンにも参加!!! 参加といっても同学年の子が走るよりチョイとオマケさた距離ですがねwそれにしても~今の学校行事のマラソン、本番前に試走があるのには驚きの私。。。時代の差ですかね(・・?しかしっ試走=ほぼ本番と同じシチュレーションっグランド一周プラス学校周り一週につき~安全面確保のため学校の周りには各所、先生が立ち見守るw ここで学校1有名人の彼=我が♂怪獣はアイドル?であるw(親の勘違い??? マラソン参加だけで驚かれ~ヨタヨタ歩きがインパクトある怪獣が走っているようだ!?てな事だけで~そこここの先生にお褒め頂く。 こんな時っ ナルシストの♂怪獣は図に乗る!!! 学校周りに立つ先生一人一人へ愛想フリフリ走る!? ある時は~皇太子顔負けのように笑顔で優雅に手を振りっある人には~コースよりずれてハイタッチしに駆け寄るっまた、抱きつきに行く。。。(恥よって速さにこだわりのない彼はこのマラソンを一人ゆっくり時間をかけて満喫。皆がゴールするまで各所で待機している方々には時間が長くドエライ迷惑ですねmm なにはともあれっ試走でこのテンション…本番は保護者の観客があるのでどこまで~このテンションが昇る↑のか…不安?楽しみであるw さてっソロソロ学校へ向かう準備いたします=私です( ̄^ ̄)ゝ
Oct 23, 2007
コメント(2)
書かねば~と思うネタはあるのだがw 病院=トイレ噴射事件は日にちをさかのぼって書きはしたが… まだ~予告したネタを披露していないのが心苦しい。。。しか~しっ 先に徒然とw日記♪ 今回はインフルエンザ予防接種の為~近所の小児科へ…~(o ̄^ ̄)o の私たち&母(私のw)=四人 かなり身体の状態が悪い時は大きな病院へ行く(片道25分)のだが~軽症な場合(私の感♪)は近所の小児科(片道5分)で用を足すように時間節約しているわけw よって毎年のインフルエンザ予防接種は近所の小児科の常連(八年のお付き合い)。おもに大きな病院よりお値段もお安いのが理由なのだが(爆 なので、近所の小児科とはとても顔馴染~の♂怪獣。何故なら通っている学校の校医も兼ねているのでw もちろんっ受付のね~さんとも顔馴染♪♪♪ そして毎回っ行くたび~受け付けのカウンターに前のめりになり覗き込みっこの受付嬢に馴れ馴れしく話し掛ける♂怪獣はどっかのオヤジに見えるのはいうまでもない(笑 その受付嬢の前での会話↓ 「今日~インフルエンザの予防接種を受けにきたのは~~~どこのぉ~どいつだいぃ?」(私=母) 「あたしだよっっっ」(♂怪獣) 最近っ♂怪獣のお気に入り↑の~西岡す◎このフレーズw この会話にてしっかりっ受付嬢&院内スタッフの心(笑いのツボ)を掴みましたv(⌒∀⌒;) やはり♂怪獣っ目よりも耳が発達しているせいか~とーても似ているんですw(←親ばか? なので少々っ協力して笑いをとってあげた私=母は優しいなぁ~とツクヅク思った今日の会話w
Oct 19, 2007
コメント(2)
ふっと湧いた~私の人生に波風がったった~お話w 先日っ電話が鳴った。 もちろんっ自宅のである。相手は三年以上前にお世話になった先生。 三年前…小学校に上がる前。私たち=親子共々~二年間ほどお世話になった。しかしっ保育園の先生ではない。当時~保育園にも通ってはいたが~園とは別に月2日程~幼児相談センターへ小集団保育に通っていた私たちなのでそこでお世話になっていた先生。幼児相談センターとはっ発達などに少々~遅れがあったり…様々な理由で保育園、幼稚園での集団生活に多少なりとも支障がある場合、希望によってだが親子で通う所。ここでは少人数での活動、手遊び、親子遊びを通して、折々に何でも相談できるアットホームな場所。当時を振り返っても~私&本人には大した悩みもなくっ差し迫った問題もなかったのだが~通っていたw もちろんっ一般的に活動的な長女も連れて~気軽に行ける遊び場として♪母子家庭で~私一人っ二匹の餓鬼連れて遊びにつれだすのも億劫でしたから♪♪実費100円オヤツ付きが魅力でした♪♪♪ この能天気な親子(私たち)は他の真面目に問題を抱えていた親子に混じっての時間を過ごすのが結構っ好きでしたw先生とも~ご相談!なんてことは 全くなくっ。。。 毎回っ世間話=我が家での話=笑い話に華を咲かせていました(爆 そんなコンナ!?でお世話になった先生とも小学校にあがってからは幼児相談センターに通うわけにもいかず…疎遠になっていたのですがねw で、コノ一本の電話~久しぶりに声が聞けて嬉しさ=舞い上がるも~内容を聞いてからは一気にテンションっ ↓w _/ ̄|〇 来月のトアル研修会への出席願いだったのだが…ただ私のお尻で席を埋めるだけではいかず… この人見知り(人の顔&名前すら憶えれないのですが。。)の激しい私がっ普段から無口な私がっ誰に聞いても親子共々~能天気ね♪と言われているのにっ 人前(来年度小学校に入学する子の親御さん達の研修会)で何かを話すっなんて事を頼まれてもねぇ~~~ むりぃ~~~。。。(;´ω`)ノ゛ノ と、正直にお断りしたにもかかわらず 「その能天気な明るさがイイのよぉ~っ来年っ小学校にあがるにあたって、不安になっている親御さんの元気になるから!」 ん? (・・? 褒められてない???フォローにもなっていない??? 気もしたのだがw なんのかんのと~久しぶりに先生にお会いしたいこともあり受けるハメになった訳でして( ̄ω ̄;;A) 一本の電話で私の人生の一日が大きく変わりましたとさw
Oct 18, 2007
コメント(5)
最近っ少々~ サボリ気味であるからにしてmm 今日も一旦はPCの前に座るもっ 義理父より昨日の釣果=さわら、アジ、カサゴ…が90cmクーラーに入り玄関に届いているので~ 早速っ今からっ捌きます( ̄^ ̄)ゝ よって日記ネタは日々~生まれるも。。。書けぬ事情wでも取りあえず今後~時間があったら書こうと思うものを書き連ねてみるいずれは書きたい日記ネタ♪病院=トイレ噴射事件マラソン試走~ヒーロー物語救急車対我慢限界21歳ヘルパーさんの苦悩 私の記憶が残っている間に書けたらよいなw (爆
Oct 15, 2007
コメント(6)
今朝の 情報番組!?(トク◎ネ)にて ネット詐欺のことを放送していた。 ネット詐欺=病気にて海外移植が必要と偽りの募金を募るものらしい。国内での医療には様々な援助を受けられるココ日本。しかしっ海外での医療に対してはホボ実費。未来のための、命のための投資にも個人には限界があるだろう。現実に国内にて治療できない方々にとっての海外での可能性はすてられない希望があるのにっその妨げになる行為っこんな詐欺が横行するのが哀しい。。。我が子♂怪獣は既に一千万円以上の医療費がかかっている。お陰さまで国内にて、県内にて治療&経過観察できる病気だったから色んな助成を受けれたのだが…もしっ受けれなかったら 私は我が子を失っていたのかもしれない。
Oct 12, 2007
コメント(2)
病院とは切っても切れない間柄の♂怪獣w ♂怪獣が生まれる前から~病院の上客!?常客?であるwもちろんっ水頭症の症状が落ち着いている今も三ヶ月に一度は大きな病院にご出勤であるwその時にお世話になるのが~小児科=精神発達科の先生=T先生♪風貌はチョット頼りなげな~見た目カトンボの腹下し~なのだがっかれこれ九年のお付き合いを頂いている素敵な先生♪ 過去にシャントトラブル⇒意識なし⇒緊急手術となった事もあるがここ数年はトラブルもなく緩やか緩やかな成長を成し遂げてくれている♂怪獣なので定期的に通院はしているものの~特に何かする訳でもなくw ただ世間話で始終が終わる~定期検診。このT先生~少々っ天然系wそこが面白くっ毎回っ診察室内にてお互いの子(T先生も♂怪獣と同歳の♂がいて偶然にも名が似ているw)の情報交換♪まったく大きな病院に来る意味ないかも( ̄∀ ̄;Aと思いもあるのだが。。。 で、今回もそうっ(爆しかしっ今回は一味違った… 先生との面白い会話の途中~♂怪獣が叫ぶ! 「おしっこぉ~~~っ」とw肝心な一部を両の手で押さえ~足はネジリ気味・・・ ここのところ何故かトイレをギリギリまで我慢する♂怪獣=M? この状況にT先生の顔は引きつりながら笑顔で「行っておいでっ慌てなくてよいからw」(↑ここで慌てなくてもの意味は他に受診待ちの方が特にいないのでごゆっくり~の意) なので診察室から颯爽と飛び出して~トイレに駆け込む私たち親子w 静かな病院の廊下に一瞬の喧騒♪ 無事!10mほど離れたトイレに駆け込む事ができ着衣を下ろし~着席(洋式なので)=安堵の私。。。 もっ束の間 トイレに座る♂怪獣の手の下にスイッチが (@∀@; そして着席した♂怪獣が唐突にケタケタ笑い出すっ 何かと思えばっトイレの下から水しぶき! この現実を目の当たりにする私。。。 そうっ今時の病院っ洋式トイレにウォシュレット常識!洋式トイレによじ登り不安定な体をどこかしらで支えながら御用事する♂怪獣。なので~たまたまっそのスイッチが手の下になった=水遊び大好き♂怪獣は喜ぶ式w よりによって異常に活きよいの良いっウォシュレット・・・♂の貧相なお尻をすり抜け…見事に噴射した水は~辺りを湿らす。。。結果…T先生のおっしゃる通りトイレでゆっくり(後片付けw)過ごす事になった私たち(泣 時間をかけて~診察室に戻りこの事件をT先生に話すも大して驚かないwこの慣れた先生を怪獣は大好きなようだ♪ またっ病院のトイレも今ままで以上に好きになった彼である♪♪♪
Oct 11, 2007
コメント(2)
先日~頂いたっ通知表。。。 前年度と同じ表現の仕方=一つ、一つの項目(国語から食事、排泄までw)にビッチリの文にて 読みごたえありましたw (^―^;A)ホント些細な行動&成長を誉めてもらえるのってコイツ(我が♂怪獣)くらいだわっと思う私=母。 まっ♂怪獣の通知表は良し♪としようっっ 問題は ♀怪獣の通知表・・・ 通知表~というか… 本人自身の事。今の学校ってABC評価なのね~我が時代は五段階。時代を感じる私(爆小学生の勉強だから難しい事もない=当然=理解は出来るだろう。よってAがいくつだろうが~Bが減ったなんて~ そんなの関係ないっ ↑私自身っ好きでない芸人さんですがw使ってみる が、この頃の小学生は順位を気にするのか~テストも平均点(個人個人の前期のテストの平均点)を出されるので娘もっ然りっ 順位&平均点を意識しているよう。。。 意識する事は悪い事ではないかもしれないっ しかしっ人よりどうこう(上、下)なんて思うのはどうかと思う私=親。 小学生の勉強に一番だろうが二番だろうが~こだわる事ではないだろうと。 そりゃ~理解できないのなら少々~問題だろうが理解できるからといって偉くはない。 なのに~この勘違い娘。。。 自分の通知表をみてAの数を言う=こだわる 私は数ではないからっと言っても~???とわかってもらえない~娘。。。娘の気持ちとしてはこの通知表なのに何故に私が誉めないのかわからないみたいだ。 ここで~先生が評価する通知表以外に自分で評価する通知表があるのだがソチラにツッコミを入れた私~ <自分でつける通知表>基本~〇◎×と評価する欄があるが項目ごとに自分でコメントが書いてある部分がありそこから抜粋↓生活テーマ…まあまあ出来たと思う。けれど~私は毎回、テーマを守るタイプではないから云々。。。友達・遊び…はじめの頃は=〇〇ちゃんや▲▲さんと外で遊んでいたがめんどくさくなって~。。。仲の良い友達というより~「隣りの人」と遊ぶと言うかぁ~。。。 ↑なんて書いてあるんだもんっっモノも言いたくなるわけで~誉めるなんて出来ない母として親として私としてっこの書き方は何なんだと。。。相方も交えての説教?(;´ω`)ノ 今の子はこんな感じなのでしょうか(・・? それともヤハリ我が♀怪獣が…心寂しいヤツなのか。。。σ(´ω`;)育て方に問題あり?(爆今回は先生から頂いた通知表では全く誉めず…自分でつける通知表についてコンコンと二時間~話し合った私たちです。
Oct 10, 2007
コメント(2)
二年越しの~ 狙いっ アオリイカ!自分で釣りました♪♪♪ 釣りをしはじめたのが十代…確かに~キス、アジ、赤いか…と沢山っ釣り食した私でしたが如何せんオアリイカの存在&釣り方を知ったのは昨年末。美味さゆえにか~一度、二度と狙いにいくも空振りばかり。。。泣んでっやっと今回っ自力ゲット初! アオリを釣った証拠(・・? 写真? 写真は~ 撮りませんでしたが。。。 でもっ コレっ ホントですっ 写真撮ろうにもっもう食べちゃったし(爆 今回~アオリイカ~意気込みも違い!?前日より怪獣二匹を私のもとを離れてもらい(長女は実家、長男はショートステイw)~今朝~二時起床っ自宅より移動時間=二時間以上の場所にて。 たった一匹ですがw 釣りました♪♪♪今シーズンの釣り成果1っ満足なモノになりました(笑
Oct 7, 2007
コメント(2)
障害児クラス=特殊学級の我が子にも通知表があるっ(驚くほどのことではない? 二学期制になっているこの地域は今日っ通知表渡し=本人へ。 しかしっ本人~♂怪獣は通知表の存在すらしらない=興味ないので~明日っ個人懇談にて私=母が受け取るw 今年っ担任がかわったのでどのような通知表がいただけるのか楽しみである♪先に言っとくが通知表の成績の可or不可を求めといる私ではないw 求めるものは~一つ! 笑いである(爆 以前の担任は通常の通知表~評価欄をまったく利用せずっソノ上に独自の枠に自立、国語、日常生活、算数…各っ我が子に=♂怪獣に密着した評価を言葉で表してくれた。 例えば国語。。。聞く=こちらの話や、指示が本当によく聞けるようになりました。そのため、次の活動にもス ムーズに入ることも多くなりました。準備の間も、静かにまったり、繰り返している活動だと、 何がいるかまで言うこともありました。見通しも本当にもてるようになりました。 。。。話す=朝、「今日はなに?」と聞く事も多く、自分から話すことがとても増えてきました。その ため、国語の時間など、教科書や絵本の写真などをみて、わかったことを話すことが多くなり ました。 。。。読む=… 。。。書く=…日常。。。朝の様子=交流学級での朝の会は、健康観察で、「はい、元気です」を言うまでしっかり待 てるようになりました。そして図工の先生にも挨拶をすることが、一日の始まりにもなって きたようです。… 食事=寒い時は少々苦手な牛乳も、先にコップ一杯分を飲むことで、最後残さないようになり ました。しかし、パンが好きなあまり、ご飯の日は、「ご飯いらない」とはっきり言うようにもな り、それでも、こちらからの「これ食べれば大きくなるよ」の声をかけ、食べさすと食べきること ができるようになりました。あまり好き嫌いがなかったのに、好みが言えることも大きな成長 です。… 着替え=… 排泄=小便の場合は、もうほとんど介助がいらないくらい上手に一人でできるようになりまし た。急ぎの時は、立ってしたり、ゆっくりしたい時は、洋式トイレで座ってと自分で使い分けも できるようになりました。大便は、まだまだお尻を拭くことができないため、「うんちしたい。トイ レ行こう」と必ず言葉かけをしてから行動に移しています。…体育。。。歩行練習=暖冬のため、外歩きもじゅうぶんでき、体力作りをしながら、歩行の安定につ ながった冬でしたね。益々、たくましくなってほしいものです。……… と、我が子ならではの通知表~B4の紙にびっしりっしたためてあり~読むのが大変でしたが(笑)~ましたw(二年の後期 ホントよく我が子の学校生活がわかるような通知表♪他愛もない事で誉められる息子が羨ましいw さてっ明日はどんな笑える世界で一つの通知表がいただけるのでしょうwww
Oct 4, 2007
コメント(4)
ここで~ 署内とはっ 警察署であるっw またっ全速力したのは~私で~ 決して逃亡のためではありませんっ( ̄^ ̄;)ゝ 通行許可書(学校へ送り迎えをしているが学校前の道路は時間帯によりスクールゾーン?!。よって申請し許可をもらわないと通行できない。私の愛車は既に申請し許可を頂いているが~ここ毎日っ怪獣を送る役をこなしている相方の車は申請をしていなかった…で、二日前ほどにソノ道路に朝立っている警備員モドキ?さんにキツク噛みつかれたので相方=怒⇒)申請に行ったわけですが~ この時っ怪獣をお供にしていたので=申請書記入中⇒警察大好き怪獣=署内探検を試みる♂怪獣が私のもとより逃亡を図るわけ。 安全な場所なのでw野放しにしていても良かった(気にしない私w)のであるが~署に用事で来ている一般人に共犯を求める(見知らぬ人に親しそうに手をつなぎ連れ歩く=自分の責任ではないと言わんばかりw)怪獣…一般人に迷惑をかける訳にも行かず… 数メートル私から離れていった時点で怪獣捕獲をしなければいけない=全力疾走!⇒捕獲のくり返し=書類記入がなかなかすすまない。。。 あげくっ私が怪獣を捕獲すると… 「助けてぇぇぇ~」とホザク♂怪獣(泣 私は署内で 誘拐犯(爆 周りのお巡りさんは大体見ていて事情を察して笑っているが… 笑っているだけでなくっコノ♂怪獣と「遊んでやってくれっ!パトカーにチョイと一回り乗せてくれっ!」が母の心の声w そうしたら~少なくとも用事で来ている一般人に迷惑をかけないで済むのに~と勝手に思っていた私=母なのですがw 今日の私の心の声でしたm(― ―;)m
Oct 2, 2007
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
![]()