2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
春の恒例行事、今年もイチゴ狩りに行きました。いっつも、食べすぎでうんざりするくらい食べてしまう貧乏性な家族。今年は「ほどほど」に食べました。いつも行く京都の南にある精華町のいちご園さんは良心的な対応です。毎年、氷を持っていくんだけど、冷やして大量に食べると、体が冷えてしまうことが判り、今年は氷持って行かなかった。お弁当持参だったので、今日の出費は苺狩り料金だけ(4500円)やった。来月は、路地モノのイチゴ狩りに行きたいと狙っております。いっつもハウスだけだったけど路地ものはどうかな~?明日は大阪の万博公園に行く予定です
2007.04.28
コメント(0)
今日、なっちんは友達の家で、イジワル女子Mちゃんに数名で報復攻撃したそうです。そこの家のママさんもそれを黙認しちゃったらしく“勇気あるなあ・・・・”ってビックリ。。。。。学校でも“Mちゃんは怖い。攻撃的”とうわさになって(過去にイジワルされた経験のある子も多いようで)なっちんがその子にたたかれたら「なんでたたくん?」とMちゃんを問い詰める女子も現れたそうで三年連続でMちゃんと同じクラスになってしまい、愕然としてたけど救いがあってよかった。うちの子がいくら「やめて。」って言ってもなかなかシバくのをやめないMちゃん。そろそろ後悔してもらわんとね
2007.04.25
コメント(0)
来月の半ば、埼玉アリーナでのイベントでうち店も出店するらしく関東でのバイトさんを募集してます。それで、電話がかかってくるのですが受けた私は、つい、標準語で対応しちゃってます。京都弁、話せないし・・・・・今日、私が電話を受けたアリーナの近所に住んでるらしき主婦の方は電話口で緊張されてましたわ。埼玉アリーナで宗教用品を販売する人、日当一万円かあ。。。。。「俺らが行きたいわなあ。。。」と従業員の方々は話しております。着物の畳み方や、採寸方法などを教えてもらったり今日は、数珠の箱詰めしました。事務で入ったのに、職種変えたりして、身勝手なことしたのでちょっと肩身が狭いのですがまあ、これから真面目に勤めていかないとねえ。お寺さんで使う道具は謎が多く「ナニに使うか全然わからへん」けど、毎日いろんなものを出荷しております。法衣の補修の依頼も多いです。
2007.04.25
コメント(0)
仕事が無理・・・と、こっそり耳打ちした翌日ですが職種が変更になり、事務&経理から、雑用になりました幼児が居るということで、時間も短縮になり早く帰れることに・・・・「まあ、しかたないか。。。」という反応でほっと安心。とにかく、事務が煩雑なので、根をあげても攻められませんでした。奥様にも「その日に終わる仕事していったらええし」といわれました。ありがたい・・・・・お寺さんがお客様なので、一見さん商売でなく、緊張はするのですが。しかし、請求書などを書く仕事からは解放されたし、良かったです。新たにまた、事務員募集の広告を出すそうで、平謝りです。
2007.04.21
コメント(0)
二週間、仕事をがんばってはみたもののとにかく複雑であたまんなか、大混乱。しかも、10日にやること、20日にやること。期日が決まっててやる作業も多く、休んでも代わりが居ない。事務と経理を一手にするのはどうしても、無理商品の名称は意味不明な漢字の羅列(仏具なので)引継ぎしてくれてる女性事務員さんに「すいませんが・・・・無理そうです」と白状した。仕事場が近所すぎて今後が荷が重い
2007.04.20
コメント(0)
今のパート始めて、ちょうど1週間たちましたもう・・・・あたまんなか、真っ白です。一般事務ということで入ったんだけどとにかく、事務の全てを1人でやる。小さい会社なら当然なのかもしれないですが分業されたセカイでしか働いてこなかったので唖然呆然です。会社がまた、めちゃくちゃ繁盛してて、戦場のようです。お寺さん向けの物品を販売してる会社ですがこんなに需要があるのかと・・・・・・実は、そこそこのんび~り働けるのではないかとふんでいた私。完全に読み違えてました。全国にお寺さんって、なんで、こんなにあるんじゃいうらめしいほど得意先があります・・・半泣き常態の日々です。ずっと座っているので、体は楽ですが・・・・
2007.04.13
コメント(0)
先月から公文(国語)をやらせてます。毎日10枚、こつこつやって、宿題の無い日曜日も間違えてやったりしてます。一年生の教材から始まって、一年、二年、終了し今は三年の教材の半分くらいまできました。まあ、みてみると、読解とか、易しめなんですよねえ。本屋さんで買った「読解力」養うための問題集は説明するのも困難でしたが。。。。。。とにかく、コツコツやってくれるだけでいい「漢字」については、期待できないようです。計算なら、しつこくしつこくくりかえしさせられるのに漢字はさら~っと流す程度で、ぜんぜん、身についてません
2007.04.12
コメント(0)
待ちに待ったクラス替えのはずが・・・・また、「はなれたかった子」と一緒になってしまい、・・・・・ショック「もうすぐクラス替えだから、あと少しの辛抱やー。」と楽しみにしてたのに~。あ~あ。。。。。親子ともども凹んでます。
2007.04.06
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1