2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
ついこないだ、《あ。これって、見わすれてた》と、かるーい気持ちで借りてきた。最初は意味不明なシーンが続き・・・・なんとなく判ってきたところで後悔しきり。。。。きっ気持ちわるっっ。でも、最後まで見ないと、余計に気持ち悪い。意外な展開に途中で凍り付いてしまった。クムジャさん、正常なのか、異常なのか。冷血なんだか、情が深いのか。子供が殺されるシーンは、《作り物》と判っていても見ていて胃がムカついてきます。残酷だけど、イ・ヨンエの美しさに惹かれます。途中。絶対見るのやめちゃった人も多いやろうな~。映画館で見たくない映画です。娘に対する愛情だけは、本物だと。それだけは判りました。最後のシーンで、ようやく、ホッとしましたわ。
2007.09.24
コメント(0)
前回の更新から、いつの間にかに二ヶ月以上もたってました。夏休みは、あんまりパートに出てなかったんです。実は。お店が比較的に暇で、“休んでいいよー”と言われてました。パート始めて六ヶ月。近所のおばちゃんに「あんたー。泣いてへんか?」と心配もされましたがなんとかやってます。なんで「泣いてないか?」と聞かれたかといいますと。ワタシが《泣き虫で有名》だからではなくかなり、“あそこの店は、きつく叱られる”という噂があるそうです。たしかに、きつく叱られ、何度も凹み、辞めたくてしょうがなかったけどなんか・・・・・悔しいんすよね。怒られて辞めるのって。変な“辞め癖”つきそうでねえ。。。そうやって、逃げてたら、どこも務まらんでしょね。特殊な業種なので、正直、いつまでたっても“???????”ですが社長も社長の奥さんも、めちゃ“怒る”反面、適度に褒めても下さるので0型のワタシには合ってるかもです。こないだ店の倉庫で“四国巡礼”のセットを発見しちゃいました《同行二人》とか、描かれてるカバンとかね。いつ売れるんや????お寺さんが、檀家さんに配るお菓子のセットの袋詰め作業などしてる時が一番リラックスできます~♪
2007.09.23
コメント(0)
朝、起きてきたなっちんが、朝しょう龍そっくり!!昨日から顔にブツブツ出だしたから警戒してたもののなんかに当たってるみたい。。お医者様は、動物か、昆虫か、植物か・・・・と言いはるんやけどほとんど目が開いてない!!半泣きなっちん。今日は、弟のところへ《岸和田だんじり祭り》見学に行く予定だったので仕方なしに、腫れた顔でだんじり見に行きました。「誰かに会ったらどうするん?」と、泣きべそなっちんにオットは「モンゴルからの交換留学生ってことにしとけばいいやん。」と。。。。性格も変わったかのように大人しく一日を過ごしたなっちんでした。なんのアレルギーなんだろう?????祇園祭すら未経験の京女のうちの姉妹。先に《だんじり祭》を見るとはねえ。。。。すんごい勢いがあって、面白かったです。
2007.09.09
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

