全18件 (18件中 1-18件目)
1
新しい部署も4週目に入りました。きのうはかなり仕事が積み残ってしまい、今日のことを考えるとベットの中で涙が出てきたのですが今日、案外仕事がさばけたのでちょっと元気です でも朝8時から夜は7時過ぎまで、昼休みは15分あるかどうかの生活はとってもむなしい11時間労働かぁ。今まではのんびりしていたから実質6時間くらいだった気が・・・給料安くてももうちょっとのんびりした生活を送りたいなぁ。 明日は異動してから全然止まらない咳の治療に病院に行ってこようと思います
2011年08月30日
コメント(12)

前回のネイルがはがれてきたので今日は2回目のネイルにいってきましたこの間、会社の事務リーダーからネイルをしている子あてに『派手になってきているのでもうちょっと考えて』というメールがきていたのです。全員に同じメールが来ていたので誰が派手で誰がいいのか不明ですが今回はおとなしい感じにしてみました。 一度やってみたかったフレンチネイルです。ベージュで境にシルバーの線を入れています。前回のをオフする代金込みで5800円でした。今回は担当の方がすごくソフトな感じで話があったので今度からはこの方を指名したいなぁと思いました地味ですが前回より気に入っています。
2011年08月27日
コメント(2)

昨日は研修だったので名古屋で5時に終わりました。最高です仕事帰りにお隣の高島屋にはよく行くのですが、普段はめったに行かない東急ハンズに行ってきました。 仕事のことを土日の間にいろいろまとめようと思って購入しました。案外高いのでビックリ。前の部署では古くなると大量に捨てていたフォルダーも1000円くらいしてました。 今日、土曜日は仕事のことをまとめながらのんびりしています。 そしたらクロネコヤマトさんが 私、カゴメの株主様だったみたいで株主優待のお品が届きました。お料理系2つは私の好みですがジュースは全然好みじゃないのでだんなさん行きですね。でもいろいろもらえると楽しい
2011年08月27日
コメント(2)
今日は一日、名古屋で研修ですいつもより家を出る時間、2時間近く違います。もう昨日の夜から3連休気分でウキウキです。こんなうれしい気分は異動後初めてかも きのうは帰り道、友達に『東萬行かない??』と電話して、急遽東萬へしかもたまたま前の部署の友達とその子の友達がいて、4人で楽しく飲めました。楽しかった~おじさんも一緒におしゃべりし、久しぶりに担々麺と特チャーを食べて生き返った感じ。 ということで、今週は3連休気分です。
2011年08月26日
コメント(2)

日曜日、だんなさんは大阪にお出かけでした。だれぞやのライブに行ったそうなのですが、新幹線で行けばいいのに青春18切符を使い、まだ乗ったことのない路線にのり、大阪まで行ったそうです電車マニアなもので・・・ 毎日ブルーな私とは違い、毎日楽しそうなだんなさんです。悩んでいる様子、あまり見たことないのですが・・・・・ 帰りに阪急百貨店でお土産を買ってきてくれました。 大好きな五感と定番の蓬莱。 肉だんごは売り切れだったそうで餃子とシュウマイです。 五感のロールケーキ。五感、何を食べてもおいしいです。名古屋にも進出してほしいケーキ屋さんナンバー1です
2011年08月22日
コメント(4)
あぁ、日曜日の夜ですね・・・普段、日曜の6時からは『バンキシャ』を見ているのですが今日はやってなかったのでフジテレビをみてました 6時半からは『サザエさん』がスタート。今の私、バリバリのサザエさん症候群です そういえば前の会社に勤めていたとき、そのころはサザエさんをみていていつもサザエさんをみるとブルーになっていたなぁ 明日からも不安な日々です・・・いつになったら慣れるのかしら。でも2週目は1週目よりは家のことができるようになりましたちょっとした進歩かしら?? それにしても、家でごはんを作るのはかなり負担になるのですね。今まではあまりなんとも思わなかったのですが・・・今まではお弁当を作ってましたがこれもかなり負担だからこれからはコンビニで買うことが多くなりそうです
2011年08月21日
コメント(8)
昨日は金曜日仕事はすごく忙しかったのですがやっぱり金曜日って最高前の部署のときは何曜日でもあまり関係なかったのですが・・・帰りに来週、後輩に聞きながらやろうと思っていた仕事を先輩が『今から一緒にやるよ』と声をかけてくれたので5時から7時までその仕事をやりました。助かった~ 名古屋についたのは8時頃。すでに家に帰っていただんなさんを『どこかでごはん食べよ』と呼び出して、駅前の『赤から』に行ってきました。満席かと思ってだめもとで電話したら、大丈夫でした。 カメラ持ってなかったので写真はないのですが、久しぶりに食べた赤から鍋、最高でした 今までは何曜日でも飲みにいけましたがしばらく平日は金曜日か無理です
2011年08月20日
コメント(4)

今日は水曜日で早帰り。って言っても仕事がたまるだけで全然意味がないのですが毎日が綱渡り状態です 今日は4時過ぎから『今すぐ』ってことを4つくらい言われ、ほんとに無理!!!! でもきのう前の部署の人たちに話をきいてもらったので午前中はわりといい気分ですごせました 今日は帰りの電車で前の部署のお姉さま方と一緒になり、またなぐさめてもらいました。ありがとうございます 帰りは久しぶりにお買い物。とはいっても仕事で使う手帳。 今の部署の人、みんな会議には手帳を持参。前の部署で会議に手帳を持ってくる人なんていなかった・・・いたかも知れないけど、課長くらいシーズン外れているのでお値打ちに買えました。手帳なんて何年も持ってなかったのでほんとに久しぶりに買いました。手帳に書くほどの予定、この何年もなかったので・・・暗記できる予定だけ。 今日は久しぶりにだんなさんとしゃべりました。日曜も火曜も会ってなくて、月曜の夜にちょっと会っただけ。久しぶりに一緒に夕ご飯を食べましたあぁ、夫婦で毎日会話ができるような生活をしたいです・・・そのためなら仕事を変えて、ちょっと給料下がってもいいんじゃないかと思うのです。 いろいろありますが親戚のおじさんにもらった美濃忠のお菓子詰め合わせを食べてがんばりますでもいつまで頑張れるか・・・・
2011年08月17日
コメント(2)
今週もぐったりです。やっぱりまだ新しいところにはなじめませんきのうぐったりしながら会社から駅に向かっていると後ろから、『ななちゃ~ん!!!』と私を呼ぶ声が 前の部署の派遣社員の子でした。『ななちゃん、メールよんで心配してたんだよ。すごく疲れているみたいで。今から数人で東萬に行くからこない??』と言われ、久しぶりに東萬に行ってきました。おじさんにも『あんた、大丈夫かね??』心配されました大丈夫じゃないけどでも久しぶりにみんなとおじさんに会えて、楽しかった。 そして今日はどうしても前の部署に寄る用事があって、帰りに寄ってきました。主要なメンバーはすでに帰っていましたが、残っていた人たちに『もう耐えられない。こことは全然違う!!』と騒いで帰ってきました 前の部署にいるときより、40分早い電車に乗り、帰りは1時間半遅い・・・なんか何のために暮らしているのか分からない日々です
2011年08月16日
コメント(12)
やっと新部署での1週間が終わりました金曜日の夜がこんなにうれしかったの、何年ぶりかなぁ?前の部署では何曜日でもまぁまぁ楽しかったので・・・ この1週間、水曜日以外は7時過ぎまで残業。家に帰ってごはんを食べると倒れるように寝てしまった日もあり、台所のシンクは洗い物であふれてましたごはんを作る気力もないのでほとんど毎日、閉店間際の高島屋で買った半額のお寿司がゆうごはん。 もう、ほんとの共働き家庭ってかんじです今までは仕事がラクだったから平日の夜にけっこう家事ができたのです。 うちの会社、けっこう辞める女の子が多いのですが納得。これではほんとにイヤになる・・・というのが今の部署に来ての感想。みんな結婚を機にもしくは何にもなくてもやめていきます。 で、みんなそうなのですが入社したとき、まわりも忙しくってぴったり寄り添って教えてくれる人がいないんです前の会社は入社すると先輩がマンツーマンでついて1年教えてくれたのでちゃんと基本が身についた気がします。今の会社に入って、誰かに質問しても『自分で調べてやって』みたいなことが多くて、びっくりしました。でもみんなほんとにそうなんです。だからかわかりませんが同じ質問をしても、人によって回答が違うことがかなり多いのです。前の会社ではありえなかった事態とにかく大変です。で、女性社員は中間の年齢層がかなり少ないのです。30前後の子達、みんなやめてます。これから結婚して辞めていくであろう3年目くらいの子達がたくさん、あとは『よく20年も我慢したね』くらいのベテランさんたち・・・ なんかうちの会社の実態を垣間見ることができる新しい部署です今の部署が当社の本流の仕事をしているのでつらい現実・・・ 来週からもちゃんと会社にいけるかどうか、心配長々と愚痴を書いてしまいました・・・
2011年08月13日
コメント(6)
今日は新しい部署への初出勤。なんとか無事に一日が終わりました・・・(無事かどうかはあとにならないとわかりませんが) 親切な人、冷たい人、いろんな人がいました。この人、親切だろうなぁと思う人がそうでもなかったり、昔から知っていて苦手だと思っていた人が親切だったり、よくわからないですねぇ 電話に出ればすべて意味不明、誰かに聞きに行けば『わからない』といわれることも多く、つらい一日でした。 でも同じビルに同期が何人かいて、そのうちの一人の同期が『今日は大変だったでしょ?二人でランチしよう。話聞くから』と言ってくれ、ほんとにうれしかった~他の一人の同期はもう仕事が忙しくって、ほとんど昼休みはとれないそうです。 いろんな意味で前の部署は最高だった~帰りに前の部署に寄ろうかと思ったのですが、寄ったら泣いてしまいそうなのでやめました でも駅で前の部署の先輩二人に会い、一緒の電車で帰りました。『初日だからそんなもんだよ』『慣れれば大丈夫』と励まされて帰ってきました。明日からちゃんと会社いけるかなぁ。心配です
2011年08月08日
コメント(10)

明日から新しい部署に行くので今日は気分転換に初めてネイルをしてきました。結婚式のときにハワイで1回だけやってもらったことあるのですがそれ以来初めて 1回するとやめられないって言うし、お値段も1回1万円近いって聞いてたので恐ろしくっていけなかったのです・・・会社で数人やっている人がいるのでうらやましいなぁと思いながら、今回初チャレンジです。会社の先輩が通っているところに電話したら、この週末は予約でいっぱいとのことだったので自分でネットで探して行って来ました。 全然わからないので店員さんに相談したり、見本を見て決めました。 太くて短い指で申し訳ないのですがこんな感じでした。なんか、てんとう虫の夏祭りみたいになりました見本の爪と一緒だけどなんか違う・・・でもお値段3850円ととってもお値打ちでよかったです。 でもちょっとした気分転換になりました ところでうちのだんなさんは土曜日に野外ライブに行ったらしく、ゆでだこみたいに日焼けをして帰ってきました。 私の愛用しているランコムのブランエクスペールの化粧水をコットンに含ませ、鼻とほっぺたに貼ってクールダウン中ですちょっとは効いたかな
2011年08月07日
コメント(8)

金曜日は今の部署での最後の勤務の日でした 6年もいたので仕事もほとんど分かるし、長くいるからいばっていられたし、仕事もラクな部署だったのでほんとにほんとに楽しい6年間だったのです。先輩がたくさんいて、しかもみんな親切でわからないことは何でも教えてもらえたのでほんとにこの14年間の社会人生活の中でも1番充実していました 最後の日、みんなにあいさつしてまわったらいろいろみんなからもらえました。 あんこ好きだからってもなかを買ってきてくれたり、偶然なのか、私、タオルハンカチは使わず、普通のハンカチを使っていてしかも自分で買うときは絶対にセリーヌなのですがセリーヌのハンカチをくれたり、いつもネックレスしているからって買ってきてくれたり・・・・みんなありがとういろいろきついこと言ったりしてごめんなさいという気持ちでいっぱいです。 月曜日からは新しい部署。かなり憂鬱 最後の週、ランチは東萬に通っていました。 月曜日はもやしいため&豚のからあげ 金曜日はオムライス。 新しい部署からも行けなくない距離ではないのですが、慣れるまではいけないだろうなぁ。 明日からの激変の生活に耐えられるか心配です
2011年08月07日
コメント(6)

最近は今の部署の近くにあるお店のランチに行きまくっていました。もう来られないのであまり行ったことはないのですが『日本海庄や』のランチはお値打ちでおいしくて気に入っています。 からあげ定食800円。大好きなから揚げとお刺身がついていてとってもお得です。お味噌汁には蟹が入っているのですよ~。小さいですが から揚げは味がしないなぁと思ったのですが塩をつけて食べるとすごくおいしいです。テーブルに抹茶とかしょうゆ味の塩が置いてあります。変わった塩ですよね。 栄にもあるのでこれからは行きたくなったら栄のお店に行かないといけませんね。
2011年08月06日
コメント(4)

先日、無性にフィナンシェを食べたくなり、仕事帰りに高島屋で購入。 ヴィタメールのフィナンシェ。お値段はたしか210円でちょっと高めですが大きくてすっごくおいしいです 前にもらって食べたことがあり、すごくおいしかった記憶があったのですが『どこのだったかなぁ~』とちょっと悩んだのですがここであってましたおすすめのお菓子です。
2011年08月04日
コメント(4)

けっこう前ですがだんなさんと焼肉に行ってきました。『どこでごはん食べようか~』とめずらしく二人で街をブラブラ。イチビキで鰻でも食べようかとお店まで行ったのですが、鰻が売り切れとのことでお店、しまっていました。 ということでイチビキからも近い焼肉屋さんへ行ってきました。『満炎』で日祝限定の食べ放題をいただきました。 最初のドリンクと一緒にお餅とのりがでてきました。 タン。 たれ味のお肉。 塩味系のお肉。 最初は一通り出てきて、そのあと好きなものを追加オーダーするシステムです。追加はカルビとロースばっかりです 野菜と一緒にいただきました。 完全食べすぎ
2011年08月03日
コメント(6)

我が家、お誕生日はステーキサービスのクーポンがもらえるアウトバックステーキハウスでお食事するのが恒例です コロナビール、おいしいね このパン、食べ放題でけっこうおいしいです。 初めて頼んだメニューです。フライドチキン、カラマリ、海老のから揚げとフライドポテト。これはいろいろ食べられておとくでいいかんじ。 ステーキについてくるサラダ。ハニーマスタードドレッシングがすごくおいしいです。 リブアイステーキ。このステーキは大きくって味もまぁまぁです。 お誕生日だとアイスクリームがもらえます。チョコレートソースがおいしいです。 おなかいっぱい。ご馳走様でした
2011年08月02日
コメント(6)

先月のお話ですがだんなさんの誕生日にケーキを買って帰りました迷った挙句、高島屋のグラマシーニューヨークで購入。ここのケーキ、おしゃれでいいかんじです。 私は抹茶。私の好みはスポンジ多めでモンブランとか抹茶系です。 だんなさんはメロンとパイナップルのケーキ。だんなさんは果物とムースっぽいのが好きです。 趣味が違うからケーキではけんかしません
2011年08月01日
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1